山本博一(ひろ)

41.9K Tweets
Opens profile photo
Follow
山本博一(ひろ)
@hirohitorigoto
40代の4児の父親です。 政治経済系のブログを書いてます。どうぞよろしくお願い致します。 執筆などの依頼がありましたらこちらまでご連絡お願いします yamamoto@hirohitorigoto.info ちなみにこちらは競馬、データ分析アカウント →twitter.com/hiro_aikeiba
hirohitorigoto.infoJoined August 2011

山本博一(ひろ)’s Tweets

自衛官が装甲車の上から顔出したら怖い世の中って、職業差別じゃないの? 共産党は職業差別容認か。
Quote Tweet
あさか由香
@asakayuka
·
東神奈川の交差点を戦車が横切った。自衛官、得意顔で上から顔出してたけど… 怖い世の中になってきた。
Image
1
7
19
マスコミの誤報と見出しに騙されている人
Quote Tweet
大内どん兵衛
@hyoeohuchi
·
岸田内閣の経済対策 年金生活者 → 5000円 留学生 → 10万円 インド → 5兆円
Show this thread
1
6
>演説内容もあくまで両国合意の範囲にすべき。それが当然だ。 あなたは、中国の外相が日中外相の共同記者会見で、日本政府が全く同意していない一方的な尖閣についての主張を捲し立て、日本の茂木外相がそれに「謝謝」と感謝した時。もちろん強く抗議したんですよね? こっちの方が抗議して当然。
Quote Tweet
泉健太🌎立憲民主党代表|衆議院議員
@izmkenta
·
ゼレンスキー大統領による日本の国会での演説。 他国指導者の国会演説は影響が大きいだけに、オンライン技術論で論ずるのは危険。 私は日本の国民と国益を守りたい。だから国会演説の前に『首脳会談・共同声明』が絶対条件だ。 演説内容もあくまで両国合意の範囲にすべき。それが当然だ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
5
5
リフレ派からの消費税減税提言。反リフレ界隈から「リフレ派は物価上昇を目指していたのに、いざインフレになったら消費税を下げろとか言い出している。」という呆れた発言がやはり出てきているが、何とかにつける薬はない。リフレは物価上昇が目的じゃねえ、投資・雇用拡大の手段と何度言ったら(ry
2
42
102
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

この人もインドと同じ様に金利1%で政府から融資してもらいたいんですかね・・・ しかもドルで。
Quote Tweet
片桐龍貴@国守衆
@LLhVAr8qkQYZ6NQ
·
国民には渋る総理が5兆円だとさ😡 首相、インドへ5兆円投資を表明 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6421452
2
21
35
Replying to
コロナ対応で約80兆出して社会を支えてきたろ。 巨大なインド市場にアドバンテージいらないのか? 留学生だけじゃねーよ どこの国の人間だよ
Quote Tweet
橋本 潤一®️
@fxrs1986
·
インドに5兆円 留学生には10万円 年金受給者には五千円 非課税世帯以外は0円 何処の政府の話しですかね?
1
8
18
インドに5兆円→投資です。あとで利子つけて返してもらいます 留学生には10万円→困窮している学生への支援をNHKが「留学生に」と誤報
Quote Tweet
橋本 潤一®️
@fxrs1986
·
インドに5兆円 留学生には10万円 年金受給者には五千円 非課税世帯以外は0円 何処の政府の話しですかね?
1
17
29
日本も資産凍結とか円決済の停止などで巨大な力を発揮してるだろ。 ここからさらに天然ガスなどの輸入停止をしてもらおうとすれば、日本国民の理解が必須だろ。 そもそもTwitterなんかの発信程度であれだけ大騒ぎしたアナタが、一国の議会での演説なんか役に立たないと? ジェンダーってこんなもんか twitter.com/Cristoforou/st
This Tweet is unavailable.
11
13
いつものように、それより国内に使えって目先のカネしか見えない連中が吹き上がってるけど、少子高齢化で国内市場が増えないなら、海外市場を伸ばすしかなかろ? その結果が国内経済を潤すんだよ そもそも外貨準備金だろ。 首相、インドへ5兆円投資を表明 2022年3月20日
1
11
24
新着記事!『2020年はGM食品からゲノム編集食品への分岐点か!?(後編)』 小島正美氏(「食品安全情報ネットワーク」共同代表)が過去にウェルネス・デイリー・ニュースで発表した記事を転載しました。2022年の今と比較してどうなったかも考えてもらえれば幸いです。
5
5
なんで利子付けて返す金をロシアに融通するんだよw
Quote Tweet
maromaro
@yokabay2
·
Replying to @yodopk
ロシアの海外資産3800億ドル凍結されて使えない、 その穴埋めを日本がインドを通して裏でロシアに融通? あくまで推測ですが今インドに緊急支援の必要はない、 日本はロシアのからの輸入品に対して制裁を課していない、
5
9
間に合わん
Quote Tweet
ももちっち
@KINGYASU58
·
Replying to @KINGYASU58 and @s_w_s_m
憲法なんてものは、必要に駆られ改正をするもので、未来の必要性を想像して変えるものではありません。 日本がなぜ戦争放棄し、なぜ核を持てなくなったかを理解すれば、自ずと憲法改正に消極的になるものです。 薄っぺらく改正を叫ぶ人ほど、憲法に対して無知なのですよ。
2
4
日本国内では使えない、だぶついている外貨準備を活用するだけですね
Quote Tweet
なかつ
@tho9vY5gIpCmPbw
·
こういう時は財源が〜〜とか、騒がないのかな?
Show this thread
3
7
「投資」ですよ? 後で利子つけて日本政府に返さなきゃいけないんですけど?
Quote Tweet
なかつ
@tho9vY5gIpCmPbw
·
令和4年日本の農林水産関係予算2兆6842億円 (その内、米粉や米の需要拡大取組等支援2億円) インドへの投資はポンと5兆円目標 おかしくない?
Show this thread
1
5
12
この人達って電力が全く無くならないとブラックアウトは起きないとでも思ってるのかな? とりあえず三和と東スポは起こり得るとしてるけど。 sanwa-comp.co.jp/article/column
Image
Quote Tweet
BlueRose💙💛
@CDP__hk11
·
資源エネルギー庁HPより “ブラックアウト”とは、大手電力会社の管轄する地域のすべてで停電が起こる現象(全域停電)のこと つまり、東電の管轄範囲全エリアで、全てが停電することになる。 根拠も何もあったもんじゃない。 twitter.com/sangituyama/st…
1
2
1
Show this thread
インドへの投融資は金利つけて返ってくるんだけど何が気に入らないんだろう。しかも日本の企業が向こうで受注する仕事(たとえば高速鉄道事業や上下水道、森林緑化事業)は企業収益が上がれば税収も上がって、それが社会保障の財源になるんだけど、何が気に入らないんだろう。 mofa.go.jp/mofaj/press/re
Quote Tweet
ichio toita
@ToitaIchio
·
アメリカのお使い、インドに5兆円届けに行った! 「ATMの日本」 日印首脳、力による現状変更許さず ウクライナ念頭「深刻な懸念」 共同声明、ロシア批判避ける(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c8db6
22
280
544

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Women’s Cricket World Cup
Starts at 1:00 AM
West Indies vs Pakistan
Trending in Japan
電動オナホ装着耐久
Trending in Japan
重大発表
14.8K Tweets
Entertainment
LIVE
「第34回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2022 SPRING/SUMMER」開催
TVer
March 19, 2022
『ミステリと言う勿れ』第11話に再登場!永山瑛太さん演じる“ガロくん”に注目👀