わんこそば【椀子蕎麦】
岩手県盛岡市の名物料理で、小さい椀に一口分のそばを入れ、食べ終わるとすぐに次のそばを投げ入れ、客が断るまで次々におかわりが出されるそば。祭りなどでふるまう行事食として作られてきた。盛岡冷麺・じゃじゃ麺とともに盛岡三大麺といわれる。
出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報
わんこ‐そば【椀子蕎麦】
〘名〙 岩手地方で、
食事に客を接待するときの
作法の
一種。そばを客にすすめ、客が一椀を食べ終わるか終わらない
うちに、つぎつぎに椀にそばを入れるもの。また、そのそばや食習をいう。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
わんこ‐そば【×椀子蕎=麦】
小ぶりの椀に入れたそばを、客が断るまで客の椀に次々と投げ入れて空にならないようにもてなすもの。盛岡地方の名物。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例