品川区ワクチンメーター

更新日:令和4年3月15日

▸「新型コロナウイルスワクチン接種 ポータルページ」に戻る

接種対象者全体の接種率です。詳しくは下の表をご確認ください。
接種対象者65歳以上の接種率です。詳しくは下の表をご確認ください。
各年代の接種率です。詳しくは下の表をご確認ください。
                                         ※1.2回目接種の10代の対象者は12歳~19歳
                                          3回目接種の10代の対象者は18歳・19歳

[3回目接種]ワクチン入荷状況(月次)
単位:人分

ワクチン種類
令和3年11月
12月
令和4年1月
2月
3月
4月
ファイザー
18,720 38,610 31,590 21,060 30,420  (空欄)
モデルナ
なし なし 53,400 48,600 48,450  (空欄)
合計
 18,720 38,610  84,990  69,660  78,870   (空欄)


ワクチン接種状況

全体の接種状況(令和4年3月14日現在)
対象
1回目接種
2回目接種
3回目接種
区内接種会場など
 220,810人
219,938人 113,690人
大規模接種
 18,229人  18,234人  2,897人
職域接種  75,981人  76,074人 7,611人
接種者数合計  315,020人  314,246人  124,198人
対象者数  363,582人  363,582人  347,843人
接種率  86.6%  86.4%  35.7%

65歳以上の方の接種状況(令和4年3月14日現在)
対象
1回目接種
2回目接種
3回目接種
区内接種会場など
 64,878人  64,755人 58,073人
大規模接種
 11,442人  11,458人  809人
職域接種 242人 244人 21人
接種者数合計 76,562人 76,457人 58,903人
対象者数  81,859人  81,859人  81,859人
接種率 93.5% 93.4% 72.0%
※1回目を区外で接種し、品川区に転入後2回目接種をした場合など、2回目の接種者数が1回目より多くなることがあります。

各年代の接種状況(令和4年3月9日現在)※週1回更新
対象
1回目接種(人数・接種率) 2回目接種(人数・接種率)
3回目接種(人数・接種率) 対象者数 
 10代 15,573人  75.6%  15,214人 73.9%  400人 8.2%  20,598人(1.2回目)
4,859人(3回目)
 20代  39,649人  79.7%  39,407人  79.2% 5,608人 11.3%  49,775人
 30代  57,453人  85.1%  57,245人  84.8% 9,806人 14.5%  67,535人
 40代  59,197人  86.4%  59,155人  86.3% 13,356人 19.5%  68,541人
 50代  49,484人  87.8%  49,495人  87.8% 17,225人 30.6%  56,377人
 60-64歳  16,980人  89.9%  16,991人  89.9% 9,095人 48.1%  18,897人
 65歳以上  76,546人  93.5%  76,409人  93.3% 55,468人 67.8%  81,859人
 合計  314,882人  86.6%  313,916人  86.3% 110,958人 31.9%  363,582人(1.2回目)
347,843人(3回目)
※1.2回目接種の10代の対象者は12歳~19歳
 3回目接種の10代の対象者は18歳・19歳

※「対象者数」は令和4年3月1日現在の人数です。
※ワクチン接種記録システム(VRS)に基づいたデータです。
※全国の接種状況は「政府CIOポータル」(別ウィンドウ表示)をご確認ください。
お問い合わせ

品川区新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
主なお問い合わせ内容:品川区における新型コロナウイルスワクチン接種に関する相談(品川区の接種場所や接種スケジュール、予約方法など)
電話:03-6633-2433
※くれぐれもお間違いのないように事前に電話番号をご確認のうえお電話してください。
受付時間:午前9時~午後7時 ※土日・祝日も実施
対応言語:日本語・英語・中国語
FAX:03-6684-4845
※FAXは言語・聴覚障害の方のための専用番号です。その他の方のご利用はご遠慮ください。