このスレッドを表示
Mai Uchida, M.D.
(内田舞)
Mai Uchida, M.D.
(内田舞)
2,824 件のツイート
Mai Uchida, M.D.
(内田舞)
@mai_uchida
Assistant Professor, Harvard Medical School | Director of Pediatric Depression, Massachusetts General Hospital | 小児精神科医 | 妊娠中ワクチン接種 | こびナビ | 三児の母 | feminist
Mai Uchida, M.D.⛸(内田舞)さんのツイート
返信先: さん
まゆさん、お疲れ様!!副反応なくてよかった
妊娠中はワクチンだけでなく何もかも「大丈夫かな?」と思うのが普通だからこそ、正しい科学情報をもとに判断するのが重要
これで抗体もベビーにプレゼントできますね

7
ちょっと長い英文だけど。
内田先生が、同じくフィギュアスケートを経験された先生と共同執筆された文章。
トップアスリートを含め精神的には発達段階にある若い競技者達についての提言。
紹介されているグレイシー・ゴールドの言葉が素晴らしい。競争的な社会に生きる若い社会人たちにも届け。
引用ツイート
Clay Center for Young Healthy Minds
@MGHClayCenter
·
#Olympics2022 may be over, but images of young figure skaters in tears & distress have stayed with us. @mai_uchida and Leah Morelli, MD of @MassGeneralNews shine light on #figureskating & how adults can support #AthleteMentalHealth. #wecanmanagethis
mghclaycenter.org/hot-topics/fig
1
3
7
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
#Olympics2022 may be over, but images of young figure skaters in tears & distress have stayed with us. and Leah Morelli, MD of shine light on #figureskating & how adults can support #AthleteMentalHealth. #wecanmanagethis
5
5
10
56
268
ワンダーウーマン参上です
子どもの脳機能研究から日常の育児への具体的な応用まで、うまく伝えられるかなと思いながら話しましたが、ゆかさんにめっちゃ直球で伝わってて感動しました
ありがとうございます
みなさん是非ご覧下さいね!
引用ツイート
西村ゆか『だんな様はひろゆき』発売中
@uekky
·
私の(みんなの)ワンダーウーマン内田舞先生@mai_uchida が日経テレ東大学に降臨!!「感情の再評価」の話が本当に面白くて、先生自身、育児や自身の思考を振り返る際にも活用しているというのが興味深い。そして話を聞く高橋Pがお父さんの顔になっているのが面白かった
youtu.be/cfPtQAA-i54
このスレッドを表示
2
14
180
日経テレ東大学のロングインタビュー前編公開されました!私が子どもの精神科になった理由、子どもの脳科学を現実の育児に応用するには、など是非皆さんに聞いて頂きたい内容が詰まっています!
ハーバード大学・天才精神科医のメンタル改善法【必殺!「再評価」とは?】
youtube.com
【成田悠輔のライバル?】ハーバード大学・天才精神科医のメンタル改善法【必殺!「再評価」とは?】
まったりFUKABORI第5弾!日本史上最年少で臨床医になった天才精神科医!?遺伝関係を覆すことの出来る、ある方法とは?▼チャンネル登録&高評価お願いします!▼https://www.youtube.com/c/keizailabo<おすすめ動画>▼テレ東に乱入!謎の高校生vs玉木雄一郎▼https://yout...
25
90
545
返信先: さん
アメリカは分断の国なので州ごと、支持政党ごとなどで、接種率が大きく変わりますが、全体としては3回目接種が5割、5-11歳接種は3割ほどです。アメリカは96万人がコロナ死、小児も900人ほど亡くなった国です。日本はどうかこの接種率よりもずっと上を目指して重症化や死を予防してほしいと願います
2
8
未だ接種対象ではない子ども達とコロナ禍を乗り切るためのヒントを2つの記事に寄稿しましたので、こちらも是非
引用ツイート
FRaU(フラウ)
@frau_tw
·
【話題の記事のモーメント】
子どもに感染しやすいと言われるオミクロン。さらに、長く続くパンデミックに子どもたちの心にも深刻な影響が……。ハーバード大学医学部アシスタントプロフェッサーで小児精神科医の内田舞医師の2つの記事が多くの方に読まれています。
twitter.com/i/events/14851
6
48
299
このスレッドを表示
まだ治験中の6か月~4歳の今のところのワクチン情報はこちら(その後緊急使用許可の申請が取り下げられ、3回接種のプライマリーシリーズで現在治験中)
引用ツイート
Mai Uchida, M.D.
(内田舞)
@mai_uchida
·
Pfizer/Biontech新型コロナワクチン、6か月の赤ちゃんから5歳未満の子どもへの緊急使用許可申請が提出されました。ちょっと複雑な状況を説明します。
子ども達の治験は昨春、各年齢のワクチン量を決めるところから始まりました。お子さんに違う量のワクチンを打った際、いい値の免疫反応が得られ 続
このスレッドを表示
1
40
262
このスレッドを表示
3回目ブースターに関してはこちら
引用ツイート
Mai Uchida, M.D.
(内田舞)
@mai_uchida
·
【オミクロンと3回目接種
】
の研究が、2回接種後のオミクロン感染予防効果は30-40%と低いですが、3回目ブースター接種後は70-80%に上昇すると報告。
この結果を受けて、アメリカでは久しぶりに接種者が増えています
変異に対してなぜ3回目が重要?とたくさん質問をいただいたので説明します
このスレッドを表示
1
40
258
このスレッドを表示
5-11歳の接種に関してはこちらのツリーをご覧下さい。
引用ツイート
Mai Uchida, M.D.
(内田舞)
@mai_uchida
·
5-11歳へのPfizer/Biontech新型コロナワクチン(大人の1/3量)、FDAは「有効で安全」と緊急使用許可承認。CDCのACIPは5-11歳全員に推奨と全員一致。今夜か明日CDC長官のGOサインが出ると予想されます。
アメリカでは承認に至る超長い審査議論が生配信されます。議論のキーポイントをツリーで紹介します↓ twitter.com/mai_uchida/sta…
このスレッドを表示
1
52
297
このスレッドを表示
4. ワクチンの予防ベネフィットはリスクよりも高い。コロナ感染症の重症化予防し、74%の入院予防してくれるワクチンの力は偉大です。先日日本で10歳未満の健常児の方がコロナ感染症で亡くなったニュースがありましたが、本当に防げる死は子どもに関しては1人でも多すぎると感じます。
2
99
493
このスレッドを表示
3.ワクチン量は効果に影響する。5-11歳の入院予防効果が74%と高いが、他年齢と比べて低いのは1/3のワクチン量だったからと予想されます。今後量がどのように変更されるか、またワクチン量が高いモデルナワクチンがどのように利用されるか注目です。
続
1
74
401
このスレッドを表示
この結果からわかることは:
1. 2回接種直後の入院予防効果は高く、12歳以上では持続するが時間と共に少しずつ落ちる。
2.だから3回目ブースターが重要。5-11歳も今後ブースターが必要になるでしょう。
続
1
99
459
このスレッドを表示
CDCは免疫不全などない5-17歳の子どものコロナ救急外来39217人と入院1699人を調査しました。
オミクロン禍入院予防効果は2回目接種から150日未満で16-17歳94%/12-15歳92%/5-11歳74%と高い値でした。150日以上で16-17歳88%/12-15歳73%と少し低下、5-11歳は11月接種開始でまだ150日以上のデータなしです
2
81
383
このスレッドを表示
0-75%の間のどのくらいの入院予防効果を計算するには、もっとずっと多い数の接種者と非接種者の入院を追わなければわからない、ということなんです。
もう一つCDCの研究が発表されましたので、次はこちらの解説をします。
2
88
377
このスレッドを表示
5-11歳で入院予防率48%と聞くと驚いてしまいますが、実はこの数字は接種後の子どもの入院数が非常に低かった(計35人)ことが影響し統計の信頼区間が広く、ちゃんと論文を読むと「このデータから計算される本当の入院予防効果は0-75%の間です」という結論になっているんです。
2
105
506
このスレッドを表示
この査読前の論文はNY州の5-17歳オミクロン禍のワクチン効果調査ですが、結果としてワクチンの感染予防効果が5-11歳で68%→12%, 12-17歳で61%→51%、入院(重症化)予防効果が5-11際で100%→48%、12-17歳で85%→73%で1か月で低下したと報告しました。が、この数字を鵜呑みにしないで下さい!!
1
71
399
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。