【土地家屋調査士】勉強法・ノウハウ

土地家屋調査士試験の通信講座・予備校おすすめの4社を比較!費用や特徴を解説

  • LINEで送る

土地家屋調査士試験の対策には、通信講座を利用することで、時間や場所に縛られず質の高い学習をすることができます。

しかし、通信講座はさまざまな種類があるので、どの講座を選んで良いかわからなくなりますよね。

このコラムでは、自分に合った通信講座を見つけられるよう、土地家屋調査士試験におすすめの通信講座・予備校4社を比較し、それぞれの特徴を紹介します。

講座の料金や質問制度の有無なども記載していますので、土地家屋調査士試験の講座を検討している方はぜひ参考にしてください。

最短合格を目指す最小限に絞った講座体系

1講義30分前後でスキマ時間に学習できる

現役のプロ講師があなたをサポート

令和2年度アガルート受講生の土地家屋調査士試験合格率全国平均の5.47倍

令和2年度アガルート受講生の測量士補試験合格率全国平均の3.03倍

20日間無料で講義を体験!

土地家屋調査士試験対策には通信講座がおすすめ

土地家屋調査士の試験対策には、通信講座の受講がおすすめです。

一般的に、通学するよりも通信講座の方が費用を安く抑えることができます。

また、通信講座であれば、時間や場所に縛られずに、効率良く学習を進められます。

働きながら学習をしなくてはいけない人でも、通信講座なら自分の都合で学習を進めることができます。

質問制度がある通信講座を選べば、内容に関して質問しながら効率よく学習できるでしょう。

土地家屋調査士試験におすすめの通信講座4社を比較

社名講座名料金(税込)質問制度
アガルート一発合格カリキュラム305,800円
LEC土地家屋調査士合格コース319,000円
東京法経学院土地家屋調査士新・最短合格講座(総合コース)349,800円
日建学院本科Webコース451,000円

※各社代表的なプランでのみ比較を行っています。他プランにつきましては各社のHPよりご確認下さい。

※キャンペーン等によって価格は変更になる可能性があります。

アガルート

アガルートの講義は、リーズナブルで充実した講義が大きな魅力です。

講義は単元別に短くチャプター分けされており、テキストを写しながらの解説なのでわかりやすいと評判です。

直前講座を除いて、すべての講義が受講開始と同時に学習でき、アウトプットの期間が多く取れるため、1年合格が現実的に目指せます。

サポートも厚く、アガルート受講生限定の「Facebookグループ」内では、回数無制限で講義の内容について質問ができます。

講師が直接、原則として24時間以内に質問に回答してくれるので、内容がわからずに学習が止まってしまうということがありません。

他の受講生の質問・回答も見れるため、理解が深まるでしょう。

その結果、土地家屋調査士試験は全国平均8〜9%という低い合格率の中、アガルートは約56.7%の合格率と約5倍以上の合格率を誇っています。(令和2年度の結果)

LEC

考え抜かれた学習カリキュラムで、初学者でも短期間で合格を目指せます。

LECの通信講座は、インプット学習、アウトプット学習、短期合格のためのカギとなる書式対策のバランスが良く、効率良く学習ができるでしょう。

また、講義中に出てくる疑問点は、「教えてチューター」という質問機能を使い、LECフォロースタッフに質問ができます。

この教えてチューターは、受講期間内であれば何度でも利用できます。

東京法経学院

豊富な経験を持つ専任の講師がいるため、安心して受講できます。

試験対策に必須といえる過去問集は、昭和から現在までの問題を、現在の法令に準拠させた問題集となっています。

試験を知り尽くした講師陣が作成する予想問題は、狙われやすい論点を網羅できるような作りになっています。

質問制度もあり、通信講座を受講する場合、質問票の送付かメールで問い合わせることが可能です。

日建学院

ポイントを明確にし、テンポ良く進む講義が特徴の日建学院の通信講座。

講座を開講してから40年以上、さまざまな研究や分析を元に蓄積された、試験攻略のノウハウとポイントが詰まった講義になっています。

出題可能性が高い分野を重点的に学習していくカリキュラムとなっているため、無駄が少なく効率良い学習を進められます。

また、学習スタイルには土地家屋調査士攻略の王道と言われる、「理解型の学習」を取り入れており、実務で求められる法的思考力も身につくでしょう。

自分に合う通信講座を見つけよう

土地家屋調査士試験は難易度が高い試験ですので、自分に合っている通信講座を選ぶことはとても重要です。

通信講座の無料受講などを実際に受けてみて、自分に合うかどうか比較検討してみてはいかがでしょうか。

最短合格を目指す最小限に絞った講座体系

1講義30分前後でスキマ時間に学習できる

現役のプロ講師があなたをサポート

令和2年度アガルート受講生の土地家屋調査士試験合格率全国平均の5.47倍

令和2年度アガルート受講生の測量士補試験合格率全国平均の3.03倍

20日間無料で講義を体験!

20日間無料で講義を体験!