Thread

Conversation

Replying to
なずなさんが活動されてるジャンルの傾向から、私は暫く静観するにとどめ、彼女への働きかけは同ジャンルの方々にお任せしようと思っておりました。しかし先日、なずなさんからpixivメッセージに届いた謝罪の内容からは、何の誠意も感じられませんでした。
1
43
58
トレパクした画像をTwitterから消せば終わりではありません。なずなさんが今後新たなジャンルに移動しようが、新規SNSで垢を作ろうが、2度と他者の著作物や作品、絵等をトレパクしないと第三者に見える形で宣言して頂かないと納得できません。
1
34
68
以上が私が把握しているトレパクされた作品です。今は掲載を取り下げていますが、トレパクした絵を数ヶ月間Twitterに掲載した期間がある事実から、本日、⁦トレースとデザイン使用料として電子請求書をお送りさせていただきました。 ※2022年3月4日11時に確認した所、ツイッタ垢を消去してます)
1
44
107
本来ならば、有償であっても使用許可など出してはおりません。私が描いた絵は私のものであり「ネットで拾ったトレパク用の素材」でもありません。 なずなさんが私の作品を不当に使用したために、止むを得ず事後措置として使用料が発生したと認識して下さい。
1
38
120
なずなさんがこれら一連の行為を本心から反省し、後悔し、社会的常識を持ち、今後ご自身のジャンルに恥じない行いをして頂けるよう、同じ絵描きとして切に願います。
1
13
65
そして、今回のトレパク行為者への批難及び賠償請求については、当該ジャンルそのものの是非とは全くの別物として認識しており、フォロワーを始め、一連の経緯をご覧の方にもそのようにお考えいただけると幸甚です。
2
22
83
ご本人から連絡来ましたので、ツリーに掲載します なずなさんが謝罪する意思があるのは分かりました。 当該ジャンルの方は一切関係なく、むしろご協力いただいた方もいらっしゃいますし、ジャンル自体にはなんの禍根も感じておりません。 あなたはこの先どうなさるのか、よろしければお聞かせ下さい。 twitter.com/H_H151413/stat
This Tweet is from an account that no longer exists. Learn more
1
4
15
なずなさん()の二度の垢消し逃亡によって、現在対応に苦慮しています。 ジャンル関係の方から次々と糾弾を浴びせかけられては、いくら非がある身とはいえ、彼女も冷静で居られるとは思えません。
1
16
14
騙された・不愉快な思いをさせられたという憤りもおありかと思いますが、現実的に被害を被ったのは私個人であり、閲覧者・フォロワーであったあなた方ではありません。
1
4
19
賠償責任請求についての明確な回答を得る前に、再び姿をくらまされてしまったため、これでは法的手段等の、強硬策を取らざるを得なくなりました。本来なら当事者間のみで済む話が、です。取り扱いジャンル的に当方が配慮をした意味が無くなってしまいました。
1
12
14
なずなさんへの個別攻撃ともとれる糾弾は、被害者たる当方との決着がつくまで厳に慎しみ下さいますよう、何卒よろしくお願いいたします。
1
10
8
また、なずなさん()も、こちらをご覧になっていらっしゃいましたら、別垢(捨て垢)から等でも構いませんので、DM等でご連絡いただければ、上述したようないわゆる「法的手段」を取らずに対話の場を設ける準備があります。落ち着かれましたらまずはご一報下さい。
1
4
18
追記: ご本人様から連絡を頂きました。話し合いの結果、使用料の支払いで本件の決着をつけるという、なずなさんの意向でまとまりました。 全ての事柄が済みましたら該当記事を消去致します。今回の件を見守っていて下さった皆様、ご心配して下さった皆様、ご助力下さった皆様、ありがとうございました
17
65

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Entertainment
LIVE
It's Bryan Dechart’s birthday 🎂
Only on Twitter · Trending
やよい軒
2,943 Tweets
Trending in Japan
勝利至上主義
ABEMA TIMES
3 minutes ago
「タレントの感想コメントは不要」「制作が勉強してなさすぎ」…日本のテレビ番組のウクライナ報道に相次ぐ批判
マイナビニュース
March 16, 2022
いざという時に。災害時の子どもの不安の解消にと警視庁警備部災害対策課からのアドバイス。オフラインの大切さに学ぶ