【ワールドトリガー】三雲修と空閑遊真の関係ってめちゃくちゃ重くない…?

  • 81
1: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 23:23:54
4: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 23:25:36
>>1
5: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 23:26:10
>>1
判断が遅い
32: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 11:03:10
>>1
似てないぼくらは細い糸で繋がってるよくある赤いやつじゃなくだぞ?
なんならバラ色の想像図もでたらめに描くぞ
33: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 13:28:28
>>32
夜を駆けちゃうやつじゃん……
2: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 23:25:04
そうだが???
3: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 23:25:26
修が遊真に生きる理由与えた様なもんやし
もうズブズブや
16: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 23:49:25
>>3
他作品で申し訳ないんだけど、伏黒の「俺を助けろ」に似たものを感じる…
6: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 23:26:37
作者がラブコメ苦手なのもあってもう修とユーマでエンディングで良いんじゃないかと思ってる
21: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 00:38:03
>>6
ラブコメが苦手というわりにこういう激重感情は描ける…アンバランスだな
7: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 23:27:40
なんなら迅さんの予知でメガネくん生存確定してなかったら自分が黒鳥なってメガネくん生かしそうでもある
8: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 23:35:38
遊真TSしたらヒロイン戦争完結すると言われるレベルだ
格が違う
9: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 23:38:38
オサムとユーマの関係はべつにそんな重くない
ユーマからオサムへの感情が重い
オサムは誰が相手でもやる
10: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 23:40:26
>>9
修はもっとユーマやチカへの感情が重くなってくれないとバランスが取れない
12: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 23:42:27
>>9
修は確かに感情は重くないかもしれないが遊真が目の前で死にそうになったら自分の命は平然と差し出すので生き様が重い
11: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 23:41:50
オッサムの対人への感情ってイマイチわかりにくいよね
大切に思ってたりするのはわかるんだけど具体的にどう思ってるのかはわからない
13: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 23:44:06
>>11
修って他人の心配ばっかしててバランスぶっ壊れてるように見えるけど自分がそうしないとダメになるのが怖いからって理由なのである意味では究極の自己中人間でもある
他人を心配はするけど最優先は自分(自分の命ではない)
15: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 23:47:16
>>13
何一つ偽りなく遊真に吐露するとこいいよね…
17: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 23:52:38
>>15
チカちゃんとの対比が美しい…
18: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 23:53:45
>>15
ああこのシーン嘘ついてないなってわかるじゃんやば
19: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 23:55:30
>>18
正直な感情ぶつけてくるオッサムだからこそ遊真も気に入ったんだろうね…
20: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 00:02:52
>>19
尊すぎん???むしろ今までこれを見逃してた自分に腹立ってきた
14: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 23:44:27
修は遊真の寿命問題自体をどうにかしたい訳ではないんだよね今のところは、その前にレプリカに会わせてあげたいってだけで
22: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 00:40:55
自分がそうすべきだと思ったらするという、そこだけ見れば自己中の極みみたいな行動方針なのに
「そうすべき」の内容が全部他人のためのものという謎すぎる精神構造
23: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 10:45:45
私この分野は詳しくないのですが、第二次侵攻で修が「自分が思う最高の動き」で遊真を思い出すのも、良いと思います
24: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 12:06:24
>>23
私も詳しくないけど大規模侵攻で修はユーマの動きをオーバーラップさせて敵を倒し、ユーマは修の言葉をオーバーラップさせて敵を倒すのとても良いと思います
25: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 13:55:05
素人質問で恐縮ですが、無料公開を機に一から読み返したのですが、遊真から修への矢印が第一話から結構な強さを持っているように思えるのですが
26: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 17:15:43
>>25
マジレスするとあちらの世界で嘘ばかりで戦いの毎日だったところに嘘偽りなく特攻する危なっかしい同じ年が居たらそうなると思う(早口)
27: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 20:09:36
修はメガネと呼ばれることを当然のことだと思っている(BBF)のに、ユーマに自己紹介した時は「メガネくんじゃない」って言ってるのキテる
28: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 20:22:09
レプリカが修に「ユーマを頼む」と言い残し
遊真がレプリカの働きを「さすが俺の相棒だ」と評し
それらを受けての修から遊真への「やるぞ相棒」
いいよね…
29: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 20:25:25
父親からの教えを思い浮かべつつも修のセリフを言う遊真……いい……
30: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 03:06:15
修と遊真の間に挟んでしっくり来るのは千佳ちゃん迅さんレプリカだけっぽい感じ
やっぱりこの5人は主人公なんだなと思いました
31: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 10:39:51
オサムを助けるためにボーダーに追われても別にいいからのオサムが困るだろうで考え直すのほんと好き

私はこの時のレプリカを見て「あ、後方保護者面ってこういう表情か…」と心で理解した
34: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 15:30:55
そこそこ重めの矢印持ち達が当事者不在で話盛り上がるの良いよね…
こういうのなんていうジャンルかわかんないけど…
35: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 16:52:29
>>34
自分の知る言葉の中で印象が一番近いのは
「ガチオタの集まるオフ会」だったけど多分違うなこれ

そして今更だけどここの「んーーーー」してる遊真可愛い
36: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 21:40:34
ちょくちょく挟まれる「コイツ嘘ついてないぞ……!?」って思ってそうなシーンが重量感を底上げする
37: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 22:27:23
>>36
この悲しそうな顔からのこれよ
38: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 22:30:49
>>36
片眉上げ+ウニフラは好感度上昇の証
39: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 23:39:54
ザキさんの支えがいがあるアチッが描写されたことで有名なアニメワールドトリガーですが、3期第二話でゾエさんに送ってもらった後に「あ、オサムまだ起きてる…」という表情を見せた遊真を忘れてはいけない

元スレ : 修と遊真の関係ってさ…

漫画 > ワールドトリガー記事の種類 > 考察ワートリワールドトリガー三雲修空閑遊真

「ワールドトリガー」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 17:33:15 ID:YzMzU2MTM
遊真(こいつ…頭おかしいことばかり言うのに一つも嘘をついてない…)
192
このコメントへの反応(4レス):>>9>>31>>45>>66
9. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 17:43:26 ID:U5ODM4OA=
>>1
嘘を見抜けるからこういう心の吐露に関して何にも反応してないって本心から言ってるんだよな…ってのを忘れそうになる
51
31. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 18:50:01 ID:Q2MDQ5NjQ
>>1
利己的な嘘ばかり見てきた遊真にはマジで奇異な存在だったろうな
そりゃ初期は「数は戦いの基本でしょw」から「二度とお前がつまらないことをしないようにする」にもなる
100
このコメントへの反応(1レス):>>69
69. 名無しのあにまんch 2022年01月18日 00:13:00 ID:A4NTM1OTY
>>31
父親に究極の意図不明な利他行為を見せられて
その後利己的な嘘ばっかり見たせいで、遊真は答えにできるようなものを欲してるんだろうな
29
45. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 19:54:48 ID:EzNDc4NDk
>>1
オサムの言葉で目が黒くなってないのもいいけど、オサムと一緒の時はナチュラルに嘘発見器に徹してるのすげえ信頼関係だなって思う
80
このコメントへの反応(1レス):>>78
78. 名無しのあにまんch 2022年01月18日 22:59:29 ID:I5Mzk2MDg
>>45
ガロプラ同盟結ぶ時の遊真と修のツーカーぶり半端ないわ…言わなくてもお互いの役割分かってます的な
19
66. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 23:11:45 ID:EyODI4OTQ
>>1
おもしれー男……
15
3. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 17:33:44 ID:ExNzIyNjY
現状唯一ブチ切れてるシーンが緑川に修をコケにされてる時だからな
157
このコメントへの反応(1レス):>>13
13. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 17:48:21 ID:IzNDQ2MDM
>>3
修本人はコケにされてるとは微塵も思ってないのになあ
113
このコメントへの反応(3レス):>>16>>35>>68
16. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 18:01:00 ID:ExNzIyNjY
>>13
でも逆の立場だったら修もキレるのは間違いない
186
このコメントへの反応(3レス):>>32>>40>>48
32. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 18:50:31 ID:Q2MDQ5NjQ
>>16
修は自分と他人の心配のバランスがおかしいからな
76
40. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 19:27:42 ID:A5NDM2NDM
>>16
修は修で迅さんの名誉のために風間さんに食い下がったからな
97
48. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 20:05:29 ID:czODU2Mzg
>>16
千佳と空閑に同じ事やったら許さんぞと城戸さんに宣言しちゃう修には参るね
あの記者会見の後だから説得力がね
132
35. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 18:54:53 ID:I4ODkyMTY
>>13
「修の代わりに俺が怒る」とか微妙に重いこと言ってるのがまたいい
125
68. 名無しのあにまんch 2022年01月18日 00:09:44 ID:g0OTExMjA
>>13
後で見世物にされてたこと解っても風間さんとの模擬戦の誤解が解けてよかったって言っちゃう
27
4. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 17:33:46 ID:M1NzQ2OTA
遊真が女の子だったら強すぎてヒロインレースにならないよ
196
このコメントへの反応(7レス):>>7>>22>>25>>26>>30>>39>>47
7. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 17:41:19 ID:czNTE3MTk
>>4
同性でも強すぎてヒロインレース出禁になってるんだよなぁ…
246
このコメントへの反応(1レス):>>33
33. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 18:51:24 ID:Q2MDQ5NjQ
>>7
せっかく猫先生が女の子だと強すぎるからと男の子にしたというのに……全部無駄だったというのか
61
このコメントへの反応(1レス):>>49
49. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 20:06:22 ID:g4NDYwMzQ
>>33
そんな話あったっけ?
3
このコメントへの反応(1レス):>>55
55. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 20:31:07 ID:I0NDMxODE
>>49
元々はチビキャラでは無かったがチビキャラになった
性別の変更は言明されていない
28
22. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 18:12:57 ID:kyNjYyMDM
>>4
オサチカ国もコナオサ島もカトオサ復権派もまとめて地ならしされてしまう…
108
25. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 18:24:07 ID:A0Mjc0OTI
>>4
関係性の強い属性もりもりのヒロイン誕生しちゃからなあ
異世界のちびっこ短命欠損くそ強嘘見抜くアサシン系ヒロイン
78
26. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 18:24:50 ID:M3MTU4NjE
>>4
異議あり
空閑女の子ルートこそ至高
16
このコメントへの反応(1レス):>>65
65. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 21:47:16 ID:E0MTgwMzg
>>26
実はトリオン体で男の子の格好をしてるだけで、死にかけの本体は女だったでも驚かない
51
このコメントへの反応(1レス):>>71
71. 名無しのあにまんch 2022年01月18日 02:04:01 ID:g4NTg3MTg
>>65
君は今俺に雷のような啓示をもたらしたことを教える
32
30. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 18:43:28 ID:k3MTk2MjQ
>>4
戦場育ちかつ他人の嘘を見抜けるから価値観シビアな美少女が
弱っちい癖に誰かのために行動するメガネ君に絆されるとか
そんなん他ヒロインの勝ち目がなさ過ぎるよ……
115
39. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 19:27:38 ID:czMTY3MzY
>>4
こうなったらもう逆にオッサムをヒロインにするしかないんじゃない・・・?
30
このコメントへの反応(3レス):>>41>>43>>58
41. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 19:28:48 ID:A5NDM2NDM
>>39
どっちみち固定ルート一択やん
53
43. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 19:35:03 ID:czNTE3MTk
>>39
香取くんや木虎くん、チカくんがトリ貧覚悟ガンキマリヒロインオッサムちゃんをとりまくSFバトルか始まるのか…
9
58. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 20:56:16 ID:M4NDc0MjI
>>39
おもしれー女すごる
25
47. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 19:57:08 ID:k3MTA1MzU
>>4
異世界からきた強い女の子とあまり強くないけど他人のために戦う少年っていかにも全盛期のラノベって感じ
46
このコメントへの反応(1レス):>>80
80. 名無しのあにまんch 2022年01月22日 13:11:26 ID:c0MTIxNzI
>>47
色褪せないボーイ・ミーツ・ガール
7
5. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 17:37:06 ID:IwMzI3NDE
修が女でも遊真が女でもお互いが強すぎる組み合わせ
96
このコメントへの反応(1レス):>>37
37. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 19:06:39 ID:Y4MDYyMTI
>>5
じゃあ両方女体化すればいいじゃん(いいじゃん)
36
このコメントへの反応(1レス):>>59
59. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 20:57:26 ID:M4NDc0MjI
>>37
だめなのだ!少年同士だからこう、だからだめなのだ!
52
6. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 17:39:27 ID:k2NDYyODA
生きる意味をくれた修と、道を拓いてくれたユーマ
お互い礼を言ったら何言ってんだそっちこそってなる関係
164
8. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 17:42:01 ID:E2NTI0Njc
遊真のカットインって話してる相手の言葉に重みが出るから良いよね
74
10. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 17:44:37 ID:g5MDY0NDk
サイドエフェクトがあることでよりぶっ刺さっててマジ特効
94
11. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 17:44:37 ID:E1Mjg5NzM
いいよね病院で目を覚ましたら髪が真っ白になっている修
31
このコメントへの反応(1レス):>>38
38. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 19:17:31 ID:k1MjQwMTY
>>11
影さんと菊地原にも効くやつだこれ
22
12. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 17:46:13 ID:YzMDcwNjA
ヒュースの入隊に関してネイバーだから難しいよなって言う空閑に
別にそこは問題じゃない 空閑だってネイバーだろとさらっと返すオッサム…素晴らしい…
172
このコメントへの反応(1レス):>>76
76. 名無しのあにまんch 2022年01月18日 17:50:04 ID:MxNDQwMjQ
>>12
この時さらっと出てきた言葉と思ってたけど
このスレのお陰で「俺はネイバーだから」から修の中で引っ掛かってた何かが溢れた可能性も見えて捗る…
23
14. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 17:54:52 ID:QyNjQwNDI
猫……お前ほんとはラブコメ書けるんじゃないか……?
例の「バカ…!」も超エモエモシーンだったりするんじゃないか?
110
このコメントへの反応(3レス):>>44>>54>>60
44. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 19:54:20 ID:kyNTMyNDM
>>14
それは…そうなんですが…

実際それはそれとして、小っ恥ずかしさが限界突破しちゃうから描けないんだろうなw
14
54. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 20:28:30 ID:kyOTYzNTI
>>14
多分だれよりもそういう感情に対する琴線が鋭いから自分自身で悶えて描けないんだと思う
自家中毒になっちゃう。それでも溢れ出るからこの名作が生まれた
52
60. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 21:00:10 ID:M4NDc0MjI
>>14
二宮鳩原とかもう匂い立つくらい濃厚なラヴの匂いはしてるしな。
28
このコメントへの反応(1レス):>>70
70. 名無しのあにまんch 2022年01月18日 01:45:33 ID:A4NTM1OTY
>>60
それで立つならもうありとあらゆる場所が臭くて鼻がバカになりそう
12
15. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 17:56:58 ID:kxODg5MDU
でも多分お互いに、相手のこと重いとは思ってないよねきっと
90
17. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 18:03:13 ID:Y3NTUxMTQ
今脳みそバグってて、オッサムとクーガーがハッサムとゲンガーに誤変換を…
13
このコメントへの反応(2レス):>>23>>51
23. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 18:15:15 ID:k4NTM5MDg
>>17
すまん道端にネジ不法投棄するのやめてくれんか
51
51. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 20:13:18 ID:g5MjcyMQ=
>>17
ペンチからハサミになってる…
13
18. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 18:03:22 ID:k3NzA1MjU
ユーマはそこんとこあんまり表情に出さないだけで三年間の戦いとたくさんの嘘を見すぎて精神的につらかっただろうしな
今楽しそうに笑えるのはかなり奇跡的だよね
82
このコメントへの反応(1レス):>>77
77. 名無しのあにまんch 2022年01月18日 22:50:24 ID:I5Mzk2MDg
>>18
玉狛第二結成の前に、迅さんに「この何日かは久々に楽しかった」って言ってるもんな…
22
19. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 18:07:04 ID:E3Njk4MTk
修は自分に対しての感情が軽すぎるから重過ぎるくらい思われるのが丁度良いんだ
84
20. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 18:09:56 ID:k5MDc5NTM
心からリスペクトし合ってる、っていう表現が意外としっくりくると思ってる
84
21. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 18:10:28 ID:EwOTQ1NTY
本スレの34、思い返してみれば東さんの「自分のことは無頓着だが他人のことは背負いこむ…アンバランスだな」と同じ意味合いのセリフがもうここで出てたんだな
76
24. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 18:21:26 ID:c0NDM2Njg
(レプリカの)責任取ってね❤️
2
このコメントへの反応(1レス):>>27
27. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 18:34:45 ID:E1Mjg5NzM
>>24
了解!トリガーオフ!
24
28. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 18:38:15 ID:A2NTU4MDY
そりゃTSらなくてもヒロイン戦争出禁な正妻ですし
52
このコメントへの反応(1レス):>>72
72. 名無しのあにまんch 2022年01月18日 10:39:52 ID:k3OTYwMDY
>>28
むしろオッサムとクーガーは同姓だからこそ純度が上がりより尊いのではないかと思うようになってきた
22
29. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 18:40:39 ID:U0MzU5Mzc
女の人って恋愛感情と友情の違いはあんまないの?
2
このコメントへの反応(3レス):>>34>>64>>81
34. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 18:54:47 ID:UwNjE3MjM
>>29
なかったら女友達という概念も同性愛反対という概念も無いだろう

男にとっての友情とはまた違う感覚だから、男から見ると女の恋愛も友情もわかりづらいってことでは
同様に女から見ると男の恋愛も友情もわかりづらいんで
百合とかBLとかの人気があるというか、異性のそれはファンタジーとして成立するのかもな
83
64. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 21:34:24 ID:A5NTcwMjI
>>29
言っておくがこういった内容でキャッキャウフフする人間は老若男女関係なく案外多い
49
81. 名無しのあにまんch 2022年01月23日 16:06:07 ID:Y3MTIxMjY
>>29
恋人(異性)と友達(同性)
何かトラブルが起きた時どちらに頼るか問うと
男性は友達(同性)を選ぶことが多い
女性は恋人(異性)を選ぶことが多い

女性から見るといざという時に頼れる相手≒恋人なので
男性が友達(同性)を頼りにする様子がBLに見えやすいんじゃないかな
1
36. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 19:04:03 ID:kwNTE4NjA
遊真がレプリカから完全に自立出来たのは修のおかげだよね
ヴィザ翁戦で完全にカゴから飛び立った
9
42. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 19:34:41 ID:gzNjE0MjY
眼鏡は戦場で自分の命をかけるのと他の手段があった場合に、単純に効果がある方ってことで命を駒にできちゃうから、
命を捨てさせない(意識の中で更に付加価値つける)ことだけ考えるなら伴侶とかはヤンデレみたいな
貴方がいないと私生きていけません系を当ててこの世と繋ぐ錨にした方がいい
でもワートリには自立したキャラばっかりだから誰も足引っ張る系の錨役がいない
3
46. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 19:56:32 ID:I5MTA4MTk
流石ヒロイン論争ではレギュレーション違反で出禁になる男だ、面構えが違う

修がコケにされれば遊真がセコムしだすし遊真(&千佳)が利用されそうになれば修がセコムしようとするしでうーんこれはグラビティを感じる
66
50. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 20:07:39 ID:IzODEzNTE
この二人の繋がりが強すぎるから、千佳が邪魔したくないって思うのも解る。
ある面ではそのせいで、千佳は千佳のハードルを越えられなかったのだが、客人たるヒュースがそれをサポートしたというのも良い
41
52. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 20:17:16 ID:c2Mjc4MzE
ユーマが最初に会う人間がキトラだったとしたら、バトルになってただろうな
7
53. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 20:23:49 ID:QxNTczNzk
遊真の修に対する正妻力が高すぎる
そして修の遊真に対するスパダリ力も高すぎるのではないだろうか
44
56. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 20:43:29 ID:Y5ODkwNzQ
オッサムも何かのきっかけで、「遊真に死んでほしくない」と思ったらそのためにすべきことを何でもやろうとする恐ろしさがあるよな
22
57. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 20:43:48 ID:czODU2Mzg
父親を生き返らせるためにこっちに来たユーマと
ユーマを生き返らせるために付いてきたレプリカが
自分のためにやってるんだ、とか言う面倒見の鬼を助けるために勝ち目の薄い勝負に挑むのがたまんないんですよ大規模侵攻は
61
61. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 21:20:32 ID:g0NzM4NzQ
戦争漬けの毎日で嘘ばっかりの世界に嘘偽りなく本気で人助けしようとしてる修はユウマにとって救いだったんだろう
まだ中学生の年齢なのに何か人に対して諦めてるみたいな境地だったしな
28
62. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 21:32:54 ID:UyNjAxNDA
修に出会う前のユーマもそこまで悲惨なことばかりじゃなくライモンド家とか
信頼できる周囲の人間との関係はちゃんとあったと思う
こなせんに人懐っこいとか評される性格のベースは近界時代にすでにあったはず
それにしても修はロックなやつなんだと思うが
35
63. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 21:34:13 ID:Q2MDQ2OQ=
お互いがお互いをヒーローと思っている
47
67. 名無しのあにまんch 2022年01月17日 23:28:47 ID:kwNDgzNjE
アニメ二期OPの、ユーマが父さんの背中とオッサムの駆け出す背中を重ね合わせて見てるのエモエモのエモ
24
73. 名無しのあにまんch 2022年01月18日 10:41:27 ID:AzOTg1MzY
俺はホモ好きでもホモでもないんだけど、ユーマifの高身長黒髪ユーマと修の二次創作が大好きなんだよな
16
74. 名無しのあにまんch 2022年01月18日 12:19:03 ID:MwMTk3NTA
修遊のおかげでBLというか友情を超えた男子ペア大丈夫になったまである。
14
75. 名無しのあにまんch 2022年01月18日 12:46:41 ID:YxNzAwNzI
修を女体化すれば解決だな!
6
79. 名無しのあにまんch 2022年01月20日 01:42:45 ID:k5ODE5MjA
遊真の綾波感は異常
修はシンジの立場になってもメンタルかたそう
5
82. 名無しのあにまんch 2022年02月02日 00:07:09 ID:UyNDU1ODA
言われるほど遊真は修に対して過保護ではないと思ってるんだが
オサムに害を与えるならおれが変わりに殺すよ みたいなアサシン感あれすごいわ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります