【ブリーチ】このシーンの黒崎一護、キレッキレのツッコミで好き

  • 145
5: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:40:02
13: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:45:20
まあ、それは置いておくとして
1: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:35:22
魂のツッコミ
16: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:46:10
どれから
じゃなくて
どれを
なのがひどい
2: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:37:03
もっと説明してあげて…
17: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:46:50
最終決戦前のインターミッションだからなこれ…
3: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:37:20
この後の「なんで一部しか説明しない感じになってるんだよ!?」もずるすぎる
12: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:44:40
イメージ図に切り替わったよ好き
21: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:48:14
このイメージ図がルッキャさん画じゃないだけかなりマシ
23: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:49:21
なんというか騒動のど真ん中にいるはずなんだけど精神的には蚊帳の外というか
19: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:47:54
説明したからってなんか変わるか?
っていうとチャンイチがあたふたする姿が見られなくなるってデメリットしかないし…
6: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:40:28
でもね
説明なしで振り回されるチャン一がナイスリアクションなのも悪いんだ…
あと面倒だし
8: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:41:19
銀城の事情とか一切聞かなかったし説明不要なタイプなのかな…って…
4: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:39:54



9: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:41:57
結局やるかやらないかならやってくれるし…
15: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:46:07
そういうとこだぞチャンイチ
だからお前はボケに回れないんだ
20: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:48:00
言ってしまえば物語の最初から最後まで自分の出生にまつわる因縁なのに説明不足のまま振り回され続けたようなもんだからなチャン一…
22: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:48:54
ツッコミさせると盤石な主人公良いよね
たまーにボケるけど
26: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:50:08
>>22
そういう時はボケの上塗りされて結局ツッコミに回される一護…
28: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:50:56
だいたい100歳単位のジジババたちが15歳の少年振り回してる図
25: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:49:45
なにがひどいって結局このシーンでは最終的に一部しか説明されてないのがひどい
24: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:49:31
事件が起こるとその分しか説明されないからな…
最後まで読んだ人はこれもっと最初に教えてやればいいんじゃって思っちゃうけど
27: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:50:23
あんまり説明しすぎると人柱になっちゃいそうだし
30: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:51:28
別に軽く見られてるから説明しないんじゃなくて優しすぎるから説明すればするだけ抱え込んじゃうって理由だし…
70: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 10:02:22
でもまあ上でも言われてるけどチャンイチに全部説明したらめっちゃ思い悩むだろうし最悪自己犠牲に走りかねないよね
114: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 10:09:38
こういうギャグシーンを見るとそういえば一護は高校生だったなって思うからいいんだ
37: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:55:00
でも貴重な説明タイムを無駄にするチャン一も悪いんですよ…
42: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:57:19
>>37
猫形態によく似た弟いいな…
52: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:59:24
>>37
雑談してるおばちゃん並に話題が迷走するな…
38: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:56:05
師匠のギャグほんとキレキレだな…
108: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 10:08:31
>>38
ケイゴが絡むギャグ超好き
119: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 10:10:13
>>108
啓吾が敬語イヤ〜!って言うからな
128: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 10:11:04
>>108
その俺達に君は入ってるの?
83: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 10:04:54
ケイゴはチャン一以外だとツッコミなのにチャン一と絡む時はボケに回る辺りあいつお笑いを分かってやがる
29: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:51:26
ここまで周りがボケばっかりだとなんかそういうの引き寄せる体質なのかなって…
86: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 10:05:22
ちなみにカラブリだと出番少ないのもあるけどボケの方が多い一護
91: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 10:06:15
>>86
黒崎家焼き肉大会と眼鏡の銀蜻蛉以外覚えてねえ…
138: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 10:12:48
チャン一たち現世4人組は井上以外ツッコミ役寄りでいいのかな
155: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 10:16:37
>>138
チャドも基本テンション低いだけでボケな気する
160: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 10:17:26
井上は超天然キャラなんだけど基本的に状況がシリアスすぎてボケてる暇がない…
97: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 10:07:05
石田が不在なので1人でツッコミ担当する一護
157: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 10:17:02
このコマだけで伝わる一護の苦労人具合
120: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 10:10:17
この漫画基本的にツッコミ役が苦労人だな…
81: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 10:04:46
やっぱ先生のギャグ好きだ
小気味いい
10: 名無しのあにまんch 2020/04/11(土) 09:42:06
ここのギャグが作中で一番好きかもしれん

記事の種類 > ネタ漫画 > ブリーチ(BLEACH)ブリーチ黒崎一護

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ブリーチ(BLEACH)」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:35:18 ID:g1NTIwNjg
アニメの次回予告と死神図鑑だと愛染ですらボケに回るから一護本当に大変そうだ‥
115
このコメントへの反応(3レス):>>25>>59>>79
25. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:54:55 ID:U4NDAxOTI
>>1
>>愛染ですらボケに回る
すごい気になる
110
このコメントへの反応(3レス):>>48>>107>>115
48. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:14:08 ID:kwMDkwNzY
>>25
1番隊の副会長を鏡花水月で翻弄してるのあったな
憧れのロンドン様式だかロンドンの街並みを見せて夢中にさせてそのまま放置して
「勝ったな」みたいなやつ
95
このコメントへの反応(1レス):>>58
58. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:27:40 ID:EyNzg4NDQ
>>48
雀部さんか
英国風の格好してるなーと思ってたら後で現世で見た英国紳士に憧れて英国文化オタクになった面白い人
88
このコメントへの反応(2レス):>>88>>112
88. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 18:43:14 ID:c1MjUxODg
>>58
あの人結構好きなんだけど英国趣味とか山爺と全く相容れなさそうだけどうどうなのか
31
このコメントへの反応(2レス):>>94>>133
94. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 18:59:06 ID:EyNzg4NDQ
>>88
山爺は雀部さんにはなんやかんや甘そう
42
133. 名無しのあにまんch 2020年04月13日 00:20:23 ID:Y2MDA5ODQ
>>88
確か好きな食べ物が和食と洋食でお互い譲らず対立していた
それすら平和でかけがえのない日常だったわけだが……
34
112. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 20:37:57 ID:cyNjk0OTY
>>58
雀部さんってリバースロンドンに行ったことあんのかな
東の総隊長の副官だし首脳会議みたいなのに帯同してそうな気もするんだけど
41
107. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 20:18:11 ID:g0ODIxMzI
>>25
平子に悪戯してるのは覚えてる
平子登場OR愛染VS平子の予告辺り
5
115. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 21:00:50 ID:c5NjIxNjA
>>25
愛染との決戦開幕!で次回へ続く。次回予告に入るや
愛染「藍染惣右介プレゼンツクリスマスディナーショー開催のお知らせです」
ギン「ボクもいるよー」
32
59. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:28:18 ID:Q1MTQ2ODg
>>1
残月のおっさんと白苺が都会の光景(苺の深層心理)に飽きたから庭を作れ、そして緑を増えせ動物増えせ的な事を言ってた次回予告を覚えている。

でもラスボス級が死ぬ予告は単行本のオサレセリフがそれそれの声優の声で再生されるのメッチャ大好き。
誰かクレメンス。割とマジで欲しい
60
このコメントへの反応(1レス):>>130
130. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 23:36:40 ID:I0MDYzNjQ
>>59
一護の心象風景に文句言う白一護は無月の修行中の心象が変わった時にもあったなあ

光製品は全部使えない、寝たら最後自分がどこにいるか分からない、さっさと前に戻せとか

そんな切実な訴えを「楽しそうだからいいじゃねえか」で済ませる一護のさらっと鬼畜発言も面白かった
7
79. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 18:12:58 ID:U5MDczMTI
>>1
ドン観音寺も本編登場前から出てくるし、次回予告は一護がひたすら突っ込んでるイメージ
8
2. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:37:10 ID:IzMjg3NjQ
バロン閣下のとこめっちゃ好き
77
このコメントへの反応(1レス):>>41
41. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:02:42 ID:M4NDI5ODQ
>>2
弟がバロンなら、性癖歪むよね
6
3. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:37:25 ID:I5ODQ1MzI
昔っからギャグの切れ味に関してはかなりのものだったからな……
King Of Newyorkとか常人には出て来ないと思うわ……
91
このコメントへの反応(1レス):>>15
15. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:48:29 ID:kwMDkwNzY
>>3
ジャンプ作家の紹介でギャグ作家と一緒に紹介されてるコラあったよな>久保先生
21
このコメントへの反応(2レス):>>89>>138
89. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 18:44:06 ID:Q1NDYwODg
>>15
お笑い担当だぞ
4
138. 名無しのあにまんch 2020年04月13日 08:31:07 ID:gwNzg5NTE
>>15
KBTIT先生の紹介が一番笑える事実
3
4. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:38:25 ID:kzMjQzMTI
ボケ主人公とツッコミ主人公ならどっちがいい?
7
5. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:41:19 ID:YwMTQxMTY
親父が普段は割とボケ気質だから、余計に鍛えられた感がある。妹のうちの一人(夏梨)もツッコミ寄りだし
遊子の方はボケ寄りだけど
30
6. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:42:10 ID:U5NDAxODg
カラブリで私が天に立つをネタにした時は心底痺れたよ…
105
このコメントへの反応(1レス):>>75
75. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:58:19 ID:kwMTI2Mjg
>>6
メガネクッキーか
35
7. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:42:17 ID:QwOTgwNjA
夜一の弟とか全く思い出せねぇ
なにしたっけ?
8
このコメントへの反応(3レス):>>8>>22>>31
8. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:45:19 ID:kyNzM1NTY
>>7
ナックルさんに突っ込んでいってリョナられた
50
22. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:53:22 ID:E4MTcxNzI
>>7
蜂からおこずかいをもらった
62
このコメントへの反応(1レス):>>38
38. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:00:15 ID:Q1MzE2MjQ
>>22
あの時の蜂は表情がヤバかったw

そりゃあねぇ?
心から崇拝する女性と同じ顔した年下素直な男の子がいたら、ねぇ?
96
このコメントへの反応(1レス):>>52
52. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:20:51 ID:EwMDEyODQ
>>38
だからといって先月も会ったのに大きくなって…って泣くほど感動するのはどうかと思うよ!?
74
このコメントへの反応(2レス):>>57>>60
57. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:26:59 ID:Q1MzE2MjQ
>>52
よく考えるんだ

どんどん夜一様の背丈に近づいているんだぞ!?
71
60. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:28:29 ID:EyNzg4NDQ
>>52
多分弟に彼女できたらめんどくさいことになる
66
このコメントへの反応(1レス):>>69
69. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:47:18 ID:U1NTYwMTI
>>60
自分は浦えもんとニャンニャン、弟の相手は砕蜂
ヨシ!
52
このコメントへの反応(1レス):>>119
119. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 21:10:38 ID:Q1MzE2MjQ
>>69
>60は弟が砕蜂を彼女にするとは言ってないぞ?

仲の良い親戚叔母枠で認識される年上貧乳を、猫弟――名家四楓院の当主が恋人にする可能性は、果たしてあるのでしょうか?
12
このコメントへの反応(1レス):>>139
139. 名無しのあにまんch 2020年04月13日 17:28:27 ID:U1MTI1MjY
>>119
片思いは曇らせるのが師匠だからなぁw(石田父子を見ながら)
6
31. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:56:40 ID:I0ODQyMDg
>>7
霊王宮から落ちかけた
24
9. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:45:28 ID:gwMDg1OTY
ギャグシーンではあるんだけど、全てが終わってから見ると
生まれる前からバッハ戦までの人生の全てが他人の思惑に振り回されてたチャン一の苦労人ぶりを表してるみたいで不憫
世界真実とか自分が霊王のスペアにされる予定だったとか知らずにすんで良かったと思う。
129
このコメントへの反応(2レス):>>36>>98
36. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:59:24 ID:gyMzM2OTY
>>9
ずっと誰かを助ける為に戦ってきたチャンイチの末路が霊王みたいな人柱にされるとかあまりにもあんまりだから普通の人生を歩めて本当に良かったわ
ユーハバッハの死体が霊王として使われて死後も容赦なくてなんか可哀想ではあるけど
93
このコメントへの反応(1レス):>>90
90. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 18:44:08 ID:M5NTE4OTI
>>36
チャン一の人生ややこしくした責任の6割はユーハバッハだからしゃーない
残り2割愛染で後の2割は浦原な
75
このコメントへの反応(1レス):>>93
93. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 18:57:35 ID:IxMDE2MzI
>>90
ろくでもない敵ばっかだな…
72
このコメントへの反応(1レス):>>99
99. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 19:37:41 ID:I0ODQyMDg
>>93
??「あたしは味方じゃないっスか〜」
16
このコメントへの反応(1レス):>>105
105. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 19:58:45 ID:A1MTY0NjA
>>99
あんたハッピーバースデイな某会長といい勝負じゃねーか!
55
98. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 19:19:34 ID:MyNjgwNDQ
>>9
石田親子と黒崎親子は愛染、ユーハに全てを狂わされているから、ガチで復讐してもいいよ。
55
10. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:45:33 ID:YyNjk1MDA
正直あんまりシリアスバトル路線にせんでいいと思う漫画家
伏線とかもちゃんと張ってるけどなんならホントに極一部が気づけばいいやで終わったりするし
それならギャグ分高めた状態でライブ感とオサレさ押し出してやるほうがいい

そこでお進めなのが
このバーンザウィッチというオサレ読み切り
76
このコメントへの反応(2レス):>>30>>61
30. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:56:18 ID:M0MzI4NDQ
>>10
どうせ連載進んだらそっちに移行すんじゃねぇかな
9
このコメントへの反応(1レス):>>53
53. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:21:31 ID:c2OTQxOTI
>>30
ギャグ漫画として連載するのとシリアスな中にギャグ挟むのと全然労力違うだろうしね…
41
61. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:29:09 ID:c3MzgwNDQ
>>10
でも心の在り処とか戦争はどっちが正義でどっちが悪かとかどうあるかどうあるべきかどうありたいかとか、ポエミーかつ考えさせられる哲学的な話もbleachの魅力だし、そういうのはやっぱりシリアスバトルでしかできないと思うからまたいつかバトル物書いてほしいな
54
11. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:46:59 ID:IwNjc2NzY
BLEACHのギャグならハゲの「叩いてかぶってジャンケンポンして天ぷらにして食うぞコラ」が一番好きだった
69
12. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:47:01 ID:MyMDA4OTI
伊達にボランティア型主人公と呼ばれてないな
115
このコメントへの反応(3レス):>>33>>49>>116
33. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:57:54 ID:gxNTM4OTY
>>12
本当になにか見返りもらってもいいくらい戦っているのに何も見返りもらってないな……父親といい人がよすぎるぜ……
113
このコメントへの反応(1レス):>>100
100. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 19:40:13 ID:I0ODQyMDg
>>33
まあ死後(既に死神だから死後と言っていいのか?)尸魂界に行ったら超好待遇してもらえるだろうし…
21
このコメントへの反応(1レス):>>125
125. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 22:23:18 ID:Y4MjE4MTY
>>100
他のキャラと違って素質以外は寿命は普通の人間だからあとちょっとしたら尸魂界(ソウルソサエティ)に来るだろうしな
16
このコメントへの反応(1レス):>>140
140. 名無しのあにまんch 2020年04月13日 21:02:51 ID:ExODYyNDM
>>125
霊になったら即座にネルが虚圏にスカウトに来そう
そんなドタバタ死後話も見てみたい
8
49. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:14:47 ID:EyNzg4NDQ
>>12
歳取ってからわかったけど一護めっっっっっっっっっっっっっっっっちゃ良い奴だわ
子供の頃読んでた時より何倍もスゴい奴だった
156
このコメントへの反応(1レス):>>65
65. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:33:25 ID:c3MzgwNDQ
>>49
俺以外の誰かにできたとしても!!俺がやらずに逃げていい理由にはならねえんだよ!

このセリフが一護の性格を1番よく表してる
140
116. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 21:04:44 ID:I1MjMzOTI
>>12
俺はスーパーマンじゃねぇから
世界中の人を守るなんてデケーことは言えねぇけど
両手で抱えられるだけの人を守ればそれでいいなんて言えるほど
控えめな人間でもねぇんだ
俺は山ほどの人を守りてぇんだ
60
13. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:47:24 ID:IxMDE2MzI
碌に説明してくないし命掛けて助けてやる義理もそんなに無いのに
ちょっと助けを求められてたらすぐ来てくれるチャンイチはちょろいというかなんというか人が良すぎる
138
このコメントへの反応(1レス):>>68
68. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:46:39 ID:c2MzI5OTI
>>13
ウルキオラに「フェアじゃないから足を切り落としてくれ」とか「こんな勝ち方があるかよ!」って言ったり、何というか真面目過ぎるというか義理堅いというか

でも周りに振り回されてばかりに見えるけど、何だかんだ皆一護のこと助けてくれるあたり、人の良さはちゃんと実を結んでるよ
81
このコメントへの反応(1レス):>>124
124. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 21:58:08 ID:EyNzg4NDQ
>>68
ドルドーニ本人が言ってたけど通常の卍解でドルドーニに余裕で勝てたのに消耗する虚化しちゃったとこもね
おまけに敵の筈の自分を助けようなんてしちゃうからドルドーニも一護をわざといかせて追っ手を止めちゃうというね。でもそりゃ味方しちゃうよ

ゾンビになった後で一護は何処だ!?してるの良かったわ
42
このコメントへの反応(1レス):>>145
145. 名無しのあにまんch 2020年04月19日 23:39:39 ID:A4OTc1MTA
>>124
ドルドーニがチャンイチのこと聖母のようだって言ってたけどほんまそう思うわ
17
14. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:47:57 ID:M3NjgwNjA
このパンを食べたらすぐ俺たちも行くから!
42
16. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:48:54 ID:I5MzU1MDg
コンの家出回とかギャグ漫画かってくらいキレッキレだったな
69
このコメントへの反応(1レス):>>64
64. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:31:58 ID:I2ODczMTY
>>16
チャド(強制イベント)狂おしいほどすき
79
このコメントへの反応(1レス):>>103
103. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 19:56:08 ID:M4NjU4OA=
>>64
そして夢の再開
21
17. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:50:17 ID:M0NDQxODA
そもそも猫形態とはいえ全裸で歩いてるのかこいつ
服嫌いなんだな
27
このコメントへの反応(1レス):>>82
82. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 18:21:49 ID:U0ODQ5NTI
>>17
初めて一護の前で人の姿になった時なんて『全裸』かつ一護の目線に合わせて股開いてしゃがんでるからな…しかも無自覚に

ナチュラルな痴女っていいよね…
64
このコメントへの反応(1レス):>>104
104. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 19:57:27 ID:c1MzY4ODQ
>>82
中高生の頃にこの辺読んでたら絶対性癖に影響出る
26
18. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:50:23 ID:M3NjgwNjA
アニメの次回予告の掛け合いも面白くて好き、また見れんのかと思うと楽しみだ。
10
19. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:50:47 ID:A2ODMyMjQ
見失っちまったじゃねぇか!俺を!
128
このコメントへの反応(1レス):>>34
34. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:58:53 ID:YyOTI2MjQ
>>19
モラトリアムだな…。
128
このコメントへの反応(1レス):>>40
40. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:01:38 ID:M3NjgwNjA
>>34
そんな分かりづらいツッコミしてる場合か!
111
20. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:51:06 ID:c4NDExOTY
見失っちまったじゃねえか!俺を!ってのはボケに入るんだろうか
6
21. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:52:41 ID:E4MTcxNzI
織姫は天然だけどボケは狙ってやってるからな
お笑い好きだし
一護のことを好きなのも、ツッコミの腕を見込んでいるという部分も少なからずある
71
23. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:53:33 ID:gxMDk4NTI
ドン・パニーニ!
なんだその美味そうな名前は!?
60
このコメントへの反応(1レス):>>63
63. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:30:43 ID:EyNzg4NDQ
>>23
あとイモ山さんのとこも好き
あの場面でイモ山さんがでるのはすごい
49
24. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:54:14 ID:I2MzA3NTY
ツッコミというかは微妙だが人気投票順位発表直前の淡々と今回は段ボール票はハガキ一票扱いにするって説明がすごい印象に残ってる
確かにフェアじゃないけど送った人絶望感凄くない……?
50
このコメントへの反応(3レス):>>50>>62>>77
50. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:18:15 ID:U3NTkyMDg
>>24
あれ確か中身白紙のハガキなんじゃなかったっけ?全部手書きならともかくそんな方法ならそら弾かれるわって思ったけどな
49
このコメントへの反応(1レス):>>91
91. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 18:44:11 ID:kxODAwOA=
>>50
子どもにフェアじゃないからって理由だし手書きでもダメやろ
47
62. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:30:19 ID:c3MzgwNDQ
>>24
師匠は良くも悪くもファンに迎合しない人だからね……
58
このコメントへの反応(1レス):>>117
117. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 21:08:23 ID:I1MjMzOTI
>>62
でも、自分の作品のファンじゃない人には皮肉や嫌味でもありがとうは使わない
本当のファンの人にありがとうって言った時の重みが無くなるから
って言うあたりファンの事もそれなりに大事に思ってるよ
27
77. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 18:00:29 ID:Q2MDY3ODg
>>24
言っちゃなんだけど五条さんやコイルを一位にするのとあんまり変わらないし…
53
このコメントへの反応(1レス):>>95
95. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 19:01:00 ID:M5NTE4OTI
>>77
五条ってイナイレか
一瞬わからなかったわ
8
26. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:55:01 ID:A2NjE2MjA
ハリベル「てっきり3対1でやるもんだと思っていたんだがな」
リサ「奇遇やな。あたしもそうやと・・・思っとったわっ!!」
これ好き
60
27. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:55:31 ID:I0ODQyMDg
無慈悲にイメージ図に切り替わるの草生える
79
28. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:55:36 ID:gwOTM4NTY
ルフィとかナルトに比べれば常識人だな……と思ったが、ナルトも二年後は落ち着き始めてたな。というか、ワンピもナルトもブリーチも作中で二年経過して主人公が成長してるんだよな。妙な共通点…
19
このコメントへの反応(1レス):>>42
42. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:04:50 ID:IxMDE2MzI
>>28
チャンイチは血みどろのバトル漫画の主人公としては甘ちゃんすぎるし頼りないだけで初期からずっと真っ当にいい子だったよ
スポーツ漫画とかの主人公だったら頼りになるあんちゃんになれたのに殺し合い上等の世界観に生まれてきてしまったせいで
116
29. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:56:12 ID:IxNDUzNzY
そんな優しいチャンイチに代行証なんて渡す護廷はさぁ
せめて藍染倒したあとにそれとなく回収しようよ
50
このコメントへの反応(1レス):>>86
86. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 18:38:24 ID:IzOTYwMDQ
>>29
零番隊が一護と銀城を霊王の代わりの生け贄候補にしてるんでユーハバッハの死体が代わりに使えるとわかる最終決戦後まではあれで監視する必要があったんだ
38
このコメントへの反応(1レス):>>109
109. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 20:23:15 ID:EyNzg4NDQ
>>86
藍染が「この世界クソじゃない?」ってなるのも設定知ってからだとわかるんだよな本当に
40
32. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:57:25 ID:Q1MzAwMzI
カラブリの銀蜻蛉回好き
恋次の「店名にゴキブリなんてあり得ないじゃないスか!?テメーもなるほどそれか!みたいな顔すんじゃねぇ」ってツッコミが秀逸
65
このコメントへの反応(1レス):>>39
39. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:01:04 ID:E4MTcxNzI
>>32
ボケの被せ方が上手いわ
26
35. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 16:59:16 ID:E4MTcxNzI
そういや猫形態ってなんなんだろうあれ
鬼道?
12
37. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:00:13 ID:I1MjM0MDg
「俺」の部分に入ってますけど!?のツッコミほんと好き
54
43. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:04:53 ID:MyNjgwNDQ
この時一番良くないのは、説明兼ツッコミを担当している石田がいないのがダメ。
というか読み直すと霊王宮の戦闘時、一護ほとんど「石田」としか言ってない。
しかもクインシーの石田が帝国に着くのは当たり前なのに、ルキアや恋次含めて、皆有り得ない、なにか考えがあると確信している
この絆なら石田もクインシーの誇りや同族よりも、仲間を第一に考えて帝国潰すよ。
48
44. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:06:24 ID:c2ODMyNTI
もちろん一勇くんには今までの顛末とかいつか語る予定あるんだよね? チャン一は。

じゃないとまたなんかあった時、『なんで黙ってたの?説明してよ!』って言われる側になっちゃうよ!!
14
このコメントへの反応(2レス):>>67>>73
67. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:39:08 ID:I0ODQyMDg
>>44
親の経歴を子に態々語る必要はなくね?必要な場面が来たら語ると思うけど
27
73. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:55:33 ID:AzMzk1MzI
>>44
何かあったときは話すだろうけど何も面倒事がなけりゃ無理に話す必要ないしな……
45
45. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:07:02 ID:Q1MDQ0OA=
師匠のギャグはガチ
漫画力も抜群だし、ギャグを前面に押し出して連載とかしてくれねーかなー
31
このコメントへの反応(1レス):>>70
70. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:51:57 ID:c2MzI5OTI
>>45
第2のボボボーボ◯ボーボボの誕生だ!
6
このコメントへの反応(1レス):>>132
132. 名無しのあにまんch 2020年04月13日 00:16:46 ID:g2NTc2NA=
>>70
ダメだよ、師匠のギャグは面白いけど意味のわかるギャグだからダメなんだ・・・
ボーボボに並ぶには、イチゴが剣使ってる最中にいきなりどこかで
何の説明もなくピストル持ちだして相手ぶっ倒すとかが必要なんだ

鼻毛使いがいきなりワキ毛を使いだすようにな
13
46. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:12:30 ID:c4ODE3MjQ
序盤のルキアのボケに突っ込みまくるチャン一好きだよ
バディ感あって

あと印象に残ってるギャグは「ソーワルピン?」「なんだその香港アクションスターみたいな読み方は!粗悪品だ粗悪品!」
76
47. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:14:02 ID:UwMjE2MTY
アランカル大百科は珍しく十刃もボケてくれるから好き
59
このコメントへの反応(3レス):>>74>>84>>92
74. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:56:40 ID:gxMDk4NTI
>>47
ゾマリと白哉の背後の取り合い好き
38
84. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 18:33:08 ID:YwMjE5MDQ
>>47
ギンのシャワーシーンが見れるのはアランカル大百科だけ!
23
92. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 18:47:26 ID:kwMTI2Mjg
>>47
破面の連絡網がウルキオラ→ヤミー→ワンダーワイス→スターク→バラガンで全く伝える気がないの笑った
44
このコメントへの反応(1レス):>>144
144. 名無しのあにまんch 2020年04月17日 14:28:56 ID:kwNjQ3NTk
>>92
全員伝言に向いてない… あとなにげにここでウルキオラからヤミーに伝えてるのが仲良いって証拠のひとつなんだな
4
51. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:18:20 ID:ExMjg4NzI
猫弟が格好いいのと可愛いのちゃんと両立していてずるい

ブリーチはこういう何気ないボケツッコミの会話のテンポとキレよくて好き
41
このコメントへの反応(1レス):>>141
141. 名無しのあにまんch 2020年04月14日 20:09:06 ID:c1OTMwMTI
>>51
ワンコ隊長もかっこいいのと可愛いの両立しているしすごいよな
11
54. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:24:44 ID:IyNTQzMDA
千年血戦編の最初の方だっけ?によくわからん破面が部屋に上がり込んできて完全にギャグのノリで蹴り出すシーン好きだったな
23
このコメントへの反応(2レス):>>129>>142
129. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 23:22:58 ID:cxNTU5ODQ
>>54
とくに罰すべき点も称すべき点もないイーバーン!
1
142. 名無しのあにまんch 2020年04月14日 20:11:20 ID:c1OTMwMTI
>>54
苺「(お前の種族は)破面か?」
イーバーン「(私の所属は)見えざる帝国です」
はすれ違い系ギャグになるのかな?
3
55. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:25:19 ID:AwNjUxMDQ
ボケはいないはずなのにボケとツッコミが発生する不思議
6
56. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:26:40 ID:I1MTI4MDA
なろうかな?
1
66. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:33:49 ID:I0NTU5NjQ
師匠今度はギャグメインのオサレバトル漫画連載してくれねーかな…ギャグバトル…ボーボボ…うっ頭が
5
71. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:52:55 ID:I0MTgyNjQ
鬼滅のギャグがいかにつまらないかよく分かる
7
このコメントへの反応(2レス):>>83>>96
83. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 18:28:59 ID:cwODQ0ODg
>>71
わざわざそういう上げ下げいらないから
66
96. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 19:08:46 ID:M5NTE4OTI
>>71
嫌いなものを語るために他人を使うなよ
66
72. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:54:04 ID:I0MTgyNjQ
ブリーチの初期の雰囲気まじで好き。浦原と一護のやり取り大好き
9
このコメントへの反応(2レス):>>78>>87
78. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 18:00:41 ID:c4ODE3MjQ
>>72
受けてみよ正義の力!正義装甲ジャスティスハチマキ 装⭐︎着!!!
74
このコメントへの反応(3レス):>>81>>102>>110
81. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 18:20:18 ID:M3NjgwNjA
>>78
そ……そうか!分かった!
こうやっておでこにくっつけて


って、できるかーーー!!
44
102. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 19:48:04 ID:U0ODQ5NTI
>>78
いや〜、まさか本当にやるとは思わなかったっス
38
110. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 20:25:20 ID:g4NTY0NTY
>>78
アニオリで本当にコレ言わないと装着できなくなってたけど
何でそういう仕様変更したんですか……?
7
87. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 18:41:20 ID:kxODAwOA=
>>72
ダイイングメッセージのやつとかめっちゃ好き
31
このコメントへの反応(1レス):>>106
106. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 20:06:30 ID:M3NjgwNjA
>>87
これからすぐに(浦原)商店前に集合
7
このコメントへの反応(1レス):>>114
114. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 20:45:39 ID:M5NTE4OTI
>>106
P.S.
今これを見て、
「ダイイングメッセージみたい」とかありきたりな事を思った人は、
ツッコミの才能がないです。
35
このコメントへの反応(1レス):>>137
137. 名無しのあにまんch 2020年04月13日 03:39:38 ID:c0NjYyMzc
>>114
合流した織姫がガチへこみしてるの見てさらに笑ったわ
19
76. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 17:59:21 ID:gxMDk4NTI
そういや師匠って呼び方定着したのいつなんだろな
7
80. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 18:16:11 ID:czMTUyNDA
ケイゴ「チャド俺達の中で1番有名になったな」
水色「俺達ってキミ入ってんの?」
ケイゴ「俺の部分に入ってますけど!?」
最終回ですらこのキレ
84
85. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 18:34:04 ID:g4MTE4ODg
言うてチャン一は真面目な話や説明はだいたい聞かないし話の腰折るし
3
97. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 19:14:35 ID:Q5MjU4ODA
でもツッコミの才能は無いんだよね..
4
101. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 19:42:47 ID:A1ODI1MzI
BTWもいいけど能力バトル要素一切なしの日常コメディを見てみたいわ
師匠は間違いなくギャグの才能があるから
4
このコメントへの反応(1レス):>>108
108. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 20:22:58 ID:QzNDIwNjg
>>101
残念ながらギャグ以外の才能もあるから…
23
このコメントへの反応(1レス):>>113
113. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 20:38:11 ID:U2NzU1MDQ
>>108
才能があふれてるって残念なことなの!?
33
111. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 20:35:25 ID:U2NzU1MDQ
イメージ図に切り替わったよとかいう優しいメタツッコミすき
16
118. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 21:09:54 ID:MwNjU0NjA
最終局面で初期のノリを出してくるのいい
初期も初期でルキアに振り回されたり、
何も知らない一護がツッコミまくりなギャグ交じりで面白かった
6
120. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 21:27:18 ID:UzMDk0MzY
メガネが重体です
8
121. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 21:49:29 ID:c0MTU3NTI
初期ルキアを連れ戻しに恋次たちが来たときに
助けに来た石田のバレバレな嘘好き
ルキアの「こいつ本当は頭悪いのでは?」ってツッコミも好き
その前の『楽しく解読せよ』は良い意味で酷い
16
122. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 21:50:18 ID:k4MzU2MDA
えー・・・ブリーチのギャグそんなに評判いいの?
戦闘中でもグダグダやるから俺は嫌いだったけどなぁ・・・
ただでさえ後出しじゃんけんの応酬みたいな戦闘なのにギャグでテンポ悪くしてる印象しかない。
2
このコメントへの反応(3レス):>>123>>128>>134
123. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 21:57:47 ID:U0ODQ5NTI
>>122
まあ その辺りは個人差としか言えんじゃろ

俺は好き、>>122は好きではない それでよか。
39
128. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 22:54:25 ID:Y5NzkyMA=
>>122
そうか!
また明日な!
18
134. 名無しのあにまんch 2020年04月13日 00:47:23 ID:YwNzk3MDI
>>122
わかる
戦闘中に挟むのは勘弁してほしかった
2
126. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 22:25:10 ID:Q5OTQxNjA
ジャスティス鉢巻きのくだりで死ぬほど笑ったの覚えてる
11
127. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 22:26:29 ID:M0MjY3Mjg
卍開修業の話で回復する温泉に感激→口の中切ったの治るかもズズズ→次のページで吹き出す はすごくマンガらしくいい流れだと思ったw
12
131. 名無しのあにまんch 2020年04月12日 23:48:26 ID:U5MjgzNDg
改めて初期の現世編を読むとクラスメイトの女子たちも結構いいキャラしてるなと思ったな
自分が怪我しても私は大丈夫だから織姫は気にしないでって言えるレズの千鶴とか石田のことが気になってそうな小川みちるとかちょっとハイキューの潔子さんぽい陸上部の国枝とか見てるとやっぱ師匠の学園ラブコメ見てえなあと思った
12
135. 名無しのあにまんch 2020年04月13日 01:44:43 ID:YxNTIxNTQ
割とシリアス続いた後でも井上の嫉妬芸とかで和めたの良かったよ
十番隊とか表面上は明るくても内面重すぎるし
4
136. 名無しのあにまんch 2020年04月13日 02:08:52 ID:E3NzE2NDE
一護って本来はどっちかというとボケ役なんだよな
初期の頃やツッコミ役の石田と一緒にいるときとか顕著
最終章はそのツッコミ役が消えて周りは自分以上のボケ役ばっかだからあの有り様よ
ボーボボで例えるとボーボボ首領パッチと並んで三馬鹿扱いされる天の助がより馬鹿なボーボボと首領パッチの勢いに押されて結果ツッコミに回ってるような状態
7
143. 名無しのあにまんch 2020年04月15日 18:44:55 ID:g0Mjg5NTA
でもさぁ、一護も初期から深く考えないのも悪いと思うんだ
なんであんな敵が来て、あんな奴らが助けてくれて、なぜこの人は修行を付けてくれるのか
大部分は追求しないままだったろうww
6

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります