けものフレンズが7周年を迎える
「周年」カテゴリの記事
オススメ記事
- ウマ娘 メイクラでSSをコンスタントに作れる人に改善点を聞いてみた結果
- 【怪人開発部の黒井津さん】第9話 感想 水中戦適性は海でチェック!
- 【速報】『呪術廻戦』作者の芥見下々、女だった。大物漫画家が暴露してしまう
- 【悲報】オタク大好き二郎系ラーメン、食べすぎると地味にヤバいことが判明するwwwww
- 【悲報】VTuber運営、グッズを発売するも「某ブランド品と似すぎでは?」とファンから心配されてしまうwwww
- 【悲報】人気漫画家さん、何故か『本人』がアクリルスタンドになるwwww
- 【画像】この漫画のドラゴンの肉、めっちゃ旨そうで草wwww
- 木下優樹菜さん「本来私はフジモンから慰謝料もらう立場。だけど生活費は一切もらってない」
- 「けものフレンズ」のスロット化の噂に対する様々な反応
- スパロボにちょいちょい参戦してる主役機なのに微妙な性能なロボを思い浮かべてスレを開いてください
- 【エルデンリング】 写し身以外で有能な遺灰って何?
- 【シャーマンキング】 第46話 感想 連載時カットされていたマルコVSラキスト!【2021年版】
- 【艦これ】 イラダチ 他
- 【エルデンリング】 Youtuberさん「屍山血河最強ぶっ壊れうおおおおお!!!!(糞デカ文字サムネ)」
- 【艦これ】 夕立も昔と比べて使わなくなったな
- 【FF14】 FCメンバー「エペやるので落ちますw」「エルデンのが楽しいのでそっち行ってきまww」ワイ「行くなら黙って行けや!いちいち報告すんな!」
- 【FF14】 これはめちゃくちゃ気持ちいい!極イフリートの楔に占星術師の「アーサリースター」を使った結果wwwwww【動画有】
- 【緊急速報】ロシア軍 停止
- 【悲報】VTuber運営、グッズを発売するも「某ブランド品と似すぎでは?」とファンから心配されてしまうwwww
- 【悲報】岸田総理、地震後20分で官邸入り
- 【画像】ボンバーガールで味を占めたコナミ、またメスガキゲーを出してしまう
コメント
7周年にして念願のパチスロ化おめでとう
けものフレンズはたつき監督版しか認めていないので7周年とかどうでもよい
しかしなんだたつき監督たちはアニプレ集英社日清その他著名人の支持を得て映画制作という正しい道を進んでいるのに
KFPには角川AGNアピリッツみたいなのが寄り集まってきてすることがパチスロ開発とオワコンソシャゲ運営とどんどん落ちぶれた道を進んでいるのがおもしろいよな
7周年にしてパチスロ化か!!
実にめでたい事で!!
一期の頃に再放送やmステを楽しんでくれたお子さんや親御さんとか
コラボしてくれた動物園の方々の前でせいぜい誇るといいんでない?
今から思えばだけど、早いうちにたつき監督が足抜けできて良かったよ。
子供に向けたコンテンツ作りや動物園コラボなんかを信じてた頃には、よくわからないV展開やらパチスロやらになるなんて思ってもみなかったし。
これで良かった、ファンもアンチも結果win-winだった、そう思うことにするよ。
悲しいけどね。
2018年12月と2019年1月では1000年も時が違う位原型留めて無いだろ!
7周年はパチスロで大人気のけものフレンズに変わる節目の年になるであろう
なるほど7周年だから777でパチスロってわけね
(こじつけ)
※4
たつき監督が離れると同時に人気も離れてオワコン化しSEGAと伊藤忠が見限るブラックジョークをKFPとAGNは吉本新喜劇レベルでやりましたが。
最早逆境を打ち返す力はどこにも無くなってしまったな
パチでお金は入るにしてもそれ以外の蓄えが絶望的に足りてないどころか負債まみれ
その場しのぎの手ばかりでコンテンツが潰れないようにする努力しかして来なかったツケが回ってきてる
今となってはたつき版こそ異端の作風だったと思う。人気のとっかかりだったとしても
2?あんな駄作は論外
おっと7周年おめでとうございます
現状3をとても楽しんでプレイしております
※10
2が「駄作」?
ファンに対して
作品内でもツイッター内でも侮辱しつづけたアレは「駄作」ですらなく それ以下の存在だ。
世に出してはいけないレベル。
普通に祝いたかったよ...
残念な連中のせいで...
全員遠い目でコメントしてるの泣ける
※9
マクドネル・ダグラス社の末路の
ような感じに似ている
これからも叩き続ける。ディスコでも意見一致しました。管理人さんもよろしくお願いします
※16
ディスコってお前wwww
※16
>ディスコ
病棟民だけで踊ってろ
※16
おうちにおかえり
性懲りもなく真フレ専用ディスコでねっちょり悪だくみしてるのがバレたからって「にっくき5文字のにっくきたつ信」に擦り付けようというムーブほんとわかりやすいなこいつ
※10
ほんとにそう思う
ある意味たつき版の1期アニメが分不相応な傑作過ぎただけで、後のコンテンツはよくあるなんとか擬人化のパターン企画でしかなかった
あえて苦言を呈すけど、たつき版を基準に他を貶すのはちょっと間違ってると思う(□は除く、アレはまた別問題の呪物)
ネクソン版で思い出したが自称ネクソン版ファンがネクソン版を叩き棒に一期を非難してた(曰くパークを滅ぼされたとか云々)けど元々けもフレってネクソン版もフライ版も繋がってなかったし逆に全部繋げようと考えるとどうしても矛盾が生じるし結局ホントにネクソン版のファンなの?って感想になっちゃうけどな
7年も続いているのにアニメをやった3ヶ月に負けてるわけか
※11
おうちにおかえり
※22
ネクソンも1期も繋げると矛盾するので別設定にした方が無難。AGNがヤオヨロズを村八分にする活動に振り分け過ぎたので詳細を知る事が出来ず訳の判らん雑炊として3が出来上がった感じ。
3肯定派には悪いが面白いと思っている人は私から見れば、かばんちゃんを解体して料理した肉を「旨い!」と言いながら食ってるようなモノと認識してる。
※16
キミはあの入団テストを受けて合格したんだね・・
すごいなあ
※16
選ばれし数パーセントからさらに濃縮されたんだね
濃すぎて固体化してる
※25
かばんちゃんをなぶり頃しにした□、
□の主人公を解体して料理して「うまい!」と言いながら食ってるのがR
なぶり頃したかばんちゃんをさらに解体して料理して「うまい!」と言いながら食ってるのが3
ああ、救いがたき連鎖
これがヒトの業か
※25※28
言いたい事は分かるし共感もするけど
例え話だとしても『かばんちゃんを◯◯する』とか言ってほしくないっス…
※28
「R」にはキュルルも出ますよ。細谷伸之死刑囚のライカンに成り下がったテロリストよ。
※29
「25」の者だが自分の目でしっかり現実を見つめるのだ!貶す気は一切無いが君のメンタルは豆腐のように脆いのか?
それから「28」は私を真似て偽情報にすり替える細谷伸之死刑囚のパシリだ。
前に「地獄説」の話が有ったが、今のジャパリパークは細谷伸之死刑囚によって欲望と欺瞞が渦巻く混沌の世界と言う地獄になってるだろ。
「5周年」との盛り上がりの差が全てを物語ってるな
七周年‥世が世なら大々的に祝賀イベント開いてたんだろうな(´・ω・`)
※31
あいつら持ちネタが一個しか無いからしゃーない っす
※30
エミュする必要なさそうだからベロニカさん本人だと思うけど一つ聞いていい?
なんで真実追及班をフォローしてんの?
※29
うん、同意、
自分もイヤ。
※31
ダンサーインザダークやエレファントマンを普通に観れる人間だけど、作品ごとに合う表現や合わない表現があると思う。
それをわきまえないで、ただ刺激が強い言葉をつかうだけの共感性の薄い人は軽蔑してる。
※31
※29だけど、例えるならかばんちゃんを持ち出さずに別の物を使って欲しいだけ
※25の例えだと『3』は俺にとって
刺し違えてでも潰さずにはいられないくらいの□に匹敵する汚物になるので
※28
自分は□のアレをかばんちゃんの成れの果てとは思いたくない派。
だから、それまでかばんちゃん役をしていた女優が
役を降り、たつき監督と共に去ってしまったので
急遽別の女優を代役に立てた結果が□のアレだと解釈している。
本当ならKFPは本来のかばんちゃん役の演じるかばんちゃんで
□ラストのNTRイベントをやりたかったはずで
それがやむなく代役でこなさなければならなかった事は
考え様によっては視聴者に対するせめてもの救いなっていたと思う。
もしかばんちゃんで□ラストのアレをしていたらそれこそ地獄だった。
※35 ※36
「肉」が駄目なら「堆肥」が良かったか?確かに「例え」かと言えば表面上「例え」になるが、公式はかばんちゃんを何らかの方法で殺しておかないと綻びが酷くなっていつ崩壊しても可笑しくない「時限爆弾」になってしまったのだよ。判る人なら判るがかばんちゃんそのものはKFPにとっては「けものフレンズ」のコンテンツを破壊しかねない「ツァーリ・ボンバー」そのものと認識しているぞ。
だからあの手この手でアニメ以外のコンテンツを拡大させてかばんちゃんの存在を何としてでも無かったようにしている事に疑問を持たなかったのか?
※37
この後ケロロ軍曹に首を刎ねられる案も有ったみたいです。公式はどっちみち「かばんちゃん」は殺しておかなければならない存在ですから。
ID:kzMDA2NGがベロニカだかって真フレなのかはともかく真フレなのは確かだな。最近ずっと似たようなこと言ってるし。
適当に過激な言葉使って自作自演してるがそれでもし情報開示請求だのされたら困んのはここの住人じゃなくてあんた一人だと理解出来てる?無意味な鉄砲玉に自分からなってるのわかってて無駄なことしてんならもう何も言わんけど。
ID:kzMDA2NG
おうちにおかえり
アニメ1期からのファンだが、ネクソン版をやり損ねたのは今でも残念に思ってる。ストーリーは定評があったし(ゲーム性は・・・)。フライ版も好きだし、あらーむまでは楽しめたんだが。
神戸の王子動物園での同人誌即売会が、自分で一番盛り上がった時だったな(がーでん2も楽しんだが)。
「25」の者だが私も3に「かばんちゃん」が出るの情報が流れたので希望を縋っていた。しかしSEGA(移設前)は事も有ろうにガセネタと報告し事前情報と異なるストーリーを作ってしまった。それから時が経ち衝撃の情報が明かされた。なんと「かばんちゃん」の権利はヤオヨロズ(改名後も所持)が所持しており路線変更をせざるを得なかった理由を推測する人もちらほらいたよ。
つまり今の「けものフレンズ」コンテンツは「かばんちゃん」を存在してはならない者となり、何故ワールドで殺さなければならない理由が理解出来たよ。
此れはあくまで否定派の個人的な意見だが、好きならば別にやっても良いよ。でも「3=かばんちゃんの肉発言」は現時点では「正論」と認識しているので取り消すつもりは有りません。まあ、何かしらで死を回避させた公式発表が有れば取り消しますが、今のとこと公式からその発表は存在してないみたいです。
かばんちゃんの死を回避する発表が公式から有れば情報をお願いします。なお、細谷伸之死刑囚による偽情報は赦しません。
※37
今でも□に出たのが1期のかばんちゃんと同一人物か否かは公式で「不明」のままのはず
だから好きに判断して良いと思うよ
私もわかめさんはかばんちゃんの事を記録を調べて知ってただけの別人だと割り切る事にした
※40
ベロニカ本人だが、真フレは本来細谷伸之死刑囚を教祖のような存在として尊びコイツが「たつき監督をポアしてこい。」と言われたらその命令に従いたつき監督を殺害するヤバイ連中だろ。細谷伸之死刑囚に銃口を向ける真フレはいるの?
儂はトコトン真フレであるジョッキーと蜂と引き金の三馬鹿トリオに喧嘩を売られてはお礼参りにミニガンなどをお見舞いしてツイッターが松岡修造状態になるのを見かけるが。
※43
※34の質問に答えてくれないか
それと※40も言ってるけど過激な言葉は止めるべきだよ
しかしID:kzMDA2NGはよくあんな気が〇ったような文章を書けるな。わざとやってるならある意味すごいけど本気で書いてるならガチで病院通いが必要だと思う。
※44
此れがユーザー離れの原因でしょう。10年20年続いたとしても夏休みの再放送をみたちびっ子は乖離率の酷さに仰天するでしょう。
※47
▢の9話12話を「ゲロの臭いがプンプンする吐き気の有る邪悪な存在」と批判する人を血祭に上げる真フレより良識は有りますよ。
※46
「34」:一応道しるべのつもり。
「40」:性格上同意出来かねます。
ID:kzMDA2NGは日本語が不自由過ぎるぞ(´・ω・`)
※49
自分で良識があるとか言う時点で・・・
他人からどう思われてるか分からないんだな。
現実社会でも失敗してそうだな
※45
>細谷伸之死刑囚に銃口を向ける真フレはいるの?
それが有益でさえあれば普通に向けるんじゃないかな
過去に細谷を煽ってたアカウントの内の2つが真の有田の裏アカだったようだし
なかなか訴訟に動こうとしない細谷を焚きつけたかったのかね
細谷のnoteだかブログでもラクシャータ氏とかに成り済ました上で細谷を挑発する真さんは何人も現れてたし
細谷を焚きつけよう焚きつけようとしてる動きはいくらか散見されてた
あとその三馬鹿トリオにあなたが喧嘩を売られているのは
構えば彼らが欲しがってる暴言を吐くたつき信者という絵が簡単に得られる鴨として狙われてるんじゃないかな
言い方悪いかもしれんが
※53
有田・ラクターシャ:スパイに振り回されてた事か。
ジョッキーなど:私自身が餌になってた事か。
※52
他人を気に掛けるより自分の事を心配した方が身のためですよ。此処は地獄でもあり戦場でしょう。
まぁまぁ
たまには入園試験とコツメカワウソでもみて正気になれって
※50
>>なんで真実追及班をフォローしてんの?
>「34」:一応道しるべのつもり。
断定してしまうけどここで工作してる人物が何の道しるべになるんだ
https://kemochan.com/harchives/112338#comment-num-1015
https://kemochan.com/archives/112548#comment-num-88
>159名無しの来園者2022/01/13(木) 08:51:41ID:RkNDRkNG
>カムイさんやVeronicaさんは福原Pを信じているのに虹彩や鴉九龍はなんで切ろうとしてんだ?
>939名無しの来園者2022/01/13(木) 12:36:52ID:RkNDRkNG
>カムイはもうダメだ。たるとやジュラと同レベルにまで落ちた
>ブラスターと同じで声優に疑惑は疑惑として~で枕リプしてた時点で切ってる人もいるだろうけどね
>24名無しの来園者2022/01/07(金) 08:10:51ID:llMDI3Mz
>ざまぁ
>けもフレ共々煽ってやるよチャンコロ
>722名無しの来園者2022/01/07(金) 08:14:29ID:llMDI3Mz
>Twitterでけもフレ叩きやわざとらしい絵師叩きをしているのは真フレのなりすましアカウントです
>ニコニコ大百科やここにある書き込みの大半もなりすましの書き込みでしょう。わざとバカをアピールしています
>138名無しの来園者2021/07/04(日) 15:24:18ID:I3ZTBhNj
>マサムネ内記さんのおかげでけもフレVを潰す口実ができた
>生放送荒らされても文句言うなよ?昨日は少しだけだったが段々数は増えるぞ
>1043名無しの来園者2021/07/04(日) 19:33:16ID:I3ZTBhNj
>ろぼろぼやマサムネ内記は対立煽りか真フレ
>わざわざ目立つように騒いで他界隈にアピールしてるしな
ID:RkMzRhOT
君もおうちにおかえり
あと93年続けるのがんばれがんばれ
※57
前の端末が使えなくなったので、何とか復元しただけ。
※38
「堆肥」と聞いて、「ケムリクサ」のワカバを思い出した。
「ななじま」の大きな木は、ワカバ(わかば、ではないほう)の背から生えてきた、という設定だったような・・・・(解釈違いだったら誰か教えて)。
こんな話をしたくなったのは、わかばとかばんちゃんの登場の仕方・それまでの記憶がないなど、2人の設定が似ているからだけど、改めて思うとたつき監督は愛されるキャラを作るのがホント巧いよね。
セルリアンやアカムシでさえも、完全な「悪」として描かない。むしろ哀しい存在としても描いてしまう。
いきなり登場した主人公が、相棒となるロボットと道中で出会い、「物語のゴールはこれ(自分の正体を知るor豊かな水を得る)だな」と予想していた場面には物語半ばになってしまい、そこから目的が変わる(仲間を求めるor暮らしを脅かすムシを倒したい)というのも、両物語に共通であり、だから「本当の2期はこっちだ」などともいわれるのだけれど、劇場公開の物語はどんな世界を見せてくれるんだろうね?
同じパターンだと「マンネリだ」と叩かれそうだし、期待と不安が入り混じる。
サイコパスって言っちゃうとアレだけどさ、刺激的な言葉を軽く使う、自己中心的で、
その言葉を他人がどう受け取るかをまったく考えない奴っているよね
例えば知り合いがさ、
「お前、その犬◯んだら食うの?」
って自分が飼ってる犬のこと言ったら、普通縁切るよね?
「冗談だ」「食うって言うのは愛情表現」「××人じゃないだろお前」
なるほど殴らなかった自分を褒めてやりたいよ
なんかそんな感じがフラッシュバックした、かなりのイラつきくんもおりますよ
※直球の下ネタは控えるようお願いします。