学校法人「森友学園」(大阪市)の小学校建設地の現地調査が9日、大阪府教育庁によって行われたが、実質20分弱で何の成果もないまま打ち切られた。府によると、副園長の籠池理事長夫人が「マスコミに情報を流出させているんやろ!」などと職員に携帯電話(ガラケー)を向けカメラで撮影し、職員が制止してもやめなかったため、中止したという。
この夫人については悪評も浮上している。
籠池理事長が園長を務め、副園長を夫人が務める「塚本幼稚園」の保護者は「奥さんが園長を務める高等森友学園保育園の方が問題がある。まだ話せない0歳児に虐待まがいのこともやってる話を聞いた」と指摘した。
大阪市は同保育園について、園児に不適切な対応をしていた疑いがあるとして立ち入り調査をする方針を固めた。関係者によると、給食を時間内に食べられなかった園児は、イスの上に給食を置かれ、床に正座して食べさせていたという。
ある0歳児の母親は「子供のおでこにあせもがいっぱいできて、鼻をこすったような痕もあって、お尻から血も出てた。保育園は『うちの園が問題じゃなくて、あなたの子供が弱すぎる。血が噴き出したっていうのなら、病院に行って診断書もらって来て』と。何があったかわからないので『見学に行きたい』と言ったら『他の園児の邪魔にもなるし、必要ない』と拒否されました」。
母親は子供を預けるのをやめたが「やめた後に(籠池夫人から)電話がかかってきて『何でやめたの?』とか、おわびの電話なのかなと思ったら、第一声が『ウチの園を挑発してるのか』って」とも証言した。
また、同園では市からの補助金を不正に受け取っていた疑惑も出ている。常勤の園長を置くことで増額される「所長設置加算」の受給について、市が支給額を精査した結果、受給額は開園した2010年から17年1月までの計約3000万円に上ったことが分かった。
常勤園長は籠池氏の妻とされているが、系列の幼稚園の副園長をしているだけに、両方で常勤することは不可能では?と、市は実際の勤務状況を確認するという。
当時の記事を読む
-
森友学園・籠池理事長「火に油会見」の墓穴
-
籠池、稲田だけじゃなく小籔千豊も「教育勅語のどこが悪い」 ならば教えよう、教育勅語はここが悪い!
-
籠池や稲田が持ち出した「教育勅語」の現代語訳は"偽物"だった! 作成したのは元生長の家シンパ
-
森友学園問題ブチ切れ会見・籠池理事長の「大人力」を徹底解剖
-
「稲田朋美先生は私の顧問弁護士だった」籠池理事長が証言、証拠書類も! それでも嘘をつき続ける稲田の厚顔
-
日本会議が籠池夫妻と森友学園を「保守じゃなくネトウヨ」とトカゲの尻尾切り! でも日本会議も園児に教育勅語を
-
森友・籠池理事長の豹変の裏に官邸からの圧力? 会見では"稲田防衛相夫の入れ知恵か"の質問に狼狽も
-
「産経新聞」が過去に森友学園・籠池理事長を礼賛、軍国教育を大宣伝! ステマ並み大量"提灯記事"の記録
トピックス
もっと読む
-
【籠池夫人メール問題】辻元清美氏 会見“ドタキャン”の怪
安倍晋三首相(62)の天敵で、マシンガントークがウリの民進党・辻元清美衆院議員(56)がどうにも“らしく”ない。「森友学園」籠池泰典理事長(64)の妻・諄子氏と安倍首相の昭恵夫人(54)とのメールのや...
-
籠池爆弾とんだオチ!?寄付疑惑は“KYアッキー劇場”で終了か
学校法人「森友学園」(大阪市)の籠池泰典理事長が爆弾発言した安倍晋三首相(62)の“100万円寄付疑惑”がコントのようなオチで終わる可能性が出てきた。100万円は2015年に同校で講演した昭恵夫人(5...
-
昭恵夫人とステーキ昼食証言の籠池氏 参考人招致でいよいよXデーか
加計学園とともに「もり・かけ」と呼ばれる学校法人森友学園の小学校設置認可問題を巡り、籠池泰典前理事長(64)が10日、大阪府議会に参考人招致された。籠池氏は安倍昭恵首相夫人(55)を通じて安倍晋三首相...
「森友学園」に関する記事
-
小沢一郎氏、岸田首相らは「最低限の倫理観・道義心を持たない連中」森友学園問題への対応巡り猛批判
小沢一郎衆議院議員が10月7日のツイッターで、岸田文雄新首相らを猛批判した(アカウントは事務所名義)。小沢氏は、森友問題で自殺した元職員の妻が再調査を求める手紙を岸田首相に送ったニュースのリンクととも...
-
財務省が森友学園に口裏合わせを要求していた! 安倍首相「私や妻が関係していれば辞める」発言の直後に
文書の改ざんにつづいて今度は口裏合わせの事実があきらかになった。NHKが先ほど報じたところによると、昨年2月20日に、財務省理財局が森友学園側に嘘の説明を強要していたというのだ。事の発端は昨年2月17...
-
安倍昭恵 森友学園だけじゃない!就任した名誉職は29個の仰天
「先日、秘書の方から、安倍首相の国会答弁どおりに昭恵さんが『すべての名誉職を辞めることになった』と連絡をいただきました。ついては、ウチの名誉会長職も辞退したいと。残念ですが、受け入れました」そう本誌に...
次に読みたい「森友学園」の記事
-
“モリカケ”論戦再スタートで「安倍晋三記念小学校」記載ナシの主張浮上
国会は週明けから衆参両院予算委員会で“モリカケ”論戦が再びスタートするが「森友学園」の問題をめぐり「安倍晋三記念小学校」の名称がそもそもなかったとの主張が出てきた。自民党の和田政宗参院議員(43)が財...
-
<弁護士に聞く>森友学園のように進学先がまさかの不認可、賠償請求はできる?
森友学園が断念した小学校校舎は残ったまま誰がウソをついているのか──。学校法人『森友学園』(大阪市)へ国有地が格安で払い下げられていた問題は、同校の籠池泰典理事長への証人喚問を経てもなお、疑惑が深まる...
-
厳戒態勢の塚本幼稚園説明会「円満終了」なのに報道規制
大阪地裁に民事再生法の適用を申請した学校法人「森友学園」(大阪市)が運営する塚本幼稚園で24日、保護者説明会が開かれた。50人ほどの報道陣が駆けつけた説明会に、同園は厳戒態勢を敷いた。説明会開始の約4...