固定されたツイート古川陽明@furunomitama·3月10日告知 毎日の祈祷や修法に加えて、年末年始の激務と復興神社の神事の準備等でかなりハードな日々を過ごし、身体を養生するのを後回しにした結果 昨年寛解した持病が再発し、日常生活に支障はないものの身体の倦怠感や体調の不調が慢性的に続いておりますので全てにおいて無理はしないようにしております173238
古川陽明さんがリツイート旭天坊@kyokutenbo·1時間何と言いますか、不思議なことを信じるのであれば、妙ちきりんなものよりもまず身近な御供養の不思議を体感してみるのがいいと思うのですよね。引用ツイート古川陽明@furunomitama · 1時間先祖供養をしっかりしないと、あともうちょっとで人生成功みたいな時に予想もしないことで落とし穴に落ちたりする人が多いなと思います 逆に先祖の冥罪を人生で代理苦行する役目の人もいます 私もそうでしたが人生苦しい期間が長いですが、そこを抜けると自分の人生を歩めますし、先祖も力になります1428
古川陽明@furunomitama·1時間痩せるか・・・引用ツイートまどかまるすいさん@tdnomdk · 12時間どんな美人でも太るとパッとしなくなるし、やっぱり美容医療とか整形とか垢抜けメイクよりまず痩せることなのよね…115
古川陽明@furunomitama·1時間先祖供養をしっかりしないと、あともうちょっとで人生成功みたいな時に予想もしないことで落とし穴に落ちたりする人が多いなと思います 逆に先祖の冥罪を人生で代理苦行する役目の人もいます 私もそうでしたが人生苦しい期間が長いですが、そこを抜けると自分の人生を歩めますし、先祖も力になります26172
古川陽明さんがリツイートハナタロウ@hanasuke1928·3月21日何度か参拝してましたが改めて社殿の作りを見たら‥おや? やはり本殿裏に回ると立派な狐穴がありました! しかも三ツ鳥居。1334このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·4時間どんなに当たり前で単純なことにも神秘が隠されてる。だからまずは、様々なものに興味を失わないことが肝心なのでしょうね。「そんなの知ってる」といって知らないまま無意識にそのまま放り込まない。知らないと認めたとき、きと認識の中で何かが変わるから。417
古川陽明さんがリツイート祇園山古墳の墓守@提督@XSukune·13時間返信先: @ryougakukaiさんうむ。確かに。 給与も大事なところですが、資格を取得しても神社で勤務したくない風が吹いている。。2314
古川陽明さんがリツイートみちのくのオタクな神主さん@ryougakukai·14時間近年の人手不足なのか一般求人誌に神職募集が載ることも多く、しかるべき官幣大社やら、別表神社までもが人手不足。 その様な中、千葉県内の神社で中規模神社の宮司の報酬並な金額を提示している神社も現れた。 講習会で速成しての人員補充、何かが違う気がする。11463
古川陽明@furunomitama·21時間神道やりたい人が世界中にいるなら、私でよければ世界中に教えに行くのも面白いね 神道を教えに行ったら地元の宗教や呪術師に呪詛合戦仕掛けられてとかありそうcourrier.jp日本の神道が“オンライン布教”によって世界中に信者を増やしていた | アプリの神棚にお参りする人も…885
古川陽明さんがリツイート内閣府政府広報オンライン@gov_online·3月9日追加接種(3回目接種)の効果や副反応、接種を受ける方法など、新型コロナワクチンの最新の情報をお届けします。メディアを再生できません。再読み込みmhlw.go.jp追加接種(3回目接種)について110287449
古川陽明@furunomitama·22時間神社神道の神職で神道護摩をしたい人がいたら、いくらでもアドバイスなり出来るけど、基本やりたい人はいないでしょ 私も線香護摩式に出来る神道護摩を作りたいけどそうすると全く吉田神道とは言えなくなるね127
古川陽明@furunomitama·22時間春のお彼岸の慰霊修法第四夜 滞りなく取り行いました 今日は春分の日で ご先祖様方も皆笑顔でお供えをお召し上がりになり、喜びのご様子でした また、ご一緒に祈ってくださる一人一人の祈りがこちらにも届き、よりご先祖様を喜ばせていたようです57
古川陽明さんがリツイート西野神社権禰宜 田頭寛@h_tagashira·3月21日神道護摩は、私も興味あります。 ただ、具体的な資料は非常に乏しく、そもそも、仮にその作法等を習得出来たとしても現状では実践する機会が有るとは思えないので(必要な場所や道具も容易には確保出来ません)、なかなか踏み込めないのが現実です。220
古川陽明@furunomitama·23時間返信先: @anchorworks1971さん十二段の大護摩行事は失伝して当然の煩雑さですね 昭和まで伝承していた三元十八神道護摩行事はかろうじてわかりますが、大護摩は全くわかりません16
古川陽明さんがリツイート五条はやと。@Gojou_H·3月20日【艮 金光明神社 春祭】 今回も素敵な神事に参加できて良かったです 「撤下神饌」も有難うございました 後程、RAW現像して 神事や奉納演武・演舞の模様も投稿致します #吉川八幡神社636