創業70周年豆菓子の竹島屋オススメ豆菓子セット【送料無料】

戦利品の陳列ページ

大英博物館は、帝国主義時代のイギリスが、多くの植民地から収奪した戦利品を展示している博物館である。盗品を誇らしげに展示しており、言葉は悪いが、あたかも泥棒の倉庫である。


これを見たら、2006年までDACを全て紹介していたのに、2007年から2009年まで3年分ごっそり抜けているのがわかるだろう。これは業界ゴロがDACと揉めて、タダでもらえなかった時期である。

タダでもらえない時期がごっそり抜けているということは、このページはブートの新作を紹介する為のものではなく、業界ゴロがタダでせしめた戦利品を陳列しているページだという事である。違うと言うなら、タダでもらえなくても、きちんと自分が額に汗して働いたお金でDACを買って紹介するはずであろう。

余談であるが、DACのコピー盤であるJOINTRIPはバッチリ紹介している。

タダのコピー盤は紹介しませんが、
タダでくれるコピー盤は絶賛紹介します。
口説き文句は「僕を宣伝に使って下さいよ」。

要するに、例えDACだろうが買ってまでレビューする気はない、コピー盤だろうが何だろうがタダでくれたらJOINTRIPでも宣伝してやる、という事だ。

この広告を非表示にする

バックナンバー

2022年
2021年