固定されたツイート
ほのほの
ほのほの
7,679 件のツイート
ほのほのさんのツイート
返信先: さん
FF外から失礼します。大きな勘違いをされてますね。全国で3か所の場所決定は国です。大阪は立候補してるだけです。今は捕らぬ狸の皮算用です。それにFAXが大量に送られ送信先の本来の業務に支障が出た場合「威力業務妨害」3年以下の懲役または50万円以下の罰金に問われる可能性もありです。ご忠告
3
返信先: さん, さん
いやぁ~れいわさんも大変ですね。来年度予算が成立しました。これで一人20万の給付も消費税0%も公約達成率0%になりますた
。議員さんは国会で行儀良くしてブレーンも
しないと「夢語り集団」で終わってしまいます。いやぁ~ 大変ですね
1
返信先: さん
連続7日で3回28日で10回のマイナンバーカードによる入場制限、1回6000円+数万円の掛け金は貧乏人には無理です。東京ドーム80個分のペンペン草の生えてる地がG20サミットもこの1画で完結できる超一流ホテル、美術館、ショッピングゾーン等出来たら行きたい。雇用も生まれるし賛成です
1
返信先: さん, さん
発信元不明は迷惑FAX扱いが党内で統一されてるんじゃないですか?知らんけど
迷惑FAXを送ったり送られたりが当たり前なので識別するため発信元は消すななら笑う
1
返信先: さん, さん
前回の衆院選でれいわより公認の打診を受けるが資金難で断念された方かと。この方の発言といい国会での議員のルール無視の言動と合わせ公約の20万給付も法案すら出せず公約0確定です。純粋に投票した人は離れるし、沈黙してた方が得策と思うのですが、これがれいわの現実なのですね。失礼します
1
1
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
全国的には7月10の参院選。本丸は来春の市議府議選
イチビリにはさらなる厳しい現実を見せつけたらよろしい
今でも府議会では過半数取られてるしと
てます。アンチの束の間のイチビリです
1
1
3
ですです
その度トレンド入りして知らなかった人にも認知されます
常識のない党や偏った考えの党も
しとけばボロも出ないのに
ツイッターおもしろいです
2
3
それ自治体ごときができないです。学級編制及び教職員の定数の標準に関する法律があり認可は文科省。学校の新設維持管理も国の補助があり認可制。自治体の思い付きで増減できるって
お花畑満開
国と地方の関係を調べ直す事をお勧めします。おしまい
1
地方交付税を唯一貰ってない東京都があるし周りはおんぶに抱っこで良いです
貧乏人の多い関西はドクター
や観光やら関西広域連合で知恵をだし共有してます
限られた税収の使い方は効率化しないと。他所は他所。おしまい
4
返信先: さん
コロナ前の外国人観光客は成田に降り富士山を見て東京見物、新幹線で南下、大阪・京都・と散策、関空から帰路に着く黄金ルートの終着の地です。外国人には外せない地だと思います
1
返信先: さん
まだ道半ば。選挙の度に「特殊な地域
」と言われてるけど大阪市議会では立憲0,共産4、自民17,府議会立憲2,共産2、自民16を限りなく、いや、0にしてからでも
。市民府民目線でない党はNOの怖い大阪
を周知徹底すれば自然と周りに侵食
。まずは来春の地方選。議席も減るし退場願わねば
1
3
1
13
意見は自由です
考えは人それぞれ
人の意見は尊重すべきで自分の意見を強要も否定もしない。それが社会生活の処世術
。無駄なやりとりになりそうなのでミュートさせてもらいますね。気の合う人と議論してください。悪しからず。
引用ツイート
さかは
@SONcGeut2DobE6W
·
返信先: @honohono2106さん, @nymim3311さん
政党の話してるんですけどね。組織なら何でも一つしかルールないて信じ切ってる残念な人ですね。
1
1
2
返信先: さん, さん
組織に属した事の無い方かな?組織の決定事項に従えないなら組織を出る。組織は規律を守るために縁を切るのは当然。お互いそれすら出来ない自民党には不信感しかない。会社なら株主が、政党なら有権者が厳しい判断を下すだけ。それだけですよ。
1
返信先: さん
デマ
デマ
デマ
水道法改正で基盤強化と広域化が明記(第5条の4)民営化なんてないデマ
デマ
デマ
42市町村参加の企業団が発足済
大阪市水道局も大阪府水道局に格上げ→企業団に編入。府下の水道事業を広域で企業団が担う長期計画が進行中
しょうもないデマ
デマ
デマ
は辞めましょう。
返信先: さん
政治の世界は甘いねぇ~民間で東京本社の方針に従えない大阪支店の1従業員なんて居ずらくなり自主退社か度の過ぎた反抗なら解雇されます。政治家・大阪自民はよろしいなぁ~。まぁ~有権者は不信感しか持たないけど
来春市議選もあるし頑張ってイチビってね。判断は有権者がします。
2
1
9
返信先: さん, さん
支持してた立憲が共産と組む暴挙に出て、その後も変わる様子もなく呆れ返り愛想を尽かすか模索中。要求実現のため模索するのは当然。物言う700万人の有権者団体。立憲がここまで体たらくとは
失礼します
返信先: さん, さん
他国に攻め込む時狙うは首都制圧。大部隊を大阪〜東京間400キロをチンタラ動かすのかな
補給はどうするの
上陸強襲艦で来るなら1mでも首都に近い所に上陸です。やり直しです。大丈夫かな?れいわさん
返信先: さん
加入率20%日教組(日本教職員組合)」と、共産党系の「全教(全日本教職員組合)加入率3.2%が介入して非公開に。未加入者は後ろ盾がないから公開でしょうか?知らんけど
1
1
3
返信先: さん
大阪自民の組織が(?_?)IR決定の上意下達で反抗しても離党じゃなく離団で済むの?浮動票はまた大阪自民は中央の指示に従わないイチビリ集団としか映らない
来春府議選・1割削減だし
好きにしなはれ。判断は有権者がします
1
返信先: さん, さん
れいわの言う事は「可能」です。但し一般人の「あったらいいね」レベル。あったらいいねを可能にできるのは唯一国会議員のみ。政権を取るか法案を可決させるかだけ。なら何をすべきか?国会で行儀が悪い、ルール無視しててはダメです。このままでは純粋に支持した人達は離れます。
3
12
返信先: さん
国家予算を伴う法案なので衆院50名・参院20名以上の賛同を得て法案を提出。国会で可決・成立した時のみ可能です。法案すら出してないので「永遠の0」消費税0%も「永遠の公約0」です
1
4
57
返信先: さん
お答えします
そもそも府議88名中自民府議15名しかいません
IRに反対してるのは共産2名・立憲2名のお仲間?別会派作るの?府議選来春だよ
1割削減だよ。議員でそもそも残れるの?頑張ってね
1
2
返信先: さん
中国もイチビッたら
ロシアと同じお仕置き
+西側諸国の共産党幹部と軍人の個人資産の資産凍結と資産公開
民主化すればその資金としてこれら全額を提供するプランが既に
ぷ~さんの首を差し出しても体制維持は出来ません
ワクワクです
1
返信先: さん, さん
一票の格差是正で今回から1増の5議席に
改選の浅田均、高木佳保里議員に続き水丿上成章候補。維新3公明1残り1を他党が奪い合う構図ですね。頑張らねばです
1
返信先: さん
7月10日の参院選を勝利すれば衆院の解散が無い限り向こう3年間は国政選挙なし
大票田の年金生活者の「やっぱり今の政権でないと
」と思わせ1票が買えるなら安い物です。早く配ると効果がないので選挙前の6月支給で自公政権のみこんな支給が出来る
なら余りにも姑息な手段
1
1
返信先: さん
この協調制裁が一番大事な時に何イチビってるね。と米国や欧州各国からコメントが出れば「聞く力」であっさり白旗
ロシアに投資せず、撤退企業の支援受付に変更しますと
それが岸田政権です
返信先: さん, さん
やるならもっと早くやれ
ガソリン税(53.8円)=揮発油税(48.6円)+地方揮発油税(5.2円)で地方揮発油税(5.2円)が地方に還元されず別予算を組む必要があると難色を示してましたが結局「聞く力」発揮
2テンポ位遅い対応
1
3
5
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。