ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

食とおみやげ

いわての三大麺:盛岡冷麺

catpic1
大人から子どもまで岩手県民みんなが大好きなソウルフード!

平壌生まれの冷麺が、盛岡に登場したのは昭和29年頃。本場・朝鮮半島出身者がふるさとに思いを馳せて、盛岡で冷麺を作ってみたのが盛岡冷麺の始まりです。
今では盛岡を代表する名物料理です。
盛岡冷麺の魅力は、小麦粉とでんぷんで作られたツルッとした食感と、コシの強い麺。
そして、牛ガラなどでダシをとった冷たいスープは、牛の旨味が凝縮されコクがあります。
キムチの辛さは、ほとんどのお店で3~5段階まで選べるようになっています。
辛いのが苦手な方や自分で辛さを調節したいという方には、冷麺とは別にキムチが付いてくる、別辛がおすすめです。
キムチの他にも、卵や牛筋肉、リンゴ、梨などのトッピングが味のアクセントになります。

おすすめ「盛岡冷麺」のお店

1 | 2  >>  
1 | 2  >>  

いわて食特選グルメINDEX

わんこそば盛岡冷麺じゃじゃ麺

ひっつみもち料理雑穀料理

地酒地ビール地ワイン

牛肉豚肉鶏肉

ご当地グルメ農家レストラン

「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード