Tweet

Conversation

これツイートの時系列を調べるとわかるけど、脅迫罪だと言い出したのyuichiなんだよな 笑
Quote Tweet
Riot and Protest
@riot_2020
·
Replying to @Cogitoe22678953
そうですねえ。差別の告発に謝罪せず、架空の弁護士を仕立て上げ、脅迫罪だと脅した挙げ句、相手に謝罪させた人にはこれくらいは普通では? twitter.com/Cogitoe2267895
1
2
2
違いますね。"弁護士に相談したところ、(ユウイチ氏のDMは)脅迫だと言われました"という、なんなしのツイートが発端です。これを見て脅迫罪だととらない方が不自然であり、ユウイチさんが謝罪したという経緯です。リアルタイム歴史修正は止めましょう。
Quote Tweet
大ちゃん!StandWithUkraine
@diechanb
·
これツイートの時系列を調べるとわかるけど、脅迫罪だと言い出したのyuichiなんだよな 笑 twitter.com/riot_2020/stat…
1
6
8
なんなしのツイートも、それを受けてユウイチ氏の行為を犯罪だとしたマメゴマたち複数の人物のツイートは、スクショだったり魚拓で保存済です。時系列を追えというなら、そのユウイチさんのツイートを屏風からだしましょう。それとも、いつものてきとうですか?
Quote Tweet
Riot and Protest
@riot_2020
·
Replying to @diechanb
違いますね。"弁護士に相談したところ、(ユウイチ氏のDMは)脅迫だと言われました"という、なんなしのツイートが発端です。これを見て脅迫罪だととらない方が不自然であり、ユウイチさんが謝罪したという経緯です。リアルタイム歴史修正は止めましょう。 twitter.com/diechanb/statu
3
5
8
ここに全部説明してあるんですけどねー。
Quote Tweet
Li Li
@33LewisLi
·
【重要なお知らせ】なんなしさんへの脅迫行為について 私、ルイス裕一は2021年8月25日に上記の謝罪ツイートによりなんなしさんへ行為についてお詫び致しましたが、私自身の行為が脅迫罪にあたるかの判断は、弁護士が「脅迫要件を満たす」と「言って」いたというなんなしさんの言葉を根拠とします。→
Show this thread
1
2
2
人を犯罪者呼ばわりした側が、誰一人、自ら名前を出してないのが異常だとは思わないのかね。仕事できなくなる可能性ある。社会的に消しにかかってるよね。ロルカのようにとかも同罪。なんなしの名前が出てアイツになんのダメージもないでしょ。
Quote Tweet
LLYuichi 🐿
@LLYuichi2
·
Replying to @riot_2020
ここに全部説明してあるんですけどねー。 twitter.com/33LewisLi/stat…
1
1
1
ユウイチさん、優しいよね。SNSの表に、なんなしの名前出したんで、ワンチャン、痛みわけに持ち込まれる可能性出てきたじゃん。俺なら黙って内容証明郵便出すわ。特に架空弁護士の名前。出せないならあなたを名誉毀損で訴えるって言っちゃうよね。
Quote Tweet
LLYuichi 🐿
@LLYuichi2
·
Replying to @riot_2020 and @GpUsWZVJnvjHnh0
当のなんなしはフルネーム公表されましたけどね。
1
2
ちなみにこの件も共産党絡みなんですよね。エア共産党かもしれませんが笑。
1
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Women’s Cricket World Cup
LIVE
Bangladesh vs West Indies
Trending in Japan
主題歌解禁
5,164 Tweets
報道ステーション+土日ステ
Yesterday
震源地から離れた首都圏でなぜ停電?その背景を解説
Trending in Japan
サンリオコラボ
2,915 Tweets
マイナビニュース
March 16, 2022
いざという時に。災害時の子どもの不安の解消にと警視庁警備部災害対策課からのアドバイス。オフラインの大切さに学ぶ