名前:ねいろ速報
チャンイチがここまで言うのってよく考えなくてもめっちゃヤバい事だったな
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 名前:ねいろ速報 1
チョコラテボーイだからな…
名前:ねいろ速報 2
なんで蒲原さん頼らないの?
って連載中ずっと言われてた気がする
名前:ねいろ速報 6
>>2
あれ銀城がすげぇ誘導してるというかよく考えたら浦原さんめっちゃ怪しい人なんじゃ…?って今更な事実にチャンイチが気づいたからなんだと思ってる
名前:ねいろ速報 13
>>6
それ言い出したら銀城のほうがめちゃくちゃ怪しいし…
名前:ねいろ速報 15
>>13
だからこうして月島さん使ってマインドコントロールする
名前:ねいろ速報 60
>>15
月島さんに記憶抜かれてるときはめっちゃ気のいい奴だもんあいつ
人柄とかを信じちゃうタイプのチャンイチにはそういうのよくきく
名前:ねいろ速報 3
完現術編のチャンイチは人殺しをガンガン視野に入れてるというか実際殺してるからな
相当メンタルやられてたのか高3になって価値観変わったのか
名前:ねいろ速報 16
>>3
まあ死んだってソウルソサエティに送られるだけだしな…
名前:ねいろ速報 4
一番チャン一の逆鱗に触れた奴ら
名前:ねいろ速報 5
この後に月島さんに「お前を殺しにきた」ってはっきり宣言するのもだいぶヤバい
名前:ねいろ速報 7
家族にまで手出されたからチョコラテ捨てるね…
名前:ねいろ速報 8
その時になったら出来たのかな一護は…
名前:ねいろ速報 9
あんなにお世話になった月島さんに殺意を向けるなんてな…
名前:ねいろ速報 10
この時死神連中が怪しいとか言われてたんだっけ?
名前:ねいろ速報 11
酷かったね本性現した途端リルカ以外のこいつらの仲間が蟻の様にチャン一パワーにたかってチャン一にイキリ出すの
名前:ねいろ速報 12
チャンイチが死神の力取り戻す前に自殺したらどうするつもりだったんだろうね
ここまでメンタル壊れてたらワンチャンあったと思うんだけど
名前:ねいろ速報 14
まあ自分の周りの大事な人達が標的にされたんだし実際手を出されてる訳で
いくら優しいチャン一でも殺意芽生える
名前:ねいろ速報 17
ここら辺のチャン一基本瞳孔開いてて余裕ない
名前:ねいろ速報 18
大事なこと何も言わない駄菓子屋より本音でいろいろ話してくれる銀城の方が信用できるよね!
名前:ねいろ速報 19
プリングルス編で師匠がやりたかったことって何なんだろう
名前:ねいろ速報 24
>>19
多分死神達の役割は現世の仲間達だったんだろうな…
白哉のポジションがチャドだったらチャド編だわこれってなるし
名前:ねいろ速報 20
チャンイチにとって倫理観だのなんだのより大切なのが家族や仲間だからな
名前:ねいろ速報 21
でも真面目な話本当にチャンイチが頭おかしくなって親友の月島さんのことわかんなくなってた場合であってもみんな謝れ謝れ謝れとかやらないと思う
そして挟まれても月島<一護&任務だった白哉さん本当に格好良い…
名前:ねいろ速報 22
フルブリング編の序盤のチャド凄い好きなんだけどな…
うん…
名前:ねいろ速報 25
>>22
チャン一より先にこいつらの仲間になってるの特別感あったよね
実際は利用されてただけだが
名前:ねいろ速報 23
浦原さんは頼れはするけど信用できるかどうかはまた別かなって…
名前:ねいろ速報 27
チャン一虐めるといい表情してくれるからすごい捗っていいよネ…
名前:ねいろ速報 28
ここがモヤモヤしたままだからみんなのこと好きになれない
名前:ねいろ速報 29
いきなりこっちの事情大体知ってる奴が来て浦原怪しいって言ってきてもお前の方が怪しいわってなる
名前:ねいろ速報 34
>>29
実際最初の方は滅茶苦茶警戒してたんだけどストレートに感情ぶつけて来てくれる兄貴キャラという今までにない存在にすっかり懐いてしまった
名前:ねいろ速報 30
まあ浦原さんはしょうがないとしても親父に相談も無しは酷いと思う
親父は親父でヨン様編の後なんも説明無しなのは酷いけど
名前:ねいろ速報 31
謝れは途中から幻聴説あるから……
あと多分この辺でもうみんなバグらされてた
名前:ねいろ速報 32
チャン一のために力つけて頑張って来たチャドも井上もチャン一の敵に回るの辛い…
名前:ねいろ速報 33
ここまで壮大な茶番を仕込むのに納得できる様な銀城さんのバックボーンが描かれなかったのが一番酷い
名前:ねいろ速報 51
>>33
人気低迷してるからカットするね
名前:ねいろ速報 35
仮面の軍勢みたいにすげぇ胡散臭いけど本当はいい奴らって前例があったからコロって騙されちゃったんだろうね…
名前:ねいろ速報 36
割りとチャン一に感情移入し過ぎて
チャン一虚化しろ!って訳の分からない怒りに
飲み込まれてたよ連載当時の俺
名前:ねいろ速報 37
まずチャンイチはあんま人を疑うって才能が無いから…
名前:ねいろ速報 38
ここからずっと石田編てことで...
名前:ねいろ速報 39
完現術に触れつつチャンイチ二死神の力を取り戻させるってだけならもっとフラストレーション溜まらせない展開もあったはずだからやっぱり師匠藍染で書きたかった洗脳の怖さを雛森ヘイトで失敗したから書き直したかったんだよ
名前:ねいろ速報 40
家に帰ったら知らない男に懐いてる妹達いいよねよくない
名前:ねいろ速報 41
銀城は途中で裏切りのフリしたけど実はそんなことありませんでしたー!みたいなことしたのがさらに疑いづらくなってる
名前:ねいろ速報 42
まぁ浦原は日ごろの行いがね
名前:ねいろ速報 43
というか月島さんに戻される前の銀城は素でいいアンチャンだし100%善意でやってるから騙されるというのは微妙に違う
恐らくあれが死神に裏切られる前の素の銀城なんだろうけど本編で特に説明は無い
名前:ねいろ速報 44
>>大事なこと何も言わない駄菓子屋より本音でいろいろ話してくれるマユリ様の方が信用できるよね!
名前:ねいろ速報 45
まぁ結果として銀城さんが黒幕だったとは言え挟まれてる間はマジで月島さん殺すつもりで一護の味方だったし
名前:ねいろ速報 50
>>45
銀城が真の黒幕っていう話のトリック自体は面白いんだよな
名前:ねいろ速報 46
チャド編って本当に…なに?
どの辺にチャド要素あったの…?
名前:ねいろ速報 52
>>46
かなり端折って短縮されなければもっと出番有ったかも
名前:ねいろ速報 47
親父が一年間で死神時代の事について詳しく腹を割って話してくれれば…
名前:ねいろ速報 48
後でノコノコ出てきちゃいけない連中すぎる…
いやすげえ支援したんだけどさ!
名前:ねいろ速報 49
護りたいとか助けたいが行動原理だったいちご明確に殺意を持って動いたのはプリングルス編だけ!
名前:ねいろ速報 53
この辺中の保護者二人は気が気じゃなかったろうな
甘ちゃんのチャン一が暗黒面に堕ちそうとか精神世界どえらいことになってそう
名前:ねいろ速報 54
逆に言えばチャン一に殺意抱かせたいなら周りの人間から狙えばいいんだな妹とか
名前:ねいろ速報 55
チャドの能力が特にパワーアップした感がないのも酷い
名前:ねいろ速報 69
>>55
一応チャド編で高速移動マスターしたんじゃなかったっけ
披露の機会は無かったけど
名前:ねいろ速報 56
今+で読んでるけどあんだけ長々曇らせておいて死神集合してから凄いテンポで幹部勢瞬殺にしてる流れが爽快感あるけど面白すぎる
名前:ねいろ速報 65
>>56
あの辺露骨にテコ入れ感あってダメだった
名前:ねいろ速報 57
月島さんって基本的に過去を追加することしかできないはずなんだけど銀城相手だと明らかに記憶消してるよね
名前:ねいろ速報 58
アニメだと月島さんがチャド編序盤からチャン一と顔合わせるから多少自然な流れにはなってた
名前:ねいろ速報 59
ぶっちゃけ破面編が織姫編で滅却師編が石田編って言われてもうーん…って感じだけどチャド編はうーんとすら思わないのがすごい
名前:ねいろ速報 61
一護本人の因縁って母親奪ったグランドフィッシャーと家族奪われかけたXCUTIONがツートップ?
名前:ねいろ速報 62
一度斬られるまで本心で月島さんの事は敵だと思ってたし一護を助けようとしてたのも事実だしな
名前:ねいろ速報 63
正直必要あった? って感じ
チャンイチは適当にルキアが刀ぶっ刺せばいいし折れてない刀の過去も織姫が拒絶パワーアップとかでできなくもなさそうだし……
完現術自体に触れなくてもチャドも織姫もナンカスゴイパワーとして割と受け入れられてたし……
名前:ねいろ速報 81
>>63
当初からの構想として死神・虚・滅却師・完現術の4種の力があって一護は全部混ざってる
ってのがあってそれを順に回収するつもりだったんじゃないかって考察班が
ただアンケートの都合で巻かれちゃってハンパになったみたいな
名前:ねいろ速報 64
ゲーム空間でいきなり悪役のフリして目潰した時も一護が能力目覚めたら即身を挺してサポート→そうせざるを得なかった説明→謝罪 とブリーチのキャラとは思えないほどちゃんとしてたからな…
名前:ねいろ速報 66
浦原さんの一番大事なことは全部一護に黙ってたこれまでの積み重ねが最悪の事態を招いたようなもんだろ
名前:ねいろ速報 67
この辺割と銀城を読者が信用できるようには話進めてたと思う
名前:ねいろ速報 68
この後のバッハおじとの決戦で
どの面下げてチャンイチ助けに来たとまでヘイト溜めててすまない…
名前:ねいろ速報 70
読者目線からだとともかく作中の人からしたら信じちゃいけない人だからな浦原さん
名前:ねいろ速報 86
>>70
読者目線でもわりと危ないもんポンポン作る奴だし
名前:ねいろ速報 71
銀城と月島さんの関係と回りくどい計画は良かっと思うがバックボーンが意味不明すぎて…
名前:ねいろ速報 72
一度完全にメンタルへし折った後仲間のお陰で再起する一護を書きたかったんだと思う
名前:ねいろ速報 80
>>72
その仲間がチャド達でさえあればまだなあ
名前:ねいろ速報 73
チャンイチが親父たちが動いてると知ってれば何もせずとも死神の力取り戻せてたけど親父としては結構ギリギリまでチャンイチに死神の力取り戻させるか迷ってたんかな
浦原さんに息子の将来が云々言われてたし
名前:ねいろ速報 74
ヨン様編の裏腹さんの所行的に信用ならんからな
名前:ねいろ速報 75
この時チャンイチがスナック感覚でマユリ様と連絡取れてれば!
名前:ねいろ速報 78
>>75
あの人も浦原さんの弟子で似てるとこあるんだから信用できないだろ!
名前:ねいろ速報 87
>>78
そんな……チャンイチが勝つことを確信して全幅の信頼を置いてた隊長の一人なのに……
名前:ねいろ速報 76
浮竹さんや死神代行証が怪しいみたいなフラグは結構前からあったんだよな
なんかそこも有耶無耶なうちに終わったけど
名前:ねいろ速報 83
>>76
ところどころに回収しない伏線散りばめてるよな
運良く回収されたやつは師匠すげえって持て囃されてるけどこんなのただ数うちゃ当たるしてるだけじゃん…
名前:ねいろ速報 77
能力取り戻すまで死神とコミュニケーションとれないしな…
名前:ねいろ速報 79
月島さんの栞はバハおじにまで有効とかちょっとやり過ぎだろ!
名前:ねいろ速報 82
正直無駄に長かった最終章より好き
名前:ねいろ速報 84
かませにされまくっても精神面ではチャンイチにとって無二の友達でこういうときも無言でチャンイチの側に立ってくれるってチャドのイメージがあっさりと崩壊してチャド自体わりとどうでもよくなっちゃったな俺
名前:ねいろ速報 91
>>84
上でも言われてるけどニーサマのポジションがチャドだったらなあ…
名前:ねいろ速報 104
>>91
親友の月島でも恩人の一護が敵と言っているから戦うっていうチャド格好良すぎると思う
まあそんなのなかったんだが…
名前:ねいろ速報 85
ここで人殺したからドルドーニがチャンイチの事をもう坊やと呼べなくなったなって言うのは好き
名前:ねいろ速報 90
>>85
評価してくれてるのは嬉しいけどそうなって欲しくなかった悲しさもある
名前:ねいろ速報 138
>>90
何があってもニーニョのままでいてほしかった…
名前:ねいろ速報 88
そんなことはないぞ
浦原さんは頑張っている
名前:ねいろ速報 89
単行本で読むとまあまあ面白んだよな
死神達出てきてからテンポの速さで笑えるようになるけど
名前:ねいろ速報 92
この時はチャン一かなり自信も喪失してたからな…
名前:ねいろ速報 93
一番悪いのは息子に隠れてコソコソ動き回ってた親父
名前:ねいろ速報 94
>>93
いつもな!
もっと話せ!
名前:ねいろ速報 168
>>94
まあ動いても月島さんに差し込まれて終わりかなって
名前:ねいろ速報 95
浦原サンは崩玉作ったという事実があるだけで一切信用できない
名前:ねいろ速報 109
>>95
自分が取り込む気は無かったんだろうけど崩玉が完成したら誰かに埋め込む気だったんだろうか
藍染と同じ使い道を思いつかない訳無いだろうし
名前:ねいろ速報 113
>>109
死神+滅却師+虚+完現術持ってる人にさらに崩玉加えてみたくないッスか?
名前:ねいろ速報 118
>>113
マユリ様はちゃんとコントロールできるように実験から始める
駄菓子屋はとりあえずやってみようぜから始める
名前:ねいろ速報 127
>>118
実際に崩玉作ってからこれヤバ…ってなって封印したんだっけ
藍染は明確な目的があったけど浦原さんは作ってから考えるタイプだからより悪質な気が…
名前:ねいろ速報 96
習得にやたら時間掛けた割りには完現術も二刀流も役に立たないとかチャンイチの終盤の扱いはマジで何なんだ
名前:ねいろ速報 97
ルキアさんや井上助ける時でもえちょっと殺すのは嫌…ってなるけれど
ある種自分自身のためならなりふり構わず殺せるのはこう凄くいい
名前:ねいろ速報 98
一心も竜弦も肝心なこと子供に伝えないとこそっくりだよね
名前:ねいろ速報 100
死神パワー復活させる刀もっと早く刺して上げても良かったんじゃないかな…
死神的には1年なんて数日程度の誤差でしか無いからとかかな…
名前:ねいろ速報 101
知ってたら仮面の軍勢とかは助けてくれたかな
名前:ねいろ速報 105
>>101
憎い藍染倒してくれたし助けてくれるとは思う
名前:ねいろ速報 110
>>105
みんな尸魂界に里帰りしてたんだっけ
名前:ねいろ速報 102
チャド編でチャドが目立たなかっただけならまだしもマイナス面だけ見せに見せて幕を下ろしたのが最高にひどい
ならせめて最終章で大見せ場くれよ師匠!!
名前:ねいろ速報 108
>>102
剣八とか書きたいの他にいっぱいあるし…
名前:ねいろ速報 103
テコ入れだなんだ言われてるけど死神助けにきてくれたのは熱かったよ…
名前:ねいろ速報 106
早い段階で一心がチャン一に死神の力取り戻せるよう働きかけてるわーって一言伝えてれば回避できた事象が多々ある
名前:ねいろ速報 107
根性で何とかなるとかじゃなくてもチャドには振り切ってほしかった
名前:ねいろ速報 111
長期連載だし仕方ねえと思うけどこの辺から最終章にかけてああ水色たちはともかくチャドもその他大勢になったまま終わるんだなって空しさがあった
名前:ねいろ速報 112
挟まれてたから仕方ないとは言えチャドも織姫ももうちょっといいところ見たかった
名前:ねいろ速報 114
胡散臭い大人に振り回される展開だけどあんなんでも親父出てくれば即解決だよね
名前:ねいろ速報 115
チャド井上より石田のがよっぽど扱い良かった気がする
名前:ねいろ速報 116
改めてアンケートとか読者人気の話とかされるとマジでソウルサエティ編の財産で食ってたんだなって気になる
いやそもそもその財産築いたのが凄いんだが
名前:ねいろ速報 117
まぁ困ってる一護に甘言で力取り戻す手伝いするフリして横取りする銀城も
困ってるルキアに甘言で義骸貸すフリをして宝玉保管庫にする浦原さんも同じだよな…
名前:ねいろ速報 119
現世組に活躍なくて寂しいときはアニオリ見たりする
名前:ねいろ速報 123
>>119
りりんいいよね…
名前:ねいろ速報 129
>>123
護廷十三隊侵軍篇の合体破芒陣はかっこよかった
名前:ねいろ速報 120
解けるはずのない洗脳が主人公との絆を源に自力で破られるのいいよね!
名前:ねいろ速報 121
最終回でなんか満たされた感じでボクサーやってるチャド見て苦笑しちゃったよ
というかあいつが世界で戦ってるなんてなー!はその後系最終回の定番とはいえお前最終回くらいテレビの向こうじゃなくてまたチャンイチたちとバカやって笑っててくれよ!ってなったよ
名前:ねいろ速報 122
挟まれた連中の中でも井上やチャドは記憶残して謝らせた方がだいぶスッキリしたと思う
2人は悪くない月島さんが悪いの結論は変わらないんだが読者の納得感を考えると
名前:ねいろ速報 125
>>122
すまぬが挟まれてもブレなかったのが余計にな…
名前:ねいろ速報 133
>>125
あの人はちょっと基準にしちゃいけないと思う…
名前:ねいろ速報 135
>>133
っていうか対月島のあそここそチャドの役割だったんじゃないかな!?
名前:ねいろ速報 136
>>135
あの人ルキアも殺そうとしちゃうし…
名前:ねいろ速報 144
>>135
銀城と月島さんの関係がチャンイチとチャドらしいからな…
名前:ねいろ速報 145
>>135
チャドは友達と友達が喧嘩しても片方に肩入れは絶対にしないよ
白夜は頭カチカチ脳筋野郎だから死ね!できただけ
名前:ねいろ速報 124
破面編の時点でチャドへの興味失くしてたんだろうなって…
名前:ねいろ速報 126
先にハメられてたチャドがどうやって月島さんに敵対するんだよ
名前:ねいろ速報 131
>>126
仮に月島さんと一護が同等の好感度だったとしても一護を月島さんに歯向かう頭のおかしい人みたいに見ている時点で親友とは言い難い
名前:ねいろ速報 128
そもそもチャドがチャンイチ達と一緒に戦うのがおこがましかったんだ……死んだら死神になってね
名前:ねいろ速報 130
メインヒロインになった織姫はともかくチャドは本当にさあ…本当……無料公開で久々に序盤読んだら一護妹助けて見えないのにホロウぶん殴るところの頼もしさったらないなチャド…
名前:ねいろ速報 132
死神が助けにくるのは当初の構想通りだったと思うけど
助けにくるタイミングに関しては読者人気を考慮して早めたと思う
名前:ねいろ速報 134
チャド編の死神テコ入れは株あげるボーナスステージなのに株落とすハゲは本当にすげえよ…
名前:ねいろ速報 139
>>134
なんか株下げる描写あったっけ?
名前:ねいろ速報 140
>>139
けど自分のために死ねる奴の為に死ねの下りはかっけぇなってなったよ…
名前:ねいろ速報 172
>>139
中学生にボコボコにされてるのはちょっと…
名前:ねいろ速報 137
びゃっくんは色々と規格外だから…
名前:ねいろ速報 141
でも全部月島さんのおかげだからその月島さんに突っかかる一護のほうがおかしいよ
名前:ねいろ速報 142
ハゲは鬼灯丸が不甲斐ないだけだから…
名前:ねいろ速報 143
うろ覚えだけど兄は親友だけど一護は恩人だから兄と戦うわって感じなんだっけ
チャドでやれすぎる…
名前:ねいろ速報 148
>>143
それでいいなら他の人もいけるよな…
名前:ねいろ速報 149
>>148
むしろ織姫チャドはそれやってくれ
名前:ねいろ速報 160
>>149
そうかな…妹殺せる人と高校生達を比べるのはちょっと酷な気がする
名前:ねいろ速報 157
>>143
受けた恩の為に一番の友達すら殺せる覚悟がないと自分挟んだ月島さんは倒せない
後は剣八くらいしか勝てないからめっちゃ強敵だったんだ
名前:ねいろ速報 164
>>157
剣八は助かったぜさあ戦おうしてきそうで嫌だな…
名前:ねいろ速報 200
>>164
卯の花隊長か…
名前:ねいろ速報 218
>>143
一護含めた友人関係も大事にするチャドや織姫じゃ逆に無理なんだよ
名前:ねいろ速報 146
びゃっくんちょっと選ぶ選択肢が毎回極端な人だから…
名前:ねいろ速報 147
いくら月島さんといえど東仙隊長のこと悪く言われる筋合いはねぇぞ…!
名前:ねいろ速報 154
>>147
挟まれてもブレねえなコイツ!
名前:ねいろ速報 150
戦いの中で生きてきた奴らと戦う力を手に入れた高校生との違いだよね
名前:ねいろ速報 151
チャドでやろうとした形跡はあるからまぁチャドが本来担う予定だったんだろうな対月島…
名前:ねいろ速報 152
ハゲvs寿司はあの時期のBLEACHには珍しい互角の戦いだから好き
まぁ一般人と互角な三席ってどうよ?とも思うけど
名前:ねいろ速報 166
>>152
互角っていうか殴り合いのとこわざと避けてないからね…
名前:ねいろ速報 153
メインヒロインと一番の親友ポジだと思ってた二人にする扱いじゃないよ…
そうするならフォローが必須だよ…
名前:ねいろ速報 155
能力ひとつで崩壊する絆とか薄っぺらいよなー
名前:ねいろ速報 156
すしがわらくんの能力普通にヤバいんだわ…
名前:ねいろ速報 158
チャド織姫にモヤモヤが残った
名前:ねいろ速報 159
銀城の斬魄刀はなんて名前だったんだろう
名前:ねいろ速報 161
身分違いの結婚します!ごめんなさい!
嫁の妹養子にします!ごめんなさいもう二度と逆らいません!
その養子が処刑される…でももう逆らわないって決めた!やってください!
兄様…
名前:ねいろ速報 170
>>161
普通の高校生と比べたらいかん境遇だわな
名前:ねいろ速報 162
兄様も挟み方違えば普通にダメだったと思う
名前:ねいろ速報 167
>>162
ルキアを助けたポジションに挟むべきだったね…
名前:ねいろ速報 177
>>167
戦闘中にそこまで繊細な能力行使はできないからなあの栞
単にずっと一緒にやってきた親友!ってやったらなんか一緒に修行したりした事になったけど
名前:ねいろ速報 163
まぁあれはロックンロールな兄様だから出来た事ってのは頭では分かるけどそこでチャド活躍させろよ!ってなるんだ
名前:ねいろ速報 173
>>163
だからチャドは友達同士が喧嘩したら第三者の視点から止めるタイプだから根本的にブック・オブ・ジ・エンドと致命的に相性が悪いんだって!
名前:ねいろ速報 175
>>173
分かってるんだよ!分かってるんだけどチャド編なんだからチャドを活躍させろや!!
名前:ねいろ速報 165
びゃくやはロックだな…
名前:ねいろ速報 169
愛のために誓い破ったからもう二度と破らない
だから愛する人が遺した自分にとっても大事な義妹処刑する ができるやつだ
説得力が違う
名前:ねいろ速報 171
GJJJも挟んだ上で殺しに来るから意外と穴はある
名前:ねいろ速報 174
山爺に一護が「ユーハバッハ!」って叫んだ過去を挟めば月島さんは勝てた
名前:ねいろ速報 176
あんまり覚えてないけど月島さんの能力って一連の事件の後は解除されてたっけ?
名前:ねいろ速報 180
>>176
月島さんが死んだら解除されたよ
名前:ねいろ速報 181
>>180
解除されてきれいさっぱり忘れてる
名前:ねいろ速報 186
>>181
これがまた仕方ないとはいえモヤモヤする…
名前:ねいろ速報 179
基本特殊能力とか初見殺し系は相性大事だからな……
名前:ねいろ速報 182
チャドを活躍させようと思えばできる話だからこそ言われてるわけだし…
名前:ねいろ速報 193
>>182
まぁそれできないレベルでアンケ落ち込んだんだろうなってのは本編読んだらよくわかる…
名前:ねいろ速報 183
そういや月島さんって今日から俺たちは2人だっていう過去明かされた…?
死神姿の銀城と一緒の幼少期の一枚あったし
名前:ねいろ速報 184
ルキアの件でチャン一に感謝してるニーサンが揺るがなかったってのはわかるけど
その役目はチャドと織姫が担わなきゃダメだろと思った
お前らの方が付き合い長いんだから
名前:ねいろ速報 185
済まぬさんにとっては自分の恩人<ルキアの恩人
だったから単純に月島さんの栞選択ミスだな
名前:ねいろ速報 192
>>185
ノベルゲーで選択肢間違えてバッドエンドになるのってこういう感じなんだなってなった
名前:ねいろ速報 187
相手に過去を挟むとその後の過程で得られた経験値が月島さんに入るシステムがよくわからなかった
千本桜を見切れた理屈が未だにしっくりこない
名前:ねいろ速報 194
>>187
過去が事実になるからな
名前:ねいろ速報 197
>>187
ナルトの影分身的な…?
名前:ねいろ速報 205
>>187
過去を挟むとそれがこの世界全てに反映される
白夜が一護戦で白帝剣を見せるのは2人目だとか言ったのも過去が変わってる
名前:ねいろ速報 188
全員に過去っぽいものがあったけど一話でまとめて終わった
名前:ねいろ速報 189
兄様チャン一のおかげで大事なルッキャさん殺さずに済んだしね
名前:ねいろ速報 190
びゃっくんの思考回路結構武断派だよね…
名前:ねいろ速報 201
>>190
ファンブックでの知力90にそんな高いか?って言われてて駄目だった
名前:ねいろ速報 203
>>201
戦闘集団の隊長やっているだけはある
名前:ねいろ速報 229
>>201
使えるもの全部使って脳筋やるから応用力は高い方だろあいつ
名前:ねいろ速報 191
でも月島さんいないとユーハヴァッハに勝てないし…
なんでラスボスに特効めいた性能してんだ…
名前:ねいろ速報 195
完全に元凶なのに結局戦いの中で銀城に同情し始めてるチャンイチとことんチョコラテ過ぎる…
それはそれとして殺すが
名前:ねいろ速報 196
直接ルキアを助けたのが月島さんってことにすりゃよかったよね
名前:ねいろ速報 234
>>196
多分殺さないと止まらないし
死神の本拠地に送ってやった方がいいだろう
名前:ねいろ速報 198
単純なだけじゃ……いや単純とも違うか
でもなんだろう頑固というか石頭というか
名前:ねいろ速報 199
洗脳が効くラスボス
名前:ねいろ速報 206
>>199
それくらい効かないとやってられねえんだよ!
名前:ねいろ速報 202
理屈としてはよくわかるんだ
だから納得はしてるんだけど眼前にはただ俺の好きだった無口で武骨だけど優しいチャンイチの親友なチャドのキャラとしての残骸が最終回までずっと転がってただけだったんだ
名前:ねいろ速報 207
>>202
ちょっと詩的に言いやがって…
名前:ねいろ速報 215
>>202
無口で武骨だけど優しいチャンイチの親友なのはずっと変わらないじゃん!途中から活躍が悉くゴミになって挙げ句の果てに何の挽回もないまま必死の殿もさらっと流されただけで!
名前:ねいろ速報 224
>>215
だから残骸が転がってたと比喩してるのでは…?
名前:ねいろ速報 225
>>224
もうちょっとこう…手心を…
名前:ねいろ速報 231
>>224
本当にすざけんあ!!!!!
名前:ねいろ速報 204
まあでもチャドと織姫だからこそあの絶望感というかホラー感が出たとも言える…
その後のノーフォローはひどいけどね
名前:ねいろ速報 219
>>204
しっかりフォローがあればこれも一つの展開だなって思えたよ俺は
名前:ねいろ速報 208
いろんな意味で百戦錬磨の死神達と普通の高校生達を同じ土俵に立たせる舞台設定が間違ってる
名前:ねいろ速報 209
ニーサマは貴族の誇りとかもちゃんと理解してるし実践出来るんだけどその実うるせ~~~知らねえ~~~な面がちょっとあるし…
名前:ねいろ速報 216
>>209
いろんなしがらみ取っ払ったら夜一さんとかその辺りと中身かわんねーからなあの人…
名前:ねいろ速報 210
月島さん本当にえぐい能力だな…
名前:ねいろ速報 211
マユリ様が月島さん対策したらどういうのになるんだろう
名前:ねいろ速報 220
>>211
小説で自分のダミー出して月島に会わせてる
ブックオブジエンドは生まれて間もないような物には過去を挟めるないから手出し出来なかった
名前:ねいろ速報 227
>>220
分身を作って挟まれないようにしてた
できたばっかりのものには過去がないので改変できない
名前:ねいろ速報 236
>>220
マジで合理的だしやれそうだしてダメだった
何なんだよあの人!その理屈でいいなら鏡花水月もいける… 212
ルッキャさん奪還事件のこと月島さん知ってたっけ?
名前:ねいろ速報 213
月島さんの能力は回数制限や人数制限無いのホントなんなの…
浦原さんが強い力には回数制限があるって言ってたのに…
名前:ねいろ速報 214
チャドと石田は一体どこで差が…って思ったけど破面編の終盤でも割と大概だったな…
名前:ねいろ速報 217
うるせ~~~~
知らねえ~~~~
🔥==BLEACH==🔥
名前:ねいろ速報 230
>>217
1000年前の山爺がこれ
名前:ねいろ速報 221
仕方ない理由は分かるけど読者から見たらチャンイチ想いのチャドってキャラが完全に茶番になった章だった
名前:ねいろ速報 222
月島さんと銀城の過去はもうちょっと語っても良かったんじゃないですかね
名前:ねいろ速報 223
チャドは一般人なのでは?
名前:ねいろ速報 226
もしかして無料分以降の章の方が面白いやつなのか
名前:ねいろ速報 228
設定的にはそうなるしかないんだけどエンタメ的にはすっきりせんよね
名前:ねいろ速報 232
俺はリアルタイムで読んでないからそのあたりどうでもよかったわ
名前:ねいろ速報 233
キャラの設定と能力の設定通りに進めると本編になる
ただそれで少年漫画として面白いかと言われると正直…その…
いや超常サスペンスとしてはすごい良くできてるからまた面倒くさいんだけどね…
名前:ねいろ速報 235
本来なら何が何でも守らないといけないはずの最愛の妻の妹を貴族だから上に逆らうわけにもいかず心を無理矢理凍らせて受け入れてたけど一護のおかげで妹が救われたんだから何よりも一護を信じる
コメント
コメント一覧 (73)
つまり、最終回後に織姫や一勇に何かあったらと考えると怖い。状態によっては相手は魂ごと破壊されるかも
そこが人気微妙な理由の一つだと思うわ
よくわからん奴らによくわからんまま曇らされてよくわからんまま返り討ちにしただけだから、そら人気出ないわ
まあ、需要は多くないから無理かも知れないが
でもやっぱり理屈を無視した少年漫画的な熱い展開を見たかったよパトラッシュ
「知らない人についていったらダメだって高校生にもなってわからないの!!!?」
チャンイチに怒ってるのが全てだと思う>消失編
本編中はちゃんと疲弊してたけど、これって知ってて手出ししてなかったよね。
さっさと自分から聞けよ!とは今読んでも思う
この話で二人目は月島は言ってる人いるけど絶対違うと思う
本来ならもっと役割あったのかな
コメントする