労働
この3月から就職活動が解禁になったそうですね。 私も最近就活生の子の話を聞く機会があったのですけれど、やっぱりとても大変そうです。 色々書いて、あっち行ってこっち行って、緊張とプレッシャーで押しつぶされそうな面接を多々受ける。 ほんとしんどい…
最近、政府は女性活躍推進政策を前面に押し出してますね。 女性の活躍促進 | 内閣府男女共同参画局 2020年までに女性管理職の割合を30%まで増加させるという数値目標の達成に向け、企業に女性活用を促す女性活躍推進法案の策定も図っているようです。 なかな…
よく言われるイメージとして、欧米の人は「個人主義」で、日本人は「集団主義」というものがあります。 例えば、欧米は言いたいことを言いあう「黙ってないで自分の利益を主張し切ったもん勝ち」の世界、日本は「和をもって尊しとなす」ということで周りの空…
昨日あったちきりんさんのこの記事。 誰に評価されたい? 上司? 会社? それとも市場? - Chikirinの日記 これは以前の 「生産性の概念の欠如」がたぶんもっとも深刻 - Chikirinの日記 この記事の続きとして記された記事なのですが、非製造業(ホワイトカラ…
長時間労働はどうすればなくせるか (プレジデント) - Yahoo!ニュース BUSINESS 長時間労働については、このブログでも散々そのメカニズムや問題点を考察してきましたが、「ブラック企業」という言葉も浸透して久しくなり、うれしいことに「長時間労働はマ…
私ごときが大御所のお二人に並んで意見をあげるのもアレなのですけれど、ちょっと気になる議論だったので。 「生産性の概念の欠如」がたぶんもっとも深刻 - Chikirinの日記 「生産性の概念の欠如」はなぜ起こるのか - 脱社畜ブログ 先日から話題のこの2記事…
できる上司をもったことがない君へ! - ICHIROYAのブログ 僕は会社からドロップアウトしてしまったが、組織に属していて良いことのひとつは、素晴らしい上司に恵まれて、その薫陶を受けることだろう。しかし、残念ながら、素晴らし... ICHIROさん(id:yumejit…
私の同僚には新米ママさんがいます。 とても真面目で優秀で人柄もよくて、と非の打ちどころがない人材だったので、出産後仕事どうするのかなーと心配していたのですが、幸い、お子さんを日中は保育園に預けることができて、今まで通りフルタイムのまま(残業…
わーい。 実は、私の上半期の一大プロジェクトが無事この度成功裏に終わりまして、久々に一段落した感じになった今日このごろです。 もう疲れたー。もうがんばれないー。 そんな燃え尽き症候群の中、もう腑抜けでグダグダな雪見がお送りしています。 ええ、…
グローバル化というものでしょうか。 採用基準に英語の能力を求める企業が多くあるようです。 就活だけでなくTOEFL必修化などと言って大学受験でも英語の要求水準を高める動きが活発です。 でも、私は不思議なんですよ。 なんで英語を採用基準にするんだろう…
私は不思議なんですよ。 一般的に、企業から見ると、正社員の方がやめさせにくくて、非正規雇用はやめさせやすい。 でも、そうなると、正社員の方が給料が(時給ベースで)高いのっておかしいですよね。 ケータイの2年継続プランでの割引システムなどを考え…
世の中には「ほとんどの人はやりたがらないけど、誰かがやらないといけない仕事」というものがあります。 いわゆる3K(キツイ、汚い、危険)などと呼ばれる要素がその特徴に挙げられます(ちなみに、厳しい・帰れないなどを加えたバージョンもあるそうです…
先日の 脱社蓄ブログを読んで感じる違和感 - あんま無理せず金貯めてる人のブログ Re:脱社蓄ブログを読んで感じる違和感 - 脱社畜ブログ のやり取りを拝見しまして。 各ポイントをビシビシとクリアするくらげさんの明解な回答が出たことで、とりあえずは議論…
前回見たように、私たちが意識的に自分自身の眼で品定めをする経験が減り、「値札」や「相場」など他人の提示する「価格」に大きく惑わされるようになったのが、「価格という名の幻」が登場した原因でした。だから、本当の「質」に見合った「価格」を考える…
労働豊作貧乏シリーズ「仕事がなければ仕事を作ればいいじゃない」章の続きです(シリーズ目次は右のサイドバーに作っちゃいました)。 「仕事のための仕事」の増殖が民間での雇用対策(というより自然反応)ですが、公の対策と言えるのがご存知「公共事業」…
「労働豊作貧乏シリーズ」続きです。 前回までの「労働豊作貧乏」シリーズ記事 ①過労死するほど仕事があって、自殺するほど仕事が無い - 雪見、月見、花見。 ②今、社会が労働豊作貧乏時代になっているワケ - 雪見、月見、花見。 (コラム)第三次世界大戦は既…
ちょっと体調不良でもあり、ベッドの中でゆるゆるしていたところ、 ものの値段が安すぎる! - 24時間残念営業 を拝見して、それに対する 「ものの値段が安すぎる!」のは当然の帰結、とマルクス先生は仰った も拝見して。 どちらもブコメがすごい反響で、…
早いもので明日が総選挙ですね。 今年は、中国が共産党大会していたり、アメリカで大統領選やっていたり、日本の総選挙の後で韓国も大統領選が控えていたり、とても政治が動いた一年でした。 さて、そんな世界各国どこでも選挙にあたって議題になるテーマが…
労働豊作貧乏のお話の続きです。 前回までのあらすじを振り返りますと、 ・「過労死するほど仕事があって、自殺するほど仕事が無い」という日本の労働環境の惨状はつまり「労働力が余っている」ということ。 ・労働力が余ってきたのは人類が長年かけて行なっ…
前回の続きです。 過労死するほど仕事があって、自殺するほど仕事が無い - 雪見、月見、花見。 前回は「過労死するほど仕事があって、自殺するほど仕事が無い」という文に象徴されます私たちの労働環境の惨状は、結局は労働力が余り過ぎている「労働豊作貧…
朝起きてテレビをつけたら、「ブラック企業」について特集をしていました。 折しも、就職活動が解禁になって、日本維新の党が「最低賃金基準廃止」を掲げたり、ちょうど労働に関しての議論が活発になってる時期のようです。 私も自身の経験から社会の労働環…
コンビニエンスストアってその名の通り便利です。 だいたい欲しいものが調度良い分量でそろってますし、お金を下ろしたり何なりと各種サービスも受けられます。 そして、何と言ってもその営業時間です。24時間365日、いつでも開いています。いつ行っても閉…
最近発見したid:dennou_kurageさんの脱社畜ブログがほんとに共感できる内容ばかりで、毎回ちょっと涙してます。 しかも、毎日更新されてるのに、内容も毎回しっかり緻密に書かれててすごいなあと思います。 私も怒りに任せてはそれっぽい内容を時々上げてい…
先日拝見した、このエントリー。 頓智ドットを退職した|@suniのブログ「ニートですが?」http://sunikang.blogspot.jp/2012/10/blog-post.html 逃げろ、そして生き延びろ http://d.hatena.ne.jp/hase0831/20121002 私も常々、労働問題に悩んでいるので、こ…
新幹線から地方の特急に乗り換えると、その揺れ方にびっくりします。 振り子電車というんだそうですが、ほんとにあちらこちらにガタゴトガタゴト。 乗り物酔いはしない方なんですが、移動時間にと貯めこんでた本をしばらく読んでいたら、さすがにたまらなく…
お仕事でワサワサしていたら、ちょっと間が開いてしまいましたー。 ようやく一段落したので更新でございます。 さてさて、ちょっとお留守の間にゴールデンウィークもあっという間に過ぎ去っちゃいましたね。 皆さんはどこかに行かれたでしょうか? 実は私は…
昨日書いた記事を読み返していて、 「でも、長時間働く人ってのは、勤勉にがんばってるんだから、 褒めて称えてあげるべきじゃないの?」 って思う人もいるかも、ってことで、さらに続きで書いてしまいます。 結論から言いますと、長時間労働はドラッグみた…
なぜ、女性社員は使えないのか? というまとめ記事を見かけました。 (・・・のですが、しばらくぶりに見ますとリンクが切れているようなので、別の参考記事としてコチラなどをどうぞ⇩ 「結婚・恋愛ニュースぷらす : 女性社員は使えないのか? 男性社員が批…