ツイート

会話

まあ、一般論なんですけど、僕は、そもそも検察は行政府の一部であるわけで、軍隊に対してシビリアンコントロールを効かせるのと同じ意味で、民意の付託を受けた政治家が、検察の方針や人事にある程度、介入する権限があるのは、当然のことだとも思います。
引用ツイート
TBS NEWS
@tbs_news
·
【コロナ禍中に検事長の定年延長“合法化”へ】 政権に近いとされる #黒川検事長#定年延長 問題。違法性が指摘され、政権による検察人事への介入だと批判されていましたが、#コロナ 対策の渦中、この特例人事を“合法化”する #検察庁法改正案 の審議が始まりました。#news23
メディアを再生できません。
再読み込み
13
67
205
民意の付託を受けた政治家が民意に沿った判断をしてくれたら良いのですがね。誰がマスク2枚くれと言いましたっけ?( ゚Д゚)
3
2
17
「みんな」ってどこの「みんな」ですか?具体的な名前を教えてください。いつ、どこで、誰が言ったかを。( ゚Д゚)
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
ライブ
更新:ロシアが南東部マリウポリに降伏要求 ウクライナは拒否
ニュース
ライブ
更新:中国南部で132人乗せた旅客機が墜落 中国航空当局が発表
日本のトレンド
Myojo
4,654件のツイート
エンターテインメント
昨夜
日本テレビ系『有吉ゼミ』
エンターテインメント · トレンド
悪魔の子
トレンドトピック: ヒグチアイさん