【動画】大物ゲーム配信者「黙祷や墓参り葬式は無駄」→炎上してる模様

1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 07:45:58.88 ID:xsGPU2OE0
no title


別にこれ正論じゃね?
生き返るわけでもないのに葬式とか無駄やろw






2: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 07:47:41.16 ID:iby8x02x0
葬式は生き返らせるための儀式ではない定期

5: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 07:48:35.51 ID:xsGPU2OE0
>>2
なんか詠唱してるけど復活しないなら無意味やろそれ

9: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 07:49:02.24 ID:+VjDzwge0
OPENRECとかいう過疎サイトで配信してるから燃えない模様

10: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 07:49:05.19 ID:LCxjNwN80
葬式は生きてる人間が区切りをつけるための役割もある

黙祷は死者を敬うことが目的でそれが意味ないって言うならまあそう言ってる人の中ではそうなんやろうな

21: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 07:52:20.49 ID:BMIWRKlt0
誰や思ったら布団か
元衛門やアンチ加藤のゴミ箱になっとるな
高田と同じルートや

25: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 07:53:37.60 ID:nYBxFEoXd
宗派の違いとしか言えんわ

26: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 07:53:52.82 ID:ecXg0k4ir
こいつノンデリやなくてサイコパスやと思うわ

29: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 07:54:41.90 ID:4VRruwmX0
布団はまじで無名だから許されてるだけでかっさんより火種積みまくってるからそのうち爆発すると思う

30: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 07:54:43.54 ID:RrQQAuW+a
加藤純一の親友らしいな

34: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 07:55:03.12 ID:T7NrX4v40
こいつ普通に頭おかしいのに視聴者が糖質だから悪いみたいな感じで流すのキモいわ

37: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 07:55:17.10 ID:1J4X/dcQM
「今ロシアとウクライナの戦争はどうなの?興味ないけどw」

41: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 07:56:16.75 ID:iby8x02x0
>>37
めっちゃ興味あって草

48: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 07:58:03.92 ID:b3j7dkEhd
ワイも親が死んだら葬式はやるか、分からんわ

94: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 08:04:51.62 ID:p4TzyQyb0
???「大阪なおみはキメラなので応援しません」

なんでこれが叩かれてないの?
加藤純一は叩かれたのに

96: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 08:05:19.77 ID:KVFiv1/ma
>>94
無名だから

114: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 08:07:58.61 ID:RrQQAuW+a
でも神様は信じてるから
no title

119: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 08:08:19.49 ID:uwyrMr1k0
今ググったら炎上しそうな見た目してるわ

133: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 08:10:57.88 ID:bP4vhK01a
そもそもブッダも葬式否定してるから
単なる金儲けシステムやぞ

143: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 08:12:20.36 ID:m3q21sOzM
>>133
過度な祭事を否定してるだけで、全否定ではない

140: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 08:12:01.57 ID:VRF9sZXCM
俺的にはどっちの考えもクズだね

151: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 08:13:52.01 ID:vxbWuc+Ya
コイツよりマシや
no title

175: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 08:18:58.02 ID:Me2PMs2zM
葬式って高いよな

182: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 08:20:53.09 ID:O9DqJFiq0
>>175
葬式自体はまぁ香典返しとか花とか棺とか目に見えて金かかってるの分かるからまだ納得できる
坊主の戒名付けとかいう謎イベントにめっちゃ金かかるのは意味がわからん

176: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 08:19:05.53 ID:I7ARd4qXd
ひろゆき「葬式やってる人って誕生式とかやったんすか?w」

183: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 08:21:02.40 ID:nV3mNL440
正直わかる
ワイ死んでも葬式はいらん

215: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 08:26:39.27 ID:5NUd7E6C0
加藤純一はゆっくりだけど布団は金持って一瞬で性格変わった

220: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 08:28:09.88 ID:IRin07Mqr
>>215
キチガイ演じてる常識人と常識で覆い隠してるキチガイの差やね

7: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 07:48:48.65 ID:1Dmw9Rxwd
こいつこれまでの諸々ちゃんと炎上して欲しい

32: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 07:54:55.70 ID:ml/641HIM
「興味無いけどさ、最近戦争はどうなの?」


これの方がヤバいやろ

77: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 08:02:34.49 ID:ioqqjm5q0
そもそも黙祷って何年間までやる必要あるんや

76: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 08:02:31.69 ID:WT7vFyXy0
言ったら怒るだろうなと予想できない時点で無能

   アダルト       ラノベ       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コメント一覧。

1. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:46:30 ID:- ▼このコメントに返信
誰?定期
このコメントへの反応(3レス)※30※71※188
Good 43 Bad 16
2. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:46:43 ID:- ▼このコメントに返信
炎上売名
このコメントへの反応(1レス)※71
Good 23 Bad 3
3. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:47:15 ID:- ▼このコメントに返信
死んでも葬式いらんとか言うやつはそもそも葬式してくれる人いるの?
このコメントへの反応(2レス)※57※71
Good 38 Bad 10
4. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:47:21 ID:- ▼このコメントに返信
黙祷してなさそうなのが必死に燃やそうとしてるの笑う
このコメントへの反応(1レス)※71
Good 9 Bad 6
5. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
梨民総大将松本匡生
Good 6 Bad 0
6. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:48:05 ID:- ▼このコメントに返信
それを言うならゲーム配信者の存在も無駄だぞ
Good 28 Bad 1
7. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:49:20 ID:- ▼このコメントに返信
ことあるごとに不謹慎不謹慎言うやつのほうがモラルないけどな
Good 9 Bad 13
8. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:49:20 ID:- ▼このコメントに返信
また加藤純一か
Good 20 Bad 2
9. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:49:40 ID:- ▼このコメントに返信
だあれ?
Good 14 Bad 13
10. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
顔がきたない
Good 34 Bad 1
11. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
理屈じゃねーんだよ
このコメントへの反応(1レス)※16
Good 18 Bad 6
12. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:50:09 ID:- ▼このコメントに返信
配信者の記事多すぎw
今のオタク層はほぼゲーム配信者に取られてるから仕方ないのか
このコメントへの反応(1レス)※92
Good 4 Bad 1
13. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ頭おかしい人はしないんだな
Good 22 Bad 10
14. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
確かに俺んち祖父の葬式やらなかったわ
Good 3 Bad 1
15. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
大切な人が亡くなった経験が無いんでしょ。
このコメントへの反応(2レス)※226※252
Good 30 Bad 9
16. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:51:45 ID:- ▼このコメントに返信
※11
そう。人間は生産的じゃないことをたまにする

娯楽なんて100%そうだな
感情のためにやってる
遊びとか生きていく上で全く不要だけどやる
このコメントへの反応(1レス)※83
Good 4 Bad 2
17. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
誰かに強制せずに自分でそう思ってるだけなら好きにしたらいい
Good 27 Bad 0
18. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
日本人って民度低いね
このコメントへの反応(1レス)※67
Good 18 Bad 16
19. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:53:05 ID:- ▼このコメントに返信
その発言のせいで無駄な謝罪をするはめになってんじゃん
つまりそういう事だよ
儀礼ってのは他人との揉め事を回避するためにある
Good 3 Bad 1
20. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
靖国神社参拝も別にやる必要はないわな
政治家は人気取りで行くけど
それなら南方の玉砕した地でお祈りするほうがよほどいい
Good 1 Bad 0
21. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
基本は宗教的行為だからどうしてもやらないと許さないぞというのなら

それは信教の自由の侵害とか押しつけになる
ムスリムに礼拝やラマダンをおまえらは何故やらんのだ異教徒どもと

凄まれてもやるのかって話だわ
このコメントへの反応(2レス)※86※126
Good 24 Bad 2
22. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:54:04 ID:- ▼このコメントに返信
この記事は対立煽りです
Good 9 Bad 3
23. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
悲しいけど死者に対する法律も生きてる周りの人間の為にあるのよね…
とはいえこんな事を言えば顰… 楚蟹を買うのも無理はない
Good 0 Bad 1
24. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:54:44 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿だな
常識的に考えても死者が生き返る訳ないだろ
じゃあ何のために葬儀や法事、黙祷などをするのか
それは今生きてる人間の精神的ケアの為に必要なプロセスなんだよ
まあ誰かが亡くなっても何とも思わんってサイコパスには死んでも理解できないだろうけど
このコメントへの反応(1レス)※54
Good 3 Bad 1
25. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
出た出た大物ネタ
Good 2 Bad 9
26. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
この顔見て再生ボタン押す気持ちがわからん
Good 18 Bad 1
27. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:55:13 ID:- ▼このコメントに返信
大物か?
Good 8 Bad 1
28. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:55:16 ID:- ▼このコメントに返信
葬式しろって言ってるやつらはウクライナに千羽鶴でも折って届けようって気持ちもないんだろ
このコメントへの反応(1レス)※247
Good 5 Bad 0
29. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:55:45 ID:- ▼このコメントに返信
黙祷って何年後までやるん?阪神淡路大震災の黙祷現地以外で続けてるとこあるんか?
Good 1 Bad 4
30. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:55:55 ID:- ▼このコメントに返信
※1
目の前にある物の使い方も知らないのか
自分の無知を誇るなよ低能
このコメントへの反応(6レス)※53※68※93※131※151※181
Good 34 Bad 23
31. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
爺さんの葬式終わった晩にオナニーしたワイも同じこと思ってるけど
名前出してこんなこと言うのはただのアホ
Good 3 Bad 1
32. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:56:34 ID:- ▼このコメントに返信
炎上しそうなことを自分からやる人達のことが理解できないわ
Good 2 Bad 1
33. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
つーか葬式なんて葬儀社が儲かるだけだろ
起源も中国の儒教だし
日本人が何故やる必要があるの
このコメントへの反応(4レス)※43※56※195※217
Good 19 Bad 6
34. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
意味ないと思うのもやらないのも自由だが、その旨を発信するとそれに対する反応が返ってくることくらいはわかりそうなもんだけどな
みんなが絶賛してくれるとでも思ったんだろうか?
このコメントへの反応(1レス)※52
Good 13 Bad 1
35. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:57:21 ID:- ▼このコメントに返信
あんたにとっては不要でも必要としてる遺族もいるんやで
Good 1 Bad 1
36. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
これは正直そう思う
祈りなんてスピリチュアルなものではなんの因果は変わらんし
Good 4 Bad 5
37. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:58:09 ID:- ▼このコメントに返信
悪意ある切り抜きされてるって本人が言ってたけどこれの事か
見なくても大体わかるけどやってるの衛門だろ
Good 1 Bad 0
38. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:58:11 ID:- ▼このコメントに返信
レベルの低いかまってちゃんやろ?
相手にする事自体が無意味
Good 1 Bad 0
39. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:58:52 ID:- ▼このコメントに返信
まぁこいつが加藤のオリジナルだし
このコメントへの反応(1レス)※258
Good 7 Bad 1
40. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
水素水はエセ科学って叩くのにこういう宗教行為は無条件で肯定するやつはダブスタだわ
Good 1 Bad 3
41. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
誰もが思ってる定期
Good 10 Bad 4
42. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ、そんな人もいるだろな
わざわざツイッターで言う事でもないんだけど
そういうのを理解していないのが痛いな
Good 0 Bad 0
43. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
※33
故人を悼む感情すら失ってしまったか
像でさえ仲間の死を弔うってのに
このコメントへの反応(2レス)※100※196
Good 22 Bad 11
44. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:59:45 ID:- ▼このコメントに返信
何言ってもノンデリってネタで済む無敵の人かと思ってたら炎上するのか
Good 0 Bad 0
45. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
こいつ何歳か知らんけど復活のための儀式と思ってるんやったら頭やばすぎやろ
Good 1 Bad 0
46. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:00:29 ID:- ▼このコメントに返信
葬式や墓参りは亡くなった人の為でもあるけど、それよりも残された自分の為にやるんやで
自分の心の整理をつけたり、自分の心を安心させる為にやるんや
まだ小さい子供の頃はよくわからなかったが、大きくなって身内が亡くなるとそれがよくわかるわ
このコメントへの反応(1レス)※55
Good 4 Bad 1
47. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ少なくともこいつに葬式はいらんわな
便槽にでも捨ててやるのがお似合いだろ
Good 4 Bad 2
48. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:01:34 ID:- ▼このコメントに返信
正論いえばいいってもんじゃないってことの典型やな
Good 4 Bad 0
49. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:01:38 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ1人がが皆の身代わりになって、きたる震災で潰れてくれればいいのに
Good 2 Bad 0
50. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:01:53 ID:- ▼このコメントに返信
それを大事に思ってる人もいるからね
自分はやらないとかならまだしも、無駄なんて言っちゃうと角が立つよ
Good 0 Bad 1
51. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:01:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>220
どっちもキチガイ定期
敢えて言うなら常識のあるキチガイと常識すらないキチガイや
Good 3 Bad 0
52. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:02:05 ID:- ▼このコメントに返信
※34
ワイも同意見だわ
別にどう思おうと個人の勝手だけど不特定多数が見ている場で言っていい事と悪い事はある
共感ほしいなら身内内だけでやってくれ
このコメントへの反応(1レス)※58
Good 0 Bad 0
53. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:02:18 ID:- ▼このコメントに返信
※30
調べて情報が出てきても
知らない人であることに変わりはない
Good 8 Bad 12
54. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:02:26 ID:- ▼このコメントに返信
※24
恣意的な切り抜きだから勘違いするのは仕方ないけどこの人も、(死者には)意味ないよね。っていう趣旨でこの発言してるので…
その上で(死者には)意味ないことだから自分は黙とうする気ないし好きじゃないってことだからなこれ
黙とうや葬式など死者を敬う行為そのものを否定してるわけじゃなくて自分自身はこうだなあって話を主語大きくして全体に対しての発言に見せてるだけだよ
Good 1 Bad 0
55. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:02:51 ID:- ▼このコメントに返信
※46
その通りだよな
誰かを亡くした後も今を生きる人の為に弔いは存在している
Good 1 Bad 1
56. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
※33
ケンモメンおるやん
Good 0 Bad 2
57. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:03:10 ID:- ▼このコメントに返信
※3
「われ死なば 焼くな埋むな野にさらせ 痩せたる犬の腹をこやせや」という言葉を知らないの?
このコメントへの反応(2レス)※64※201
Good 3 Bad 3
58. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
※52
それを外に持ち出して騒いでるアホがいるんですよ
このコメントへの反応(2レス)※60※109
Good 0 Bad 2
59. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:03:51 ID:- ▼このコメントに返信
>「黙祷おれ意味ないと思ってるからな正直、黙祷ってなんの効果もないだろそんなん」
やってる人には意味も効果もあるわな
このコメントへの反応(1レス)※62
Good 0 Bad 0
60. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
※58
ワイらはアニゲーの中でやってるからセーフやね
Good 3 Bad 0
61. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
他人と違うこと言っとけばかっこいいとかいい年になってまで思ってるような奴まともに相手にする必要ある?
Good 0 Bad 0
62. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:05:29 ID:- ▼このコメントに返信
※59
だからやりたい人だけ、そう思う人だけ勝手にやってろ
Good 2 Bad 0
63. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:05:44 ID:- ▼このコメントに返信
身にもならないこの人の配信だの見る行為よりは支持されてるみたいだけどね
Good 0 Bad 0
64. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:05:49 ID:- ▼このコメントに返信
※57
焼いて犬の餌にしろってだけで葬式してくれなんて言ってないじゃん
Good 0 Bad 0
65. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:05:53 ID:- ▼このコメントに返信
まぁそういう人もいるよねとしか。
自分はこういうタイプ大嫌いだしドン引きするけどどうせ信者は離れないから集団まとめて遠巻きにするしかなくね?
Good 6 Bad 0
66. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:05:58 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ両親兄弟が死んでも3日で忘れて日常に戻るだろ
Good 3 Bad 0
67. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:06:20 ID:- ▼このコメントに返信
※18
いつも日本人に民度低いって言われてる国の人?
言い返してみたかったんだよねw
Good 1 Bad 1
68. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:06:39 ID:- ▼このコメントに返信
※30
誰だよこいつ知らんわ
Good 5 Bad 0
69. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
自己満だと思うがそれでいいだろ。悲しみを癒やし、教訓を忘れないためのもの。死んだ人のためだとは思ったことない
Good 0 Bad 0
70. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:07:44 ID:- ▼このコメントに返信
ハッキリ告白するわ 俺はニートだ
だからお前らがいう「ころおじ」そのもの

ニートだからな 破滅してほしいんだ
俺の人生が終わっとるから いっそのこと俺と親以外の人間と社会はめちゃくちゃになってほしいんや
わかるかこの気持ち?お前らにはわからんだろうなぁ

30年まともな職歴がなきゃもう終わりなんだよ 何社受けても受からねぇし

いっそのことコロナで何もかもめちゃくちゃになればいいのに!
このスレにいるお前らも、その親も!
このコメントへの反応(1レス)※75
Good 3 Bad 8
71. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
※2※3※4※1
 
 
 顔ですぐわかるやべーやつ
 
 子供にはVtuber=「ホスト・ホステス未満」と教えましょう。
 
Good 6 Bad 3
72. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:08:05 ID:- ▼このコメントに返信
いかにもネットで生計立てて浮世離れしてる配信者らしい意見だな。
震災で近しい人を失った人に言えるか?
Good 2 Bad 0
73. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:08:22 ID:- ▼このコメントに返信
自分が死んでも葬式やらなくてもいいと思ってるが
世間体もあるから家族はやるだろうな
Good 1 Bad 1
74. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:09:00 ID:- ▼このコメントに返信
一年に一回犠牲者を思い出すのってそんな難しい事かねぇ
Good 1 Bad 2
75. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
※70
働くことから逃げた自分が悪い
自業自得
30年何してたんだ
Good 0 Bad 2
76. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
そんなこと言ったら生きることにだって意味はないぞ
Good 7 Bad 5
77. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
こいつよりも鈴木のよっちゃんを何とかしてくれ
Good 2 Bad 0
78. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:09:40 ID:- ▼このコメントに返信
これで釣られて再生した奴が負け
このコメントへの反応(1レス)※223
Good 9 Bad 0
79. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:09:58 ID:- ▼このコメントに返信
いつまでも悲しんでられないし切り替えるために必要な人もいるのは?
Good 0 Bad 0
80. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:10:20 ID:- ▼このコメントに返信
諫山ぐらいキャラが濃くなってから自慢してくれ
Good 0 Bad 0
81. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:10:46 ID:- ▼このコメントに返信
墓参りは死者のための儀式でなく生者の為の慰めだからな。
意味がないというならまぁそれはそうや
Good 4 Bad 0
82. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:10:56 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも、葬式葬礼は生者のための行為
本人が意味ないと思うなら別にいいんでない?
周りからどう見られるかは知らんけど
このコメントへの反応(3レス)※96※104※110
Good 8 Bad 1
83. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:10:56 ID:- ▼このコメントに返信
※16
原始人ですら死者に手向けたりしてた(葬礼の痕跡があった)というのに
Good 2 Bad 1
84. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
ここでも同調してる奴結構居るけどまあキッズならしゃーない
まだ精神的にも人間性でも未熟なんだからな
だが、いい歳したおっさんがそんな価値観だとかなりヤバいぞ
最後は誰にも看取られず誰にも送られない、行きつく先は無縁仏の寺社だけだ
このコメントへの反応(1レス)※89
Good 1 Bad 1
85. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
思ってても言わない それが大人ってものじゃないでしょうか
Good 2 Bad 0
86. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:11:32 ID:- ▼このコメントに返信
※21
なんだかズレてる話してると思うぞ。
宗教の話なら、自分の宗旨のそった形式で「礼」を尽くせば良いだけ。
「礼」そのものする気が無いなら、それは当然「無礼」になる。
このコメントへの反応(1レス)※94
Good 0 Bad 2
87. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:11:55 ID:- ▼このコメントに返信
こち亀にあったような話しやね
Good 0 Bad 0
88. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:12:17 ID:- ▼このコメントに返信
それより乞食行為をしたフブキの話をしようぜw
このコメントへの反応(1レス)※127
Good 4 Bad 0
89. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:12:23 ID:- ▼このコメントに返信
※84
黙祷墓参り葬式してるのにそうなりそうだな君
このコメントへの反応(1レス)※103
Good 0 Bad 0
90. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:12:41 ID:- ▼このコメントに返信
黙祷は金掛からないけど葬式や墓石はボリ過ぎだわ
Good 7 Bad 0
91. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:12:48 ID:- ▼このコメントに返信
無職転生のルーデウスなんて転生前、両親の葬式に出ず、自分の部屋にこもって盗撮した姪の入浴動画でオナニーしてたんだぞ
それでも主人公なんだから
Good 0 Bad 1
92. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:13:22 ID:- ▼このコメントに返信
※12
完全に声優オタク記事、円盤売上競争記事から変わったよな
時代だね
Good 2 Bad 0
93. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:13:32 ID:- ▼このコメントに返信
※30
どうせゴミみたいなやつだろ?
なんでわざわざ調べてやらなきゃならんのだ?
時間を使ってまで調べる価値どうせねーよな?
炎上商法でうぜーわ
そいう意味も含んだ「誰?」だろ、文のニュアンス読み取れよ文盲
Good 12 Bad 17
94. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
※86
信仰しないのも自由でしょ
このコメントへの反応(1レス)※122
Good 5 Bad 0
95. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
ネトウヨワラワラで草
自分が無縁仏確定だからって怒んなよ
このコメントへの反応(2レス)※99※210
Good 7 Bad 5
96. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
※82
冠婚葬祭の婚と葬しか親族知人が集まらないからな
思い出の共有だよ
Good 2 Bad 2
97. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
人には心があるから儀式は必要だよ
心なんてどうでも良いなら
生産職以外この世に要らんし
配信なんて無駄の極みだな
Good 1 Bad 1
98. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:14:19 ID:- ▼このコメントに返信
正論だと思う
葬式なんて金の無駄としか思えないし
戒名つけなきゃ死人があの世で苦しむとか霊感商法とどう違うの?
人の死につけこんで商売してる坊主なんか唾棄すべき存在だわ
Good 7 Bad 4
99. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:15:12 ID:- ▼このコメントに返信
※95
人間としてのモラルの話してるのに
急に思想信条の話持ち出す君大丈夫か?
このコメントへの反応(2レス)※106※108
Good 4 Bad 3
100. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:15:36 ID:- ▼このコメントに返信
※43
それを儒教の漢意といって本居宣長はそれを退けようとしたんだよ
Good 0 Bad 1
101. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
したい奴はして、したくないと思う奴はしなければええだけの事やんw
このコメントへの反応(1レス)※165
Good 2 Bad 0
102. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:16:44 ID:- ▼このコメントに返信
葬式や無糖が無駄なら、ゲームやネット配信も含めた人間のあらゆる文化活動が無駄という話になってしまう
Good 1 Bad 0
103. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
※89
気を付けろよ?オッサン
そんな寂しい老人を義務的に何人も見てきた
Good 0 Bad 0
104. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:17:16 ID:- ▼このコメントに返信
※82
>周りからどう見られるかは知らんけど
まさにこの一点で強力に縛ってるんよな
Good 1 Bad 1
105. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:17:42 ID:- ▼このコメントに返信
生きてる側の問題だから無駄な人には無駄
必要な人には必要
Good 4 Bad 0
106. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:17:56 ID:- ▼このコメントに返信
※99
もうダメみたいです…
Good 2 Bad 0
107. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:18:01 ID:- ▼このコメントに返信
死者に対してなら確かに意味はないな
全部自分の自己満足なんだし
Good 2 Bad 0
108. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
※99
ネトウヨは後期高齢者のロリコン・ペドフィリア安倍晋三のポスターみてアクメ決めてるやつらだから孤独死まっしぐらなんよ
このコメントへの反応(1レス)※218
Good 4 Bad 5
109. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:18:35 ID:- ▼このコメントに返信
※58
それは要するに身内でさえ受け入れがたい内容だったってことよ
このコメントへの反応(1レス)※116
Good 0 Bad 0
110. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:18:40 ID:- ▼このコメントに返信
※82
世間体きにする人が顔出してこんなこといわないでしょ
Good 0 Bad 0
111. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
まあ宇宙葬や散骨葬は迷惑やね
Good 0 Bad 0
112. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:19:04 ID:- ▼このコメントに返信
大人数集めて飯食わせたりするのはいらんわ
ワイが死んだときはそんな一大イベントにせんといてくれ
何盛り上がってんねんってなるわ
Good 2 Bad 0
113. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
まあ本当に毎年死者を憂いてる人ならわかるけど3.11だからってみんなやらないとみたいなのはマジで意味ないとは思うわ
Good 2 Bad 0
114. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:19:59 ID:- ▼このコメントに返信
「黙祷意味ない」とか言う事自体が意味ないけどな
Good 0 Bad 0
115. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
意味が無いと言う人には本当に意味が無い
ただ意味を求める人には意味があると言うだけの事
科学的な面でも祈ったり何となく神やら霊やらの未知の存在を感じている時は脳の特定領域が活性化したり脳内物質が分泌されたりして物理的に作用してる事が分かってきているし
このコメントへの反応(1レス)※129
Good 5 Bad 1
116. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
※109
どこの誰かもわからない
不特定多数の視聴者たちは身内じゃないでしょ
Good 0 Bad 0
117. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
あぁ、YouTubeって他人を不快にして注目集める事が成功の秘訣って人として終わってる住人のコンテンツだったのか
Good 0 Bad 1
118. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
心でするものだから
Good 1 Bad 0
119. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:20:58 ID:- ▼このコメントに返信
ただ小さなお葬式系のCMはどうかと思うわ
今までのボッタクリの反動なんだろうけど
このコメントへの反応(1レス)※205
Good 8 Bad 1
120. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
全然関係ないけど日本の葬式ってまともにやろうとすると高いよね
安くても数十万かかるし
このコメントへの反応(1レス)※134
Good 4 Bad 0
121. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
目見りゃわかんべw
どーみてもキムチ入ってるよこれ
要はヒトモドキ
Good 2 Bad 1
122. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
※94
信仰は自由で良い。
「礼」は尽くさなきゃ「無礼」になるってだけ。
形式は自由で良いよ。問題は中身って事を言ってるんだから。
Good 2 Bad 0
123. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:22:36 ID:- ▼このコメントに返信
煽ったり馬鹿にしたり炎上商法しないと注目されない哀れな配信者w
Good 0 Bad 1
124. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:22:47 ID:- ▼このコメントに返信
館山って韓国?
Good 2 Bad 1
125. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:22:50 ID:- ▼このコメントに返信
まあ人間ってモラルハザード起こしてる奴に対しては本能的に排斥したい衝動に駆られるからな
社会性を以って営む生物だし
このコメントへの反応(2レス)※132※173
Good 5 Bad 0
126. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:22:58 ID:- ▼このコメントに返信
※21
死者を追悼するという行為は宗教行為じゃないんだよなあ
政教分離違反とかで政府訴えるの大好きな人が山ほどいるのにそれが訴訟になったことないと思ってるの?
このコメントへの反応(1レス)※154
Good 3 Bad 2
127. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:22:59 ID:- ▼このコメントに返信
※88
これはフブキが悪いよな
フブキが後配信集金なんてやらなければ、ここまでYoutube界のモラルが低下することも無かったのに…
Good 0 Bad 0
128. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:23:22 ID:- ▼このコメントに返信
うーん、自分の好きな人やペットやこのさい現在進行形の二次元でもいいや
無惨に破棄や焼却処分されてるのみて何も感じないのか、こういうの虚無主義とかなんとかなまえなかったか
このコメントへの反応(1レス)※154
Good 1 Bad 0
129. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
※115
強いるもんでもないしなあ
Good 0 Bad 0
130. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:24:05 ID:- ▼このコメントに返信
意味があるかないかは人それぞれの思いだから、意味ないと思う奴がいても別にいいけど顔が汚いし気持ち悪い。犯罪おかしそうな顔してるな。
Good 1 Bad 0
131. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:24:15 ID:- ▼このコメントに返信
※30
調べた上で【誰コイツ】って思ったわww
知ってて当たり前とかいう自分の常識を他人に押し付けんなよ気持ち悪いわ
このコメントへの反応(1レス)※135
Good 5 Bad 1
132. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:24:53 ID:- ▼このコメントに返信
※125
こういう奴って平気でオレが気に入らないから殴ったとかやりそうだしね
このコメントへの反応(2レス)※139※144
Good 2 Bad 4
133. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:25:31 ID:- ▼このコメントに返信
遺族のためで、知り合いでもない他人には関係ないわな
俺が亡くなってから家族以外に黙祷されて嬉しいかというと微妙
Good 1 Bad 0
134. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:26:09 ID:- ▼このコメントに返信
※120
以前は依頼する宗派によって200万は普通に掛かるのもザラだった
Good 2 Bad 0
135. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:28:01 ID:- ▼このコメントに返信
※131
うんこちゃん関係者はググって名前が出てきたとしてもマジで誰か分からんよなw
中学の時の同級生で体育教師に走り込みさせられた結果急死した(と加藤純一が勝手に思い込んでる)チャックとか衛門の中なら超有名人だけど一般人はググっても絶対分からんし
Good 0 Bad 0
136. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:28:09 ID:- ▼このコメントに返信
あんまり燃えてないな
もうちょい大きく炎上しないと、人が集まらん
このコメントへの反応(1レス)※185
Good 2 Bad 0
137. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:28:11 ID:- ▼このコメントに返信
庶民にとっては冠婚葬祭の儀式こそが宗教だ
Good 0 Bad 0
138. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:29:25 ID:- ▼このコメントに返信
カタチだけでも大事なんだけど、そういうので影響受けたりゆっくり考えるって事をしない人間にはそりゃ不要だわな
まぁ、強制させてくるやつには言っても良いって感じかな
けど、自分から無意味ですって表明するのは違うな
それは強制してるやつとスタンスは変わらんからね
そういう人もいたらええやんって流れにしなきゃ角が立つのは当たり前
しかし、炎上ってのがリスクと感じていない界隈ってホンマやばいわ
自傷行為してるメンヘラと何も変わらんな
Good 0 Bad 0
139. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
※132
社会に出なよ
どれだけ厳しいか身に染みてわかるぞ?
お前の言ってるその例は反社かチンピラ、若しくは余程追い詰められた人間しか選ばないよ
普通の人はストレス蓄積させながら我慢しつつ何とか生活を送ってる
Good 1 Bad 1
140. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:30:35 ID:- ▼このコメントに返信
自由にすりゃいいけど喪主がこうゆう奴だと困るな
Good 0 Bad 0
141. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:30:52 ID:- ▼このコメントに返信
黙祷はその間、または前後でいろいろ思い出すきっかけみたいなものでしょうな
意味ない人には意味ないのは事実だろう…
Good 1 Bad 0
142. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:31:48 ID:- ▼このコメントに返信
まあはっきり言って基本的にいらんよな
ただ世間の目を気にしてやってるに過ぎない
ただ突然死や事故死だとちゃんとお別れもできんからそういう時だけは気持ちの整理に必要だったわ
Good 3 Bad 0
143. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:32:02 ID:- ▼このコメントに返信
誰だよw
Good 1 Bad 0
144. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:32:03 ID:- ▼このコメントに返信
※132
このコメントの意図は125へではなく大本記事の配信者へむけてのものです
Good 0 Bad 2
145. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:32:20 ID:- ▼このコメントに返信
自分も墓守とかコストや迷惑かけたくないから
俺の死後は、故人が好きだった盛大なアニゲー葬(コメント:誰?)した後は
自治体の定める廃棄物・ゴミとして出してもらって良い。遺灰も物質的にはC(炭素)以上の意味はないだろうし
Good 0 Bad 0
146. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
死者への敬い方に文句つける奴がいる時点で生きてる連中の為のものじゃん
マウントの道具
このコメントへの反応(1レス)※152
Good 2 Bad 0
147. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:32:29 ID:- ▼このコメントに返信
春が近いからかな…
Good 0 Bad 0
148. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:32:49 ID:- ▼このコメントに返信
ツーバーも無駄やな、全員死んでいいぞって言ってるのと同じことに気付かないから詐欺師なんだよ
要は気持ちや感情の処理の体裁を形にすることでそこに作業の代行とか役割の代替や橋渡しが生じて結果的に金銭の授受を介在する余地を作ってるって点では一切同じ癖によく自分らは違うけどそっちは無駄だなんて言えたもんだよ
Good 0 Bad 0
149. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
一時期葬式で千の風になってが流れまくってたな
Good 3 Bad 0
150. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:33:20 ID:- ▼このコメントに返信
最近誰でもいいから炎上させようってこと多すぎだろ
結局誰も成功してないし
ネットを人を陥れるためだけに使うなよ…
Good 1 Bad 0
151. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
※30
お前誰だよ
このコメントへの反応(1レス)※153
Good 3 Bad 1
152. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:33:55 ID:- ▼このコメントに返信
※146
ほんこれ
この人はこういう考えなんだ程度に受け止めとけばいいのにね
Good 6 Bad 0
153. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:34:58 ID:- ▼このコメントに返信
※151
どんだけ悔しかったんだw
Good 0 Bad 2
154. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:35:05 ID:- ▼このコメントに返信
※126
分類すれば普通に宗教行為だろ。訴訟が無いのも理由は簡単。
校歌を歌わないと罰せられるのと違ってそれらをしないことで罰せられることが無いから
訴える理由が無いっていうだけの話。

さらに言うなら※128が例に挙げた「ペットが無惨に破棄や焼却処分されてるのみて何も感じないのか」
という話について言うなら行政の「ペットが死んだら?」についてのアンサーは
ゴミとして処理するので指定の回収業者を呼べだったりする。
Good 4 Bad 0
155. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:35:13 ID:- ▼このコメントに返信
こういう事で言わないと注目されない無名配信者って悲しいもんだなぁ・・・
Good 2 Bad 1
156. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:36:58 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ馬鹿には理解出来ないって事で良いと思うよ
Good 2 Bad 4
157. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:37:28 ID:- ▼このコメントに返信
葬式は生きている人たちのためにやるもので
当時は親戚一同がある程度つながって協力して生きてた時代の名残だよ
今はもうちょい時間的にも資金的にも規模を簡略していいと思う
なん回忌も直近の親族だけでいい
Good 3 Bad 0
158. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:37:40 ID:- ▼このコメントに返信
また加藤がなんか言ったのかと思ったらまじで知らん人だった
Good 1 Bad 0
159. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:38:41 ID:- ▼このコメントに返信
親が死んだら葬式はする、墓はいらない
見ず知らずの他人のために黙祷なんかしない
自分が死んだときは葬式もいらない
死ぬことに対してそんな特別な意味合い感じないわ
Good 2 Bad 0
160. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:38:43 ID:- ▼このコメントに返信
梨民どしたー!
Good 0 Bad 0
161. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:39:15 ID:- ▼このコメントに返信
震災や原爆が落ちた事実を風化させない単にそれだけでも十分に意味はあるだろう
Good 0 Bad 0
162. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
意味があるとか無いとかで言うと意味があるけど、理解できる脳みそはコイツらには無いだろうからどう説明しても無駄だろうな
それ以前に、言っていることが子供以下なんだよなあ
このコメントへの反応(1レス)※168
Good 1 Bad 2
163. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:39:36 ID:- ▼このコメントに返信
黙とうには意味はあるがあなたの人生、生に意味はあったのだろうかね?
Good 0 Bad 0
164. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:39:39 ID:- ▼このコメントに返信
白洲次郎「葬式無用、戒名不要」
梅原龍三郎「生者は死者の為に煩わさるべからず」
Good 0 Bad 0
165. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:39:51 ID:- ▼このコメントに返信
※101
そこでなぜ煽るのか。
このコメントへの反応(1レス)※175
Good 1 Bad 1
166. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:39:55 ID:- ▼このコメントに返信
スレ画は黙祷のフリしてルフィが隠しメッセージ送ってたやつだろ!
Good 0 Bad 0
167. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:39:56 ID:- ▼このコメントに返信
墓の管理とかクソめんどくさいしな。俺の葬式は要らないし灰は違法にならないように適当に散らしてほしい
このコメントへの反応(1レス)※177
Good 4 Bad 0
168. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
※162
どう意味があるのかは説明できない模様wwww
このコメントへの反応(2レス)※178※213
Good 0 Bad 2
169. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:40:54 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃワイだって無意味だと思う
でも名乗ってそれをやるのは叩いてくれって言ってるようなもんだからなぁ。
思ってても書いていいのは匿名掲示板だけや
Good 1 Bad 0
170. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:41:04 ID:- ▼このコメントに返信
うんこの知り合いって聞いて納得したわ
Good 2 Bad 0
171. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:41:17 ID:- ▼このコメントに返信
加藤純一に続いてついに布団までまとめに触れられるか
まあ親友だしいずれこうなるとは思ってたが
Good 0 Bad 0
172. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
このイッチも馬鹿だろ
Good 0 Bad 1
173. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
※125
魔女狩りってまさにそれが先鋭化したものだって知ってるか?
別に本当に魔法使用疑惑があったわけじゃなくて浮いたボッチとかはぐれものに対して
コミュニティから離反したモラルハザードを起こす異物を排除するというのが動機だぞ
人間の根っこにそれがあること自体は否定しないがそれを是とするのはやめがほうがいい
Good 2 Bad 1
174. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:42:35 ID:- ▼このコメントに返信
葬儀屋が儲ける為に色々理由付けて葬式やらすんだぞ
このコメントへの反応(1レス)※221
Good 5 Bad 1
175. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:42:46 ID:- ▼このコメントに返信
※165
そこで煽られると感じられる人間も内心は意味ないと思ってるんだろうなぁ
Good 0 Bad 0
176. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:43:02 ID:- ▼このコメントに返信
黙祷に意味があるかどうかを説明する以前に、舌出している時点で死者を冒涜してやがるな
Good 0 Bad 0
177. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
※167
じゃあ臓器は移植用に回して残りは研修用検体にするわ
最後は焼却処分で廃棄な
Good 0 Bad 1
178. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:43:50 ID:- ▼このコメントに返信
※168
理解力が乏しい人間に説明するのは時間と労力の無駄だろう
このコメントへの反応(2レス)※184※260
Good 1 Bad 1
179. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:43:58 ID:- ▼このコメントに返信
親戚も家族も居ない俺が死んでも無縁仏だから葬式行われないし墓も処分したし何もいらないわ
Good 0 Bad 0
180. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:44:00 ID:- ▼このコメントに返信
いつまでも原爆にうだうだ言ってる広島の田舎っぺ共にも言ってやってくれ!!!
Good 5 Bad 1
181. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:44:03 ID:- ▼このコメントに返信
※30
皮肉を理解できないアスペの君w
このコメントへの反応(1レス)※188
Good 0 Bad 1
182. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
似非日本人がウジャウジャ書き込んでて草
Good 1 Bad 0
183. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
無宗教な感じかな
海外で無宗教とか言うとこんな風に思われるから注意な
Good 0 Bad 0
184. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:44:41 ID:- ▼このコメントに返信
※178
説明できない言い訳でしょwww
Good 0 Bad 1
185. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
※136
そりゃ韓国版加藤純一じゃそこまで燃えん
Good 0 Bad 0
186. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:44:54 ID:- ▼このコメントに返信
間違いないチョンだ!
Good 0 Bad 0
187. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:45:08 ID:- ▼このコメントに返信
死んだ後もずっと坊主に金渡さなきゃいけないシステムは本当にクソクソのクソ
このコメントへの反応(1レス)※194
Good 5 Bad 0
188. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:45:25 ID:- ▼このコメントに返信
※181
※1君めちゃくちゃ悔しそうで草
Good 0 Bad 0
189. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:46:15 ID:- ▼このコメントに返信
葬式はもっと小規模にしてほしい。現状では葬儀屋が儲けるためのシステムとしか思えない。
Good 2 Bad 0
190. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:46:49 ID:- ▼このコメントに返信
ナ・オミクロン・ボ
Good 1 Bad 0
191. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:46:56 ID:- ▼このコメントに返信
グッドモーニング!
Good 1 Bad 0
192. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
こういう手合いは構ったら相手の思う壺なのにどいつもこいつもバカだな
このコメントへの反応(1レス)※206
Good 0 Bad 0
193. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
葬式は本人の為にやるんとちゃうから、お前の意志はあんま関係ない
もうおらんのやし、お前
黙祷はな、挨拶の一種のようなもんや
挨拶も意味ないからせんっちゅーんやったら、まあ、好きにしたらええわ
Good 0 Bad 3
194. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:51:21 ID:- ▼このコメントに返信
※187
葬式仏教と言われる所以だな
Good 1 Bad 0
195. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:51:24 ID:- ▼このコメントに返信
※33
日本の文化のほとんどは中国起源やろ。文字すらそうやし
このコメントへの反応(1レス)※197
Good 0 Bad 4
196. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
※43
象はお金かからないけど人間は死んでもずっとお金取られる仕組みっておかしくない?
Good 1 Bad 0
197. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:52:59 ID:- ▼このコメントに返信
※195
その通り
ただ魔改造の度合いがスゴイ
Good 0 Bad 0
198. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
今初めて名前を知った人だけどご冥福をお祈りします!!!(実際には何もしていない)
Good 1 Bad 0
199. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:54:46 ID:- ▼このコメントに返信
好きにしたらいいよ被災地の方もこんな奴にまでわざわざ祈ってほしいと思わんし
10年一区切りが終わったのも事実だからな
皆で義務的に祈ろうではなく特別思いを寄せてる人たちがやってくれればいい

まぁそれはそれとして 祈らねーのは勝手だが祈ってる人らに聞こえねーようにやれ
その程度の判断もできんのかド低能が
このコメントへの反応(2レス)※231※235
Good 1 Bad 4
200. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:56:07 ID:- ▼このコメントに返信
こんなゴミ屑共は常識以前に人としてのモラルとか欠けているな。
存在してる意味すらないだろ。
このコメントへの反応(1レス)※204
Good 1 Bad 2
201. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
※57
そこまでの背景も覚悟もねー奴が行ってるだろ
Good 0 Bad 0
202. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:57:25 ID:- ▼このコメントに返信
本当に無駄だってなら人間の長い歴史、誰もやらなくなって完全に廃れてるだろう
葬式は大切に送り出してやりたいって愛情の表れだったり、生きてる人が気持ちの整理つける為にはいいもんだし
墓参りは例え死んでもその人の為に何かしてやりたいって愛情の表れで抑圧しない前向きなもんだし
黙祷も大切だった人を思う大事な機会だし、そういう人がいなくても意識が向くから教訓を思い出して備えを改める機会にもなるし、物によって集団としての姿勢を内外に示す利点もある
無駄じゃないからやってる人たちが今も沢山いるんだろうさ
Good 0 Bad 1
203. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
かけがえのない大切な人や物ができたことないんやろな
もしくは近しい人を理不尽に失った事がないとかかな?
薄っぺらい人生しか送ってこなかったから、感性が育たず分からないんだろ可哀想だね
このコメントへの反応(3レス)※209※211※220
Good 0 Bad 3
204. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:59:18 ID:- ▼このコメントに返信
※200
差別と黒人が嫌い並のすげー切れ味のブーメランでお見事
Good 1 Bad 1
205. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:59:27 ID:- ▼このコメントに返信
※119
日本人が震災やコロナや殺人で死んで喜んでるお葬式CMとかいらない
Good 8 Bad 1
206. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:59:31 ID:- ▼このコメントに返信
※192
単純なかまってちゃんな問題じゃねえよ
冠婚葬祭なんて面倒だし金かかるしやりたくない人間てのはかなりいるし
そんなのに力入れなくていいじゃんやめたいわって風潮とコロナ環境のなし崩しで
そういう因習が一気に減ってるのは葬儀やブライダルの業界が悲鳴をあげてるのからもわかるだろ

「俺も俺も」という声が増えれば趨勢が一気に変わるのが日本的であるとも言えるしな
Good 2 Bad 0
207. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:59:33 ID:- ▼このコメントに返信
ああコイツは死者にも敬意を払えない奴だと思われるだけだから好きにしろ
Good 1 Bad 0
208. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
正論
Vtuberも先が見えたな
Good 0 Bad 0
209. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
※203
そんな人生歩んでおきながらアニゲーで他人叩きしてるの草
Good 5 Bad 0
210. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:00:46 ID:- ▼このコメントに返信
※95
日本に墓がないからって言いたい放題やな
Good 0 Bad 2
211. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
※203
感性育っても他人を罵倒するのは辞められないみたいっすね
Good 2 Bad 0
212. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:03:28 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ100万年後は墓なんて残ってないだろうから気にすんな
Good 3 Bad 0
213. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:04:23 ID:- ▼このコメントに返信
※168
まるでご本人さま降臨のような言い回しだな
これくらいで怒るとはダセェやつだな
このコメントへの反応(1レス)※222
Good 0 Bad 1
214. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:04:54 ID:- ▼このコメントに返信
遺族には口が裂けても言えんが、そうでないなら黙祷という行為と言うよりは忘れないことの方が大事だろ。そのために黙祷が最適ってだけの話で
Good 0 Bad 0
215. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
無意味とは思わんが、昔からの慣習にやたら固執してアピールする奴も同じくらいおかしいとは思う
Good 2 Bad 0
216. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:05:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
これはあるやろな。葬式は亡くなった人ではなく、残された人々のためでもある。
親戚や友人・知人らを集めるのも今一度人の縁を大事にしようと再確認するため(だと勝手に思ってる)
黙祷は死者を敬うことが目的でもあり、彼らを思い出すためでもある
ことわざとかもだけど、昔からある風習じみたことには何かしら意味があると思うよ
Good 0 Bad 1
217. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:06:34 ID:- ▼このコメントに返信
※33
反対理由って中国起源ってだけ?
じゃあ漢字とかも廃止しろって言ったりするの?
問題を見当外れな方に持って行くなよ。

やりたくなきゃやらなきゃ良いよ、実際強制なんかされる法なんか無いし、やってない人はやってない。
なのに態々言う必要の無いことを言い、やってる人間の「心」を慮ることもしない奴等は人の道に外れた外道だよ。
Good 0 Bad 0
218. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
※108
なんだ君って本物のチョンだったのかw
本物の寄生虫に生れた気分ってどうなの?
産まれてからタヒるまで日本に寄生し何一つ社会に寄与しない、そんな寄生虫ってどんな気分で生きているのかなってね
Good 0 Bad 1
219. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:07:05 ID:- ▼このコメントに返信
思想・宗教は個人の自由
ただし、社会や世間がどのような判断を下すのかも自由なので普通の知能をもった人間は言葉を選ぶ
Good 1 Bad 0
220. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:07:18 ID:- ▼このコメントに返信
※203
資本主義の自己責任社会の必然的な帰結だろ。
youtuberみたいな即物的な拝金主義者や社会的敗者には
あんたが指摘するような人種が増える。今増えてる転売屋なんかも同じだ。
儲けたい奴はなんでもしろ落ちる奴は勝手に落としとけ自己責任だ
と言っていた足元で地盤が崩壊してたってこと。

これからこの流れはどんどん加速してくと思うぞ。
このコメントへの反応(1レス)※229
Good 3 Bad 1
221. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:08:00 ID:- ▼このコメントに返信
※174
高い金出すほどいい階名いい葬式とか
わけわからんわ
このコメントへの反応(1レス)※236
Good 2 Bad 0
222. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:08:49 ID:- ▼このコメントに返信
※213
まだ説明できないのかw
Good 0 Bad 0
223. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:08:56 ID:- ▼このコメントに返信
※78
安心しろ
絶対に再生しないから
ワイはユーチューバーネタもひろゆきネタも絶対にリンク先に飛ばないぞ
このコメントへの反応(1レス)※232
Good 2 Bad 2
224. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:09:46 ID:- ▼このコメントに返信
ただの一般人じゃねえか
Good 0 Bad 0
225. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:10:05 ID:- ▼このコメントに返信
他人の信教にケチつけてると解釈されたら燃えるだろうな
「個人の意見です」と語尾につける習慣をつけよう
Good 0 Bad 0
226. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:10:39 ID:- ▼このコメントに返信
※15
というか大切な人がいるのか?って思うな この手のタイプは
Good 1 Bad 1
227. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:11:41 ID:- ▼このコメントに返信
葬式が死者のためと思ってるのは短絡的だぞ。
あれは残された奴の心の整理のための催し。近しい人が死んでもなんとも思わない奴はやらなくていいぞ。
黙祷もそれらの事象に関係してる人のために呼びかけてることで意味自体はある。
元から何とも思ってない奴は、黙祷しても何も思わないから黙祷に意味はないと思うだろうけど。
Good 2 Bad 2
228. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:11:49 ID:- ▼このコメントに返信
意味無いと思ってる奴がしても意味ないってのはまぁあるだろうね
Good 0 Bad 0
229. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:11:56 ID:- ▼このコメントに返信
※220
資本主義の発展には思想的バックボーンが必要だが形だけ真似て中身がないのが中韓
儒教は商業を差別するので
このコメントへの反応(1レス)※237
Good 0 Bad 1
230. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:12:26 ID:- ▼このコメントに返信
コメントで黙祷しろよとか粘着されたらクソコメに対してするかボケで終わる
Good 0 Bad 1
231. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:12:44 ID:- ▼このコメントに返信
※199
区切った瞬間に大地震来て犠牲者出てるんだが区切りって何だ?
Good 1 Bad 1
232. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:13:13 ID:- ▼このコメントに返信
※223
アニゲーに釣られてる訳
Good 1 Bad 0
233. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:14:10 ID:- ▼このコメントに返信
俺になんかあっても悲しまないでって事やぞw
Good 0 Bad 0
234. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
したくないならしなくてもいいけれど、「関係ないしw」で生きてきて、
自分が震災に遭ったときに何の教訓も得ていなければあの世に行くだけの事だし。
殆どの人は初見で正しい行動は出来ないから、訓練や経験ですべき行動を身につける。
毎年黙祷しながら脳内シミュレーショするのは自分の為であるよね。
このコメントへの反応(1レス)※240
Good 1 Bad 3
235. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:14:49 ID:- ▼このコメントに返信
※199
道端歩いてていきなり今日311だろ!黙祷しろよって絡まれて黙祷すんのかお前
このコメントへの反応(1レス)※239
Good 2 Bad 0
236. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:14:51 ID:- ▼このコメントに返信
※221
戒名を果心居士とかにしてもらおう
Good 0 Bad 0
237. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:16:27 ID:- ▼このコメントに返信
※229
思想的なバックボーンが必要でも優勝劣敗の競争の中で人間性とモラルは失われてくし
行き着く先は単なる弱肉強食になるってだけだよ
こんなのは中韓を引き合いに出さなくても今のコロナと戦争でひっ迫した世界を見てもわかるだろう
日本の転売の横行もそうだしアメリカの万引きの現状なんて話に聞くに無残なものだとつくづく思うしな
Good 1 Bad 0
238. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:16:31 ID:- ▼このコメントに返信
無駄なのはこどおじチー牛の存在定期
Good 2 Bad 1
239. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:16:51 ID:- ▼このコメントに返信
※235
言われなきゃやらないなら無理にやらんでいいよ
Good 2 Bad 1
240. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:19:24 ID:- ▼このコメントに返信
※234
その理屈なら授業中にテロリストが攻めてきたらどう対処するかと妄想してる
中2病経験者は有事の時に大活躍できそうやな…その点俺なんか国宝級の戦力だと思うわ
Good 0 Bad 0
241. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:19:32 ID:- ▼このコメントに返信
供養することで救われてるのは死者じゃなくて遺族なんだよ
俺は霊的なものは信じてないけど誰かの心の支えになってるなら良いんじゃね?と思うよ
Good 1 Bad 0
242. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:19:34 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、意味がないとか説明しろとか言っている連中は単純に教養も常識もなく、理解もしようとも理解もできねえ連中だから同じ土俵に立つ必要はねえわな
Good 1 Bad 2
243. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
「燃えるうちが華」
なんだろうけど、
「人間、こうはなりたくない」
と思うヤツらばっかりで、そうゆう素人動画見なくなったわ。

「楽しんでみてる人」とか、
何かしら無駄な影響受けてる(無自覚に)から気をつけなよw
Good 1 Bad 1
244. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:20:38 ID:- ▼このコメントに返信
承認欲求を簡単に満たせる玩具が溢れているせいで馬鹿が乱立してんな
Good 0 Bad 0
245. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
99%の人間はやらないと他人から非難の目で見られるのが怖いからっていう
主体性のない後ろ向きな理由でやってるのは間違いない
このコメントへの反応(1レス)※266
Good 5 Bad 0
246. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:21:11 ID:- ▼このコメントに返信
葬式や黙祷で生き返るとかゲームのやりすぎなんじゃね?
Good 1 Bad 1
247. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:21:38 ID:- ▼このコメントに返信
※28
千羽鶴は邪魔になるから中止になったらしいな
要らん救援物資1位が千羽鶴だったし
Good 0 Bad 0
248. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:24:39 ID:- ▼このコメントに返信
いかにもyoutuberって感じの顔だな
Good 0 Bad 0
249. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:24:52 ID:- ▼このコメントに返信
そういう言う考えでも、わざわざ言っている時点でなあ
ただ単にアホ晒してるだけやん
Good 0 Bad 0
250. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:25:00 ID:- ▼このコメントに返信
ただまあ家に仏壇置くとこは急激に減ってるらしいから
信心が失なわれていってるんだろう
Good 0 Bad 0
251. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:27:06 ID:- ▼このコメントに返信
×葬式は無駄
○葬式に大金かけるのは無駄

死んだ人間に必要以上に金かけるのはちがうと思うんだわ。みんながみんな何十人も親戚やら友人呼べるようなデカい人間じゃないんだから。身の丈にあったソレでやらないと。
Good 0 Bad 0
252. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:30:32 ID:- ▼このコメントに返信
※15
自分の事も大切にしてない生き方の人だしな
Good 0 Bad 0
253. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:33:33 ID:- ▼このコメントに返信
気持ちがある人だけでやればいいんだよこういうのはさ
一番気持ち悪いのはだるいとか面倒くさいと歪んでる気持ちでやってるくせに
自分もそっち側の人間だろうにせっかく俺がやってるのにお前だけズルいと
顔真っ赤で尤もらしいことを並べてキレてる奴だよ
Good 1 Bad 0
254. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
死んだヤツのためじゃないやろ
Good 0 Bad 0
255. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ死者には意味ないやろうけど生きてる奴が忘れないためにやってんじゃねえの

色々極端すぎるけどこういう奴って同類が集まるから人気高いんだよなあ
このコメントへの反応(1レス)※262
Good 0 Bad 0
256. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:36:59 ID:- ▼このコメントに返信
結婚式とかも全部商売だよな
バブル世代が生み出した悪き習慣なんだと思うわ
Good 1 Bad 0
257. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:37:41 ID:- ▼このコメントに返信
このブサイクが布団って奴なん?
おでんつんつんのおっさんかと思った
Good 0 Bad 0
258. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
※39
加藤純一はオリジナルを超えた存在やったんか・・・
Good 0 Bad 0
259. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:38:05 ID:- ▼このコメントに返信
戒名は普段から付き合いのあり支援してくれる檀家さんとかはそんなに高くないけど
 
一見さんがそれと同レベルの格の戒名欲しいとなったら高くなるのは当然
Good 0 Bad 0
260. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:40:01 ID:- ▼このコメントに返信
※178
理解力の無い人間にもわかりやすく説明できないなら理解してないのでは?
Good 0 Bad 0
261. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
わざわざ言う必要のないことを言うから燃えるんよ
Good 0 Bad 0
262. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:42:31 ID:- ▼このコメントに返信
※255
死者にも意味はあるやろ
仮に葬式や祈られることもなく4んだら何事もなく忘れられる世界だと思うてみいや
寂しい気持ちになるだろ?そういう心のよりどころのために儀式は大事なんだ
言ってみれば生きてる間から人は皆死者となる自分のために保険で先人たちのために儀式をするんやな
Good 0 Bad 0
263. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
最初から、炎上売名目的系YOUTUBERじゃん。こんな底辺YOUTUBERにマジになってるアニゲー民ってアホだろ。構えば構うほど、不謹慎だ!って騒げば騒ぐほど、相手の思うツボなんだよなあ。
Good 1 Bad 0
264. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:44:39 ID:- ▼このコメントに返信
自称モラル強者が異常なまでに口悪いのはなんかのギャグなの?
Good 0 Bad 0
265. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
ネットだからイキれるだけ
親族に同じ主張なんかできない
Good 0 Bad 0
266. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
※245
99%は流石に主語が大きすぎる
Good 0 Bad 0
コメントする

「YouTube・ニコニコ動画」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
荒らしコメントを見かけましたらメールフォームから連絡お願いいたします 確認して悪質な場合は規制します 。 コメント欄の韓国コメ荒らしですが ipを変えながら荒らされてるので もしかしたら広めの規制をするかもしれません
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事
FC2 Analyzer