最終更新日:2022/3/18

東野建設工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
岩手県
資本金
3,000万円
売上高
2020年 33億円(建築9億円、土木18.7億円、住宅4.6億円、リフォーム0.7億円)
従業員
46名(2021年10月1日現在)

創業87年の歴史ある岩手県の総合建設業の会社。土木・建築・住宅工事での豊富な施工実績があります。岩手から宮城へとフィールドをひろげています。

採用担当者からの伝言板 (2022/02/14更新)

PHOTO


みなさん、こんにちは。当社のページをご覧頂きありがとうございます。
ご興味のある方は、まずは【エントリー】をお願い致します。
【会社説明・会社訪問】も受付中です。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
1934年創業の東野建設工業。岩手の中堅建設業として、土木、建築ともにバランスのとれた施工実績を誇っています。
PHOTO
弊社は男性社員はもちろん女性社員も活躍しています

現場での経験が、自分の夢を後押しする。

PHOTO

工事の仕事を初めて意識したのは、中学生の時に行ったトンネルの現場見学会がきっかけでした。作業員の人たちが生き生きと仕事をしている姿は活気があり、とても格好良かったのが印象に残りました。
高校は普通科に進学したものの、その時の現場見学会での出来事や子どもの頃からもの作りが好きだったこともあり、大学時代は土木を学びました。
その後会社に入社してからは、建築を一から学び建築の現場で仕事をしています。入社して7年目になりますが、今まで携わった現場で印象深かったのは消防署の建設です。ここは共同企業体で建築工事に携わったのですが、大規模な現場だったので作業員の数も多く、現場全体を把握するのは非常に大変でした。
他にも、免震構造の施工や、大学時代を過ごした仙台で、高齢者の共同住宅や幼稚園などの建築に携わったことも印象に残っています。
このように、現場で経験を積みながら一級建築施工管理技士を取得しました。とにかく実際に働いてみなければ分からないことばかりなので、何事にも興味を持って積極的に取り組むことが大切だと実感しています。
今後は誰もがイメージできる大規模な建築物の施工に携わっていきたいです。また、大学で学んだ土木の現場にもチャレンジできる機会があればいいと思います。   (工事部 建築部門 新家拓也)

会社データ

プロフィール

1934(昭和9)年に創立。85年間堅実な経営をしてきました。岩手県内での土木、建築、住宅工事での豊富な施工実績があります。また、確かな技術力と地域に根差した取り組みは創業以来かわりありません。

2010(平成22)年には仙台営業所を設立し、宮城県内においても着々と工事実績を重ねてきています。
 
時代に即した進化をし、建設業のスペシャリストとして今後も発展し続ける会社が東野建設工業です。

事業内容
設計、施工、営業、自分の長所を発揮できる場所がたくさんあります。

1.建築事業(設計・施工)
2.土木事業(設計・施工)
3.リフォーム事業

■建築事業
医療施設、幼稚園・大学などの教育施設、ビル・マンション、店舗・商業施設 他
■土木事業
治山林道、造成、道路、下水道、橋梁 等多種にわたる工事
■リフォーム事業
個人宅の小工事から大型施設の大規模改修まで広範囲
■住宅
無添加住宅を中心に展開

PHOTO

設計、施工、営業、自分の長所を発揮できる場所がたくさんあります。

本社郵便番号 020-0807
本社所在地 岩手県盛岡市加賀野2-8-15
本社電話番号 019-653-3388
仙台営業所郵便番号 980-0803
仙台営業所所在地 宮城県仙台青葉区国分町3-11-36 仙台東野ビル6F
仙台営業所電話番号 022-748-4601
創業 1934(昭和9)年4月10日
設立 1966(昭和41)年9月10日
資本金 3,000万円
従業員 46名(2021年10月1日現在)
売上高 2020年 33億円(建築9億円、土木18.7億円、住宅4.6億円、リフォーム0.7億円)
事業所 本社:岩手県盛岡市

仙台営業所:宮城県仙台市
関連会社 ■東野グループ
(株)ヒガシノユナイテッドホールディングス
(株)エスト商事
(株)エストエスト
(株)アクール工業
沿革
  • 昭和9年
    • 盛岡市にて土木建設業創業
  • 昭和23年
    • 盛岡市山岸に東野製材所を併設
  • 昭和35年
    • 東野製材所に社名変更
  • 昭和41年
    • 東野建設工業(株)に名称・組織変更
  • 平成元年
    • 盛岡市加賀野に現社屋落成・移転
  • 平成18年
    • 無添加住宅開始
  • 平成22年
    • 仙台営業所開設
  • 平成24年
    • 建設業許可、国土交通大臣許可登録
  • 平成28年
    • (株)ヒガシノユナイテッドホールディングス設立

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2019年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2019年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
メンター制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
秋田大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、千葉工業大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、日本大学、八戸工業大学、宮城大学、宮城教育大学、明治大学、盛岡大学
<短大・高専・専門学校>
岩手県立産業技術短期大学校、岩手県立大学盛岡短期大学部、東北職業能力開発大学校(専門課程)、東北文化学園専門学校

<高校>
盛岡工業高等学校、岩手高等学校

     2019年 2020年 2021年 
------------------------------------------------
高 卒   0名   3名   2名 

採用実績(人数)        2018年 2019年 2020年 2021年
---------------------------------------------------------------------
大卒      -   1名   -    1名  
短大卒     1名  -    -    -
専門学校卒   -   -    -    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 3 1 4
    2020年 0 0 0
    2019年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 4
    2020年 0
    2019年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 0

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp204600/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

東野建設工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東野建設工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東野建設工業(株)の会社概要