白水 桃花@nemuiasaa·2018年9月26日"大好きなモノで埋め尽くされた、世界で唯一無条件で自分の存在が許された居場所だった" すごいわかるしなんか泣きたくなった 金井塚さんの文章すごくすきだな〜 世界に居場所を見つけた日|never ending planet(金井塚悠生) @kyukirrs|note(ノート)note.com世界に居場所を見つけた日|yuki kanaitsuka|note高校生になって「自分の部屋」を持った時、はじめてこの世界に居場所ができたと感じました。それ以来、自分の部屋で過ごすこと、インテリアを自分好みにつくりかえることが、一番の趣味であり続けています。 僕の尊敬する人が、「自分の部屋」の写真に添えた言葉だ。 他人のSNSの投稿を見て心の底から共感したのはこれが最初で最後かもしれない。決して暗いことや辛いことばかりではなかったが、家庭内の不協和音が絶え...1758
𝐲𝐮𝐤𝐢 𝐤𝐚𝐧𝐚𝐢𝐭𝐬𝐮𝐤𝐚@kyukirrs·2018年9月27日おおおおぉ! めちゃ恥ずかしいですが、 めちゃ嬉しいです!! マイnote 最近廃墟になってたのですが、 お陰様でまた書こうという意欲が芽生えました(笑)12
白水 桃花@nemuiasaa返信先: @kyukirrsさん落ち着いた感じの文章がとても良きです!読まれるのうれしいけど恥ずかしいでもやっぱりうれしいみたいなとこありますよね いろいろと勝手に親近感抱いております午前11:57 · 2018年9月27日·Twitter for iPhone1 件のいいね
𝐲𝐮𝐤𝐢 𝐤𝐚𝐧𝐚𝐢𝐭𝐬𝐮𝐤𝐚@kyukirrs·2018年9月27日返信先: @nemuiasaaさん恐縮です 過去の文章読み返すと、内容が自意識過剰過ぎて本当に恥ずかしい限りですが(笑) こうやって反応があると、 もっと精進してちゃんと書き続けようと 励みになります こちらこそ いつも世界が眠りについた後のタイムラインで桃花さんの投稿見る度にみたいな顔になってました(笑)