[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1919人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
media.mojinavi.com_kakijun_201402_0903c_anim.gif[見る]


画像ファイル名:1647900092816.jpg-(572844 B)
572844 B22/03/22(火)07:01:32No.908977123+ 09:43頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/03/22(火)07:02:11No.908977178+
そんな漢字あるんだ
222/03/22(火)07:03:56No.908977309そうだねx65
>そんな漢字あるんだ
学びを得たな
322/03/22(火)07:04:59No.908977390そうだねx4
地の利を得たぞ
422/03/22(火)07:06:21No.908977502そうだねx4
お前の負けだアナキン
522/03/22(火)07:07:49No.908977611+
なんか電力需要あがるようなことあったっけ
622/03/22(火)07:07:56No.908977619そうだねx8
寒さが憎い!
722/03/22(火)07:08:29No.908977666そうだねx8
悪い方への噛み合い具合がはんぱねえな
822/03/22(火)07:10:09No.908977805そうだねx21
逼迫ぐらい読めれ!
922/03/22(火)07:10:30No.908977834そうだねx6
>なんか電力需要あがるようなことあったっけ
地震で供給が不安定+急に寒くなってエアコン需要増加
1022/03/22(火)07:11:07No.908977884+
カマキリがこんな感じの字だった気がする
1122/03/22(火)07:12:52No.908978023そうだねx14
蟷螂
逼迫
1222/03/22(火)07:12:57No.908978031+
https://media.mojinavi.com/kakijun/201402/0903c_anim.gif[見る]
1322/03/22(火)07:14:22No.908978141そうだねx39
カマキリと全然違うじゃねえか
1422/03/22(火)07:15:11No.908978211そうだねx9
蝙蝠が近い
1522/03/22(火)07:15:38No.908978249+
>悪い方への噛み合い具合がはんぱねえな
オビワンとアナキンの末路って感じ
1622/03/22(火)07:16:36No.908978335そうだねx5
財政再建中なのに相変わらず高給取りばっかだしきっと東電が悪いんだろう
1722/03/22(火)07:16:53No.908978360そうだねx9
ひっ迫などと書かないのは好感度アップ
1822/03/22(火)07:17:12No.908978386そうだねx2
TVを見る時は明るさを下げてね!に配慮を感じる
1922/03/22(火)07:17:22No.908978395+
>財政再建中なのに相変わらず高給取りばっかだしきっと東電が悪いんだろう
東北電力…見損なったぞ…
2022/03/22(火)07:18:27No.908978483そうだねx11
imgは電力の無駄使いだぞ
2122/03/22(火)07:18:49No.908978507+
切迫との違いはどうなんだ
2222/03/22(火)07:19:46No.908978577+
あっ…逼迫…
2322/03/22(火)07:22:18No.908978819+
火力発電所が壊れても再エネがあるじゃないですか
2422/03/22(火)07:24:12No.908978995+
>切迫との違いはどうなんだ
そっちは時間的にやべえ!って時にどうぞ
納期とか
2522/03/22(火)07:24:21No.908979012+
>切迫との違いはどうなんだ
切迫は時間的なゆとりがない
逼迫は資源・資産など物質的なゆとりがない
2622/03/22(火)07:24:41No.908979041そうだねx31
>imgは電力の無駄使いだぞ
ぐうのねもでない
2722/03/22(火)07:24:57No.908979075そうだねx6
>火力発電所が壊れても再エネがあるじゃないですか
雨降ってますね
2822/03/22(火)07:26:42No.908979239+
やっぱり原発動かさない東電が悪いよなあ…
2922/03/22(火)07:28:34No.908979416そうだねx21
>>切迫との違いはどうなんだ
>切迫は時間的なゆとりがない
>逼迫は資源・資産など物質的なゆとりがない
このスレのおかげでどんどんIQが高まってきた
3022/03/22(火)07:29:01No.908979456+
さっきまで電気使ってて今寝る俺はエコだな
3122/03/22(火)07:29:16No.908979477+
電気の無駄だからレスしないで
3222/03/22(火)07:29:27No.908979489そうだねx21
>>>切迫との違いはどうなんだ
>>切迫は時間的なゆとりがない
>>逼迫は資源・資産など物質的なゆとりがない
>このスレのおかげでどんどんIQが高まってきた
これでimgは電気代の無駄とか言われなくて済むな!
3322/03/22(火)07:29:58No.908979528+
>火力発電所が壊れても原発があるじゃないですか
3422/03/22(火)07:30:02No.908979537+
テレホタイム復活が必要では?
3522/03/22(火)07:31:49No.908979692+
今週も天候悪いみたいだし大変だわ
3622/03/22(火)07:33:02No.908979831+
節電なんてできるわけがねえ
3722/03/22(火)07:33:13No.908979852+
>>火力発電所が壊れても再エネがあるじゃないですか
>雨降ってますね
電力は安定供給出来ないととても困るのにみんな気軽に火力原子力からシフトしろと言う…
3822/03/22(火)07:34:01No.908979919+
自動で電気を生成する機械早く作って
3922/03/22(火)07:36:33No.908980144+
お前らが原発止めろと言った結果だぞ
4022/03/22(火)07:37:24No.908980229そうだねx2
いつも見るときは「ひっ迫」表記だし……
4122/03/22(火)07:38:26No.908980335そうだねx12
震度6強食らってもこの程度ですんでる
えらい
4222/03/22(火)07:38:37No.908980349+
ひっぱ君みたいなゆるキャラ作って啓蒙しよう
4322/03/22(火)07:38:42No.908980358+
東京の「」はいも禁しろよ!
4422/03/22(火)07:39:09No.908980393+
かーっ原発動かせばイケるのになーっ
動かしたく無いけどなーっ
4522/03/22(火)07:39:49No.908980455+
逼は副のりにょう作用で膀胱逼迫みたいな漢字の覚え方が出来そう
4622/03/22(火)07:40:00No.908980469そうだねx3
はやく東京に発電所建てろや!
4722/03/22(火)07:40:59No.908980554そうだねx4
>はやく東京に発電所建てろや!
じゃあ君の家の隣に立てる!って言うとみんな反対するから…
4822/03/22(火)07:41:24No.908980593+
もう輪番停電でもいいよ
4922/03/22(火)07:41:26No.908980595+
議員宿舎の中に建てよう!
5022/03/22(火)07:41:37No.908980619+
ここは東電をもう一度信じて原発再稼働してみよう
5122/03/22(火)07:42:08No.908980660そうだねx9
>お前らが原発止めろと言った結果だぞ
俺は言ってねえ!
むしろ動かせと言った!
5222/03/22(火)07:42:18No.908980677そうだねx10
>議員宿舎の中に建てよう!
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。議員宿舎デカすぎ!
5322/03/22(火)07:42:21No.908980687+
>もう俺んち除いて輪番停電でもいいよ
5422/03/22(火)07:42:34No.908980713そうだねx3
隣に立ったらお金めっちゃくれるなら全然隣に立ててもええよ
5522/03/22(火)07:43:12No.908980774+
停電のとき被災地より東京の復旧優先だったのってなんでなの?
5622/03/22(火)07:44:11No.908980874そうだねx1
>停電のとき被災地より東京の復旧優先だったのってなんでなの?
東京以外は日本じゃないから
5722/03/22(火)07:44:42No.908980916+
どうして11年前の教訓から対策取らなかったんですかね…どうして…
5822/03/22(火)07:45:00No.908980945+
うちの職場はどうやら暖房全ストップらしいでーす!
着込んでまーす!
5922/03/22(火)07:45:06No.908980957+
原発反対派が大好きな風力発電だの太陽光発電だのを大規模にすれば賄えるのかな
6022/03/22(火)07:45:21No.908980974+
まあ原発動いてても結局止めて影響ないかひたすらチェックさせられてる段階だったと思う
6122/03/22(火)07:45:29No.908980992+
なんで東北より関東の方が電力被害大きいの?
6222/03/22(火)07:45:31No.908980996+
もっと原発作ろうや…
6322/03/22(火)07:45:44No.908981026+
>停電のとき被災地より東京の復旧優先だったのってなんでなの?
脳みそより手足を優先する緊急手順があるかよ
6422/03/22(火)07:45:59No.908981058そうだねx1
冬は着込めるから...夏だったら死人が出るだろうな
6522/03/22(火)07:46:12No.908981075+
なんで原発建てるとお金もらえるの?
どこがお金だしてるの?
6622/03/22(火)07:46:13No.908981078+
>どうして11年前の教訓から対策取らなかったんですかね…どうして…
原発は動かすな火力発電も低炭素で駄目土地ないのにクリーン発電でどうにかしろって無理言うなよ…
6722/03/22(火)07:46:24No.908981100+
>なんで東北より関東の方が電力被害大きいの?
関東の電気は東北に依存してるからよ
6822/03/22(火)07:46:32No.908981120+
>なんで東北より関東の方が電力被害大きいの?
東北より人が多いからじゃない?
6922/03/22(火)07:46:34No.908981125+
東北におっ建てた発電所はだいたいみな関東を生かすためのものだから…
7022/03/22(火)07:47:00No.908981159そうだねx4
火力止まるほどの地震なら原子力も止まるのでは?
7122/03/22(火)07:47:36No.908981222+
まあちょっと暖かくなってきたからセーフだろう
7222/03/22(火)07:47:46No.908981239+
ちばらぎぐんたまに1個づつ建てれば解決しそうだな
7322/03/22(火)07:47:59No.908981272+
>ひっぱ君みたいなゆるキャラ作って啓蒙しよう
多分カバモチーフのキャラになる
7422/03/22(火)07:48:03No.908981282+
>まあちょっと暖かくなってきたからセーフだろう
今日クッソ寒いんだけど
7522/03/22(火)07:48:52No.908981368+
ひっぱ君めっちゃ引っ張られてそう
7622/03/22(火)07:48:54No.908981372+
太陽光も大失敗に終わったので
こんな地形だと結局原発建てるしかなさそう
7722/03/22(火)07:48:59No.908981381+
一方そのころ陰謀論者界隈は人工地震を発動させるために電力を消費したため電力逼迫しているなどと言い出していた
7822/03/22(火)07:49:27No.908981422+
東北が大丈夫っぽいのは何故なんだ...
7922/03/22(火)07:49:35No.908981434+
>今日クッソ寒いんだけど
気のせい気のせい
8022/03/22(火)07:50:09No.908981503+
>東北が大丈夫っぽいのは何故なんだ...
東北電力だからじゃね
8122/03/22(火)07:50:19No.908981520+
>今日クッソ寒いんだけど
気のせいと思えば問題ない
8222/03/22(火)07:50:37No.908981551+
>東北が大丈夫っぽいのは何故なんだ...
東北は東北電力だからよ
8322/03/22(火)07:50:40No.908981553+
>東北が大丈夫っぽいのは何故なんだ...
東電管内でコケたら巻沿いで多分落ちるよ
北電は多分セーフ
8422/03/22(火)07:50:40No.908981554+
>一方そのころ陰謀論者界隈は人工地震を発動させるために電力を消費したため電力逼迫しているなどと言い出していた
マジかよ最低だなアベモト
8522/03/22(火)07:51:01No.908981593+
冬は厚着すれば大丈夫
夏はもうアレだから
8622/03/22(火)07:51:24No.908981644+
今この瞬間に電気を買い占めろ!
8722/03/22(火)07:51:28No.908981647+
こんな日はお仕事休みにしよ?
8822/03/22(火)07:52:01No.908981705+
今のうちにモババを充電だ
8922/03/22(火)07:52:16No.908981726+
どう?停電した?
9022/03/22(火)07:52:22No.908981737+
オナニーで発電できればいいのに
9122/03/22(火)07:52:53No.908981794+
雪降ってるんですけど
9222/03/22(火)07:53:03No.908981815+
ダウまたこんなに下がってる?
9322/03/22(火)07:53:08No.908981825+
使ってないモッテリー充電しようとしたら放電して死んでたわ
9422/03/22(火)07:54:49No.908982003+
夜勤早く終わったりしねえかな…
9522/03/22(火)07:55:23No.908982067+
みんな会社休みましょうよ!
9622/03/22(火)07:57:08No.908982249+
関東の電力は東北に依存している
東北が優先されて次が関東だ
嫌なら関東地域に発電所増やして自分たちで賄うしかない
9722/03/22(火)07:57:31No.908982299+
会社休んで自宅でヒーター付けるね…
9822/03/22(火)07:58:17No.908982402+
どうせ余所の電力会社から融通してもらえるんだしそんな脅しはやめなよ
9922/03/22(火)07:59:15No.908982501+
>どうせ余所の電力会社から融通してもらえるんだしそんな脅しはやめなよ
金払って他所から電気買ったら儲け出ないじゃん
10022/03/22(火)08:00:16No.908982632+
これには反原発派もにっこり
10122/03/22(火)08:00:39No.908982687+
>みんな会社休みましょうよ!
会社でまとめて空調するより各家庭で空調するほうが電気かかるので…
10222/03/22(火)08:00:46No.908982701+
>どうせ余所の電力会社から融通してもらえるんだしそんな脅しはやめなよ
そうだ電気代上げよう
10322/03/22(火)08:00:49No.908982713+
>どうせ余所の電力会社から融通してもらえるんだしそんな脅しはやめなよ
足りてないのはkWhなので無理ですね
10422/03/22(火)08:01:13No.908982763そうだねx5
一般家庭の節電なんて微々たるものだしアルミ工場とかお休みしよう
10522/03/22(火)08:01:26No.908982789+
>東北は東北電力だからよ
それはわかってる
なんで無事?
10622/03/22(火)08:01:48No.908982851+
周波数がなー
違うしなー
10722/03/22(火)08:01:56No.908982867+
一般家庭が協力しても無意味だろ
10822/03/22(火)08:03:24No.908983086そうだねx2
東日本のときが酷すぎただけに信用できない
震源地にある東北電力は無事だし
どうせ大幅値上げのためのパフォーマンスだろとか思っちゃう
10922/03/22(火)08:04:30No.908983270+
東電は嘘吐くからな
今回も嘘だから控えなくて良い
11022/03/22(火)08:05:49No.908983470そうだねx6
>東電は嘘吐くからな
>今回も嘘だから控えなくて良い
普段ならくっせえレスってレスしたいけど今回そうは思わないから信用って大事だなって思った
11122/03/22(火)08:05:58No.908983483+
>なんで無事?
東北電の火力発電所は日本海側メイン
東京電とJ-POWERは東京湾と常磐、茨城などの沿岸部で震源に近い
本来は新潟の柏崎がバックアップになるはずだが…
11222/03/22(火)08:07:43No.908983772+
>本来は新潟の柏崎がバックアップになるはずだが…
あそこまたやらかしてたからしばらく無理だね
柏崎動かせ!ってためのパフォーマンスじゃねえの?
11322/03/22(火)08:07:50No.908983796+
国民が選んだことだから停電したらその時は自己責任なんですよね
11422/03/22(火)08:10:05No.908984124そうだねx4
国民じゃなくて関東人だろ
一緒にすんじゃねえ
11522/03/22(火)08:12:11No.908984469+
>東京電とJ-POWERは東京湾と常磐、茨城などの沿岸部で震源に近い
なんで太平洋沿岸以外に火力発電所作らないの?
やらかしにやらかしてるからもう動かせないよ原発
11622/03/22(火)08:12:12No.908984476+
今更冷暖房無しの時代には戻れないよね
特にコンクリートジャングルの都内
11722/03/22(火)08:12:22No.908984499+
灯油ストーブ使えばいいべさ
11822/03/22(火)08:13:14No.908984638+
>灯油ストーブ使えばいいべさ
ハァンヒーターだわうち
12022/03/22(火)08:14:13No.908984789そうだねx1
>なんで太平洋沿岸以外に火力発電所作らないの?
進次郎「火力発電所は駄目です」
親父「原発は駄目」
苦情はこの人達に言ってくれ
12122/03/22(火)08:14:38 ID:tJD5KyygNo.908984854+
停電で死ぬような人は寿命だったとあきらめて
12222/03/22(火)08:15:50No.908985028+
泡出るやつ止まったら息苦しくなるから何とかして
12322/03/22(火)08:16:08No.908985059+
明らかにコスパ悪いよね原発
12422/03/22(火)08:17:33No.908985236+
いっそ停電させてくれれば会社休めるのに
12522/03/22(火)08:17:41No.908985255そうだねx1
>泡出るやつ止まったら息苦しくなるから何とかして
魚がレスしてるの初めて見た
12622/03/22(火)08:17:59 ID:tJD5KyygNo.908985290+
やっぱり原発っていらないね
12722/03/22(火)08:19:08No.908985436+
気軽にエアコンつけすぎじゃない
そんな寒いかなあ
12822/03/22(火)08:19:51No.908985525+
零下でもないのにそうそう凍死するかよ
厚着しろ厚着
12922/03/22(火)08:19:53No.908985530+
クソ寒い!!
13022/03/22(火)08:20:34No.908985620+
まあ今の時期がファッキンホットじゃなくてよかったよ
13122/03/22(火)08:20:42No.908985646+
中国で停電があった時日本も実はヤバいって読んだから
前々からヤバかったんだろう
13222/03/22(火)08:21:30 ID:tJD5KyygNo.908985723+
電力逼迫とかどうせまた政府の原発再稼働容認させるための脅しだから
東京が大規模停電するわけないだろ
13322/03/22(火)08:21:34No.908985736+
東京全体が停電したら楽しそう
13422/03/22(火)08:21:43No.908985768+
>明らかにコスパ悪いよね原発
今の単価だと
原子炉 11円
石炭 18円 まだ値上がり予定
LNG 21円 まだ値上がり予定
太陽光 32円 (適正価格3円)
風力 9円
一番マシだぞ
13522/03/22(火)08:23:00No.908985935+
>まあ今の時期がファッキンホットじゃなくてよかったよファッキンコールド!
13622/03/22(火)08:23:24No.908985992+
むしろ原発はもっと安全にコストかけて…
13722/03/22(火)08:23:37No.908986018そうだねx2
>>明らかにコスパ悪いよね原発
>今の単価だと
>原子炉 11円
>石炭 18円 まだ値上がり予定
>LNG 21円 まだ値上がり予定
>太陽光 32円 (適正価格3円)
>風力 9円
>一番マシだぞ
その単価爆発してあたり一帯の国土が失われることのGDPを転嫁してある?
13822/03/22(火)08:25:07No.908986230+
火力以外は考慮される事が増えすぎてもはやコストとか正確には出せないよ
13922/03/22(火)08:25:09No.908986236そうだねx1
>明らかにコスパ悪いよね原発
メチャクチャいい
世界には400機以上の原発があるけど数十年に一回程度しか危機的トラブルに発展してない
14022/03/22(火)08:25:43 ID:tJD5KyygNo.908986333そうだねx1
>その単価爆発してあたり一帯の国土が失われることのGDPを転嫁してある?
原発擁護のネトウヨにコスト計算とかできる頭無いから
14122/03/22(火)08:25:47No.908986346そうだねx2
寒いからガンガン暖房かけてる
14222/03/22(火)08:28:11No.908986680そうだねx1
>その単価爆発してあたり一帯の国土が失われることのGDPを転嫁してある?
一回あたりの事故対処費用は9兆円の試算が経済産業省の資料にあるから
5年に一回事故起こしても太陽光よりマシ
実際の確率は4000炉/年だがな
新型のBWRX-300ならもっと低い
少なくとも必要な電気は供給される

発電コスト検証WG 【原子力】 - 経済産業省 資源エネルギー庁
https://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/2021/data/03_05.pdf [link]
14322/03/22(火)08:28:33No.908986740そうだねx1
>世界には400機以上の原発があるけど数十年に一回程度しか危機的トラブルに発展してない
大丈夫?数十年に一度のトラブルで国土失われない?
14422/03/22(火)08:29:57No.908986920+
>一回あたりの事故対処費用は9兆円の試算が経済産業省の資料にあるから
>5年に一回事故起こしても太陽光よりマシ
事故対処費用じゃなくてGDPだろ
本当はそこに長年住んできた住民たちの精神的苦痛も入れてほしいくらいだ
14522/03/22(火)08:31:08No.908987054+
いつ終わるか分からないのにまともに試算できるわけないって分かってるだろ
14622/03/22(火)08:32:06 ID:tJD5KyygNo.908987179+
>本当はそこに長年住んできた住民たちの精神的苦痛も入れてほしいくらいだ
わざわざ危険を誘致したのはそこの土地の行政だろ
14722/03/22(火)08:34:21No.908987477そうだねx6
みんな原発なんて嫌だから電気代上がったり電気止まっても仕方ないよね
14822/03/22(火)08:35:29No.908987636+
>みんな原発なんて嫌だから電気代上がったり電気止まっても仕方ないよね
電力自由化で安い(時もある)変動制の電気に移るのも仕方ないよね
14922/03/22(火)08:38:10No.908987922+
なんで人口多いほど電力要るのに都会派ほどエコ謳ってしまうんだろう
あと首都に居て一番現実見てるはずの政治家も
15022/03/22(火)08:38:30No.908987971+
コスト低いなら東京に原発建てたら?
15122/03/22(火)08:41:56No.908988425+
朝からからあげクンつまみ食いしていそうなスレ画
15222/03/22(火)08:41:57No.908988430そうだねx1
>なんで人口多いほど電力要るのに都会派ほどエコ謳ってしまうんだろう
田舎はインフラがないところでは生きられないけど
都会だと国家や企業が支えてくれるので現実を見ないでも生きていける
アレな人でも会社員だから健保や住宅とか税金の面倒を見てくれるので生きていけるみたいなもん
生活力皆無でも都会なら大丈夫だろ?
15322/03/22(火)08:45:40No.908988948+
2~3人でタービン回してるのによくやるよ
15422/03/22(火)08:48:29No.908989353+
>事故対処費用じゃなくてGDPだろ
GDPに貢献してないクソ田舎に作れってこと?
15522/03/22(火)08:49:22No.908989481そうだねx2
>GDPに貢献してないクソ田舎に作れってこと?
まあそれはそう
15622/03/22(火)08:50:54No.908989686そうだねx1
こんなノリで押し付けられたらそりゃ反発するよなその辺の人はって納得出来るレスがゴロゴロ出てくる
15722/03/22(火)08:52:33No.908989899+
>GDPに貢献してないクソ田舎に作れってこと?
実際クソ田舎しか無い
青森だって原子炉のある辺りはガチ寒村で出稼ぎしないと生きていけなかった
本当に貧しい地域だったけど来てくれたから正月に集まれるようになったという話があったな
https://news.goo.ne.jp/article/jbpress/nation/jbpress-67317.html?page=4 [link]
15822/03/22(火)08:53:21No.908990023+
>こんなノリで押し付けられたらそりゃ反発するよなその辺の人はって納得出来るレスがゴロゴロ出てくる
地元は賛成派が多数で
反対派が多いのは東京の世田谷とかだぞ…
15922/03/22(火)09:00:29No.908991011+
需給逼迫ってなんかしっくり来ない
逼迫してるのは供給のほうだけじゃねえの
16022/03/22(火)09:00:57No.908991079+
東北電力は発電所が日本海側含めた東北全域に分布してるから宮城が被災しても他で十分賄えるんだな
勉強になる
16122/03/22(火)09:01:35No.908991172そうだねx2
>お前らが原発止めろと言った結果だぞ
むしろけっこう余裕あるじゃん
直ちに日本崩壊とか吹かしてたけどおお嘘つきだったな
16222/03/22(火)09:04:49No.908991632+
水みたいに海外企業に売り渡すための民営化賛成の支持を得るための自演じゃないの
16322/03/22(火)09:04:54No.908991647+
>むしろけっこう余裕あるじゃん
電力会社が2011年までの努力で設備に余裕を持ってたからなんとか維持されてただけ
もう時間切れで余裕はなくなった
おわりです
16422/03/22(火)09:05:48No.908991776+
>わざわざ危険を誘致したのはそこの土地の行政だろ
だから今立たないんですねよくわかります
16522/03/22(火)09:06:36No.908991884+
>お前らが原発止めろと言った結果だぞ
それとは別に東電さんが偽造書類これで問題ないねしてきたせいですかね
16622/03/22(火)09:07:45No.908992078+
>電力会社が2011年までの努力で設備に余裕を持ってたからなんとか維持されてただけ
今回は地震で火力発電所止まってるからだけど
16722/03/22(火)09:08:25No.908992175+
震災の時あんまり節電されなかったが今回はどうか
16822/03/22(火)09:08:55No.908992247+
尾張だ猫の国
16922/03/22(火)09:09:13 ID:tJD5KyygNo.908992286+
>今回は地震で火力発電所止まってるからだけど
じゃあ火力動かせば解決するね
はやくしてやくめでしょ
17022/03/22(火)09:09:36No.908992330+
スレ画の食欲について語ろうよ
17122/03/22(火)09:10:15No.908992401そうだねx1
市民が節電するから電力会社が本気になれないんだろ
甘やかすな
17222/03/22(火)09:10:37No.908992456+
>今回は地震で火力発電所止まってるからだけど
主問題はkWhの方 kWはおまけ
揚水発電に回せる分がない
17322/03/22(火)09:12:00No.908992659+
>電力会社が供給するから利用者が本気になれないんだろ
>甘やかすな
17422/03/22(火)09:12:10No.908992685+
この時期は空気清浄機つけとかねえとしぬ
17522/03/22(火)09:14:41No.908993027そうだねx1
>>甘やかすな
実際電力会社は無駄に努力しすぎた
週イチ停電させとけばよかったのに
1月頃から必死に努力しすぎで一般市民は意味をわかってない
17622/03/22(火)09:15:47No.908993178そうだねx4
原発動かせ
アレ止まってるせいだろこれも電気代が高いのも
それか反原発の人たちに停電してもらおう
17722/03/22(火)09:16:33No.908993275+
もう片方のスレ落ちたから
あっちのレスポンチバトラールーパチしてからこっちに引っ越してくるよ
17822/03/22(火)09:18:23No.908993535そうだねx2
原発もっと増やしていいよ
首都圏じゃなくて部落に作っときゃなんかあった時民族浄化も出来てお得
17922/03/22(火)09:18:51No.908993607+
>もう片方のスレ落ちたから
>あっちのレスポンチバトラールーパチしてからこっちに引っ越してくるよ
レスポンチ以外に何するのこのスレ
真面目に電力のこと考えるなら電力無駄遣いしてないでimg閉じろで終わるし
18022/03/22(火)09:19:26No.908993691そうだねx2
いざ建てる段階で地元反対って過半数割るよ
何故か東京の皆様が反対の声を地元の声を埋めるほど上げてくれてる
18122/03/22(火)09:19:27No.908993694+
>あっちのレスポンチバトラールーパチしてからこっちに引っ越してくるよ
北大の先生の意見と自分の意見が対等だって言ってたのおもしろかったけどもうさっきのスレでお腹いっぱいだわ
18222/03/22(火)09:20:38No.908993857+
マジで電力たりなくなったらどうなんの?病院とか以外は強制停電?
18322/03/22(火)09:20:54No.908993893+
>真面目に電力のこと考えるなら電力無駄遣いしてないでimg閉じろで終わるし
東京電力管外だから閉じないよ
18422/03/22(火)09:21:52No.908994028+
JPはトラブルで止まりすぎ
18522/03/22(火)09:22:13No.908994063そうだねx2
>>あっちのレスポンチバトラールーパチしてからこっちに引っ越してくるよ
>北大の先生の意見と自分の意見が対等だって言ってたのおもしろかったけどもうさっきのスレでお腹いっぱいだわ
ほんとに自己主張してきて頭痛くなってきた
18622/03/22(火)09:24:14No.908994341そうだねx2
>マジで電力たりなくなったらどうなんの?病院とか以外は強制停電?
計画停電
18722/03/22(火)09:25:25No.908994527そうだねx1
原発再稼働しろと言うけども
先の地震で火力発電停止したように原発も停止することになったと思うよ
18822/03/22(火)09:25:41No.908994565+
東電が無能すぎるのも反原発のせいなら大したもんだよ
18922/03/22(火)09:26:04No.908994627+
>レスポンチ以外に何するのこのスレ
スレ画の食べっぷりを褒め称えようよ
スレ画ファンいないの?自分だけ?
19022/03/22(火)09:26:27No.908994681+
周波数60に統一できたら関西近畿から押し出して供給量できるようになるの?
19122/03/22(火)09:28:23No.908994957+
>周波数60に統一できたら関西近畿から押し出して供給量できるようになるの?
出来るかもしれんがそもそも統一できないのでできない
19222/03/22(火)09:34:12No.908995804+
>>あっちのレスポンチバトラールーパチしてからこっちに引っ越してくるよ
>北大の先生の意見と自分の意見が対等だって言ってたのおもしろかったけどもうさっきのスレでお腹いっぱいだわ
「東日本大震災の前後を境にそれまでは日本は安全神話をベースに世論が形成されていた」
って言ってたのに突っ込まれてた人だよね?
あんたさっきひたすら一つの単なるネットメディアソースにしてたけどさ
日本原子力学会の奴貼っとくね
http://www.aesj.or.jp/~snw/kouen_shiryou/document/Wakasugi.pdf [link]
>日本原子力文化財団と原子力安全システム研究所北田の二つの調査結果は、質問文が相互に微妙に相違しているので、正確な比較はできないが、概して次のように言える。
>? 国民の“原子力イメージ”は、原発事故の前も後も一貫して否定的な感覚の傾向が続いている。
>? 一方、原発利用に対する否定的な意見は、原発事故の前までは割合低かったが、原発事故後急増している。
19322/03/22(火)09:34:27No.908995846+
>>あっちのレスポンチバトラールーパチしてからこっちに引っ越してくるよ
>北大の先生の意見と自分の意見が対等だって言ってたのおもしろかったけどもうさっきのスレでお腹いっぱいだわ
これも面白い
>不思議な言葉”安全神話”
http://kubota01.my.coocan.jp/extra/extra_08_anzen-shinwa/anzen-shinwa_03.html [link]
やっぱ最初に言われたのは「崩壊した」って論調な上にスリーマイル島原発事故からですね
19422/03/22(火)09:35:15No.908995955そうだねx1
(顔真っ赤にしてソース探してきたんだな…)
19522/03/22(火)09:36:11No.908996092+
平日の昼だぞ
19622/03/22(火)09:36:20No.908996116+
>(顔真っ赤にしてソース探してきたんだな…)
少なくとも単なるネットメディアのいち筆者の記事をソースに語りたくなかっただけだよ
19722/03/22(火)09:36:33No.908996143+
落ちたスレの中身よそでやんなよ
19822/03/22(火)09:38:23No.908996433+
そうだね
北大の先生が考えていますって言っただけのこと事実のように語っただけだもんな
19922/03/22(火)09:38:31No.908996449そうだねx1
>あんたさっきひたすら一つの単なるネットメディアソースにしてたけどさ
>日本原子力学会の奴貼っとくね
前のスレ知らないけど君が狂人なのはわかったよ
20022/03/22(火)09:39:37No.908996582+
なんか前きみとレスポンチした子がいると思い込んでるみたいだけどきみが笑われてるだけだぞ
20122/03/22(火)09:41:17No.908996818+
急に違うスレの話して長文貼られてもその困る
20222/03/22(火)09:41:52No.908996907+
あれ?今回は自演連打しないの?
20322/03/22(火)09:42:12No.908996946+
拙者3行以上は読めませぬゆえ…
20422/03/22(火)09:42:34No.908997013+
そうだね自分でつけないんだな

[トップページへ] [DL]