今日は朝は少しゆっくり休んだので、遅めの朝ごはんに。
(起き上がれなかったとも言うw)
昨日買っておいたこちらのパンを使って、バーガーを作ることに。
フランソアの天然酵母シリーズのパン、この塩パンとか米粉パンとかお気に入りでよく買うんです。
先日のお弁当でも登場したエビカツ、レシピの倍量仕込んで冷凍していたので
凍ったまま大きめのを3個揚げます。
これね↓
180度で4〜5分ってとこかな。
あの時頑張って倍量仕込んでおいてよかったな〜ってこういう時に思うのです。
頑張り貯金って大事^^
エビカツが揚がったら、パンの準備。
こんな感じで半分にスライスします。
トースターで軽く焼きます!2〜3分でOK!
このトースターを使ってるよ。低温調理もできるコンベクショントースター!
パンが温まったら、サラダリーフを数枚重ねたものとエビカツを土台のパンの上に乗っけます。
このうえにスイートチリマヨソースを。
たっぷりかけた方が美味しいからね、って張り切ってたらちょっとかけすぎてしまった。笑
でもこれくらいたっぷりがほんとに美味しい!
この上に、普段よく作り置きしてるレッドキャベツのマリネを水分ぎゅっと絞ってから乗っけます。
味と食感のアクセントにもいいし、彩も一気に良くなるでしょ^^
レッドキャベツのマリネ↓
あとは上からパンで挟むだけ〜!!
ブランチに、エビカツバーガーの出来上がり〜!!!
揚げたてのエビカツは、外はサクサク、中はふわプリ!!!
このパンとの相性がめっちゃいいんです!!
バランスが絶妙で、自分で言うのもなんだけどお店で買うより美味しいよ。ほんとに!
朝からこんな最高のエビカツバーガー食べれて幸せだね〜なんて言いながらいただきました。
そこでようやく目が覚める。笑
市販のコロッケとかハンバーグとかなんでもいいんですけどね^^
出来立てをかぶりつくってやっぱり最高なんですよ♡
ぜひ3連休中にやってみてくださいね〜♪
ごちそうさまでした!!
トイロノートの今日のレシピは、休日のおやつに、ブランチにぴったりのマフィンです。
これ、ホットケーキミックスで作るんです^^
だからとっても簡単!
チョコとかドライフルーツとか混ぜ込んでもいいし、クリームチーズとジャムを落として作ったりするのもおすすめだし、ウインナーとかトッピングしてもいいよ。
焼き上がりの、外はカリッと中はふんわりした食感もお楽しみください^^
詳しいレシピはこちら↓
今日はエビカツバーガーでパワー蓄えて、日が暮れるまで本当によく動き回りました!!
もう引っ越しまで1週間だからね、ほんとにお尻に火をつけないとやばくて。
新居にはほとんど家具を持っていかないため、解体して処分したり、人に譲ったりフリマアプリで売ったり大忙しよw
今日は本とか、個人情報の書いてるノートとか書類とかを直接ゴミ焼却場に持ち込んで処分してきたりもしました。
何十キロもの荷物を階段3階登ったり降りたり運んだり繰り返して、もう私の腕と腰は死ぬ寸前です。笑笑(笑い事ではないんだよ。あはははは)
でも三連休のおかげで一人での作業じゃないので、この休みを使って一気に大物をやっつけたいと思います。
昼ごはんも食べずに頑張ってたのでおやつ時に食べた東龍軒のラーメンが最高に美味しかったです!
さっき新たに引っ越し屋さんでダンボール30箱もらってきたので、明日も明後日も頑張るよ〜!!
今日は絶対湿布を貼るのを忘れないようにしよう。笑
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
◆トイロの中の人としてインスタのアカウント開設しました。コメントやリアクションありがとう!
https://www.instagram.com/toirononakanohito/
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
オリジナルグッズのオンラインショップ♡
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡