• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イカ吉の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年3月16日

エンジン壊れた?壊した? 壊したらしい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度
作業時間 30分以内
1
3/12高速運転中追い越しでアクセル踏んだら、
突然前からカラカラカラカラと異音。
そのまま加速できなくなり、
最寄りのインターチェンジ出たら、
エンジン止まった。
その後、エンジンが掛からず、
レッカーでディーラーへ…
愛車がどうなってしまうのか…
エンジンオイルは、きちんと入っていた。
原因分からん。ディーラーからの回答待ちです。

診断の結果
点火プラグが4本共に溶けてました。
サブコンを割り入れたことにより、燃料噴射量が減りエンジンを冷やす為の量が不足。
それにより、シリンダー内の温度が下がらず、
高温状態となり、点火プラグが溶けてエンジン停止…

クランクシャフトを手動で回して、変な抵抗があるとこから、内部変形の可能性あり

交換対象
エンジン・エンジンから後ろの排気系

どれだけの費用がかかるのか
:;(∩´﹏`∩);:ヒェー

こんな不具合になるとは
CB18は、出荷時でエンジン能力限界なのかな?
それだけ、燃費にこだわったのかもね

直した場合は、ノーマルで乗ります

イイね!56件

naoF oxleywalk コスモJr. 20160115vm4 MTL_2021 船長5号 おかだま Moka. yasio7538 ヒストリー レヴォすけ Mmako ZZY-R1 さんわ ぎゃらが



関連整備ピックアップ

タイヤ履き替え(冬タイヤ→夏タイヤ)

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

サイバーナビマップチャージプログラム更新2022/3①

難易度:

冬支度 5

難易度: ★★★

自作ウィンドウモールver.3

難易度:

スバル純正リアゲートランプ増設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月17日 14:55
いきなりのエンジンブローとは大変でしたね
ブロー直前になにか予兆的なものはありましたか?
水温や油温がいつより高いなぁとか?微振動があったとか?加速が悪いなぁとか
私もRaceChip使ってるのでものすごく気になります。
この記事見ましてすぐに外しましたが・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2022年3月17日 15:04
コメント、ありがとうございます。
水温も油温も何も兆候無かったです。
強いて言えば、下記くらいですね。
エンジンの掛かりが少し悪かったこと。
少し燃費が落ちてきたこと。

レースチップを付けていたのであれば、
直ぐに、点火プラグの点検をお勧めします。
2022年3月17日 15:37
ほんと突然だったのですね
ちょうど週末に12ヶ月点検受けるので、その時にプラグチェックはお願いしようと思います
コメントへの返答
2022年3月17日 15:40
チェックした方が良いと思います。
何も問題なければ、一安心出来ますし。

私も12ヶ月点検の1週間後に起きたので。
点検の時にわからなかったのか?と、思っている状態です。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2267357/car/3098467/profile.aspx
何シテル?   12/19 19:04
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デッドニング⑩タイヤハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 06:33:57
VN5シート周り配線図 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 20:21:33
VN5シート周り配線図 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 20:21:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ラフェスタハイウェイスターから乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ
©2022 Carview Corporation All Rights Reserved.