• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




フィッシャーズ、初の人間ドックの結果を報告 胃にポリープや痛風の可能性も… - YouTubeニュース | ユーチュラ

68yu7i9ww


記事によると



 3月16日、「フィッシャーズ」(登録者数725万人)が「人間ドックでメンバーの健康状態をチェックしたら結果が怖すぎた…」を公開。初となる人間ドックを受診した結果を報告しました。

エコー検査や血液検査、身体測定など様々な検査を受けたフィッシャーズは、封筒で届いた検査結果を開封していきます。
メンバーは「うわ、身長伸びてる」「やばい俺やばーい!」「俺もだ…」と、まるでテストを返却された学生のような反応。



総合判定は数字で評価されており、4や5の判定だと「やばい」のだそう。
シルクの総合評価は4。精密検査が必要な状態だそうで、その原因は“喉”だといいます。


モトキは総合判定3と至って健康。

マサイは総合評価が4で、30が上限のGPT値が、マサイの場合58とかなり悪いのだとか。
さらに胃にポリープが見つかったといい「胃の検査もちょっと必要」としました。これにメンバーは「それちょっとやばくない!?」と心配。しかし、同じく総合判定4のザカオにも同じく胃にポリープが見つかったそうのだとか。経過観察をおこなっていくとしました。


気になるンダホの総合判定は4。ンダホは父親になってからというもの間食が減り、食生活を改善した甲斐もあって、以前の検査よりも良い結果になったそう。しかし、それでも全体的に数値が高く、GPT値が58で焦っていたマサイに「俺89あるから」と貫禄を見せました。また尿酸値が高く、痛風になる可能性があるのだとか。

続けてンダホは「すごいお知らせ」があるといい、メタボ判定が非該当だったと明かします。「僕はメタボじゃありませーん!」と嬉しそうなンダホに「お前メタボじゃねぇの!?」「すげぇー!!」と盛り上がるメンバー。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
Fischer'sって毎年のように誰か倒れたり病気したりしてるから
こうやって検査受けてくれてそれを動画にしてくれるだけで
視聴者としては安心する……


ボロボロやん

要再検査が多すぎる

特にンダホは守る人が増えたからね。
これからもっと健康に気をつけていかねばならぬぞ…。


この先もずっと皆さんの笑顔を見ていたいので
健康第一でいて欲しいです!
無理しないで休める時にゆっくり休んでくださいね



痛風は悲惨やぞ……
控えよう、プリン体





B09TKWS2Y6
芥見下々(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(13件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:41▼返信
誰?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:41▼返信
病は気から
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:41▼返信
癌?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:42▼返信
なんでこんなそこらにいる様な一般人が人気なのか謎
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:43▼返信
全然知らないのに登録者こんなにいるの?おかしくね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:44▼返信
YouTubeニュース ってなんやねん。なんだこのクソみたいなニッチな媒体
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:45▼返信
フリーと会社の福利厚生でないやつは受けといた方がいいぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:45▼返信
そのまま亡くなってください
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:46▼返信
誰?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:47▼返信
有名な人?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:50▼返信
お前らもやれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:50▼返信
※4
まぁずっとやってりゃ100人や1000人くらいに受けるとかなら分かるんだが
芸能人扱いまで行くのは俺も理解できん
時代が変わったんだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 14:51▼返信
プリンにしてやるの

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。

ログリー株式会社

ご覧いただいている記事のレコメンド結果は、ログリー株式会社のレコメンドサービス「logly lift」から、あなたの読んでいる記事の内容や興味に基づいて表示されます。
また、レコメンドの結果は、サイト内の記事だけではなく、外部サイトの記事も含まれます。

logly liftでは、あなたに「もっと詳細に知りたい情報」や「欲しい情報」を適切なタイミングで提供できるよう、日々レコメンドのアルゴリズムを研究し、改良をし続けています。

プライバシーポリシーについては、こちらに公開しています。
また、レコメンドサービスに興味のある媒体社や、この枠にコンテンツを表示したい広告主の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。