DATE

TODAY

2022/03/14(MON) - 3/27(SUN)
2週間分の番組内容をご紹介

THIS WEEK

今週の番組情報 radikoリンク

05:0006:00

NOW ON AIR

KURASEEDS[THU]

[THU]

GUEST
詩人:菅原敏

暮らしが芽吹く朝時間

暮らしが芽吹く、朝時間 あなたの今日が最高1日になるように、 暮らしを豊かにしてくれるヒント=種を あなたと一緒に見つけて育てていく番組です。 ナビゲーターは山中タイキ。 番組を一緒に育むパートナーは、 子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア kufuraの編集長・佐藤明美。 ◆kufuraのInstagramともコラボレーション。 生放送スタジオの様子、特集内容… 番組発信の「暮らしの種」をインスタライブでお届けします♪ ◆ 5時30分頃からは詩人 菅原敏さんをお迎えします。 詩を書くときの世界の切り取りかたや 言葉にとどめたいと思う "瞬間"について伺います。 菅原さんによる春の詩の朗読もありますよ アンケートはkufuraインスタグラムのストーリーで実施! あなたが春を感じた”瞬間(とき)"、教えてください Twitterやメッセージ、インスタライブでもご参加ください 番組Twitter、Instagram アカウント:@kuraseeds813 ハッシュタグ:#jwave / kuraseeds813 kufura Instagram(インスタライブはこちら!) アカウント:@kufura

06:0009:00

NOW ON AIR

J-WAVE TOKYO MORNING RADIO

[THU]

GUEST
◇6:15頃『THE WORK SHIFT』:さくら構造株式会社 ◇6:30頃『PLEASURE PICK UP!』:米山奈津美(フリーランスライター/エディター) ◇ 6:55頃『FEEL LIKE JAZZ』 ◇7:40頃『MORNING VISION』小泉耕二(IOT NEWS)◇8:05頃『MORNING CLASSIC』クラシックソムリエ田中泰 瀬戸内寂聴◇8:35頃『MORNING INSIGHT』:木村敬一(東京パラリンピック競泳・金メダリスト)

スポーツをキーワードに「共生社会」をデザインするヒントとは?!

別所哲也に代わって、 世界ゆるスポーツ協会・世界ゆるミュージック協会代表理事の澤田智洋と nicoがNAVIGATEするJ-WAVE TOKYO MORNNG RADIO。 木曜日は世界ゆるスポーツ協会の代表理事も務める澤田智洋さんと これからの「スポーツ」の可能性、 また、垣根のない社会をデザインするヒントを考える3時間。 ツイートは #ohayomorning でお願いします! ▼6:15頃『THE WORK SHIFT』 さまざまな企業が取り組んでいる働き方の今を知る。 独自のマネジメント制度で、社員の成長と満足度を高めている さくら構造株式会社の取り組みに注目。 ▼6:30頃『PLEASURE PICK UP!』 木曜日は健康と美を体現するマンスリーゲストが登場。 今月はフリーランスライターで、エディターの米山奈津美さんをお迎えします。 ▼6:50頃『FEEL LIKE JAZZ』 毎日朝にオススメのJAZZをお届け♪ ▼7:18頃『KONICA MINOLTA GLOBAL SCALE』 世界のニュースから世界の"イマ"を知る ▼7:40頃『MORNING VISION』 気になるニュースにフォーカス!木曜日は「ライフテック」なトピックをIoT NEWS 小泉耕二さんが解説。 ▼RECCONNECTING to MUSIC さまざまなミュージシャンの音楽から繋がる「現代」へのルーツを掘り下げます。 ▼8:05頃『MORNING CLASSIC』 クラシックソムリエ田中泰さんがセレクトするクラシック音楽と瀬戸内寂聴さんの今日という日に向き合う力を与えてくれるお言葉 ▼8:35頃『MORNING INSIGHT』 あなたの感性と知的好奇心をくすぐる!あらゆる世界の本質に迫る15分間。 東京パラリンピック競泳・金メダリストの木村敬一さんをお迎えします。

09:0013:00

NOW ON AIR

STEP ONE

[EVERY MON-THU]

GUEST
雨のパレード

大人のアート鑑賞法/ゲストは雨のパレード

▼9:15~ 「START UP」 1日をスタートさせるための基礎情報とやる気スイッチが入る入魂の1曲をお届け! ▼9:35~ 「MY FAVORITE THINGS」 著名人がライフスタイルを充実させるための大好きなモノ、コトをプレゼン! 今週は映画「シング:ネクストステージ」とコラボ! ジェシー(SixTONES)さんが語ります。 ▼10:10~ 「SAISON CARD ON THE EDGE」 ニューノーマル時代のエッジにフォーカス! 毎週木曜は、560万ユーザーが使っている経済ニュースアプリ 「NewsPicks(ニューズピックス)」とコラボレーション! 旬の話題について、深く掘り下げていきます! アートで新たな気付きを生む!大人のアート鑑賞法 「13歳からのアート思想」著者 末永幸歩さん ▼10:55~『SAWAI SEIYAKU SOUND CLINIC』 「トヨタの会議は30分」著者 山本大平さん ▼11:45~ 『CHEER UP WORKERS』 ▼12:05- 『CHINTAI GLOBAL BEATS』 STEP ONE独自の視点で海外情報とNEW MUSICをお届け! ▼12:30~『MUSIC+1』 雨のパレード

13:0016:00

NOW ON AIR

GOOD NEIGHBORS

[EVERY MON-THU]

GUEST
森山直太朗(シンガーソングライター)

今年でデビュー20周年を迎える森山直太朗さんがご登場!ニューアルバム「素晴らしい世界」についてたっぷり伺います。
さらに、イギリスの現代作家 ダミアン・ハーストによる日本初の大規模個展「ダミアン・ハースト 桜」をご紹介!

▼13:15頃~【MORI BUILDING TOKYO PASSPORT】 イギリスの現代作家 ダミアン・ハーストによる日本初の大規模個展、国立新美術館で開催中の「ダミアン・ハースト 桜」をご紹介。 ▼14:10頃~【TALK TO NEIGHBORS】 今年でデビュー20周年を迎える森山直太朗さんがご登場!ニューアルバム「素晴らしい世界」について、そして直太朗さんの20年についてたっぷりうかがいます。 ▼15:30頃~【TABLESIDE STORY】 「食にまつわる言葉」をいただく5分間コーナー。今週は、増田れい子さんのエッセイ「たんぽぽのメニュー」から。

16:0016:30

NOW ON AIR

XROSS.POINT

[THU]

未知なる音楽との出会いに導く、
ノンストップミュージックプログラム。
ゲストセレクターはWONK

世界中から集めたクオリティーミュージックが、 時代、国境、ジャンルを飛び越え XROSS=クロスしていく30分のノンストップミュージックプログラム。 東京を代表するミュージックステーション J-WAVEのキュレーションによる、 ミュージックセレクターたちが極上のプレイリストを紡ぎます。 毎週木曜日は豪華ゲストセレクターが選曲を担当。 3月17日は、WONKによるプレイリストを送りします

16:3019:00

NOW ON AIR

GROOVE LINE

[EVERY MON-THU]

GUEST
Ms.OOJA(18:12ごろリモート出演)

日本武道館公演を控えているMs.OOJAさんがリモートで登場!

▼テーマに沿ったメッセージやフツオタなど メッセージは「gl@j-wave.co.jp」 または、番組HPの「Message To Studio」からどうぞ。 テーマは【ラジオ口コミレビュー】 ・100均にあるスマホケースが一番シンプルで使いやすいです! ・このYouTuberの動画がくだらなくて最高なので見て欲しい! などなど、世の中にあるいろんなものの良かったポイントをレビューしてください。 みんなの口コミ、集めます! 番組YouTubeのチャンネル登録もよろしくお願いします! ▼17:40ごろ〜【MINMINDAHA QUIZ MASTER】 木曜日は、スクラッチクイズ ピストン西沢がなんの曲をスクラッチしたのか、分かったらすぐメールで送ってね! 正解者の中から先着3名様に「眠眠打破10本入り1ケース」をプレゼント! 《《GROOVE LINE TOKYO NEST》》 ▼18:05ごろ〜【MINSHO SHOW YOUR SHOBAI】 フリーランスの方や個人店など、働くあなたを応援! お店でやっている取り組み、オススメのお店情報 相談できない悩み、専門家に聞きたいことなど募集中。 番組HP内にある「MINSHO SHOW YOUR SHOBAI」のページからも送れるよ! ▼18:12ごろ〜【GUEST】 デビュー10周年、日本武道館公演を間も無く開催する Ms.OOJAさんがリモートで登場! ▼18:35ごろ〜【MIX MACHINE】 スクラッチKING!ピストン西沢のDJ MIX!!

19:0021:50

NOW ON AIR

JAM THE PLANET

[THU]

GUEST
▼『TABLE TALK』---乗りものニュース編集部 航空担当 松稔生さん ▼『HITACHI BUTSURYU MONEY & MOVEMENT』---ニッセイ基礎研究所 研究理事 伊藤さゆりさん ▼『WORLDWIDE FM TOKYO MIX』--- Mr.Scruff (PM9:25頃)

新規就航、注目のデスティネーションなどエアライン周辺の最新ニュースを読み解く

▼News to Table ニュースを食卓に! 乗りものニュース編集部 航空担当 松稔生さんと エアライン周辺の最新ニュースを読み解く ▼PM7:25頃『HITACHI BUTSURYU MONEY & MOVEMENT』 マーケット情報と経済トピック ニッセイ基礎研究所 研究理事 伊藤さゆりさん ▼PM8:00頃『TRAVEL & QUESTION』 ニュースとクイズで旅心を刺激! ▼PM8:15頃『NEWS FROM CORRESPONDENT』 ポーランド在住、カスプシュイック綾香さんから現地ニュース! ▼PM8:35頃『MITSUBISHI CORPORATION SUSTAINABLE TOMORROW』 “あえてラベル付き”のサステナブルなペットボトル飲料とは? ▼PM9:00頃『TAKEOUT DINNER』 テイクアウトで感じる東京の食の多様性 タロイモボールって、どんなボール? ▼PM9:18頃『WORLDWIDE FM TOKYO MIX』 「WORLDWIDE FM」の人気DJによるスペシャルラジオショー 今週のテーマはTribute to Quincy 1933年3月14日生まれ。本人名義の楽曲から、プロデュースした楽曲まで、今年で89歳のクインシージョーンズが関わった全ての楽曲のなかからセレクト。 木曜日はNinja Tuneを代表する音の魔術師 Mr.Scruff が登場。 ▼PM9:38頃『STARS & GALAXY』 星に思いを巡らすひととき

20:5021:00

LOHAS TALK

GUEST
村木風海(科学者・発明家)

成層圏探査機「もくもく計画」について伺います。

雑誌ソトコト統括編集長の小黒一三が、 ゲストを迎えてその活動の中にあるロハスを探る10分間。 成層圏探査機「もくもく計画」について伺います。

21:5022:00

NOW ON AIR

SPRING VALLEY MY CRAFT TIME

[THU]

GUEST
渡辺祐 (エディター)

エディターの渡辺祐さんと「SPRING VALLEY」を飲みながら、
音楽やライフスタイル、こだわりなどを語ります。

音楽プロデューサー、ベーシストの亀田誠治が1枚の音楽アルバムを携えたゲストと、 キリンのクラフトビール「SPRING VALLEY」を飲みながら、 音楽やライフスタイル、こだわりをお話する 『SPRING VALLEY MY CRAFT TIME』。 お迎えしているのは、エディターの渡辺祐さん。 こだわりの音楽アルバム、 Marvin Gayeの「What's Going On」をご紹介します。

22:0024:00

NOW ON AIR

SONAR MUSIC

[EVERY MON-THU]

GUEST
ジェイコウガミ Carpainter(DJ) ザ・ナウプレイングス

今夜のテーマは、、、『AIは音楽の敵か味方か!?』

楽曲制作にもAIの波が。実際にどんなことができるのか、 アーティストたちはどのようにこの技術を活用していくのか。 AIと音楽の可能性に迫る2時間! さらにTempalayの新曲「憑依さん」を初オンエア♪ また昨夜、地震により急遽番組内容を一部変更したため オンエアできなかった「Q」もオンエアします。 【GIANT LEAP THE RADIO】22:30-22:40 GIANT LEAP THE LIVE Vol.6 特別枠出演アーティストの、 ザ・ナウプレイングスが登場! 【SONAR'S ROOM】23:20-23:35 木曜は、(sic)boyがナビゲート! 【SONAR TO THE NEXT】23:40-23:45 現役学生アーティストの楽曲を数珠繋ぎでオンエア♫

24:0025:00

NOW ON AIR

SPARK

[EVERY MON-THU]

三代目J SOUL BROTHERSの今市隆二がナビゲート
木曜SPARK

あなたを直接電話で応援!
SPARK応援団!

毎週木曜夜12時からは、 三代目J SOUL BROTHERSの今市隆二がナビゲート。 今回は、SPARK応援団! 仕事、勉強、恋愛 頑張るあなたを今市隆二が直接電話で応援! RYUJI'S FAVORITE ALBUMでは、 今市隆二が気になるアルバムを一枚ピックアップ 今週は THE WEEKNDのアルバム『DAWN FM』をご紹介! ----------------------------------------------------------- SPARKではあなたの夢に関するメッセージもお待ちしています。 そして、ステッカーデザインや、オリジナル曲、オリジナルグッズ案などを大募集!

25:0026:00

NOW ON AIR

THE KINGS PLACE

[EVERY MON-THU]

SHE’Sが担当!木曜キンプレ!!
今週は竜馬&栞汰の2人でお送りします◎
メッセージテーマは『新生活、はじめました!』

『音楽を止めるな』の旗印のもと バンドマンやライブハウス関係者など音楽に携わる全ての人と 未来を模索していく番組THE KINGS PLACE! 木曜日はSHE'Sが担当しています! 今回は竜馬&栞汰がお届け♪ 今日のメッセージテーマは『新生活、はじめました!』 新生活スタートの時期ということで、 これあると便利だよ〜とか、これは失敗だった!! はたまた、自己紹介のコツなど、 新生活のアドバイスを大募集◎ さらに先週スタートした新コーナー【ねぇ、これ知ってる???】では 大人の階段を登るようなクイズを出題!! 各コーナーへの投稿もお待ちしています! *疑問・質問・相談 *背中を押してほしいこと *20代・30代の良いところ / 嫌なところ 全てのメッセージは番組ウェブサイトのメッセージフォームから 『SHE’S』を選んで送ってください!!

26:0027:00

NOW ON AIR

TAKRAM RADIO

[THU]

GUEST
小日向素子(株式会社COAS)

東京とロンドン、NYを拠点に幅広く「つくること」に取り組む
デザイン・イノベーション・ファームTakramの渡邉康太郎が毎月様々なテーマでトークセッション。
そこでうまれたインスピレーションをもとに新しい「問い」を投げかける、実験的・社会実装型プログラムです。

3/17(木)は馬から学ぶ企業研修「ホースコーチング」を実施する 株式会社COAS代表の小日向素子さんを迎えて 『ホースコーチング入門〜馬が先生になる学びの場』をテーマにトークセッション。 TAKRAM RADIO BOOKMARKでは、 アメリカの小説家レイモンド・カーヴァーの短編小説集『大聖堂』(訳:村上春樹)をピックアップ。

27:0029:00

NOW ON AIR

TOKYO M.A.A.D SPIN

[EVERY MON-SAT]

GUEST
田口悟 (CHALLENGER)

木曜日は、KO KIMURAがナビゲート!
元プロスケーター、イラストレーターで、
日本のストリートカルチャーを牽引、
刺激的なライフスタイルを提案する
ブランド 【CHALLENGER】の
ディレクター:田口悟さんが登場!!
後半のMAAD MIXもお楽しみに☆

東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜はNAZWA!(Watusi + Naz Chris)、 火曜は高木 完、水曜はFrasco、WREPと連動、 木曜はKO KIMURA、近田春夫×小泉今日子 金曜はEXILE MAKIDAI&DJ DARUMA from PKCZ® /Tokyo Community Radio」と連動、 土曜はDJ KAORI / ☆Taku Takahashiが主宰する「block.fm」と連動。 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。