totem

プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説

to・tem

/tóutm/
[名]
1 トーテム:北米先住民が氏族・家族の象徴と見なす自然物, 特に鳥・獣など.
2 トーテム像.
3 象徴;崇拝の対象.
[北米先住民のオジブワ語. 原義は「兄弟, 姉妹」]
to・tém・ic
[形]トーテム(信仰)の.

出典|小学館 プログレッシブ英和中辞典(第4版)について | 情報 凡例

今日のキーワード

故事成語の世界の動物たち

故事成語の世界で最も活躍している動物は、おそらく馬でしょう。「人間万事塞翁が馬」や「死馬の骨を買う」のように、「馬」という漢字が含まれているものもあれば、「驥尾に付す」のように「馬へん」の漢字を含むも...

続きを読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android