株式会社MDC

 > 

MDCの会社概要・沿革

会社概要

商号 株式会社エム・ディー・シー
住所 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満3-6-36
TEL06-6311-9003(代)
FAX06-6314-3888
設立 2003年3月28日
資本金 1000万円
売上高 18億0480万円(2021年度実績)
決算 9月30日(年1回)
役員 代表取締役 伊達 昌章
取締役   木全 潮一郎
取締役   樋口 文子
監査役   伊達 珠実
主要取引銀行 三井住友銀行 天六支店
関西みらい銀行 梅田中央支店
商工組合中央金庫 大阪支店
りそな銀行 南森町支店
主要取引先 株式会社ティーガイア
ソフトバンク株式会社
株式会社ビリーフ
株式会社ヨドバシカメラ
株式会社ビックカメラ
JR西日本大阪開発株式会社
株式会社JVCケンウッド
株式会社ワールド
株式会社バロックジャパンリミテッド
株式会社ドンキホーテホールディングス
株式会社ロフト
Amazon.com
ヤフー株式会社
KDDI株式会社
株式会社NTTドコモ
SB C&S株式会社
(順不同)

ページトップへ

沿革

2003年3月 資本金1000万円にて大阪市北区東天満1-11-13広垣ビル内に
株式会社エム・ディー・シーを設立
2003年4月 名古屋支店開設(ボーダフォン金山開設)
仙台支店開設(ボーダフォン宮町開設)
富山支店開設(ボーダフォン高岡城東開設)
2004年1月 新事業立ち上げの為、本社を大阪市北区西天満3-6-36第2広垣ビルへ移転
2004年2月 オンラインショップ『えむちゃんねる』事業開始
2005年8月 特定人材派遣事業開始
名古屋支店南陽営業所開設
2006年9月 富山支店を高岡市野村879-1へ移転(ソフトバンク高岡野村移転)
2006年10月 ボーダフォンショップを、ソフトバンクショップへブランド変更
2007年6月 ソフトバンク金山リニューアルオープン
2008年10月 WEB制作事業開始
2009年4月 ソフトバンク白石開設
2009年4月 ソフトバンク愛西佐屋開設
2009年12月 ソフトバンク南陽開設
2010年6月 ソフトバンク桑名西開設・三重大前開設
2011年1月 ソフトバンク沼津学園通開設
2011年2月 ソフトバンク小矢部開設
2011年10月 営業範囲拡大の為、支店名称を変更
 名古屋支店⇒東海支店
 仙台支店⇒東北支店
 富山支店⇒北陸支店
2012年1月 ソフトバンク金山・高岡野村リニューアルオープン
2012年3月 本社を広垣ビル4Fから3Fに移転
2012年6月 ソフトバンク三重大前を移転リニューアルオープン
2013年6月 業務拡大のため、web事業部を広垣ビル2Fに移転。
昇華転写機を導入し、スマートフォンケースの製造販売を開始。
2014年3月 スマートフォンアクセサリー専門店「M-factory」をクレフィ三宮に開店。
2014年7月 web事業部を企画販売部に部名変更。
2014年8月 スマートフォンアクセサリー専門店「M-factory」を期間限定でイオン高岡に開店。
2014年9月 スマートフォンケース用のインクジェットプリンタを導入。
2014年9月 業務拡大のため、企画販売部を広垣ビル4Fに移転。
広垣ビル3Fと4Fを占有フロアとする。
2015年8月 東京オフィス設立。
2015年10月 ソフトバンク南陽を移転リニューアルオープン。
2015年12月 「M-factory 梅田EST店」を開店。
2017年2月 ソフトバンク愛西佐屋を移転リニューアルオープン
2017年4月 「M-factory イオンスタイル大津京店」を開店。
2018年5月 ソフトバンク桜山の運営移管を受託。
2018年11月 ソフトバンク中村公園の運営移管を受託。
2019年3月 ソフトバンク蟹江の運営移管を受託。
2019年3月 ソフトバンク七宝の運営移管を受託。
2019年4月 ソフトバンク津島東の運営移管を受託。
2019年12月 ソフトバンク岩塚本通の運営移管を受託。
2020年4月 ソフトバンク蟹江を移転リニューアルオープン。
2020年12月 ソフトバンク岩塚本通をリニューアルオープン。

ページトップへ