しあわせになる魔法✨パート4

NEW!

テーマ:

僕は資格というものが苦手です✨

ちなみに麻耶ちゃんは資格好きです笑

ですからこの事に置いても洗脳が全く出来ていません爆

麻耶ちゃんには麻耶ちゃんの才能は資格にはおさまらないから資格はいらないと常々言っているのですが麻耶ちゃんはどうしても資格という物を取りたがるので放っておいています笑

ですから僕を心配してくださり愛のあるコメントを頂いたにも関わらずこのようなブログを書く事をお許しくださいねえ😃

僕の才能は誰にも計ることは出来ませんし、師匠をあおぐ必要もありません😃

こんな事を書くと、偉そうだとか世間では資格が無いと認める事は出来ないだとか言われてしまいそうですが、アインシュタインやエジソンは資格があったのでしょうか?

歴史が苦手なので違っていたらすみませんなき😭

僕が何を言いたいかと言いますのは世界の偉人は資格など持っていたのでしょうか?

おそらく持っている人は少なかったと思います。

と言いますのは世界の偉人は第一人者が多いからです✨

ですから僕も第一人者なので世界の偉人の仲間入りです爆

資格はいりません✨どうして資格が必要なのでしょうか?僕にはちっともわかりません。

整体の世界ですごい方がいるのですがその方も能力者で資格など持たずとも沢山の人を助けて来ました。

その方は野口整体というものをつくり今でもその野口整体を引き継いでご活躍をされている整体師さんは沢山おられると思います。

僕も自分の能力に気づくまではこの野口整体を作った方は凄いなーと楽しんだものです✨

ですが僕には能力が芽生え僕の能力で僕の個性で僕の整体をする事が出来たので野口整体に師をあおぐことはありませんでした。

ですが僕は沢山の人を助けて来たと自信持って言えます。

ですから僕は整体の資格をわざわざ取りに行かなくても良いのです。

天から授かった能力を人間が計ることは出来ないからです。

ですから僕は誰かのもとについて資格を取ることが苦手です😃

ですから修行が必要な人も居れば修業せずとも能力を使える人が居るということも知って頂きたく思います。

常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションとアインシュタインは言っております。

ですからその天才アインシュタインでさえも常識とは偏見のコレクションと言っていますので常識が正しいとは限らないのです。

常識は偏見なのですから。

ですから常識が正しいと思い過ぎるのはお辞めになって頂けたらと思います😃

常識に囚われず柔軟な思考を持つことがしあわせになる魔法パート4ですよ✨

AD