中途社員大規模募集

「アトラスで仕事がしたい」
「アトラスのタイトルに関わりたい」
ゲーム開発への情熱と技術を持つ貴方からの
ご応募をお待ちしております。

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.

ATLUS(アトラス) × シリコンスタジオエージェント 共同企画
ATLUS(アトラス) × シリコンスタジオエージェント
シリコンスタジオエージェント

アトラスでしか出来ない、アトラスだから出来ることがある。

『真・女神転生』『ペルソナ』『世界樹の迷宮』シリーズなどに代表されるコンシューマゲームを開発・販売し、国内外に多くの熱狂的なファンを持つアトラス。
「面白い」を提供することに妥協せずクオリティの高い作品を世に送り出し続けるその基盤には、充実した福利厚生やオフィス環境等、社員がいきいきと働き続けることができる環境が整っている。

同社が今回募集するのは、既存人気タイトルを更に進化・発展させていく開発メンバーと、新規IPタイトルの創出に挑む新スタジオの開発メンバー、そしてそれを支えアトラスの良さを更に引き出す非開発職のメンバー。
「継続と革新」を会社方針の1つに掲げるアトラスが、既存人気作品シリーズの「継続」と、同社が満を持して挑む“ファンタジーRPG“による「革新」を実現するべく、中途社員を大規模に募集する。

アトラスを長年支えるベテランスタッフと、外から新たな風を呼び込む新スタッフがシナジーを生み出し、次なるステージを展開しようとしているアトラスで、貴方もゲームクリエイターとして、次の新しいストーリーを紡ぎ出してみませんか?

第一プロダクション

2021年11月に待望のシリーズ最新作『真・女神転生V』を発売した『真・女神転生』シリーズをはじめ、『世界樹の迷宮』や『デビルサバイバー』シリーズを開発している部署です。
クオリティにこだわり続け、愛情をかけてしっかりと作り込んでみたい方、各作品が好きな方のご応募をお待ちしています。

『真・女神転生V』PV03

第二プロダクション

海外からも高い評価を受ける人気タイトルである『ペルソナ』シリーズは、2021年9月に誕生25周年を迎えAnniversary YEARとしてさらに注目が集まっています。
第2プロダクションでは、今後もファンの期待を超え続け、世に出ている数多くのゲームに埋もれないようなゲームづくりを目指しています。おもしろさを分析し試行錯誤できる人、ものづくりを楽しむことができる人を歓迎します。

ペルソナ5 ザ・ロイヤル PV#03

第三プロダクション

2016年秋、新規IPタイトルの開発に特化する新たな組織として立ち上げられた「スタジオ・ゼロ」では「PROJECT Re FANTASY - A Fool's Journey Begins」というプロジェクトを進行中。アトラスが次のステージに展開するため、あえて今「王道」のファンタジーRPGの開発に挑戦します。
少人数から立ち上がった全く新しいプロダクションで、アトラスの"革新"に力を貸してくれる人材を求めています。

PROJECT Re FANTASY コンセプトビデオ2

安定企業ならではの充実した福利厚生

アトラスは、セガサミーグループの一社として福利厚生が非常に充実しています。大崎の新社屋には社員食堂、医務室を完備しているほか、セガサミーグループの保養所を利用することもできます。

セガサミーグループ共用来客会議室エリア「HARBOR」
セガサミーグループ 社員食堂「JOURNEY’S CANTEEN」
セガサミーグループ 社員食堂「JOURNEY’S CANTEEN」
セガサミーグループ 医務室

パパ・ママも安心して長く働ける環境

アトラスの月平均残業時間は20時間、離職率は6.5%(過去3年間平均)です。
2019年4月には企業内保育所『セガサミー そらもり保育園』を開園し、仕事と子育てに取り組む社員を支援しています。アトラスでは、長期的な開発体制というゲーム業界の特性を活用し、家庭とのバランスを見ながら自分で調整して働ける環境を用意しています。

株式会社アトラス オフィスエントランス
株式会社アトラス 執務エリア
株式会社アトラス 執務エリア
株式会社アトラス 社内会議室

募集要項

会社名

株式会社アトラス

勤務地

東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産 大崎ガーデンタワー12階

雇用形態

契約社員

※当社は入社時は全ポジションが契約社員(契約期間3~6ヶ月)
※試用期間(6ヶ月)あり
※評価に応じ入社後1~3年後に正社員登用の機会あり

勤務時間

フレックス制
コアタイム 11:00~16:30、
フレキシブルタイム 8:00~11:00、16:30~22:00
休憩時間 12:30~13:30
標準労働時間7.5時間

※時間外労働有
職種により一時的に増加する時期もあるが、現在の社内平均残業時間は約20時間/月程度
深夜残業や休日出勤は事前申請制

休日、休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(入社時期に応じて入社初日から付与 、次年度より11~20日付与)、リフレッシュ休暇(夏季5日、冬季3日 ※入社時期によって日数変動有)、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業(子供が1.5歳を迎えた年度末まで取得可能)※産休復帰実績多数

待遇・福利厚生

昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月)、社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)、健康サポート制度(定期健康診断・産業医面談の実施、インフルエンザ予防接種全額会社負担)、社員食堂、医務室、セガサミーグループ保養所利用可(伊豆高原、軽井沢)、セガサミーホールディングス持株会制度、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、社内表彰制度、社内勉強会制度(SEGASAMMY College、Sega Development Conference)

給与

<想定給与>
固定残業制
月給21.0万円~44.0万円
(うち固定残業手当4.2万円~8.8万円を含む)
(固定残業手当=平日残業30時間分の残業手当、30時間の超過分は別途支給)
※上記給与の想定年収:320~670万円

ディレクター職
<想定給与>
固定残業制
月給21.0万円~52.7万円
(うち固定残業手当4.2万円~10.5万円を含む)
(固定残業手当=平日残業30時間分の残業手当、30時間の超過分は別途支給)
※上記給与の想定年収:320~800万円

・深夜勤務手当、休日出勤手当、通勤手当は別途支給します
・現在の残業実績は月平均20時間程度です
・上記は一例で、ご経験・スキルを考慮の上、当社既定により決定します
・経験やスキルに応じてマネージメントなどをお任せする場合は、この限りではありません

受動喫煙防止措置の状況

屋内原則禁煙 ※屋内に喫煙可能場所あり

本求人はシリコンスタジオ株式会社を通して応募を受付させていただきます。
シリコンスタジオ株式会社の利用規約個人情報取扱規約をご覧いただいたうえでご応募をお願いいたします。

すべて見る閉じる

募集求人・デザイナー

  • コンセプトアート制作
    職務内容

    コンシューマーゲームにおけるコンセプトアート制作業務

    【具体的には】
    ゲームの世界観を提示するイメージボードや設定画の制作から、キャラクターや背景、小物などのデザイン、ゲームに使われる2DCGの作画や、パブリシティ向けのアートの制作など

    アトラスのデザイナーは、グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。

    【プラットフォーム】
    コンシューマー

    ※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。

    応募資格

    【必須条件】
    ・多くの人にイメージを正確に伝えられる、画力やアイデアをお持ちの方
    ・多人数での開発における柔軟なコミュニケーション能力をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ・ゲーム制作実務経験者
    ・アニメーション・映像演出の実務経験者
    ・募集する業務内容におけるリーダー経験者
    ・外部委託会社のスケジュール、クオリティ管理経験者
    ・ゲームの情報伝達の必要性やシナリオから必要な演出を作成し、提案できる方

  • 3Dデザイナー(キャラ)
    職務内容

    コンシューマーゲームにおける3Dキャラデザイン業務

    【具体的には】
    人物やモンスター、悪魔などのキャラクターモデリング 及びテクスチャ作成、ボーンのセットアップなど全般

    【必要なスキル】
    Maya、3ds Max

    【プラットフォーム】
    コンシューマー

    ※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。

    応募資格

    【必須条件】
    ・多くの人にイメージを正確に伝えられる、画力やアイデアをお持ちの方
    ・多人数での開発における柔軟なコミュニケーション能力をお持ちの方
    ・Mayaもしくは3ds MAXを使用した3DCGの実務経験者

    【歓迎条件】
    ・ゲーム制作実務経験者
    ・アニメーション・映像演出の実務経験者
    ・募集する業務内容におけるリーダー経験者
    ・外部委託会社のスケジュール、クオリティ管理経験者
    ・ゲームの情報伝達の必要性やシナリオから必要な演出を作成し、提案できる方

  • 3Dデザイナー(背景)
    職務内容

    コンシューマーゲームにおける3D 背景デザイン業務

    【具体的には】
    背景のモデリング及びテクスチャ作成


    【必要なスキル】
    Maya、3ds Max

    【プラットフォーム】
    コンシューマー

    ※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。

    応募資格

    【必須条件】
    ・多くの人にイメージを正確に伝えられる、画力やアイデアをお持ちの方
    ・多人数での開発における柔軟なコミュニケーション能力をお持ちの方
    ・Mayaもしくは3ds MAXを使用した3DCGの実務経験者

    【歓迎条件】
    ・ゲーム制作実務経験者
    ・アニメーション・映像演出の実務経験者
    ・募集する業務内容におけるリーダー経験者
    ・外部委託会社のスケジュール、クオリティ管理経験者
    ・ゲームの情報伝達の必要性やシナリオから必要な演出を作成し、提案できる方

  • 3Dデザイナー(モーション)
    職務内容

    コンシューマーゲームにおける3Dキャラデザイン業務

    【具体的には】
    3DCGソフトウェアを使用したキャラクターその他のモーションの内容・演出の提案 及び作成

    【必要なスキル】
    Maya、3ds Max

    【プラットフォーム】
    コンシューマー

    ※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。

    応募資格

    【必須条件】
    ・多くの人にイメージを正確に伝えられる、画力やアイデアをお持ちの方
    ・多人数での開発における柔軟なコミュニケーション能力をお持ちの方
    ・Maya、3ds Max、Motion Builderのうち、いずれかを使用したモーション制作、実務経験者

    【歓迎条件】
    ・ゲーム制作実務経験者
    ・アニメーション・映像演出の実務経験者
    ・募集する業務内容におけるリーダー経験者
    ・外部委託会社のスケジュール、クオリティ管理経験者
    ・ゲームの情報伝達の必要性やシナリオから、必要な演出を作成し、提案できる方
    ・3DCGツールに精通し、スクリプトの知識を有する方
    ・アニメーションコントロールリグを作れる方

  • イベントシーン(映像演出)制作
    職務内容

    コンシューマーゲームにおけるイベントシーン制作業務

    【具体的には】
    ゲーム内イベントにおけるレイアウト作業からカットシーン作成までの一連のワークフロー担当
    ※映像業界経験者・絵コンテ制作経験者歓迎(ゲーム業界未経験者も可)
    ※MotionBuilder、AfterEffects、UE4などの使用経験歓迎


    【プラットフォーム】
    コンシューマー

    ※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。

    応募資格

    【必須条件】
    ・多くの人にイメージを正確に伝えられる、画力やアイデアをお持ちの方
    ・多人数での開発における柔軟なコミュニケーション能力をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ・ゲーム制作実務経験者
    ・アニメーション・映像演出の実務経験者
    ・募集する業務内容におけるリーダー経験者
    ・外部委託会社のスケジュール、クオリティ管理経験者
    ・ゲームの情報伝達の必要性やシナリオから必要な演出を作成し、提案できる方
    ・Maya、3ds Max、でのゲームデータ作成経験者

  • 3Dデザイナー(エフェクト)
    職務内容

    コンシューマーゲームにおける3Dエフェクト制作業務

    【具体的には】
    炎・爆発・魔法の表現など、主に戦闘に使用される特殊効果 及び雨・霧・光などの環境効果の作成

    【必要なスキル】
    Maya、3ds MAX

    【プラットフォーム】
    コンシューマー

    ※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。

    応募資格

    【必須条件】
    ・多くの人にイメージを正確に伝えられる、画力やアイデアをお持ちの方
    ・多人数での開発における柔軟なコミュニケーション能力をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ・ゲーム制作実務経験者
    ・アニメーション・映像演出の実務経験者
    ・募集する業務内容におけるリーダー経験者
    ・外部委託会社のスケジュール、クオリティ管理経験者
    ・ゲームの情報伝達の必要性やシナリオから必要な演出を作成し、提案できる方
    ・手書きのエフェクト(2D)が作成できる方

  • インターフェイスデザイナー
    職務内容

    コンシューマーゲームにおけるUIデザイン業務

    【具体的には】
    ゲームのコンセプトに合った、GUI、フォントなど画面表示物、ロゴなどのデザイン 及びデータ作成

    【プラットフォーム】
    コンシューマー

    ※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。

    応募資格

    【必須条件】
    ・多くの人にイメージを正確に伝えられる、画力やアイデアをお持ちの方
    ・多人数での開発における柔軟なコミュニケーション能力をお持ちの方
    ・ゲーム制作でのインターフェイス業務経験者、もしくはDTP、WEBなどでのグラフィックデザイン経験者

    【歓迎条件】
    ・ゲーム制作実務経験者
    ・アニメーション・映像演出の実務経験者
    ・募集する業務内容におけるリーダー経験者
    ・外部委託会社のスケジュール、クオリティ管理経験者
    ・ゲームの情報伝達の必要性やシナリオから、必要な演出を作成し、提案できる方

  • テクニカルアーティスト
    職務内容

    ・デザイナーとプログラマーの業務の効率化や問題解決、ワークフローの構築

    テクニカルアーティスト(TA)は、デザイナーとプログラマー双方のニーズを理解し、両職種が業務を行いやすい環境を整えていただくポジションです。
    デザイナー出身の方もプログラマー出身の方も、どちらのご経歴の方でもチャレンジいただけます。

    ※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。

    応募資格

    <必須資格>
    ・CGデザイナー、もしくは、プログラマーの実務経験のある方
    ・多人数での開発における柔軟なコミュニケーション能力をお持ちの方

    <歓迎要件>
    ・「UnrealEngine4」(以下、「UE4」と称する)の実務経験のある方
    ・UE4の機能に「BluePrint」(以下、「BP」と称する)という「ビジュアルスクリプティングシステム」があり、その実務経験がある方
    ・UE4上でBP作成を補助、自動化するツールの作成ができる方(EditorUtilityWidget、pythonのスクリプトなど、手段は問いません)
    ・BPでも特にAnimationBPに精通している方、もしくはシェーダー系BPの実務経験者
     ※BPのノード開発経験者は歓迎
     ※3DCGツール経験者は歓迎
    ・MAYAのプラグインが書ける方

    ※デザイナー出身、プログラマー出身、どちらのご経歴の方もチャレンジ歓迎

  • リガー(テクニカルアニメーター)
    職務内容

    【具体的には】
    リギング制作、ソフトウェア上で機能するスクリプトやプラグインの作成、効率的なワークフローの提案と整備

    【プラットフォーム】
    コンシューマー

    ※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。

    応募資格

    【必須条件】
    ・多くの人にイメージを正確に伝えられる、画力やアイデアをお持ちの方
    ・多人数での開発における柔軟なコミュニケーション能力をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ・ゲーム制作実務経験者
    ・アニメーション・映像演出の実務経験者
    ・募集する業務内容におけるリーダー経験者
    ・外部委託会社のスケジュール、クオリティ管理経験者
    ・ゲームの情報伝達の必要性やシナリオから必要な演出を作成し、提案できる方

募集求人・プログラマー

  • プログラマー
    職務内容

    コンシューマーゲームのプログラマーのお仕事です。

    【具体的には】
    ・ゲームソフトウェアのプログラミング
    ・ゲームを良くするための意見・提案
    ・ゲーム開発に必要となる各種開発ツールの作成、バージョンアップ等
    ・社内ライブラリの作成、バージョンアップ等
    ・DCCツール等のプラグインやスクリプトの作成、バージョンアップ等

    アトラスのプログラマーは、プログラミング技術による貢献にとどまらず、制作中のゲームをより面白くするための意見・提案ができる環境があります。
    ゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを 出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。

    【開発環境】
    C, C++

    【プラットフォーム】
    コンシューマー

    ※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。

    応募資格

    【必須条件】
    ・プログラミング言語としてC, C++でのプログラミングが出来る事

    【歓迎条件】
    ・コンシューマRPGの開発業務経験者、コンシューマゲーム作品の開発実務経験者は優遇
    ・PS4, XboxOne, Switch, Steam等のプラットフォームでのプログラミング経験者
    ・DCCツールのプラグイン、エクスポーター作成経験者
    ・シェーダープログラミング経験者(HLSL等)
    ・UnrealEngine4やUnityを使用してのゲーム開発経験
    ・ミドルウェア(物理エンジンなど)を製品に組み込んだ経験のある人
    ・openGL,Direct3Dなどでのプログラム経験者
    ・ソケットプログラミング経験者
    ・IOプログラミング経験者(サウンド、ファイル等 各種デバイス処理)

募集求人・プランナー

  • システム系プランナー
    職務内容

    コンシューマーゲーム開発におけるプランナー業務

    【具体的には】
    ゲームルールの起案、仕様作成、ならびにデータの作成、ゲームバランス調整

    アトラスのゲームプランナーは、主にルール起案やバランス調整等を担う「システム系プランナー」と、主にシナリオ作成を担う「シナリオ系プランナー」に分かれています。

    【プラットフォーム】
    コンシューマー

    ※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。

    応募資格

    【必須条件】
    ・ゲームを前提とした、緻密な世界観や設定、ルールを構築できる方

    【歓迎条件】
    ・コンシューマRPGの開発作業経験者、ゲーム作品の開発実務経験者

  • シナリオ系プランナー
    職務内容

    コンシューマーゲーム開発におけるプランナー業務

    【具体的には】
    ゲームシナリオの作成、及びイベントデータ、セリフデータ等の実データ作成

    【プラットフォーム】
    コンシューマー

    ※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。

    応募資格

    【必須条件】
    ・ゲームを前提とした、緻密な世界観、キャラクター、シナリオを構築できる方

    【歓迎条件】
    ・TV、映画、アニメ等で、演出、シナリオを経験してこられた方

  • ディレクター
    職務内容

    コンシューマーゲーム開発におけるディレクター業務

    【具体的には】
    ・コンシューマーゲーム機用ゲームの起案
    ・社内IPを使用したゲームコンテンツの起案
    ・起案したゲームの進行・品質管理
    ・起案したゲームのパブリシティ・ライセンス展開の監修
    ・工数・スタッフ管理

    【プラットフォーム】
    コンシューマー

    ※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。

    応募資格

    【必須条件】
    ・コンシューマーゲーム開発のディレクション経験者
    ・発信力・実行力・リーダーシップ

    【歓迎条件】
    ・ゲーム全体の仕様作成経験者
    ・開発ラインのプロデューサー(外注開発の起案・コントロールなど)経験者

募集求人・非開発職

  • プロジェクトマネージャー
    職務内容

    コンシューマーゲーム開発会社にて、プロジェクトマネージャーをご担当いただきます。

    【具体的には】
    ・プロジェクトの起案、稟議申請、進捗・予算管理、制作進行
    ・外注会社との折衝、契約処理 など渉外業務
    ・人的リソースの調達、配置

    【プラットフォーム】
    コンシューマー

    ※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。

    応募資格

    <必須資格>
    ・ゲーム、アニメ、デザインなど制作進行の実務経験者
    ・社内外を問わず、コミュニケーションを取る事に自信がある方
    ・顕在、潜在するリスクを即座に把握・認識し、迅速に適切な処置を取ることが出来る方
    ・Word、Excel、PowerPointなどのオフィス系ソフトが問題なく使用できる方

    <応募必要書類>
    ①履歴書(写真貼、電話番号、メールアドレス記載必須)
    ②職務経歴書(書式自由)
    ③自己PR文※志望理由(書式、字数自由)


  • キャラクターライセンス担当
    職務内容

    コミック/アニメ/舞台/ライブなどの各種メディア展開、キャラクター商品の制作企画など、様々な外部へのライセンス展開に携わります

    <具体的な業務例>
    ・家庭用ゲームソフトのライセンスアウト業務全般(ライセンシーへの営業・契約書締結処理・監修業務など)
    ・ライセンスアウトによる自社コンテンツの拡大に向けた戦略立案業務

    ※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。

    応募資格

    <必須資格>
    キャラクターライセンスビジネスのご経験がある方

    <歓迎要件>・チームマネージメント業務経験者・著作権に関する知識を有する方・コミュニケーション能力の高い方・ゲームやアニメ、コミックなどに詳しい方・Photoshop, Illustrator, PowerPointが得意な方

  • 音楽ライセンス担当
    職務内容

    コンシューマーゲーム開発会社にて、音楽ライセンスをご担当いただきます。

    【具体的には】
    ・家庭用ゲームソフトのライセンス業務のうち音楽関連全般(ライブ・CD・配信・映像商品・舞台の企画、制作、契約書締結・品質監修業務など)
    ・ライセンスアウトによるライセンシーの進行管理、品質監修業務
    ・ライセンスチームのマネージメント業務(人的マネージメント・数値管理)

    【プラットフォーム】
    コンシューマー

    ※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。

    応募資格

    【必須条件】
    ・自社IPのライセンス業務経験者
    ・CD制作、映像商品、音楽ライブ、音楽配信のいずれかの企画・進行経験
    ・Word、Excel、PowerPointなどのオフィス系ソフトが問題なく使用できる方

    【歓迎条件】
    ・チームマネージメント業務経験
    ・品質監修実務経験
    ・コミュニケーション能力の高い方
    ・フィギュアやドラマCDなど(キャラクター)グッズなどに詳しい方
    ・ゲーム、アニメ、コミックなどに詳しい方
    ・Photoshop, Illustratorが使用できる方

    ※管理業務経験のある方には、マネージャーポジションをお任せする可能性もございます。

  • デバッグリーダー
    職務内容

    コンシューマーゲーム開発会社にて、デバッグリーダーをご担当いただきます。

    【具体的には】
    ・弊社開発、または請け負っているゲームタイトルを実際にプレイし、不具合を発見、検証して報告する業務
    ・デバッグタイトルの管理業務(品質管理・数値管理)

    【プラットフォーム】
    コンシューマー

    応募資格

    <必須資格>
    ・コンシューマーソフトウェアのデバッグ業務経験

    <歓迎要件>
    ・スタッフのアサインやスケジュール管理経験
    ・コスト集計経験
    ・テスト項目の立案及び作成経験
    ・他部門、協力会社への対応および調整経験
    ・弊社タイトルのプレイ経験、システムやキャラクター、ストーリーなどの知識

    <応募必要書類>
    ①履歴書(写真貼、電話番号、メールアドレス記載必須)
    ②職務経歴書(書式自由)
    ③自己PR文※志望理由(書式、字数自由)

  • 総合職(オープンポジション)
    職務内容

    <組織説明>
    本ポジションは、非開発職・オープンポジションでの募集です。

    ゲーム業界で働きたいという志はあるものの、マッチするポジションがなく悩んでいる方など、ぜひこちらからエントリーください。
    ジョブローテーションの制度を通し、適性にマッチしたポジションでキャリアアップを目指せます。

    <仕事内容>
    ■プロモーション:家庭用ゲームソフトの宣伝・販促業務。自社ゲームタイトルのプロモーションやイベントの企画戦略立案など。
    ■セールス:小売店舗や卸売先などへの法人営業・提案・販売促進業務。商談会や体験会の企画・実施など。
    ■ライセンス:家庭用ゲームソフトのライセンスアウト業務全般、ライセンシーへの営業・契約書締結処理・監修業務、アニメ・漫画・ライブ・フィギュア等の制作・販売・興行。
    ■プロジェクトマネージャー:開発プロジェクト全体の進捗管理。人員配置や調達、渉外対応、ゲームタイトル・キャラクターの監修窓口など。
    ■海外事業:アメリカのグループ会社との連携。北米・アジア・ヨーロッパのマーケットへのローカライズ業務。
    ■管理:経理・人事・庶務をはじめとする管理業務全般。経理、経営管理、秘書、労務、採用活動、社員教育や研修運営など。

    ※配属先は、応募者の適性を踏まえ決定いたします。
    ※総合職でご入社された場合、数年ごとにジョブローテーションを行い、様々な業務ご経験いただくことを想定しています。

    ※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。

    応募資格

    <必須資格>
    ・社会人経験が1年以上ある方
    ・ゲーム会社やエンタメ業界で働く意欲のある方
    ・ゼネラリストとして、様々な業務を経験していく意欲のある方

    <歓迎要件>
    ・社会人6年目までの方(目安)
    ・コミュニケーション能力の高い方
    ・Word、Excel、PowerPointなどの資料作成ソフトが使える方


  • 情報システム担当
    職務内容

    1) サーバ・ネットワーク運用管理
     社内のドメイン管理、開発向けサーバの運用管理
    2) PC・機材管理
     社内で使用するPCの設定、管理、トラブル対応
     開発に使用する機材の管理、購入手続き
    3) 総務系業務
     オフィス内レイアウト変更、ファシリティ最適化など様々な社内の要望への対応
    4)SE系業務
     障害対応、ならびに新システム導入時における協力会社へのベンダーコントロール

    ※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。

    応募資格

    <必須資格>
    様々なメンバーからの相談や依頼を受けるため、コミュニケーション能力が最も重要です。
    ・WindowsサーバもしくはLinuxサーバの知識、運用経験のある方(ActiveDirectory, DNS、apache2, samba等)
    ・PCの一般的なトラブルを判断/解決できる程度の知識、ヘルプデスクなどの経験のある方

    <歓迎要件>
    ・マネージメント経験
    ・DBを利用したWebアプリの開発経験
    ・ネットワークの基本的な知識、技術
    ・日常業務を効率化するための簡単なスクリプトやWebアプリケーションの作成ができる知識
    ・社内外とのやりとり多いため、ベンダーコントロール等の調整経験

    <応募必要書類>
    ①履歴書(写真貼、電話番号、メールアドレス記載必須)
    ②職務経歴書(書式自由)
    ③自己PR文※志望理由(書式、字数自由)

  • 海外事業推進担当
    職務内容

    コンシューマーゲームの海外プロモーションを行うための各種進行管理をご担当いただきます。
    海外における関連会社と密なコミュニケーションをとり、アトラスが開発したタイトルをワールドワイドに展開するためのマーケティングプランの作成をはじめ、実際に世界同時プロモーションを行うための各種進行管理を担当します。
    海外の施策を進める中で、国内プロモーションチームに限らず社内ほぼ全部署と連携をとることになります。世界を繋ぐやりがいのある仕事です。

    【具体的には】
    ・通訳・翻訳業務(関連会社とのTV会議の際の通訳や、メールやビジネス文書の英語⇔日本語の翻訳)
    ・海外におけるマーケティングプランの進行管理、およびそれにともなう国内各部署との連絡・調整
    ・英語圏の感覚を持つ英語ネイティブであることを活かした、海外文化に関してのアドバイザー的役割

    【プラットフォーム】
    コンシューマー

    ※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。

    応募資格

    <必須資格>
    ・英語のネイティブスピーカーであること
    ・日本語能力試験1級同等の日本語スキルを要していること

    <歓迎要件>
    ・Word、Excel、PowerPointなどのオフィス系ソフトが問題なく使用できる方
    ・テレビゲームのプレイ経験や、最低限の知識

    <応募必要書類>
    ①履歴書(写真貼、電話番号、メールアドレス記載必須)
    ②職務経歴書(書式自由)
    ③自己PR文※志望理由(書式、字数自由)


応募フォーム

1分で完了!今すぐ応募&登録!

お申し込み後、コンサルタントからお電話またはメールにて、面談日程の調整のご連絡を差し上げます。

※本フォームからお送りいただいた個人情報は、当社の定めるプライバシーポリシーに従って適切に管理されます。

新型コロナウイルス感染症への対策について

シリコンスタジオエージェントでは、お電話またはオンラインでの面談対応を行っております。
また、現在リモートワークにて対応しておりますため、お問合せなどの際には
お問い合わせフォームにてご連絡くださいますようお願いいたします。

未記入の項目があるか、書式が適切でない項目があります。詳細は各入力項目をご確認ください。
第一希望 応募職種の「職務内容」「応募資格」必ずご確認の上エントリーください。

※中途採用目的のため、実務経験のない方は、応募対象外となります。

紹介希望職種の実務経験
※弊社では中途採用領域の求人を主に扱っているため、実務経験をお持ちでない方(未経験の方)は登録対象外となります。
ご登録を希望の方は、履歴書・職務経歴書・ポートフォリオ(企画書・自主制作ゲーム作品など)をご用意の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
氏名
フリガナ
生年月日

携帯電話番号
メールアドレス
住所
※現在、海外在住の方に対しての有料職業紹介サービス(キャリア面談の実施・求人紹介などの支援)を行っておりません。 WEBサイト上の求人閲覧のみのオンライン仮登録は可能です。
現在の状況
学生/社会人
弊社では新卒斡旋・インターン求人を取り扱っておりません。
下記の場合のみ 仮登録後、担当よりご連絡させていただきます。
【1】
ゲーム専門またはシステム系・美術系専攻で年度内卒業見込み
(3ヶ月以内に就業可能)
【2】
ゲーム制作関連業務の実務経験がある
(業務委託・アルバイト・インターン経験を含む)
連絡可能な時間帯
友人・知人からの紹介
ハイクラス向け転職サービス

※高年収層の転職支援に特化した実績豊富なキャリアアドバイザーが面談を担当し、ゲームクリエイター、管理職の方の転職を成功に導きます。

経験職種

経験業種

経験職種

経験年数

希望職種

希望業種

希望職種

希望転職時期

以降の転職を予定

個人情報取扱規約を必ずご確認の上、ご登録をお願いいたします。

個人情報の取扱いについて

1:収集する個人情報に関して

弊社ウェブサイトでは、弊社の実在性を証明するとともに、お預かりした個人情報 を安全にお取り扱いできるように『AWS Certificate Manager』(サーバー証明書)を導入し、 SSL暗号化通信を実現しています。
SSL暗号化通信によって、第三者の改ざん・盗み見に対して通信情報を保護しています。
また、個人情報の取り扱いに関しては、社内における徹底した情報管理(アクセス権 の限定、社内教育・啓蒙活動など)のもと、社員一同、厳重な情報管理・運営に努め ております。

2:収集の目的と利用に関して

以下の目的のため個人情報を収集・利用します。

  1. 登録スタッフの皆様の希望条件に適合した企業や仕事に関する情報を提供するため。
  2. 登録スタッフの皆様に適合したサービスに関する情報を提供するため。
  3. 派遣就業中の登録スタッフの皆様への給与支払や就業に関する各種伝達事項の通知のため。
  4. サービスの向上を目的に、登録スタッフの皆様にご意見・ご感想などの提供をお願いするため。
  5. サービスの向上を目的に、登録スタッフの皆様のユーザープロファイルの集計とその結果の分析を行うため。 なお、お預かりしている個人情報について、ご本人の許可なく企業側へ開示・提供することは一切ありません。

3:収集した情報の委託について

上記を目的とした業務を行うにあたり、個人情報を第三者に委託することがあります。
そのような場合につきましては、個人情報保護水準が高いことを条件とし、弊社にて最善の考慮をした上で委託先を選定します。
委託にあたっては機密保持契約を締結します。
上記の場合以外で登録スタッフの皆様の個人情報が第三者に渡る可能性がある場合、事前にその旨をお知らせします。その際、登録スタッフの皆様は個人情報の開示を拒否することができます。

4:個人情報の修正と更新について

お預かりした個人情報に変更や追加がある場合には、弊社へご連絡いただき修正・更新させていただきます。その際にはご本人であることを確認させていただきます。

5:個人の権利の尊重

お預かりした個人情報につきましては、個人の権利を尊重し、登録情報の削除・利用の拒否を求められた時は、速やかにご要望に応じた措置を取らせていただきます。その際には弊社窓口へEメールまたは電話にてご連絡ください。

6:個人情報の開示に関しての免責事項について

お預かりした個人情報につきましては、原則として登録スタッフの皆様ご本人の許可なく、第三者に開示することはありません。ただし、法律の定めにより、国・地方自治体・裁判所・警察その他法律や条例などで認められた権限を持つ機関より要請があった場合には、これに応じてご本人の許可なく情報を開示することがあります。

7:個人情報の適切な管理方法及びセキュリティーに関して

弊社ウェブサイトでは、お預かりした個人情報を安全にお取り扱いできるように『AWS Certificate Manager』に参加しています。公開鍵暗号化通信によって、第三者の改ざん・盗み見に対して通信情報を保護しています。 また、個人情報の取り扱いに関しては、社内における徹底した情報管理(アクセス権の限定、社内教育・啓蒙活動など)のもと、社員一同、厳重な情報管理・運営に努めております。

8:クッキーとは?

クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザからクッキーを取得できます。なお、お客様のブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。

9:クッキーの設定について

お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。

10:シリコンスタジオ株式会社がクッキーを使用して行っていること

以下の目的のため、シリコンスタジオ株式会社はクッキーを利用しています。

  1. お客様が認証サービスにログインされるとき、保存されているお客様の登録情報を参照して、お客様ごとにカスタマイズされたサービスを提供できるようにするため
  2. お客様が興味を持っている内容や、シリコンスタジオ株式会社のサイト上での利用状況をもとに、最も適切な広告を他社サイト上で表示するため
  3. サイトの利用者数やトラフィックを調査するため・シリコンスタジオ株式会社のサービスを改善するため
  4. セキュリティー保持のため、ご利用から一定の時間が経過したお客様に対してパスワードの再入力(再認証)を促すため


なお、シリコンスタジオ株式会社は、シリコンスタジオ株式会社の広告の配信を委託する他社サイトへの委託に基づき、他社サイトを経由して、シリコンスタジオ株式会社のクッキーを保存し、参照する場合があります。

11:個人を特定しない属性情報・行動履歴の取得及び利用について

当ウェブサイトでは、広告配信事業者が提供するプログラムを利用し、特定のサイトにおいて行動ターゲティング広告(サイト閲覧情報などをもとにユーザーの興味・関心にあわせて広告を配信する広告手法)を行っております。その際、ユーザーのサイト訪問履歴情報を採取するためCookie情報及び広告配信用の識別子(Identification For Advertisers、Google Advertising ID)等 を使用しています(ただし、個人を特定・識別できるような情報は一切含まれておりません)。

広告配信事業者は 当該Cookie情報・広告識別子等を使用して当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。この広告の無効化を希望されるユーザーは、以下の方法にて、当該第三者によるCookie情報・広告識別子等の広告配信への利用を停止できます。ブラウザの変更、Cookieの削除、新しいコンピュータ端末等への変更、OSを再インストールされた場合などの場合には再度設定が必要となります。

■当該第三者のウェブサイトに設けられたオプトアウトページにアクセス

Network Advertising Initiativeのオプトアウトページ:
http://optout.networkadvertising.org/
Digital Advertising Allianceのオプトアウトページ:
http://optout.aboutads.info/
Googleサービスの広告カスタマイズページ:
https://adssettings.google.com/authenticated?hl=ja#display_optout
Yahoo! JAPAN 行動ターゲティング広告の無効化についてのページ:
https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/preferences.html
Facebookの広告表示設定ページ:
https://www.facebook.com/ads/preferences
アドエビスのオプトアウトページ:
https://www.ebis.ne.jp/policy/optout.php

■アプリの場合

利用端末の広告識別子設定画面にアクセス
※詳しい設定方法は、各端末のOSを提供しているApple社、Google社などの案内をご確認ください。

12:本文書の変更

本文書の内容は登録スタッフの皆様の了承を得ることなく変更されることがあります。その場合には、弊社サイト及びサービスにおける登録スタッフの皆様の個人情報の取り扱いについては、変更後の「個人情報に対する考え方」に沿うものとします。 また、変更後の「個人情報に対する考え方」については、弊社が別途定める場合を除いて弊社ウェブサイト上に表示した時点より、効力を生じるものとします。 その他、登録スタッフの皆様の個人情報の取り扱いにつきましてご質問・ご意見などございましたら、下記窓口までご連絡ください。


<個人情報保護に関するお問合わせ先>

問い合せ先 : シリコンスタジオ株式会社

TEL : 03-5488-7429(シリコンスタジオエージェント直通)

E-mail : ca-staff@siliconstudio.co.jp

応募&登録から就業までの流れ

応募&登録から就業まですべて無料!コンサルタントが全力でサポートします。

  1. Step 1 仮登録

    まずはオンライン応募フォームよりエントリー!

  2. Step 2 本登録

    ゲーム業界に精通したコンサルタントが仕事の希望や将来のビジョンなどについて伺います。

  3. Step 3 お仕事紹介

    あなたのキャリアや希望条件に最適なお仕事をご紹介します。

  4. Step 4 契約

    就業先企業との就業面や待遇面で双方合意の上、契約。就業開始です。

シリコンスタジオエージェントは、
ゲーム業界を中心にクリエイティブワークに特化した
無料人材紹介・派遣サービスです。
シリコンスタジオエージェントとは

シリコンスタジオの人材事業です。シリコンスタジオは自社でゲーム開発やミドルウェア開発を行っているため、ゲーム業界にさまざまなパイプを持っており、人事だけでなく開発現場とも密接なつながりがあることが他社人材サービスにはない強みです。

シリコンスタジオエージェントを利用するメリット
  • 面接日・就業開始日の設定をあなたの代わりにエージェントが行います。
  • 残業時間や担当業務、給与などの就業条件について、エージェントが企業と交渉します。
  • 履歴書・職務経歴書などの添削、企業ごとの面接対策なども行うことができます。
  • 就業開始後に発生したトラブルについてもエージェントが相談に乗り対応します。

また、ゲーム・映像業界に特化して人材サービスを展開しているので、企業担当もキャリアコーディネーターも、業界やクリエイティブ職について高い知見のある者ばかり。専門性の高いジョブカウンセリングを行うことができます。

シリコンスタジオエージェント キャリアコーディネーター

運営会社:シリコンスタジオ

求人特集

1分で完了  今すぐ応募 & 登録!

ゲーム業界に特化した専任コンサルタントが、
あなたの転職をサポートします!

認定

人材紹介事業 厚生労働大臣許可番号 13-ユ-300128
労働者派遣事業 厚生労働大臣許可番号 派 13-070590

所在地

【東京本社】
〒153-0013 東京都渋谷区恵比寿1-21-3
恵比寿NRビル

【大阪オフィス】
〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-6-1
本町南ガーデンシティ7階