Thread
Conversation
「長期的な影響」について心配する人もいます。
しかし、何年後かに初めて出るワクチンの影響は科学的に非常に考えにくい。ワクチンの成分が体に長く残らない為、基本的にどの影響も8週間以内に出ます。
海外の大規模接種開始からこれほど時間が経っていると、「未知な長期的影響」は心配していない.
7
822
3,100
【必要性】
もちろん安全であっても、それだけで接種させるわけにはいかない。痛い注射は子供も親も嫌だし、ご褒美も用意しないといけない。
やはり、わざわざ義務でない注射をするには、相当な「打つべき理由」は必要です。
2
526
2,288
日本では「子供が大人に感染させるから」という理由が話題になっています。
ですが、個人的に「子供が上の世代の為に辛い思いをする」とは納得いかない。周りの配慮だけでは接種するべき理由にならないと思います。
私の場合、接種する事に決めたのは「子供自身へのメリット」です。
2
753
3,537
小児のコロナ感染の重症化は珍しいですが、残念ながらそこまで稀ではありません。
米国だけでも、コロナ感染による8300人の小児入院、100人近くの小児死亡が確認されました。
日本では、オミクロン株流行期に入っても、513人のコロナによる5-11歳の入院がありました。
7
869
2,924
その513人の入院の中には、私が診療所で診た子供が1人います。
30分も一緒に救急車を待ちました。ずっと診察台でじっと動かず、とてもぐったりして、本当に可哀想だった。
もし、自分の子供があの状態になる可能性を少しでも下げる方法があれば、できる事は何でもしたい。
4
621
2,915
【効果性】
では、このワクチンで本当にそういう事を防げるのか?
最近「時間が経つと小児ワクチンのコロナ感染予防効果が12%に下がる」という報告が取り上げられて、ワクチンの効果性を疑問に思う親御さんもいます。
しかし、私達が重視するべきなのは「感染予防効果」ではなく「重症化予防効果」。
5
678
2,901
やはり、一番重要なのは「コロナに感染した時、重症化を防げるのか」。幸いに、その答えは「Yes」。
「時間が経つと感染予防効果が12%」と報告したアメリカの文献でも、「コロナ入院の予防効果」は最後の週でも64%と高いまま推移していた。
Replying to
死亡やICU入院に関しては、稀な為データを集めにくい。
でも、大人のデータを見ると、入院予防効果よりもICU入院や死亡の予防効果の方が高い。
この背景から、子供の場合でも本格的な重症化をしっかり予防すると個人的に期待しています。
2
478
2,081
【結論】
当面コロナが流行しそうな今だと、いつか私の子供も感染する可能性は高いと思います。その時、できるだけ軽く済むようにしてあげたい。
安全性も効果性も確認されたワクチンなので、私は自分の子供達に打つ事を決めました。
この考え方が、少しでも他の親御さんに参考になれば嬉しいです。
10
899
4,099
【主な参考文献】
cdc.gov/vaccines/acip/
medrxiv.org/content/10.110
jpeds.or.jp/uploads/files/
ourworldindata.org/covid-deaths-b
日本語での情報まとめとして、こちらがおすすめ:
covnavi.jp/feature/
41
484
2,058
Show more replies
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
Entertainment
LIVE
TBS系『THE鬼タイジ』
ABEMA(アベマ)
Last night
ワタナベお笑いグランプリ、チュランペットが涙の優勝 膝から崩れ落ち泣き笑顔で「やめなくてよかった!」
小学館HugKum(はぐくむ)
Last night
3月21日は春分の日!昼と夜の長さが一緒になる日。暦の上ではどんな意味がある?「ぼた餅」を食べて過ごす日という習慣も。
Trending in Japan
ジンくん
18.4K Tweets