名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 1
どうせまたあんたらが巻き込んだんだろ!?
が正論すぎる
名前:ねいろ速報 2
ケイゴめっちゃ良い奴で好き
名前:ねいろ速報 8
>>2
バルゴのいい人さとウザさはケイゴっぽいと思う
名前:ねいろ速報 12
>>8
バルゴはケイゴを主人公にした感ある
名前:ねいろ速報 3
しょーがねーだろチャンイチが主人公なんだから…
名前:ねいろ速報 4
こいつも大概重いな…
似たもの同士っていうか
名前:ねいろ速報 5
水色チャド一護はマジで親友にケイゴがおってよかっただろうなと思う
名前:ねいろ速報 6
現世組も多分戦力化の予定があったように思える
名前:ねいろ速報 9
>>6
戦力化というかそれぞれに虚絡めたストーリーは一応構想あったんだろうなとはともう
名前:ねいろ速報 25
>>9
つうか初期構想だとチャンイチや虚に接したことでクラスメイトが能力覚醒していってそもそも虚ってなに?でウエコムンド行くって感じだったそうな
クラスメイトの設定も全員分連載前に作ってた
名前:ねいろ速報 28
>>25
確か死神編がさっと終わってクラスメイト+謎の転校生の平子で破面編→霊王にはいるんだっけ?
元のロードマップは
名前:ねいろ速報 7
こいつ藍染に向かっていったりとかなり仲間思いだよね
名前:ねいろ速報 10
少なくとも斬魄刀を握れる時点でそれ相応の力はある
名前:ねいろ速報 11
師匠はケイゴの事気に入ってた気がする
名前:ねいろ速報 13
誰?
名前:ねいろ速報 14
クラスメイトのネーミングとか匂わせとか見るに多分本来は学園ジュブナイルだったろうからな
名前:ねいろ速報 16
カラクライザーデリケート
名前:ねいろ速報 17
水色はこいつに感謝するべきだと思う
名前:ねいろ速報 24
>>17
普段塩対応なのバルゴに対するのえるちゃんみたいなもんだよ
はんぺんヨン様に対しても表面上いつものノリで対応してた水色がマジで焦ったのはケイゴがアフさんの斬魄刀ではんぺんに斬りかかろうとしたときだけだ
名前:ねいろ速報 18
こいつが死神と接触した時は興奮したなあ
名前:ねいろ速報 20
たつきと夏梨は戦力入りすると思ってた
名前:ねいろ速報 21
愛染戦が終わったあと急にイケメンになった
名前:ねいろ速報 22
一護霊王化フラグかと思ったら全くそんなことなくて凄い肩透かしだったシーン
名前:ねいろ速報 23
嫌な役ばっかやんなきゃいけない京楽体調かわいそう
名前:ねいろ速報 26
水色はあのメンツで一番鬱屈したやつだからな
ケイゴたちがいるからかろうじて日常にいる
名前:ねいろ速報 27
>>26
家族と折り合い悪いからって年上の女の家転がり込むって退廃的すぎる…
名前:ねいろ速報 29
高校生くらいの視点だと羨ましいけど大人になって見ると可哀想過ぎるいい塩梅だった
名前:ねいろ速報 31
こういう普段ふざけてるけど仲間思いでいざってときに行動できるキャラはいいよね…
名前:ねいろ速報 32
こいつ出てきた時しばらく誰だろうってなってた
水色は分かるのに
名前:ねいろ速報 33
>>32
髪型変わりすぎかな
単行本で変遷とかやってたけど
名前:ねいろ速報 38
>>33
あんなに変わってたとはね…
名前:ねいろ速報 34
今見ても誰?ってなる
名前:ねいろ速報 35
タツキちゃんとくっついて欲しい
名前:ねいろ速報 39
水色はハッキリ描かれないけどやたら背景が重そうだよね
名前:ねいろ速報 41
>>39
親に捨てられているのは確定だから
名前:ねいろ速報 40
たつきとケイゴは破面篇の序盤ぐらいまでは戦える現世組にするか迷ってた感じはあった
名前:ねいろ速報 43
小田桐のセンスは師匠だなってなる
名前:ねいろ速報 44
ヴィクトリアの方は成績表に載ってたから覚えてるけど双子だったのか…
名前:ねいろ速報 45
愛染見ても動じないくらい擦り切れてる水色
名前:ねいろ速報 47
>>45
普段やりたい放題な本庄がめちゃくちゃ動揺してたのにあの反応できる水色はある意味ヤバい
名前:ねいろ速報 48
>>47
ケイゴが向かおうとした瞬間めっちゃ汗ダラになって声荒げるのがどいつもこいつも重い感情しか持ってねえなこの漫画!ってなる
名前:ねいろ速報 36
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 37
>>36
ネタで書きすぎ
名前:ねいろ速報 42
>>37
小田桐はなんなの…
名前:ねいろ速報 73
>>42
さりげなくハゲがいて駄目だった
そういえば転校してたんだっけ
名前:ねいろ速報 46
こんなキャラなのに距離感とか弁えてるの好き
名前:ねいろ速報 49
たつきはそこそこな強キャラ枠だったよね多分
女版チャドというか
名前:ねいろ速報 50
浅野 有沢 石田 井上 黒崎と普通の名字の中チャドは結構異質だ
名前:ねいろ速報 53
>>50
チャドも本名は茶渡泰虎だからちょっと珍しい範疇じゃねえかな…
名前:ねいろ速報 66
>>53
他がありきたりな中茶渡だけオリジナル名字って意味でしょ
名前:ねいろ速報 78
>>66
祖先がラテン系でチャド、アストラとかそこらへんのもじりじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 51
この回の時点ではほぼノーヒントだけど「君の友達を神様みたいな感じに仕立て上げて要石として拘束するからお別れの準備しといてね」って話なの知ったら全員ケイゴみたいなキレ方してたと思う
名前:ねいろ速報 52
しっかり考えてて満を持して出した吟醸さん組がパッとしなくて
思いついてライブ感で入れた十三隊長がめちゃくちゃ受けたんだから分からないもんだ
名前:ねいろ速報 54
12秒フラットさんは多分もうちょっと後にも出てたらすげえ美化されてたと思う
名前:ねいろ速報 55
竜と虎がかなり意図的に練り込まれてるけどなんかメタファーにする予定あったんかな
名前:ねいろ速報 56
設定や裏話を深く考えないで読むと十三隊に入れ込んじゃう感じはある
実際連載時はそうだった
名前:ねいろ速報 57
京楽さんは損な役回りが多いな
名前:ねいろ速報 64
>>57
そこはわざとそう立ち回ってるとこあるから… だから義姉似の姪とラブしても良いよね
名前:ねいろ速報 58
愛染に殺されかけてたことは覚えてるけどそれ以降なんかあったんだっけ
名前:ねいろ速報 60
実際SS編入る直前辺りでケイゴが虚見えるようになってたり霊感に目覚めた描写入ってるからケイゴもメイン張る予定あったんだと思う
名前:ねいろ速報 61
ケイゴの霊感生えたのって破面編の最初くらいじゃなかった?
名前:ねいろ速報 62
享楽さんは七尾ちゃんがいるんだからあの役割でもお釣りが来るよ
名前:ねいろ速報 63
クラスメイト全キャラプロフィール決まってるけどグループとか派閥とか細かくておもしいよ
あと連載初期の絵柄で懐かしい
名前:ねいろ速報 65
みんな霊感の目覚めの兆候があって
その中で特に早くて能力開花まで行ったのが織姫とチャド
名前:ねいろ速報 67
ケイゴの姉ちゃんウルフィーナそっくりだよね
名前:ねいろ速報 68
こう言う時直接自分が出向く京楽さん好き
名前:ねいろ速報 69
泰”虎”はともかく茶渡に関しては多分チャドってネーミングありきでつけたやつだよね
名前:ねいろ速報 70
損な役割だから人事は性癖に従う
名前:ねいろ速報 71
いなさそうで実在する名字だと東仙さん
名前:ねいろ速報 72
ここ絶対相手が自分より格上で敵わないってわかってるのに掴みかかるのいいよね…
殴るとかでなく掴みかかるのがいい…感情の鬩ぎ合いが顔に出てて
名前:ねいろ速報 75
ハゲは1話から写ってるしおまけに多分設定が跡形もなく吹き飛んで別キャラ化したっぽい珍しいキャラだ
名前:ねいろ速報 76
というが個々の死神はともかくソウルソサエティの設定が悪役すぎるし
現世組vs死神vs虚vs滅却師の四つ巴みたいなのが当初の予定だったんじゃないかなあ
名前:ねいろ速報 79
>>76
護廷十三隊はともかく上の四十六室とか貴族とか腐ってるしな…
名前:ねいろ速報 80
>>76
元は多分隊長格ほぼほぼ存在してなかったと考えられる
名前:ねいろ速報 77
多分出てくるまでに設定とか色々変わって学生生活がほぼ名残みたいな感じの平子
コメント
コメント一覧 (13)
チャドって愛称ありきのネーミングだろうけど
本人が面白い流れ思いついて変えちゃったとしても地盤が有るから平行世界みたいにルート分岐が違うだけなんだろうな
特に水色の短編で
コメントする