• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









おまけ







この記事への反応

出たらやろう

絶対やりたい

なるへそ。
ツクールで白色申告ソフト作れそうな気がする。
観点が鋭いね。ガンガレ


魔王コクゼーの税務調査に先頭切って乗り込む姿勢に感動

しゅごい…これで僕も確定申告に強くなる…(

国通74の2に基づく調査とか、よく知ってるなw
完成に期待したいです。


確定申告しない身だけどこのゲームしたい。面白そう。

お、これはやりたいwwww

発想が面白すぎます!楽しみです!





確定申告が苦手な人にピッタリのゲームかもね
リリースされたらプレイしてみよう



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B09TKPFGND
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-03-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(32件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:01▼返信
野獣先輩死ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:02▼返信
終わった後にやる気にならん
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:04▼返信
今?と思ったらまだできてないのに記事にしたのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:04▼返信
毎年更新するんですか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:05▼返信
無駄に時間かかりそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:06▼返信
下手な例え話とか余計なノイズ混じるとよりわからなくなるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:06▼返信
現実は必要書類もって現地行けば勝手に終わるけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:07▼返信
武器や防具に固定資産税がかかるとはな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:07▼返信
ファイ奈良ファンタジーの語呂の良さよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:09▼返信
ネタとしては面白いが数年後に率やら額やら控除対象やら基準やら変わったらウソを教えることになるな
少なくとも円表記はやめるべき
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:12▼返信
説明パートは真顔にしてくれ頼む
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:13▼返信
etaxで数字入れるだけや
添付もいらん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:13▼返信
>>9
略してファイファンだな(奈良消失
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:15▼返信
自分の必要な分だけ勉強すれば、物量があるってだけでそんなに難しいもんじゃないだろ…
己に関係ない項目まで全部理解しようとするのはアホの勉強方法だぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:23▼返信
ゲームしながら確定申告が終わるのを求められてるんであって勉強するのじゃないだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:23▼返信
AIで自動で作成してくれるツール希望
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:23▼返信
なお、いざ申告しようとしたらシステムにつながらないバグあり
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:23▼返信
公民の授業とか要らんから
納税の授業とか導入した方が良いなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:25▼返信
>>1
会社に縛られてる底辺サラリーマンには確定申告なんて無縁だよね🥺
こういう話題にも乗れなくて可哀想…
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:25▼返信
確定申告は難しいんじゃなくてただただめんどいってだけだぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:29▼返信
ゲームなんか作る前にシステム落とすなよ。しかも期日ギリギリのタイミングで。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:33▼返信
※10
税制改定のたびに新作が出るのかもしれん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:36▼返信
贈与税の連帯納付とか理不尽なのを広めてほしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:38▼返信
税制が複雑化していくにつれて社会は活力を失ってやがて滅びる
50年周期くらいで子供でも馬鹿でも一目瞭然なくらいにリセットしろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:39▼返信
全然関係ないけどw
『エルデンリング』大ブームでもPS5は爆死…売上データが残酷すぎる
現在ゲーム業界では、新作アクションRPG『エルデンリング』が驚異的な売上を記録している模様。当然、同作に対応しているゲーム機は多大な恩恵を受けていることだろう…と思いがちだが、海外の売上データは意外な結果を示しているようだ
「エルデンリング」の売上は、まさに覇権レベル。しかし前述の「NPDグループ」の調査によると、2月のハード売上高・販売台数は共に『ニンテンドースイッチ』が1位という結果だった。そして『Xbox Series X/S』が2位と続き、『PlayStation 5』は3位に… つまりは「エルデンリング」に対応しているハードを、非対応の「ニンテンドースイッチ」が上回っている形だ
 
ブームの恩恵を活かしきれないハード
頼みの綱であるはずの「エルデンリング」が売れても、「ニンテンドースイッチ」より売れなかった最新ハードたち。とくに3位に甘んじた「PS5」については、《頼みのエルデンでもこれじゃPSはもう死んでるな》《最終売上もPS5は箱に負けるかもな》《そもそもエルデンPSでやってるやついんの?》などと言われてしまっている
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:42▼返信
確定申告自体は何も難しくない。
日々領収書や各種必要証書を普段まとめてデータ化してないからギリギリでやるとメンドクサイだけやで。申告書自体は数多あるやっすいソフトで簡単にできる。後はどんだけ経費算入に関する知識を持ち、節税できるかだけや。

ギリギリのタイミングでシステムガーとか言ってるヤツは、まさに情弱の極み。期限に関する回避方法が元から用意されてるんだから、それ知ってればどうでもええ話だった。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:43▼返信
>>3
大作ゲームとかじゃないなら、出来てから記事にしろって思うよな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:45▼返信
e-Taxでやれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:47▼返信
※28
武器として出てきそうだな。聖剣イータックス・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:49▼返信
>>28
去年の時点でe-Taxじゃないと控除額減るから、まともな人間は既に皆そうしてるで。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:51▼返信
>>25
どうせ安田か嘘月と記事でしょ
こんな馬鹿なこと堂々と書くの
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:53▼返信
年一必須のクソゲーなんだから進んでやりたがるやついないだけなんだよ
この手の一度やっても次にはやらなくなる
自動提出が最適解なんだよな

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。

ログリー株式会社

ご覧いただいている記事のレコメンド結果は、ログリー株式会社のレコメンドサービス「logly lift」から、あなたの読んでいる記事の内容や興味に基づいて表示されます。
また、レコメンドの結果は、サイト内の記事だけではなく、外部サイトの記事も含まれます。

logly liftでは、あなたに「もっと詳細に知りたい情報」や「欲しい情報」を適切なタイミングで提供できるよう、日々レコメンドのアルゴリズムを研究し、改良をし続けています。

プライバシーポリシーについては、こちらに公開しています。
また、レコメンドサービスに興味のある媒体社や、この枠にコンテンツを表示したい広告主の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。