名前:ねいろ速報
チャンイチのこういうところ本当に好きだけどめっちゃ心配になる
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 1
キルゲさんの最後っ屁めっちゃ固かったよな
名前:ねいろ速報 2
血の跡が仮面の模様みたいなのいい…
名前:ねいろ速報 3
義理が無いわけじゃないけどついこの間まで普通の高校生やってたやつに職業軍人たちが一護ならなんとかしてくれるはずっ…!ってなってチャンイチが俺が護る!!ってやってるのは凄く心が痛くなる
名前:ねいろ速報 40
>>3
山爺のレス
名前:ねいろ速報 4
死んだら耐えられなくなるやつ
名前:ねいろ速報 5
チャンイチは一人で背負い込もうとしまくるけど周りもしっかりサポートというか共に戦ってくれるの良いよね
名前:ねいろ速報 6
俺が逃げていい理由にはならねえ!とか結構チャン一はバトルシーンで格好いい台詞言ってくれるよね
活躍はあんまり伴わないけど…
名前:ねいろ速報 7
この時点じゃまともに戦えてるの剣ちゃんだけなのにチャンイチは卍解は奪われないは敵のなんか強いやつ撃破してるわでそら一護ー!!早く来てくれー!!ってなるわ
名前:ねいろ速報 8
困ったことにこの漫画気持ちじゃ勝てないからな…
名前:ねいろ速報 9
チャンイチの場合気持ちない方が優しさ無くなって強いからな…
名前:ねいろ速報 10
死神連中とは別にそれほど親しくもないのに命がけで戦っちゃうチャン一はさぁ…
名前:ねいろ速報 11
兄様もチャンイチに全部任せる事めっちゃ申し訳なく思ってたしな
名前:ねいろ速報 12
わんことか日番谷くんとかそんな護ってやる!ってほど仲良しだった?
名前:ねいろ速報 17
>>12
手のひらじゃ済まない山ほどの人を守りたい
が信条だぞチャン一
名前:ねいろ速報 27
>>17
チャン一視点でも狛ちゃんはかなり精神的に頼れる人ではある
そういうの抜きにしても
名前:ねいろ速報 13
チャン一は潜在能力と爆発力が化け物で皆が頼りにするけど
精神と技術が未熟で上手く力が扱えてなくて大体ピンチに陥るって悟飯ちゃんみたいだな
名前:ねいろ速報 14
このシーンのチャン一のメンタルマジでギリギリ
いっぱい守りたいマンが通話で多数の悲鳴聞かされるとかどんな地獄だよ
名前:ねいろ速報 15
仲良しかどうかはともかくフルプリングス編で恩があるから…
名前:ねいろ速報 16
シロちゃんは珍しくきっちりとした説明をしてくれた人だから好感度高いのはわかる
名前:ねいろ速報 18
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 すごい冷めた意見だけどこれくらいが普通の感覚なんだよね…
名前:ねいろ速報 22
>>18
十三隊でも特にドライでリアリストだからな……
下手すれば兄様やマユリ様より渇いてる
名前:ねいろ速報 41
>>22
けど死神の数か月と人間の数か月って全然違わない?
名前:ねいろ速報 45
>>41
こいつらエルフとかみたいなのと違って時間の感覚自体は普通に人間とそんな変わらないっぽいんだよな…
10年を時間がかかったなとか言うし
名前:ねいろ速報 46
>>45
画像のはチャドに退かせるための言葉でもあるからメガネ好きが実際にそう思ってるかは別よ
名前:ねいろ速報 19
そしていざたどり着いたら護廷十三隊壊滅で兄様も瀕死だったのでブチギレ状態で即バッハの首取りに行く
名前:ねいろ速報 20
ここら辺のシーンは読んでいても絶望感あったな
名前:ねいろ速報 21
俺はスーパーマンじゃねぇから
世界中の人を守るなんてデケーことは言えねぇけど
両手で抱えられるだけの人を守ればそれでいいなんて言えるほど控えめな人間でもねぇんだ
俺は山ほどの人を守りてぇんだ
名前:ねいろ速報 23
うんうん
だから霊王になろうねえ
名前:ねいろ速報 24
>>23
黒棺
名前:ねいろ速報 25
でもホワイトさんや斬月のおっさんが守りたいのはチャン一という…
名前:ねいろ速報 26
護るために戦ってるだけだから基本敵を殺すまでもやらないしね
だからこそ初めて人を殺すまでいった銀城戦が重い
名前:ねいろ速報 29
チャン一は自分が霊王になればみんな護れるよって言われたら多分なっちゃう
名前:ねいろ速報 31
あんだけ滅茶苦茶やられた愛染でさえ憐れんじゃうのがチャン一マジチョコラテイングレス
名前:ねいろ速報 32
母親に目の前で死なれたの控えめに言ってPTSDになってねえかな
名前:ねいろ速報 36
>>32
石田はもっと酷い事になりそうだけど
名前:ねいろ速報 37
>>36
チャンイチの場合は守られて死なれたってのが特大のトラウマになってるから…
名前:ねいろ速報 39
>>37
力無き幼い日に見なくていい悲しみを見てきた君は今堪えなくていい涙を堪えて過ごしてるからな…
名前:ねいろ速報 33
銀城ってなんで殺すことになったんだっけ
相手が引く気配なかったからやむを得ずトドメを刺したとかだっけ?
名前:ねいろ速報 35
>>33
そんな感じじゃねぇかな
読んだ感じまともに食らった一撃がそのまま致命傷に至ってたし
名前:ねいろ速報 42
>>35
刀を合わせて銀城の心が死ぬしか救われる方法がないってわかったから介錯した
名前:ねいろ速報 34
チョコラテ過ぎて死神の方が絆されてる
名前:ねいろ速報 48
>>34
銀城の死体埋葬の件はチャン一結構無茶なこと言ってるのに
山爺がお主の想いしかと受け止めたって言っちゃうくらいだからな…
名前:ねいろ速報
この辺のツッコミとか問答が呪術の虎杖とかのキャラ造形に生かされてる気がする
名前:ねいろ速報 43
死神の寿命の尺度で見るとチャン一は若いなんてレベルじゃないからな…
名前:ねいろ速報 44
ここらでチャン一たちの窮地を助けに来たのはグリムジョーだった辺り
グリムジョーが居ないと割と心が折れてたり詰んでる部分あると思う
名前:ねいろ速報 47
100年前ガキンチョだった白夜は成長して祖父も両親も死んでる
かも思いきや更木剣八はざっと1000年生きてる
寿命の個体差が激しすぎる
コメント
コメント一覧 (14)
戦略的には間違ってないな
もうこれ以上怪我しないでってなる
同年代→ え、こいつを取り囲む環境ヤバくね?
大人→ 一護……幸せになれよ………
コメントする