業種 |
建設
建築設計/設備・設備工事関連/住宅/水道 |
---|---|
本社 |
群馬
|
直近の説明会・面接 |
---|
★12月に新社屋完成予定★
新しい社屋で仕事をしていただきます♪
当社は、総合建設会社として、
建築、環境、土木、水道インフラの4つの事業を展開しています。
時代の変化に応じて、常に変化・成長を目指す当社は、
柔軟に新しい分野への挑戦を続けています!
みなさんにお伝えしたい、当社の魅力をぜひ当ページでご覧ください◎
カワナベ工業は、「建築」「環境」「土木」「水道インフラ」の4つの事業を柱に、地域密着の環境づくりを提案する総合建設会社です。昭和46年の創業より“着実にできることを広げる”という姿勢で安定成長を続けてきました。そんな当社の強みの1つは、加入協会が多く、使える建築資材の種類が豊富なこと。そのため、一般建築やランドマークなど、幅広い多くの案件を手掛けられています。会社経営のモットーに、「生きがいある人生の場づくり」を掲げ、社員一人ひとりが建設のプロとして活躍できるよう、会社全体でサポート◎時代の変化とともに多様化するニーズに対応し続けられる、総合建設会社を目指します!
私たちは4つの事業を柱としていますが、そのどれもが「地域の方に必要とされる事業」。一言に街づくりといっても、時代によってそのニーズは変わります。つまり、この仕事に終わりなどないのです。そして、今回新卒として入社するあなたにもそんな“終わりなき仕事”、いや“終わりなき地域貢献”に挑んでいただきます!施工管理として「地域貢献」という共通の目的を持ちながら、一緒に働いていきましょう!★私たちがこれまで手掛けてきた施工実績は当社HPにも掲載しています。興味を持たれた方はぜひそちらもご覧ください◎
当社で活躍できる人、それは「チームで動ける人」です。カワナベ工業では、会社の将来を担う人材、未来の建設業界をつくる人材を育てたいと考えています。当社のノウハウを維持し続けることはもちろんですが、あなたが学生生活の中で培った考え方や経験をプラスして、新たなアイディアをどんどん出してほしいのです。「ここはもっとこうした方がスムーズにいくのでは?」なんて疑問や意見はぜひ発信してく ださい◎「個人で仕事をこなす」のではなく、チーム全体を見渡して考え行動できる方に、当社の可能性をもっともっと広げていただきたい。そう考えています。まだまだあなたに伝えたいことはたくさん。ぜひ説明会へお越しくださいね!
事業内容 | 【総合建設業】
■建築事業 ■環境事業 ■土木事業 ■水道インフラ事業 |
---|---|
設立 | 1971年 |
資本金 | 6300万円 |
従業員数 | 55名 |
売上高 | 21億3977万円(令和元年度実績) |
代表者 | 代表取締役 川鍋太志 |
事業所 | 群馬県高崎市矢中町319-6 |
4つの事業 | ★4つの部門が、相互に連携して幅広い事業を行っています!
【土木事業】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■上下水道工事 ■道路改良工事 ■舗装工事 ■大口径推進工事 ■河川工事(護岸、浚渫) 【環境事業】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■コンクリート構造物工事(上水道施設・下水道施設) ■上下水道橋梁・耐震補強工事 ■上下水道橋梁補修工事 ■ろ過池更生工事 【建築事業】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■公共施設工事(新築・改修) ■一般建築工事設計・施工(店舗、事務所、工場) ■耐震補強 ■リニューアル工事(ゼロエミッション化) ■商業施設(開発、設計、施工) ■住宅工事 【水道インフラ事業】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■水中ロボット調査清掃 ■水道管内カメラ調査 ■水道施設管路調査 ■水道管内洗浄 ■貯水槽清掃点検 ■漏水調査 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★事業について写真や図でご紹介しています。 当社HPもぜひ、ご覧ください。 ⇒http://www.kawanabe.co.jp/ |
社是・社訓・経営理念 | 【社是】
生きがいのある人生の場づくり 【社訓】 もう紙一枚の積み重ねの努力 【経営理念】 誠意をもってことにあたり、 社業の発展を通して人々に快適な暮らしを提供し、社会に貢献する。 |
品質方針 | お客様が安心し、信頼して発注できるよう
営業活動からアフターサービスまで、 満足感を持てる製品及びサービスを提供する。 |
環境方針 | 全ての事業活動において関係する法律、条令、その他の要求事項を順守。
環境への影響を最小限とするとともに、環境保全及び汚染の予防を行い、 また環境目的並びに目標を設定しPDCAサイクルを展開し継続的改善を推進する。 |
沿革 | 1971年7月 カワナベ工業株式会社設立
1975年6月 カワナベ工業一級建築士事務所開設 1976年2月 高崎市水道局及び下水道局指定工事店となる 1976年3月 高崎市水道工事業協同組合加入 1986年4月 群馬県建設業協会 高崎支部加入 1989年8月 全国上下水道エポキシ工事業協会加入 1990年1月 全国防水工事業協会加入 1998年12月 資本金6300万円に増資 1999年7月 国際品質管理・保証規格(ISO9001)認証取得 2013年7月 国土交通大臣へ登録、大臣登録業者となる 2015年3月 国際環境管理・保証規格(ISO14001)認証取得 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。