3月13日付のロシアの通信社「スプートニク」によると、ロシアのウクライナ「特殊軍事作戦」開始以降、260万人以上の民間人がロシア連邦への退避を申請しているという。ロシア非常事態省が330トン超の人道支援物資をドンバスやキエフに届けたという報道もあった。
西側の報道しか見ていない人たちは、これらの情報を引用しただけで「ロシアのプロパガンダだ」と自動的に断定するかもしれない。しかし私は逆に、西側におけるロシア悪魔視一辺倒の報道を見るにつけ、我々は大日本帝国の戦争から何を学んだのか、と思ってしまう。
あらゆる「攻撃」がロシア軍によるものとされる一点を取ってもおかしい。先日見かけたTV報道では、ある被害者が加害者を「they」(あの人たちが)と言っているだけなのに、日本語字幕では「ロシア軍が」となっていた。
...
PR
- 県立中定員「男女同数」女子は高得点でも不合格、保護者から疑問の声<本紙調べ>社会2022年3月9日
- 県立高校全日制0.44倍、定時制0.17倍 2次募集初回社会2022年3月18日
- 嘉手納に米軍RC135Sコブラボール飛来 弾道ミサイル性能観測機社会2022年2月28日
- 大勝ち投資家が暴露「貯金1万円を1000万に増やす裏技」YouTubeで明かして業界騒然AD(株式会社カイザー)
- 工場はスタジアム、社員はアスリート|社内に「誇り」をもたらしたある施策AD(ビズヒント)
- BTSのJ-HOPEさんの誕生日祝う動画が那覇バスターミナルに!ファン有志が企画社会2022年2月18日
- 沖縄で震度2、南城や渡名喜 那覇は震度1社会2022年3月17日
- 「本当のこと隠している」沖縄署騒動1ヵ月、集まった少年らは警察に今も不信感社会2022年2月28日
- なぜ社長は、社員に「腹いっぱい」食べさせるのか?数ヵ月待ちの高級爪切りは不良の巣窟から生まれたAD(ビズヒント)
- タイヤ選びに困ったらブリヂストンのAI診断サービスAD(株式会社ブリヂストン)
関連するニュース
2022年3月17日
2022年3月16日
2022年3月16日
2022年3月16日