予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/3/18
みなさん、こんにちは。当社のページをご覧頂きありがとうございます。ご興味のある方は、まずは【エントリー】をお願い致します。【会社説明・会社訪問】も受付中です。
工事の仕事を初めて意識したのは、中学生の時に行ったトンネルの現場見学会がきっかけでした。作業員の人たちが生き生きと仕事をしている姿は活気があり、とても格好良かったのが印象に残りました。高校は普通科に進学したものの、その時の現場見学会での出来事や子どもの頃からもの作りが好きだったこともあり、大学時代は土木を学びました。その後会社に入社してからは、建築を一から学び建築の現場で仕事をしています。入社して7年目になりますが、今まで携わった現場で印象深かったのは消防署の建設です。ここは共同企業体で建築工事に携わったのですが、大規模な現場だったので作業員の数も多く、現場全体を把握するのは非常に大変でした。他にも、免震構造の施工や、大学時代を過ごした仙台で、高齢者の共同住宅や幼稚園などの建築に携わったことも印象に残っています。このように、現場で経験を積みながら一級建築施工管理技士を取得しました。とにかく実際に働いてみなければ分からないことばかりなので、何事にも興味を持って積極的に取り組むことが大切だと実感しています。今後は誰もがイメージできる大規模な建築物の施工に携わっていきたいです。また、大学で学んだ土木の現場にもチャレンジできる機会があればいいと思います。 (工事部 建築部門 新家拓也)
1934(昭和9)年に創立。85年間堅実な経営をしてきました。岩手県内での土木、建築、住宅工事での豊富な施工実績があります。また、確かな技術力と地域に根差した取り組みは創業以来かわりありません。2010(平成22)年には仙台営業所を設立し、宮城県内においても着々と工事実績を重ねてきています。 時代に即した進化をし、建設業のスペシャリストとして今後も発展し続ける会社が東野建設工業です。
設計、施工、営業、自分の長所を発揮できる場所がたくさんあります。
<大学> 秋田大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、千葉工業大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、日本大学、八戸工業大学、宮城大学、宮城教育大学、明治大学、盛岡大学 <短大・高専・専門学校> 岩手県立産業技術短期大学校、岩手県立大学盛岡短期大学部、東北職業能力開発大学校(専門課程)、東北文化学園専門学校
<高校>盛岡工業高等学校、岩手高等学校 2019年 2020年 2021年 ------------------------------------------------高 卒 0名 3名 2名
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp204600/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。