二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1647443307319.jpg-(392318 B)
392318 B無念Nameとしあき22/03/17(木)00:08:27No.948702741そうだねx2 05:58頃消えます
フィギュア棚被害報告スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/03/17(木)00:12:42No.948704621そうだねx25
魂stageを使わないからだ
2無念Nameとしあき22/03/17(木)00:12:54No.948704700そうだねx7
ガラス窓付き棚と天井つっかえ棒は必須だな…
3無念Nameとしあき22/03/17(木)00:14:38No.948705398そうだねx2
下にあるやつ頭揺れるやつかい?
4無念Nameとしあき22/03/17(木)00:15:24No.948705722そうだねx11
壊れてなければいいよ
5無念Nameとしあき22/03/17(木)00:16:46No.948706285+
スタンド使わずに立たせてたってこと?
6無念Nameとしあき22/03/17(木)00:16:53No.948706335そうだねx5
    1647443813784.jpg-(989600 B)
989600 B
>魂stageを使わないからだ
その魂ステージのベース部分にミュージアムジェルを使えば更に万全だ
7無念Nameとしあき22/03/17(木)00:16:56No.948706358そうだねx7
    1647443816725.jpg-(590904 B)
590904 B
デトルフ抑えなかったら倒れたかも知れなかった
8無念Nameとしあき22/03/17(木)00:16:59No.948706379そうだねx3
>魂stageを使わないからだ
聖闘士聖衣マイス重すぎて魂ステージ使ってても倒れたやつが有るよ…
9無念Nameとしあき22/03/17(木)00:17:44No.948706696そうだねx3
>>魂stageを使わないからだ
>その魂ステージのベース部分にミュージアムジェルを使えば更に万全だ
そのジェル、時間が経つと流れるし、フィギュア側にもベタ付きが残るから良くないよ
10無念Nameとしあき22/03/17(木)00:18:09No.948706853そうだねx4
下のボブルヘッドはさぞ揺れまくったんだろうな
11無念Nameとしあき22/03/17(木)00:18:33No.948707003そうだねx1
食玩とかしかなくてよかった
全部倒れていた
12無念Nameとしあき22/03/17(木)00:19:06No.948707223+
棚まで倒れるようなことはそうそう無いけど
中でシェイクされて色移りしたりする
13無念Nameとしあき22/03/17(木)00:19:36No.948707427そうだねx4
結構不安になる揺れ方だったな
14無念Nameとしあき22/03/17(木)00:19:41No.948707457そうだねx5
やっぱ飾らず箱詰めタンスだな
15無念Nameとしあき22/03/17(木)00:20:21No.948707709そうだねx27
>1647443816725.jpg
地震はともかく洒落たコレクションに見える
16無念Nameとしあき22/03/17(木)00:21:41No.948708256+
真骨彫タトバコンボの肘が折れた
17無念Nameとしあき22/03/17(木)00:21:50No.948708313+
>そのジェル、時間が経つと流れるし、フィギュア側にもベタ付きが残るから良くないよ
一応1箇所に大量に使い過ぎない、ベース部等の手入れがしやすい箇所に使う、剥がす時は練り消し作りのようにジェルでジェルをひたすら吸収するである程度は解決する
まぁ他に滑り対策してるなら使わんでも全く問題ないけど
18無念Nameとしあき22/03/17(木)00:22:26No.948708548+
苦労して買った割に何故スタンドを使わないのか
19無念Nameとしあき22/03/17(木)00:23:03No.948708788そうだねx1
東京だけどなんも倒れなかった
20無念Nameとしあき22/03/17(木)00:23:15No.948708865そうだねx5
>そのジェル、時間が経つと流れるし、フィギュア側にもベタ付きが残るから良くないよ
配置換えで5年くらいつけてたやつ剥がしたけど何も問題なかったよ
21無念Nameとしあき22/03/17(木)00:23:42No.948709016そうだねx3
>真骨彫タトバコンボの肘が折れた
ああああああ
22無念Nameとしあき22/03/17(木)00:25:28No.948709747+
>苦労して買った割に何故スタンドを使わないのか
壊れたらお役御免で捨てればいいだよ
世代交代ってやつだ
23無念Nameとしあき22/03/17(木)00:26:34No.948710147そうだねx7
>壊れたらお役御免で捨てればいいだよ
>世代交代ってやつだ
捨てないで 直すからジャンク品として市場に流して
24無念Nameとしあき22/03/17(木)00:26:54No.948710282+
>配置換えで5年くらいつけてたやつ剥がしたけど何も問題なかったよ
5年で何ともなくペリって剥がれたか
ウチは1年も経たずダメだった
液晶モニターの上にねんぷち置く時に使ったんだが、流れてモニタの隙間に入り込むはホコリも付くわベタつくわで駄目だった
モニタの熱のせいかな?
25無念Nameとしあき22/03/17(木)00:27:08No.948710363そうだねx3
揺れ出すとどれを押さえようか迷っちゃうのが分かったから対策する
26無念Nameとしあき22/03/17(木)00:28:06No.948710718そうだねx1
>揺れ出すとどれを押さえようか迷っちゃうのが分かったから対策する
ホントそれな
デトルフ押さえながらスピーカーの上のフィギュアも下ろさなきゃああああああ
ってなった
27無念Nameとしあき22/03/17(木)00:29:14No.948711096そうだねx2
ベースの滑り転倒対策なら百均の吸着シートなんかでもよくない?
28無念Nameとしあき22/03/17(木)00:29:27No.948711164そうだねx1
チキンなのでガレキやスケールフィギュアは箱の中
29無念Nameとしあき22/03/17(木)00:29:31No.948711186+
フィギュアスレ落ちたし寝るかと思ったらこんなスレが
ウチは重心が高めの奴が何体か倒れたな
30無念Nameとしあき22/03/17(木)00:30:50No.948711612+
JAJANが倒れないように必死に抑えてしまった
31無念Nameとしあき22/03/17(木)00:31:28No.948711850+
>>壊れたらお役御免で捨てればいいだよ
>>世代交代ってやつだ
>捨てないで 直すからジャンク品として市場に流して
破損フィギュアなんて大した値段つかんだろ
32無念Nameとしあき22/03/17(木)00:31:34No.948711888+
被害はなかったが一軍だけでもしばらくしまっておくか悩むレベル
33無念Nameとしあき22/03/17(木)00:32:03No.948712039+
コの字台座に置いてるやつが危なかった
34無念Nameとしあき22/03/17(木)00:32:37No.948712247+
セントルイス無事だった
35無念Nameとしあき22/03/17(木)00:33:56No.948712689+
>破損フィギュアなんて大した値段つかんだろ
オクなら1円スタートでどうにか買い手が付くかも?ってレベルかな
36無念Nameとしあき22/03/17(木)00:34:42No.948712954そうだねx3
箱に入ってるから全部無事だった
37無念Nameとしあき22/03/17(木)00:34:53No.948713021そうだねx1
被害0やった
もともと寝かしてあるしな……
38無念Nameとしあき22/03/17(木)00:35:14No.948713130そうだねx8
    1647444914710.jpg-(17452 B)
17452 B
>>揺れ出すとどれを押さえようか迷っちゃうのが分かったから対策する
>ホントそれな
>デトルフ押さえながらスピーカーの上のフィギュアも下ろさなきゃああああああ
>ってなった
感動的な姿だ
39無念Nameとしあき22/03/17(木)00:35:29No.948713224そうだねx3
>箱に入ってるから全部無事だった
やっぱお気に入りのフィギュアは飾り用と保管用の2個買いだな
40無念Nameとしあき22/03/17(木)00:36:16No.948713476+
ガラス棚など買えん
アクリルケースを壁に固定した天板に乗せてあるわ
41無念Nameとしあき22/03/17(木)00:37:10No.948713776そうだねx22
    1647445030446.jpg-(192449 B)
192449 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき22/03/17(木)00:37:11No.948713785+
    1647445031451.jpg-(242513 B)
242513 B
地震が来た時にフィギュアを押さえてくれるロボットがあったら助かるんじゃないだろうか
43無念Nameとしあき22/03/17(木)00:37:52No.948714017そうだねx1
箱だって積んでたら崩れるゾ
44無念Nameとしあき22/03/17(木)00:38:19No.948714165そうだねx1
フィギュアよりモニター
3.11の時はこりゃ倒れるかと思って手で支えるくらい揺れた
今の奴はその時の3倍くらいの値段するから壊れたら大声で泣く
45無念Nameとしあき22/03/17(木)00:39:08No.948714421+
フィギュアは日本で買って海外に住もう
46無念Nameとしあき22/03/17(木)00:39:31No.948714551そうだねx2
栃木だけど被害0
ミュージアムジェル様々だ
47無念Nameとしあき22/03/17(木)00:39:49No.948714670+
>地震が来た時にフィギュアを押さえてくれるロボットがあったら助かるんじゃないだろうか
このそに子どこのや
バニーそに子はメイド服のしかしらんぞ
48無念Nameとしあき22/03/17(木)00:40:06No.948714766そうだねx1
>地震が来た時にフィギュアを押さえてくれるロボットがあったら助かるんじゃないだろうか
普段から支えておけばいいと思う
元から微妙な姿勢のも多いからそういうキットが中華である
49無念Nameとしあき22/03/17(木)00:40:28No.948714889+
やっぱりミュージアムジェルは信頼できる
震度4だがびくともしなかった
50無念Nameとしあき22/03/17(木)00:41:06No.948715089+
>デトルフ抑えなかったら倒れたかも知れなかった
デトルフとか強化ガラス系は抑えると逆にやばいよ
ねじれる力が加わると爆発飛散してえらい目にあう
51無念Nameとしあき22/03/17(木)00:41:32No.948715223そうだねx3
    1647445292866.jpg-(1978628 B)
1978628 B
今まで地震で壊れたフィギュア無かったのに…
さすがに上から数キロのペットシーツの束が落ちてきたら塗装は擦れて破損もするか…
哀しいけど尼で同じのポチった
52無念Nameとしあき22/03/17(木)00:41:35No.948715236そうだねx2
>このそに子どこのや
>バニーそに子はメイド服のしかしらんぞ
この子プライズだよ
53無念Nameとしあき22/03/17(木)00:41:54No.948715339そうだねx2
>このそに子どこのや
>バニーそに子はメイド服のしかしらんぞ
フリューのプライズでしょ
54無念Nameとしあき22/03/17(木)00:42:27No.948715527+
フィギュアは全部無事だが停電でお手上げだわ
55無念Nameとしあき22/03/17(木)00:42:49No.948715636そうだねx5
>今まで地震で壊れたフィギュア無かったのに…
>さすがに上から数キロのペットシーツの束が落ちてきたら塗装は擦れて破損もするか…
>哀しいけど尼で同じのポチった
マスター
どうして助けてくれなかったんでシュ?
56無念Nameとしあき22/03/17(木)00:42:59No.948715689+
>哀しいけど尼で同じのポチった
安いの?
57無念Nameとしあき22/03/17(木)00:44:03No.948716074そうだねx2
figmaオルテナウスマシュはまだ新品であちこち普通に置いてたな
58無念Nameとしあき22/03/17(木)00:44:06No.948716089+
>>デトルフ抑えなかったら倒れたかも知れなかった
>デトルフとか強化ガラス系は抑えると逆にやばいよ
>ねじれる力が加わると爆発飛散してえらい目にあう
マジで
じゃあどうすりゃ良いんだ
59無念Nameとしあき22/03/17(木)00:44:19No.948716160+
デトルフは地震で自動的に扉が開くんだっけ
60無念Nameとしあき22/03/17(木)00:44:37No.948716266そうだねx37
    1647445477726.jpg-(937800 B)
937800 B
受け皿作っておいて良かったぜ…
61無念Nameとしあき22/03/17(木)00:44:57No.948716358そうだねx9
>>哀しいけど尼で同じのポチった
>安いの?
安かろうが高かろうが必要なものはポチるじゃろい!
62無念Nameとしあき22/03/17(木)00:45:17No.948716469そうだねx1
>>>デトルフ抑えなかったら倒れたかも知れなかった
>>デトルフとか強化ガラス系は抑えると逆にやばいよ
>>ねじれる力が加わると爆発飛散してえらい目にあう
>マジで
>じゃあどうすりゃ良いんだ
祈れ
63無念Nameとしあき22/03/17(木)00:45:19No.948716477そうだねx1
>安いの?
8000円くらいシュる
肩は代替パーツで直せるけど塗装はすごく手間だから…うn
64無念Nameとしあき22/03/17(木)00:45:43No.948716617そうだねx17
>受け皿作っておいて良かったぜ…
人形は絶対後から置いただろ
65無念Nameとしあき22/03/17(木)00:45:56No.948716681そうだねx10
>受け皿作っておいて良かったぜ…
死屍累々のなか存在感がデカすぎる・・・!!
66無念Nameとしあき22/03/17(木)00:46:10No.948716755そうだねx2
>受け皿作っておいて良かったぜ…
ドクター真木の人形って売ってたんだ…
67無念Nameとしあき22/03/17(木)00:46:26No.948716835そうだねx14
>受け皿作っておいて良かったぜ…
キヨちゃんの強キャラ感よ…
68無念Nameとしあき22/03/17(木)00:46:46No.948716939+
>ドクター真木の人形って売ってたんだ…
いやアキバでパーツ買って作ったんだよ
69無念Nameとしあき22/03/17(木)00:46:51No.948716971+
>figmaオルテナウスマシュはまだ新品であちこち普通に置いてたな
みたいね
プレ値ってなくて良かった
70無念Nameとしあき22/03/17(木)00:46:58No.948717016そうだねx2
デスピオンの尻尾が折れた…
71無念Nameとしあき22/03/17(木)00:47:07No.948717051そうだねx3
結構揺れたとはいえ震源からは離れた地域だったから被害は無かったが、棚がガタガタ言ってガラスが擦り合う音するのはやっぱすげー嫌
72無念Nameとしあき22/03/17(木)00:47:08No.948717062そうだねx2
修復した部分がへし折れたり机の上に置いてあった部品が見つからなくて辛い…
部屋片付けてない俺が悪いんだが
73無念Nameとしあき22/03/17(木)00:47:39No.948717198+
アマゾンオメガのプリケツ
74無念Nameとしあき22/03/17(木)00:47:43No.948717215+
夜勤中だから家の棚が心配
75無念Nameとしあき22/03/17(木)00:48:12No.948717363+
>受け皿作っておいて良かったぜ…
覇王色…
76無念Nameとしあき22/03/17(木)00:48:20No.948717411+
落下したわけじゃ無いのに腕がもげてた
引っかかってテコの原理で負荷かかったのかなぁ
あした仕事から帰ったら接着剤で治してみるか
77無念Nameとしあき22/03/17(木)00:49:01No.948717633そうだねx5
    1647445741087.jpg-(8041209 B)
8041209 B
>人形は絶対後から置いただろ
白飛びして分かりづらいけど前から居るよ
78無念Nameとしあき22/03/17(木)00:49:06No.948717651そうだねx2
>落下したわけじゃ無いのに腕がもげてた
>引っかかってテコの原理で負荷かかったのかなぁ
>あした仕事から帰ったら接着剤で治してみるか
用途に合わせたの買えよ
79無念Nameとしあき22/03/17(木)00:49:17No.948717684そうだねx2
>落下したわけじゃ無いのに腕がもげてた
pvcなら瞬着でイケるぞ
80無念Nameとしあき22/03/17(木)00:49:19No.948717694そうだねx6
    1647445759667.jpg-(3135226 B)
3135226 B
これすら倒れないので被害ゼロ
@神奈川
81無念Nameとしあき22/03/17(木)00:49:22No.948717703そうだねx4
    1647445762475.jpg-(1374353 B)
1374353 B
>祈れ
デトルフじゃない棚に入れてるが、デトルフに移すか
82無念Nameとしあき22/03/17(木)00:50:38No.948718082そうだねx4
    1647445838281.jpg-(1497615 B)
1497615 B
ガチャキレイに並べてたのに倒れましたわ
83無念Nameとしあき22/03/17(木)00:50:44No.948718114+
停電地域のとしあきは春を想いながら寝ておけ
スマホのバッテリーは生命線だ
84無念Nameとしあき22/03/17(木)00:50:48No.948718121+
せっかく綺麗に倒れた事だしお掃除しよ
85無念Nameとしあき22/03/17(木)00:51:16No.948718272そうだねx13
>ガチャキレイに並べてたのに倒れましたわ
好き
86無念Nameとしあき22/03/17(木)00:52:35No.948718605そうだねx2
>これすら倒れないので被害ゼロ
>@神奈川
窓際は錆が湧くぞ
87無念Nameとしあき22/03/17(木)00:52:43 ID:X7dE95f.No.948718640+
スレッドを立てた人によって削除されました
>フィギュア棚被害報告スレ
del
88無念Nameとしあき22/03/17(木)00:52:46No.948718651+
>>落下したわけじゃ無いのに腕がもげてた
>pvcなら瞬着でイケるぞ
Tonyの妖精のやつだから瞬着でいけそうだわ
89無念Nameとしあき22/03/17(木)00:53:18No.948718827そうだねx3
あまた揺れよる…
90無念Nameとしあき22/03/17(木)00:53:20No.948718837+
あーーまたゆれる
91無念Nameとしあき22/03/17(木)00:53:42No.948718986+
あわわ
92無念Nameとしあき22/03/17(木)00:54:12No.948719233そうだねx2
折角少し直したのに
93無念Nameとしあき22/03/17(木)00:54:25No.948719325+
また揺れてる
94無念Nameとしあき22/03/17(木)00:54:53No.948719490+
さすがにとしあきなら
東日本大震災から学んでるよなぁ?
95無念Nameとしあき22/03/17(木)00:55:11No.948719596そうだねx1
ぼちぼち揺れるだろうから倒しっぱなしだとダメージ行きそうなの以外は暫く放置で良いかもな
96無念Nameとしあき22/03/17(木)00:55:36No.948719736そうだねx48
    1647446136232.jpg-(401721 B)
401721 B
何が入ってたのかまったくわからんが
えらいことになってるのはわかる
97無念Nameとしあき22/03/17(木)00:55:46No.948719778+
ガラスケースで震度5だったけど何も倒れなかった
わりと揺らすとグラつくのが逆に良かったのかな
98無念Nameとしあき22/03/17(木)00:56:00No.948719863+
フィギュア撮影用に買ったLEDライトが役に立ってる
99無念Nameとしあき22/03/17(木)00:56:20No.948719949そうだねx3
>何が入ってたのかまったくわからんが
>えらいことになってるのはわかる
マジかよ…
100無念Nameとしあき22/03/17(木)00:56:53No.948720114そうだねx10
>何が入ってたのかまったくわからんが
>えらいことになってるのはわかる
ちゃんと細かく砕けてて偉い
101無念Nameとしあき22/03/17(木)00:57:23No.948720278+
去年の2月で学んだからそんなに被害なかった
102無念Nameとしあき22/03/17(木)00:57:28No.948720306そうだねx1
>何が入ってたのかまったくわからんが
>えらいことになってるのはわかる
40キロあるのに倒れるのか…
103無念Nameとしあき22/03/17(木)00:57:28No.948720311そうだねx1
不謹慎だがワクワクする
104無念Nameとしあき22/03/17(木)00:57:30No.948720318そうだねx1
>1647446136232.jpg
>何が入ってたのかまったくわからんが
>えらいことになってるのはわかる
気をつけろよ…スリッパとか履いてから近づきなね
105無念Nameとしあき22/03/17(木)00:57:49No.948720381+
>ぼちぼち揺れるだろうから倒しっぱなしだとダメージ行きそうなの以外は暫く放置で良いかもな
揺れで転がったり床と擦れたりして傷になりそうだからタオルとかに寝かせといたほうがいいかもね
3.11並の余震ラッシュが来ないとも限らんし
106無念Nameとしあき22/03/17(木)00:57:59No.948720434+
>>何が入ってたのかまったくわからんが
>>えらいことになってるのはわかる
>40キロあるのに倒れるのか…
接裏面は四点だけだからな
横に振られたら一発よ
107無念Nameとしあき22/03/17(木)00:58:08No.948720471+
>何が入ってたのかまったくわからんが
>えらいことになってるのはわかる
oh…
108無念Nameとしあき22/03/17(木)00:58:09No.948720484+
>何が入ってたのかまったくわからんが
>えらいことになってるのはわかる
フィンファンネルが見える
109無念Nameとしあき22/03/17(木)00:58:12No.948720494そうだねx1
>何が入ってたのかまったくわからんが
>えらいことになってるのはわかる
逆シャアユニコーン関連のプラモとジオラマっぽいな
110無念Nameとしあき22/03/17(木)00:58:47No.948720669そうだねx5
関西あきだからあーあで見れてるが
明日は我が身
てか今この瞬間も既にやばいんだよな
111無念Nameとしあき22/03/17(木)00:58:53No.948720696そうだねx4
あーマジ帰りたい
ぜってー大惨事だわ
112無念Nameとしあき22/03/17(木)00:59:18No.948720811+
倒れる前の棚も見たい
113無念Nameとしあき22/03/17(木)00:59:35No.948720889そうだねx1
>何が入ってたのかまったくわからんが
>えらいことになってるのはわかる
これは悲惨…
114無念Nameとしあき22/03/17(木)00:59:38No.948720906+
金色見えるがフェネクスか?
115無念Nameとしあき22/03/17(木)00:59:54No.948720971+
ガラスこんな粉々になるのか
116無念Nameとしあき22/03/17(木)01:00:03No.948721014そうだねx3
この前の震度4でもだいぶびびったが6とかそりゃ倒れるよなぁ…
117無念Nameとしあき22/03/17(木)01:00:11No.948721050+
>何が入ってたのかまったくわからんが
>えらいことになってるのはわかる
中身はもちろんだがケースも安くねえし処分も大変だからこうなると辛いな
118無念Nameとしあき22/03/17(木)01:00:16No.948721070+
フィギュア棚には耐震用の突っ張り棒つけた方がいいな
119無念Nameとしあき22/03/17(木)01:00:36No.948721151+
>何が入ってたのかまったくわからんが
>えらいことになってるのはわかる
ユニコーンとかのモビルスーツ系が入ってるのはわかる
隣も同じっぽい造りなのにその差は何だったんだろう?
120無念Nameとしあき22/03/17(木)01:00:43No.948721173+
RGのダブルフィンファンネルセットだ
12個のファンネルを発掘頑張って
121無念Nameとしあき22/03/17(木)01:00:46No.948721188+
マクロスっぽいのかと思ったけどただの戦闘機か?
122無念Nameとしあき22/03/17(木)01:01:01No.948721248+
>ガラスこんな粉々になるのか
強化ガラスだからな
耐熱皿なんかも蓄積したパワーが細かい傷とかに耐えられなくなると
こんな風に爆裂する
123無念Nameとしあき22/03/17(木)01:02:13No.948721550そうだねx33
    1647446533298.jpg-(56232 B)
56232 B
>何が入ってたのかまったくわからんが
>えらいことになってるのはわかる
かわいそうだが怪我してなくてよかった
124無念Nameとしあき22/03/17(木)01:02:27No.948721609+
>フィギュア棚には耐震用の突っ張り棒つけた方がいいな
突っ張り棒も揺れ方によるとガッと突っ張って
全面のガラスがパァアアンって崩壊するから
もう運だよ
125無念Nameとしあき22/03/17(木)01:03:03No.948721749+
突っ張り棒装着可能な棚を使わんとな
126無念Nameとしあき22/03/17(木)01:03:36No.948721880+
>何が入ってたのかまったくわからんが
>えらいことになってるのはわかる
フェネクス居るよね?
127無念Nameとしあき22/03/17(木)01:03:39No.948721894そうだねx1
うわぁ‥ケースごといくのみてて辛い
しっかりしたケースでもこうなっちゃうのか。俺の家とかほとんど棚から落ちそう
128無念Nameとしあき22/03/17(木)01:03:50No.948721946そうだねx4
去年に続いて今年もゴッグは耐えてくれた
さすがゴッグだぜ
129無念Nameとしあき22/03/17(木)01:04:12No.948722030+
倒れないなら下手に揺れを抑制すると中身のダメージが増幅されたりするし何が正解なのかは分からんな
130無念Nameとしあき22/03/17(木)01:04:14No.948722033+
めっちゃ前後に揺れてて冷や冷やした
倒れなかったけど
131無念Nameとしあき22/03/17(木)01:04:47No.948722165+
高えけどとにかく自重があるやつにしておくのが安牌なのかもしれん
132無念Nameとしあき22/03/17(木)01:05:04No.948722228+
>>フィギュア棚には耐震用の突っ張り棒つけた方がいいな
>突っ張り棒も揺れ方によるとガッと突っ張って
>全面のガラスがパァアアンって崩壊するから
>もう運だよ
うちはスチールラックだからその点問題ないけどデトルフみたいなのは難しいよね
133無念Nameとしあき22/03/17(木)01:05:35No.948722376そうだねx4
やっぱガラスはダメだな
134無念Nameとしあき22/03/17(木)01:05:41No.948722407そうだねx2
ガラスは割れると掃除も大変だ
135無念Nameとしあき22/03/17(木)01:05:48No.948722433+
強化ガラスは面での耐久は強いけど
真横からの線のダメージはこづいただけで死ぬからなぁ
ガラステーブル使ってるとしあきは気をつけろよ
136無念Nameとしあき22/03/17(木)01:05:54No.948722452+
デトルフはガラスそのものをフレームとして利用してるから組み立ての時に過剰にテンション掛けてたりすると割れる例が有るな
137無念Nameとしあき22/03/17(木)01:06:00No.948722475そうだねx2
デトルフって棚の名前だったのね
ガンダムか何かのキャラかと思ったわ
138無念Nameとしあき22/03/17(木)01:06:23No.948722569そうだねx1
地震あった事すら知らなかった・・・
139無念Nameとしあき22/03/17(木)01:06:46No.948722661そうだねx4
    1647446806754.png-(69396 B)
69396 B
>何が入ってたのかまったくわからんが
>えらいことになってるのはわかる
悲しい…
140無念Nameとしあき22/03/17(木)01:07:01No.948722717+
こういうの見るとアクリル製のがいいのかなって思ったり
141無念Nameとしあき22/03/17(木)01:07:03No.948722725+
>強化ガラスは面での耐久は強いけど
>真横からの線のダメージはこづいただけで死ぬからなぁ
>ガラステーブル使ってるとしあきは気をつけろよ
ちょっと前に
ガラステーブルの角がちょっとぶつかっただけで粉々になる動画がテレビでやってたな
142無念Nameとしあき22/03/17(木)01:07:06No.948722745+
飾る時も軟質パーツで
143無念Nameとしあき22/03/17(木)01:07:19No.948722790そうだねx1
    1647446839311.jpg-(67249 B)
67249 B
https://kodama-glass.co.jp/kgpress/archives/21254
角材で面叩いても平気だし耐熱温度も強い
でもここ叩いたら一撃で死ぬ
144無念Nameとしあき22/03/17(木)01:07:21No.948722803そうだねx32
    1647446841827.mp4-(6171511 B)
6171511 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
145無念Nameとしあき22/03/17(木)01:07:48No.948722921そうだねx2
やはりアクリルが正解か
146無念Nameとしあき22/03/17(木)01:07:59No.948722958そうだねx2
え、地震あったの?
微弱な揺れすら感じなかったぞ
147無念Nameとしあき22/03/17(木)01:08:07No.948722992+
一回ガラス棚でやらかしてから
多少値は張るけどアクリルケースにしてるわ
148無念Nameとしあき22/03/17(木)01:08:20No.948723045+
これだけケースがあるとどれ抑えたらいいかわからないな
149無念Nameとしあき22/03/17(木)01:08:43No.948723139そうだねx39
>No.948722803
ひっでえ部屋!
150無念Nameとしあき22/03/17(木)01:08:51No.948723175そうだねx7
    1647446931011.mp4-(2107988 B)
2107988 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
151無念Nameとしあき22/03/17(木)01:09:16No.948723276そうだねx1
>何が入ってたのかまったくわからんが
>えらいことになってるのはわかる
中身の破損も悲しいが、床へのダメージも気になる
持家だとフローリング傷むのも結構悲しい
152無念Nameとしあき22/03/17(木)01:09:20No.948723286+
    1647446960028.jpg-(37683 B)
37683 B
これでプラモ固定してるから比較的大丈夫だった
153無念Nameとしあき22/03/17(木)01:10:04No.948723454そうだねx2
>1647446841827.mp4
カオス
154無念Nameとしあき22/03/17(木)01:10:43No.948723610そうだねx38
    1647447043982.jpg-(308861 B)
308861 B
つらあじ
155無念Nameとしあき22/03/17(木)01:10:55No.948723662+
去年の地震で少し壊したが今回は被害ゼロだ
後は家が壊れるようなのが来ないのを祈るだけだ
156無念Nameとしあき22/03/17(木)01:11:01No.948723683そうだねx4
>1647446841827.mp4
誰か忘れたけどエロ漫画家の部屋だな
酒呑のタペストリーいいね♡
157無念Nameとしあき22/03/17(木)01:11:15No.948723734+
デトルフはやめておけって散々言われてるからさすがにとしあきには被害者おらんやろ
158無念Nameとしあき22/03/17(木)01:11:23No.948723769そうだねx7
    1647447083572.jpg-(237092 B)
237092 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
159無念Nameとしあき22/03/17(木)01:11:37No.948723823+
    1647447097152.jpg-(36931 B)
36931 B
>>No.948722803
>ひっでえ部屋!
出入り口の上のポスターはこのひとなのはわかったぜ
俺もROM買ってるから
160無念Nameとしあき22/03/17(木)01:11:41No.948723844そうだねx1
>つらあじ
場所は何処?
宮城県?
161無念Nameとしあき22/03/17(木)01:11:52No.948723883そうだねx2
>つらあじ
ケースから飛び出ちゃうのか…
162無念Nameとしあき22/03/17(木)01:11:56No.948723901そうだねx2
>つらあじ
心中お察し
観音開きはやっぱ弱いな…
163無念Nameとしあき22/03/17(木)01:11:59No.948723911そうだねx4
としあきの部屋色々飾ってて面白いな
撮影してる場合かよってなったけど
164無念Nameとしあき22/03/17(木)01:12:04No.948723936そうだねx9
>>No.948722803
>ひっでえ部屋!
でもちょっとこうゆう部屋に憧れるわ
165無念Nameとしあき22/03/17(木)01:12:10No.948723950そうだねx1
>1647447083572.jpg
真ん中からこっちを見ている…
166無念Nameとしあき22/03/17(木)01:12:27No.948724012そうだねx1
悲しい画像が集まり出した
167無念Nameとしあき22/03/17(木)01:12:38No.948724048そうだねx19
    1647447158117.jpg-(38126 B)
38126 B
>つらあじ
168無念Nameとしあき22/03/17(木)01:12:51No.948724085そうだねx4
小汚いおっさんが揺れる部屋で慌てふためくけど
どうにもならずただ揺れが収まるのを祈るしかないの虚しい
169無念Nameとしあき22/03/17(木)01:13:02No.948724130そうだねx2
揺れよりも物がガッシャンガッシャン鳴るのが怖いな
170無念Nameとしあき22/03/17(木)01:13:34No.948724260そうだねx1
>揺れよりも物がガッシャンガッシャン鳴るのが怖いな
フィギュアに襲われてるみたい
171無念Nameとしあき22/03/17(木)01:13:34No.948724264そうだねx4
>1647446841827.mp4
等身大?のエヴァフィギュアからかなりの年齢が察せられる
172無念Nameとしあき22/03/17(木)01:13:36No.948724269+
やっぱりとしあきはオタクなんだなって分かって安心する
173無念Nameとしあき22/03/17(木)01:13:38No.948724287+
>デトルフはやめておけって散々言われてるからさすがにとしあきには被害者おらんやろ
デトルフ倒れるくらいだと他の棚だってダメだろ
174無念Nameとしあき22/03/17(木)01:13:42No.948724309+
>小汚いおっさんが揺れる部屋で慌てふためくけど
>どうにもならずただ揺れが収まるのを祈るしかないの虚しい
寝てる時にグラグラくると
(鎮まれ…鎮まれ…)って祈るよね
175無念Nameとしあき22/03/17(木)01:13:51No.948724350そうだねx3
やはり保存用は必要だな
176無念Nameとしあき22/03/17(木)01:13:56No.948724371そうだねx1
>揺れよりも物がガッシャンガッシャン鳴るのが怖いな
エロフィギュアがゆらゆらしてるのを見ながら
ちょっとエロいなって思ったり心がすげぇバグったわ
177無念Nameとしあき22/03/17(木)01:14:07No.948724417そうだねx4
>1647446841827.mp4
たしか漫画家の部屋
178無念Nameとしあき22/03/17(木)01:14:20No.948724463そうだねx5
ヒからの転載は明記願いまーす
179無念Nameとしあき22/03/17(木)01:14:36No.948724526+
粉々になるけど割れ方コントロールされてるガラスがいいか
割れにくいけど割れると鋭利に割れるかも知れないアクリルがいい
180無念Nameとしあき22/03/17(木)01:14:37No.948724535そうだねx1
参ったな…映ってるフィギュアが新しいのかそうじゃないのか判別できないくらい疎くなってる
181無念Nameとしあき22/03/17(木)01:14:37No.948724536そうだねx1
>揺れよりも物がガッシャンガッシャン鳴るのが怖いな
そうなんだよ
見てる目の前でガラス棚の上でフィギュアがガッチャガッチャ動くのが泣きそうになる
182無念Nameとしあき22/03/17(木)01:14:56No.948724613+
>揺れよりも物がガッシャンガッシャン鳴るのが怖いな
倒れないまでも揺れだけで隣のフィギュアとがっつり擦れるのはアカンから隙間を作ろうね…
183無念Nameとしあき22/03/17(木)01:14:58No.948724626そうだねx2
    1647447298511.jpg-(8608 B)
8608 B
これいる?
184無念Nameとしあき22/03/17(木)01:15:03No.948724644そうだねx1
ガラスの破片散乱し過ぎて足の踏み場がなくなったら怖いな
185無念Nameとしあき22/03/17(木)01:15:04No.948724649+
>つらあじ
倒れなくてもこうなるのか…ドンマイ
上で貼ってるようなテープでも貼ればいいのかな‥
186無念Nameとしあき22/03/17(木)01:15:19No.948724721そうだねx1
>これいる?
穂話頭にやばいときは壁ごといく
187無念Nameとしあき22/03/17(木)01:15:43No.948724822そうだねx3
>これいる?
下手に設置すると天井を貫通する
188無念Nameとしあき22/03/17(木)01:15:44No.948724823そうだねx1
>これいる?
ソレやると見た目がな~
189無念Nameとしあき22/03/17(木)01:15:48No.948724844そうだねx3
    1647447348517.jpg-(165594 B)
165594 B
真冬なら死んでた
190無念Nameとしあき22/03/17(木)01:15:57No.948724888そうだねx2
>これいる?
ぶっちゃけ本当にヤバい揺れの時はまるで役に立たない
191無念Nameとしあき22/03/17(木)01:16:01No.948724907そうだねx6
>これいる?
ギュッギュッギュッギュッギュ
メリメリ
ボーン!!
で天井突き破った
192無念Nameとしあき22/03/17(木)01:16:08No.948724937+
>つらあじ
真宵は無事でも腿から台座に接続してる撫子は落ちたのか
193無念Nameとしあき22/03/17(木)01:16:09No.948724945+
まぁとりあえずデルトフのドア開かないようにガムテープで補強すっかな
194無念Nameとしあき22/03/17(木)01:16:28No.948725036+
>これいる?
本棚には昔つけてたよ
安心感はあると思う
195無念Nameとしあき22/03/17(木)01:16:50No.948725131+
天井のコンクリ突き破るのか
196無念Nameとしあき22/03/17(木)01:16:55No.948725162+
粘着テープならゴリラがいいぞ
197無念Nameとしあき22/03/17(木)01:17:08No.948725208+
    1647447428028.png-(9006 B)
9006 B
>>これいる?
>ぶっちゃけ本当にヤバい揺れの時はまるで役に立たない
置き方による
壁にピッタリつけてこうだ
中心部分が前方にあると揺れですっぽ抜けるからな
198無念Nameとしあき22/03/17(木)01:17:14No.948725239+
>これいる?
使ってるわ
199無念Nameとしあき22/03/17(木)01:17:56No.948725398そうだねx2
>天井のコンクリ突き破るのか
梁が無い壁際とか余裕で突き破るぞ
200無念Nameとしあき22/03/17(木)01:17:57No.948725402+
>>つらあじ
>真宵は無事でも腿から台座に接続してる撫子は落ちたのか
八九寺はこういう時安定だな
うちにも3つある
201無念Nameとしあき22/03/17(木)01:18:02No.948725425そうだねx1
突っ張り棒は置き場に家の梁なりなんなりがないとこに置いても文字通り屁の突っ張りにもならないので…
202無念Nameとしあき22/03/17(木)01:18:12No.948725457+
SDガンダムが重心が低いのでみんな踏ん張ってくれた
203無念Nameとしあき22/03/17(木)01:18:15No.948725464+
>つらあじ
冴えない彼女のフィギュアあるから今回の地震のだな
204無念Nameとしあき22/03/17(木)01:18:32No.948725529+
磁石で浮かせよう
205無念Nameとしあき22/03/17(木)01:18:44No.948725575+
>>>これいる?
>>ぶっちゃけ本当にヤバい揺れの時はまるで役に立たない
>置き方による
>壁にピッタリつけてこうだ
>中心部分が前方にあると揺れですっぽ抜けるからな
そうそう
前に倒れて来ないようにするには奥側にやるんだよな
206無念Nameとしあき22/03/17(木)01:18:51No.948725601+
他人の画像晒して何が楽しいの?
207無念Nameとしあき22/03/17(木)01:19:00No.948725635そうだねx4
>No.948722803
倒れろ!って思ってしまった
208無念Nameとしあき22/03/17(木)01:19:01No.948725637そうだねx1
>真冬なら死んでた
日立関連がやばいな
209無念Nameとしあき22/03/17(木)01:19:14No.948725687そうだねx7
    1647447554197.jpg-(172273 B)
172273 B
ヒ見たら悲しいのあったな…
ステラちゃん俺も持ってるからわかる
210無念Nameとしあき22/03/17(木)01:19:29No.948725753+
メイン部屋にあるフィギュアで倒れたはトランスフォーマーのタイタンクラス1つとその足元にあった奴らだったが
サブの物置は見るのも恐ろしい
211無念Nameとしあき22/03/17(木)01:19:47No.948725818そうだねx3
なんだよ
Twitterで拾った画像なのかよ
心配して損した
212無念Nameとしあき22/03/17(木)01:19:56No.948725853+
床にやわらかいマットでも敷いとくと少し安心か・・?
213無念Nameとしあき22/03/17(木)01:19:58No.948725859そうだねx2
こういうとき足と尻尾で支える怪獣は安心だぜ
214無念Nameとしあき22/03/17(木)01:20:02No.948725878そうだねx24
>ヒ見たら悲しいのあったな…
>ステラちゃん俺も持ってるからわかる
ダボが抜けただけで折れたようには見えないが……?
215無念Nameとしあき22/03/17(木)01:20:16No.948725939+
直したのにまたデカい余震とか来ると本当にゲンナリする
216無念Nameとしあき22/03/17(木)01:20:42No.948726041そうだねx4
まだ直しようのある破損ならセーフ
217無念Nameとしあき22/03/17(木)01:20:52No.948726080+
>>No.948722803
>倒れろ!って思ってしまった
他人事だから壊れろ全部壊れろって思った
218無念Nameとしあき22/03/17(木)01:21:22No.948726207+
1/4島風とか棚が無事でも足元ボッキリ逝きそうで怖い
ていうか絶対折れる
219無念Nameとしあき22/03/17(木)01:21:39No.948726271そうだねx1
破損怖いのは移動した方がいいかもな
まだ続くかもしれんし
220無念Nameとしあき22/03/17(木)01:21:56No.948726322そうだねx1
東北関東住みのフィギュあきやばくない…?
221無念Nameとしあき22/03/17(木)01:21:59No.948726345+
>1/4島風とか棚が無事でも足元ボッキリ逝きそうで怖い
>ていうか絶対折れる
こないだニーアの30万するフィギュアを買ってた9Sの中の人は大丈夫かな
222無念Nameとしあき22/03/17(木)01:22:15No.948726411+
いや割と棚の中揺れてて惨事じゃない
223無念Nameとしあき22/03/17(木)01:22:36No.948726474+
結局個別のプラケースに入れて飾るのが最強って事だな!
224無念Nameとしあき22/03/17(木)01:22:39No.948726489+
>ヒ見たら悲しいのあったな…
>ステラちゃん俺も持ってるからわかる
これぐらいなら大丈夫だ
225無念Nameとしあき22/03/17(木)01:22:48No.948726513そうだねx1
こういうのやロシアの見てるとなんかもうコレクション全部手放した方がええ気してくる
でも実際処分するかっていうと躊躇ってなかなか手がつかない
226無念Nameとしあき22/03/17(木)01:22:50No.948726532そうだねx2
    1647447770493.jpg-(821481 B)
821481 B
フィギュアじゃないけど
227無念Nameとしあき22/03/17(木)01:22:55No.948726544+
俺は高い所のフィギュアは出来るだけ下ろして、そろそろ寝るよ...
228無念Nameとしあき22/03/17(木)01:23:03No.948726573そうだねx6
被害報告ではなく被害に遭った奴らを見てニヤニヤするスレじゃないか
229無念Nameとしあき22/03/17(木)01:23:11No.948726605+
>結局個別のプラモの箱に入れて積むのが最強って事だな!
230無念Nameとしあき22/03/17(木)01:23:38No.948726702そうだねx3
エヴァ人形の漫画家のは昔の動画だよ
231無念Nameとしあき22/03/17(木)01:23:40No.948726714+
>結局個別のプラケースに入れて飾るのが最強って事だな!
揺れたけどまるで倒れなかったから実際最強
232無念Nameとしあき22/03/17(木)01:23:50No.948726738そうだねx11
>フィギュアじゃないけど
地震の前から部屋が汚かったのがみえるみえる
233無念Nameとしあき22/03/17(木)01:23:52No.948726747そうだねx1
>受け皿作っておいて良かったぜ…
人形がなぜか輝いて見える…
234無念Nameとしあき22/03/17(木)01:23:58No.948726768そうだねx44
    1647447838362.jpg-(158137 B)
158137 B
>被害報告ではなく被害に遭った奴らを見てニヤニヤするスレじゃないか
235無念Nameとしあき22/03/17(木)01:24:07No.948726793そうだねx1
>ステラちゃん俺も持ってるからわかる
外れただけなら直せるから…
236無念Nameとしあき22/03/17(木)01:24:21No.948726844+
>フィギュアじゃないけど
俺も地震で寝どこが埋まった
237無念Nameとしあき22/03/17(木)01:24:36No.948726911+
>1647447838362.jpg
ブルーブラッド
238無念Nameとしあき22/03/17(木)01:24:40No.948726930+
>サブの物置は見るのも恐ろしい
いま見てきたわ…明日片付けようと思った
239無念Nameとしあき22/03/17(木)01:25:07No.948727036+
頭が外れるくらいの衝撃だと髪の塗装が剥げたりしてぞうだ
240無念Nameとしあき22/03/17(木)01:25:25No.948727108+
>フィギュアじゃないけど
奥の服とかテレビボード見る限り元々お掃除必要そうだしこの機会に綺麗にしちゃいなYO!
241無念Nameとしあき22/03/17(木)01:25:51No.948727219+
>人形がなぜか輝いて見える…
顔認識されて強調されちゃった…
242無念Nameとしあき22/03/17(木)01:26:31No.948727373そうだねx12
    1647447991709.jpg-(172962 B)
172962 B
高額モノが吹っ飛んでる画像見た時の俺
243無念Nameとしあき22/03/17(木)01:26:37No.948727402+
>1647447770493.jpg
ガイアァァァァ!
244無念Nameとしあき22/03/17(木)01:26:39No.948727412+
>>人形がなぜか輝いて見える…
>顔認識されて強調されちゃった…
怖すぎて笑った
245無念Nameとしあき22/03/17(木)01:27:14No.948727539そうだねx2
    1647448034980.jpg-(40588 B)
40588 B
>ヒ見たら悲しいのあったな…
>ステラちゃん俺も持ってるからわかる
この世の出来の良いフィギュアがお釈迦になるのは辛い…
万が一にも自分のお気に入りがこんな事になったらショックデカ過ぎるし俺も対策はキチンととるぜ…
246無念Nameとしあき22/03/17(木)01:27:17No.948727564そうだねx2
    1647448037971.jpg-(2469636 B)
2469636 B
リプリーが倒れただけだった
247無念Nameとしあき22/03/17(木)01:27:21No.948727570+
もし棚ごとひっくり返るような被害にあったら流石にもう引退だな…
248無念Nameとしあき22/03/17(木)01:27:37No.948727637+
最近アルターのスト魔女シリーズ衝動買いしてそのうちガラスケース買って並べようと思ってたけどドでかい地震来るとこうなるのか
箱にいれたままにするのもアリだな
249無念Nameとしあき22/03/17(木)01:27:42No.948727658+
コールドキャスト製のスタチュー結構持っているから揺れると焦る…
250無念Nameとしあき22/03/17(木)01:27:55No.948727717+
メタルピルトとか先っぽ細いし
もう処分するしかないのかな
251無念Nameとしあき22/03/17(木)01:28:08No.948727763+
>頭が外れるくらいの衝撃だと髪の塗装が剥げたりしてぞうだ
髪とかはレタッチでいけそう
瞳とか顔にキズいってたらきついな
252無念Nameとしあき22/03/17(木)01:28:10No.948727773+
>もし棚ごとひっくり返るような被害にあったら流石にもう引退だな…
フィギュア以上に心が折れるな
253無念Nameとしあき22/03/17(木)01:28:53No.948727953+
何回同じ失敗するんだ…?
254無念Nameとしあき22/03/17(木)01:29:10No.948728008+
タイタスが背から落ちて赤いぽっちの塗装剥げてた
255無念Nameとしあき22/03/17(木)01:29:24No.948728071+
ベストポジションだったものが移動してしまったのを直すのめんどくさいってくらい
まぁ新しくポジション考える楽しさはあるけど
256無念Nameとしあき22/03/17(木)01:29:31No.948728099そうだねx3
    1647448171907.jpg-(211796 B)
211796 B
なぜかガンダムアーティファクトのドムが
落ちずにひっくり返ってた
どんな揺れ方したんだこれ?
257無念Nameとしあき22/03/17(木)01:29:43No.948728152+
新幹線すら脱線するレベルだからデトルフなんかひとたまりもないわよ
258無念Nameとしあき22/03/17(木)01:30:01No.948728217そうだねx2
デトルフは結構揺れたけど隣のメタルラックはビクともしなかったぜ
メタルラックすげえ…
259無念Nameとしあき22/03/17(木)01:30:07No.948728248そうだねx2
やっぱメタルラック
260無念Nameとしあき22/03/17(木)01:30:30No.948728335+
ウルトラマンタイタスならタイガスパーク取れてないか確認したほうが良いぞ
261無念Nameとしあき22/03/17(木)01:30:46No.948728391+
こっちは震度4くらいだったから
ケースの中で少し倒れてるのもあるって程度だった
262無念Nameとしあき22/03/17(木)01:30:55No.948728427+
比較的地震が無い地域に住んでるオタクだが
その代わりアニメイベントとかもないけど
地震のスレ見る度にフィギュアとかは壊れないからプラマイゼロなのかもな・・・と思う
263無念Nameとしあき22/03/17(木)01:31:01No.948728455+
JAJAN購入予定だったけどどうしようかなあ
264無念Nameとしあき22/03/17(木)01:31:05No.948728468そうだねx2
元から傷ついてればある程度妥協出来るけど丁寧に保管してたものが傷つくとテンションめちゃ下がるからな。大体頭部から落ちるし‥
265無念Nameとしあき22/03/17(木)01:31:11No.948728487+
東北の被害は夜が開けてからが本番だしね
266無念Nameとしあき22/03/17(木)01:31:20No.948728512そうだねx2
    1647448280571.jpg-(29388 B)
29388 B
>高額モノが吹っ飛んでる画像見た時の俺
267無念Nameとしあき22/03/17(木)01:31:29No.948728546+
311の後にフリマで箱が傷だらけだったり水濡れしてるそこそこレア物を扱ってる出品者がいて
これって被災地から来たんじゃ無いの?って聞いたけど否定されたな
絶対怪しいとおもったけど
268無念Nameとしあき22/03/17(木)01:31:39No.948728591+
>リプリーが倒れただけだった
眠たいシルヴェスター・スタローンじゃないのか
269無念Nameとしあき22/03/17(木)01:31:49No.948728637+
メタルラックにジャストサイズでガラスカットしてはめるか
270無念Nameとしあき22/03/17(木)01:32:01No.948728683+
>東北の被害は夜が開けてからが本番だしね
ホビーショップのフィギュアとかもぶっ飛びまくってそう…
271無念Nameとしあき22/03/17(木)01:32:01No.948728684+
>こないだニーアの30万するフィギュアを買ってた9Sの中の人は大丈夫かな
情熱大陸で自宅写してた時もしっかりしたフィギュアケース持ってたし都内住まいだから多分余裕だろう
272無念Nameとしあき22/03/17(木)01:32:19No.948728749+
>デトルフは結構揺れたけど隣のメタルラックはビクともしなかったぜ
>メタルラックすげえ…
JAJAN押さえつけながらメタルラック眺めてたがうまく一緒に揺れてたな
273無念Nameとしあき22/03/17(木)01:32:21No.948728758そうだねx5
>>フィギュアじゃないけど
>俺も地震で寝どこが埋まった
寝てなくてよかったな
274無念Nameとしあき22/03/17(木)01:32:36No.948728825+
>JAJAN購入予定だったけどどうしようかなあ
まだ安定感あるほうじゃん大丈夫大丈夫
報告画像見ててもアレ系は生存報告多いぞ
275無念Nameとしあき22/03/17(木)01:32:45No.948728859+
東北にホビーショップなんてあるわけ無いだろ!
276無念Nameとしあき22/03/17(木)01:32:53No.948728890そうだねx6
>311の後にフリマで箱が傷だらけだったり水濡れしてるそこそこレア物を扱ってる出品者がいて
>これって被災地から来たんじゃ無いの?って聞いたけど否定されたな
>絶対怪しいとおもったけど
やべぇな…
火事場泥棒の盗品かよ
277無念Nameとしあき22/03/17(木)01:33:07No.948728950+
>ウルトラマンタイタスならタイガスパーク取れてないか確認したほうが良いぞ
サンクス
離れだから明日確認する…ドキドキ
278無念Nameとしあき22/03/17(木)01:33:10No.948728965+
>メタルラックにジャストサイズでガラスカットしてはめるか
としあきガラスはたわみとかにはめっぽう弱いから一瞬で割れるぞ
279無念Nameとしあき22/03/17(木)01:33:25No.948729026そうだねx1
地震で部屋の花粉が舞い上がったのかくしゃみが止まらない
280無念Nameとしあき22/03/17(木)01:33:33No.948729060+
>メタルラックにジャストサイズでガラスカットしてはめるか
アクリルがいいんじゃないカナ
281無念Nameとしあき22/03/17(木)01:33:35No.948729065+
フィギュアも怖いがフィギュアの棚のガラス扉が怖いから何とかしたい
282無念Nameとしあき22/03/17(木)01:33:35No.948729066+
なんで転倒防止しておかないんです・・・?
283無念Nameとしあき22/03/17(木)01:33:40No.948729081+
>怖すぎて笑った
大連王の目ぇ合わさんとこ…な立ち位置よ
284無念Nameとしあき22/03/17(木)01:33:49No.948729110そうだねx7
部屋がめちゃくちゃになってるけど
元から部屋が汚いだけだった
285無念Nameとしあき22/03/17(木)01:34:01No.948729155+
>なんで転倒防止しておかないんです・・・?
数が多すぎて‥
286無念Nameとしあき22/03/17(木)01:34:02No.948729157そうだねx1
知り合いのFSS棚が酷いことになっててむせび泣いてた
287無念Nameとしあき22/03/17(木)01:34:35No.948729287+
>東北にホビーショップなんてあるわけ無いだろ!
元仙台民だがボークスとか万代とかあった記憶
288無念Nameとしあき22/03/17(木)01:34:55No.948729350+
>なんで転倒防止しておかないんです・・・?
あいつはある程度しか揺れには耐えられん
一定値を超えると酷い事になる
289無念Nameとしあき22/03/17(木)01:35:11No.948729415+
真骨頂クウガがコケただけだった
断捨離してて元から大した量じゃないが
東日本の時はどれもこれも安くて買いまくってたから
地獄絵図になってそこから買うの控え始めたの思い出したよ
290無念Nameとしあき22/03/17(木)01:35:11No.948729416そうだねx1
マジで虹裏あってよかった
親も友達も少ないしヒも有名人しかフォローしてないから
291無念Nameとしあき22/03/17(木)01:35:26No.948729470+
>>東北にホビーショップなんてあるわけ無いだろ!
>元仙台民だがボークスとか万代とかあった記憶
横からだが「島根にパソコンなんてあるわけないじゃん」系のネタレスではないかな…?
292無念Nameとしあき22/03/17(木)01:35:43No.948729529+
>知り合いのFSS棚が酷いことになっててむせび泣いてた
としあき……その押さえてる手の内側の口角めっちゃ上がってるぞ?
293無念Nameとしあき22/03/17(木)01:35:46No.948729537そうだねx4
>知り合いのFSS棚が酷いことになっててむせび泣いてた
つーらーいー…
さっき定時の模型スレにも
ヤクトミラージュできたよー!って
すげえかっこいいジオラマ貼ってたとしいたけど
大丈夫だったかしらん
294無念Nameとしあき22/03/17(木)01:35:52No.948729559そうだねx2
    1647448552588.jpg-(91291 B)
91291 B
>これでプラモ固定してるから比較的大丈夫だった
魔法のテープいいよね
ダイソーにも売ってるから有能なんで試しに使ってみて欲しい
かなり被害を抑えれるはず
295無念Nameとしあき22/03/17(木)01:36:25No.948729692+
フラワーアレンジメント用の安いケースに飾ってるけど問題なし
振動吸収できることが大事なのかも
296無念Nameとしあき22/03/17(木)01:36:33No.948729712そうだねx3
真骨頂は倒れたら尖った先っちょがおっかけたりしてるから見てみな
297無念Nameとしあき22/03/17(木)01:36:40No.948729747+
きれいに仕上げたガレキが傷ついたら落ち込むな
298無念Nameとしあき22/03/17(木)01:37:14No.948729881そうだねx2
悲しいスレだな…
299無念Nameとしあき22/03/17(木)01:37:28No.948729931そうだねx1
>真骨頂は倒れたら尖った先っちょがおっかけたりしてるから見てみな
前に真骨頂アルティメットが倒れた時にツノの先端が欠けたのが俺だ
300無念Nameとしあき22/03/17(木)01:37:52No.948730026+
3Aの超巨大メタルギアREXが棚からアイキャンフライしてたけど別になんともなかった
301無念Nameとしあき22/03/17(木)01:38:02No.948730067+
>きれいに仕上げたガレキが傷ついたら落ち込むな
さすがにそのクラスは対策も完璧な保管してるだろう…してないほうが悪い
302無念Nameとしあき22/03/17(木)01:38:12No.948730113+
はがせるタイプの両面テープをフィギュアの台座とかに貼っておくのがいいんだろうか?
303無念Nameとしあき22/03/17(木)01:38:17No.948730130+
モーターヘッドやGTMは尖った部分多いから
落ちたら大変だろうなぁ
304無念Nameとしあき22/03/17(木)01:38:22No.948730154+
テープいいな明日かってくるわ
305無念Nameとしあき22/03/17(木)01:38:41No.948730229そうだねx1
悲しいけど形あるものはいつか壊れるものだからな…
悲しいけど
306無念Nameとしあき22/03/17(木)01:38:45No.948730244+
アメトイはなんか粘り気があるから折れない
307無念Nameとしあき22/03/17(木)01:39:09No.948730327そうだねx7
    1647448749581.jpg-(132557 B)
132557 B
>これいる?
ないよりマシと信じて使ってる
6はどうかなぁ…
308無念Nameとしあき22/03/17(木)01:39:15No.948730347+
>つらあじ
ミメヨイのアクリル台座は揺れに強そうだな
309無念Nameとしあき22/03/17(木)01:39:16No.948730351そうだねx3
俺のダイアクロン軍団がああああああああああああああああああああ
310無念Nameとしあき22/03/17(木)01:39:47No.948730446そうだねx5
まあフィギュアの心配なんかしてる場合じゃないってレベルの被害に遭ってないだけマシってこともある
311無念Nameとしあき22/03/17(木)01:40:52No.948730676+
最近のフィギュアは壊れやすい形してるのも多いからなぁ
312無念Nameとしあき22/03/17(木)01:40:56No.948730687そうだねx1
>>これいる?
>ないよりマシと信じて使ってる
>6はどうかなぁ…
としあきその付け方死ぬやつだぞ
313無念Nameとしあき22/03/17(木)01:41:25No.948730775そうだねx1
目覚めちゃったし
せっかくだし部屋片付けるか
314無念Nameとしあき22/03/17(木)01:41:25No.948730777+
>アメトイはなんか粘り気があるから折れない
だがある日突然なんの前触れもなく死ぬ
315無念Nameとしあき22/03/17(木)01:42:14No.948730952+
俺は金物で壁に固定してるわ棚
316無念Nameとしあき22/03/17(木)01:42:43No.948731046+
>>>これいる?
>>ないよりマシと信じて使ってる
>>6はどうかなぁ…
>としあきその付け方死ぬやつだぞ
317無念Nameとしあき22/03/17(木)01:42:53No.948731096+
壁ごと崩壊
318無念Nameとしあき22/03/17(木)01:43:14No.948731160そうだねx2
>テープいいな明日かってくるわ
普通のだとべったべたになるからはがせるタイプの透明のやつとかがいいぞ
319無念Nameとしあき22/03/17(木)01:44:09No.948731361+
やはりブリスターのまま飾る方が最強かもな
売る時も高いし
320無念Nameとしあき22/03/17(木)01:44:29No.948731437+
>No.948726080
>?
上で手前のが危ないってあるけどどっちが正しいのやら…
321無念Nameとしあき22/03/17(木)01:44:36No.948731455そうだねx1
>やはりブリスターのまま飾る方が最強かもな
>売る時も高いし
空間が死ぬ…
322無念Nameとしあき22/03/17(木)01:45:19No.948731581そうだねx1
>やはりブリスターのまま飾る方が最強かもな
>売る時も高いし
黄色くなるぞ
323無念Nameとしあき22/03/17(木)01:45:42No.948731650+
>空間が死ぬ…
まぁ幅は取るが代わりに重ねられるし…
324無念Nameとしあき22/03/17(木)01:45:43No.948731655+
>やはりブリスターのまま飾る方が最強かもな
>売る時も高いし
バリバリバリバリ(砕ける音)
325無念Nameとしあき22/03/17(木)01:45:55No.948731693+
>>テープいいな明日かってくるわ
>普通のだとべったべたになるからはがせるタイプの透明のやつとかがいいぞ
ヤモリの絵が描いてある方か
326無念Nameとしあき22/03/17(木)01:46:15No.948731768そうだねx1
>?
揺れで簡単に取れる付け方第2位
327無念Nameとしあき22/03/17(木)01:47:02No.948731913そうだねx1
ドミノ倒しになったフィギュア直してたらこんな時間だ
幸い破損ゼロでよかった…
328無念Nameとしあき22/03/17(木)01:47:08No.948731931そうだねx1
    1647449228930.jpg-(328710 B)
328710 B
>>>テープいいな明日かってくるわ
>>普通のだとべったべたになるからはがせるタイプの透明のやつとかがいいぞ
>ヤモリの絵が描いてある方か
329無念Nameとしあき22/03/17(木)01:47:15No.948731951+
>>?
>揺れで簡単に取れる付け方第2位
なんか勘違いしてそう
330無念Nameとしあき22/03/17(木)01:47:49No.948732070+
何もかも手放してしまおう
331無念Nameとしあき22/03/17(木)01:48:10No.948732141+
>としあきその付け方死ぬやつだぞ
ちゃんと奥に付けてはいるよ?ダメかな
332無念Nameとしあき22/03/17(木)01:48:17No.948732162そうだねx1
>ダイソーにも売ってるから有能なんで試しに使ってみて欲しい
これ台座や足の裏に貼るだけでいいの?
333無念Nameとしあき22/03/17(木)01:48:26No.948732194そうだねx1
震度5くらいまでは対策でなんとかなると思う
6以上はめちゃくちゃになる部屋を黙ってみてるしかない
334無念Nameとしあき22/03/17(木)01:48:33No.948732223そうだねx16
    1647449313092.jpg-(92658 B)
92658 B
話題のシール結構強い
335無念Nameとしあき22/03/17(木)01:48:47No.948732271+
>1647449228930.jpg
百均っていろんなの売ってんのな
336無念Nameとしあき22/03/17(木)01:48:58No.948732307そうだねx1
こういう時座ったり寝そべっている体勢のフィギュアは強いな
337無念Nameとしあき22/03/17(木)01:48:58No.948732308+
>6以上はめちゃくちゃになる部屋を黙ってみてるしかない
だろうなぁ
倒れなくてもガラス爆発しそう
338無念Nameとしあき22/03/17(木)01:49:10No.948732348そうだねx1
>アメトイはなんか粘り気があるから折れない
塗料固着してジョイント基部がメリッと逝くぞ
NECAジョイントに塗装するのやめてけれ
339無念Nameとしあき22/03/17(木)01:49:10No.948732351+
揺れるからこそ破損を免れてるケースもあるのかな
340無念Nameとしあき22/03/17(木)01:49:20No.948732377+
    1647449360090.png-(6126 B)
6126 B
>>としあきその付け方死ぬやつだぞ
>ちゃんと奥に付けてはいるよ?ダメかな
足の向き横にしたほうがいいよ
ためしてガッテンで実験してた
341無念Nameとしあき22/03/17(木)01:49:26No.948732403+
>はがせるタイプの両面テープをフィギュアの台座とかに貼っておくのがいいんだろうか?
割と短いスパンで交換しないとノリが残る
342無念Nameとしあき22/03/17(木)01:49:43No.948732460+
普通に売ってる両面テープも割と強いぞ
100円位のカッター付いてるやつ
343無念Nameとしあき22/03/17(木)01:49:50No.948732485+
>No.948722803
どこかの事務所?
344無念Nameとしあき22/03/17(木)01:49:57No.948732501+
>揺れるからこそ破損を免れてるケースもあるのかな
高層マンション
345無念Nameとしあき22/03/17(木)01:50:11No.948732543+
壁に粘着材でくっつける系の転倒防止グッズは駄目だね
デトルフに取り付けてたけど剥がれてた
346無念Nameとしあき22/03/17(木)01:50:13No.948732548+
免震構造フィギュアの時代が来る
347無念Nameとしあき22/03/17(木)01:50:53No.948732686+
フィギュア大国であり地震大国でもあるというある種の矛盾
348無念Nameとしあき22/03/17(木)01:51:04No.948732710そうだねx2
>足の向き横にしたほうがいいよ
>ためしてガッテンで実験してた
あーなるほど…
349無念Nameとしあき22/03/17(木)01:51:10No.948732737+
>No.948722803
某先生だな
350無念Nameとしあき22/03/17(木)01:51:15No.948732754+
>免震構造フィギュアの時代が来る
山根のグフかな?
351無念Nameとしあき22/03/17(木)01:51:39No.948732835+
    1647449499833.jpg-(152719 B)
152719 B
ちょい切り取って台にくっつけといたら大丈夫だった
352無念Nameとしあき22/03/17(木)01:51:40No.948732838+
ちょい前に渋スクが被災した人は修理しますよとかやってた時あったな
353無念Nameとしあき22/03/17(木)01:51:45No.948732855そうだねx4
    1647449505776.jpg-(88235 B)
88235 B
>免震構造フィギュアの時代が来る
ついにきたか
354無念Nameとしあき22/03/17(木)01:52:10No.948732935+
突っ張り棒付きメタルラックが異様に強い
355無念Nameとしあき22/03/17(木)01:52:16No.948732952+
破損怖いから飾ってるのプライズだけだ
356無念Nameとしあき22/03/17(木)01:52:23No.948732983+
棚だけエアホッケーみたいに浮くようになるのか
357無念Nameとしあき22/03/17(木)01:53:08No.948733107+
やっぱりフィギュアは積むにかぎるぜ
358無念Nameとしあき22/03/17(木)01:53:18No.948733149+
    1647449598528.jpg-(15392 B)
15392 B
倒れても壊れないようにしよう
359無念Nameとしあき22/03/17(木)01:53:53No.948733271+
>やっぱりフィギュアは積むにかぎるぜ
・・・だな!
360無念Nameとしあき22/03/17(木)01:54:00No.948733294+
>壁に粘着材でくっつける系の転倒防止グッズは駄目だね
>デトルフに取り付けてたけど剥がれてた
いくら強力にくっついたとしても壁紙はがれて終わりだろって思う
361無念Nameとしあき22/03/17(木)01:54:04No.948733304+
卒業するチャンスじゃん?
362無念Nameとしあき22/03/17(木)01:54:19No.948733349そうだねx1
やっと片付けが終わった
363無念Nameとしあき22/03/17(木)01:54:25No.948733371+
>卒業するチャンスじゃん?
だばぁしたらな…
364無念Nameとしあき22/03/17(木)01:54:40No.948733416+
>卒業するチャンスじゃん?
卒業して何処へいくのだ?
365無念Nameとしあき22/03/17(木)01:54:58No.948733466+
ドール沼へ
366無念Nameとしあき22/03/17(木)01:55:07No.948733499+
>卒業して何処へいくのだ?
次の沼にハマるだけだよね
367無念Nameとしあき22/03/17(木)01:55:26No.948733564+
>>卒業するチャンスじゃん?
>卒業して何処へいくのだ?
九州でフィギュアを買う
368無念Nameとしあき22/03/17(木)01:55:31No.948733577+
膝立ちのフィギュアが倒れて擦れて色移りしてた
消しゴムかけるか
369無念Nameとしあき22/03/17(木)01:56:27No.948733753そうだねx3
    1647449787248.jpg-(1306393 B)
1306393 B
停電してた時に撮ったけど元々散らかってるような置き方だから
パッと見倒れてるかわからん写真になった
370無念Nameとしあき22/03/17(木)01:57:07No.948733868+
>>卒業するチャンスじゃん?
>卒業して何処へいくのだ?
造り手に
371無念Nameとしあき22/03/17(木)01:57:14No.948733888そうだねx3
>卒業して何処へいくのだ?
フィギュア沼に就職かな…
372無念Nameとしあき22/03/17(木)01:57:24No.948733919+
>卒業するチャンスじゃん?
フィギュアやられて開いた空間を埋める為にフィギュアを買うようになるだけなのだ
373無念Nameとしあき22/03/17(木)01:58:22No.948734077そうだねx3
心に空いた隙間は別のナニかで埋めるしかねえんだ
374無念Nameとしあき22/03/17(木)01:58:35No.948734106そうだねx1
金と場所は取るけど時間を使わない良い趣味だからな
絵の資料にもなるぞ
375無念Nameとしあき22/03/17(木)01:58:38No.948734117+
スタチュー注文しようかと思ったけどこういう地震あると躊躇するな…結構いい値段するし…
376無念Nameとしあき22/03/17(木)01:58:55No.948734169+
スレ見てて紺スク直葉を開けてなかったことに気づいた
377無念Nameとしあき22/03/17(木)01:59:18No.948734235+
>スタチュー注文しようかと思ったけどこういう地震あると躊躇するな…結構いい値段するし…
耐震展示ケースも一緒に買うんだ
378無念Nameとしあき22/03/17(木)01:59:54No.948734329+
>話題のシール結構強い
五輪の女子フィギュアでこんなの見たわ
379無念Nameとしあき22/03/17(木)02:00:14No.948734378そうだねx3
ベルセルクのスタチューとか倒したら狂い死ぬかもしれん
380無念Nameとしあき22/03/17(木)02:00:30No.948734425+
>No.948722803
だいぶ前に見たような
381無念Nameとしあき22/03/17(木)02:00:42No.948734461そうだねx4
>ベルセルクのスタチューとか倒したら狂い死ぬかもしれん
蝕である
382無念Nameとしあき22/03/17(木)02:00:47No.948734475+
    1647450047539.jpg-(71581 B)
71581 B
>>>としあきその付け方死ぬやつだぞ
>>ちゃんと奥に付けてはいるよ?ダメかな
>足の向き横にしたほうがいいよ
>ためしてガッテンで実験してた
別のとしあきだけど気になって検索したけど出てこなかったし半減とかあるのは見つけた
383無念Nameとしあき22/03/17(木)02:01:12No.948734541そうだねx1
>五輪の女子フィギュアでこんなの見たわ
フィギュア違いだなー
384無念Nameとしあき22/03/17(木)02:02:46No.948734771+
>別のとしあきだけど気になって検索したけど出てこなかったし半減とかあるのは見つけた
つか突っ張り棒買えば正しい設置方法書いてあるからよく読んで設置するのが正解
385無念Nameとしあき22/03/17(木)02:03:04No.948734817そうだねx2
>足の向き横にしたほうがいいよ
>ためしてガッテンで実験してた
>別のとしあきだけど気になって検索したけど出てこなかったし半減とかあるのは見つけた
諸説あるって感じか?
難しいね
386無念Nameとしあき22/03/17(木)02:03:27No.948734871そうだねx1
>別のとしあきだけど気になって検索したけど出てこなかったし半減とかあるのは見つけた
これはできるとしあき
387無念Nameとしあき22/03/17(木)02:03:33No.948734884+
>五輪の女子フィギュアでこんなの見たわ
イナバノモノオキバウアーだっけ
388無念Nameとしあき22/03/17(木)02:04:20No.948734995+
横向きで奥につけたら流石にはじっこすぎじゃないかって思うな突っ張り棒
389無念Nameとしあき22/03/17(木)02:04:21No.948734997+
押し入れを棚にしちゃおう
390無念Nameとしあき22/03/17(木)02:04:41No.948735037+
寝室にブキヤケースあるから
直下型来たら死ねるな…
391無念Nameとしあき22/03/17(木)02:04:44No.948735048+
フィギュアはダンボールの中だったので被害は0だぜ
392無念Nameとしあき22/03/17(木)02:04:49No.948735055+
縦揺れ横揺れでも違いそうだし難しそうね
393無念Nameとしあき22/03/17(木)02:05:03No.948735094+
>別のとしあきだけど気になって検索したけど出てこなかったし半減とかあるのは見つけた
これ強い縦揺れだと天井突き破ってかえって危なそうだなぁ…
家具自体を軽いものにした方が良さそう
394無念Nameとしあき22/03/17(木)02:05:46No.948735205+
    1647450346933.png-(4970 B)
4970 B
軸が壁際になるように設置するのが一番効果的なはず
395無念Nameとしあき22/03/17(木)02:06:21No.948735292+
尻が真っ二つに割れとる…
396無念Nameとしあき22/03/17(木)02:07:03No.948735395そうだねx1
>尻が真っ二つに割れとる…
当たり前だっ!
397無念Nameとしあき22/03/17(木)02:07:18No.948735433+
3.11のときも後悔したけど今じゃすっかり忘れてるし
たぶん10年後も同じこと繰り返してる
398無念Nameとしあき22/03/17(木)02:07:21No.948735443+
棚の上部を大量の突っ張り棒で埋めてしまえば解決…?
399無念Nameとしあき22/03/17(木)02:07:27No.948735463+
棚の再下段に重たいものを置けばいいだろ
400無念Nameとしあき22/03/17(木)02:07:51No.948735520そうだねx2
    1647450471623.jpg-(45534 B)
45534 B
そこでこのような形の物をですね
401無念Nameとしあき22/03/17(木)02:08:41No.948735660そうだねx2
>そこでこのような形の物をですね
強そう…
402無念Nameとしあき22/03/17(木)02:08:56No.948735699+
>そこでこのような形の物をですね
6強か…今回にぴったりだができればもう少し余裕が欲しいね
403無念Nameとしあき22/03/17(木)02:09:03No.948735719+
一番揺れたのは自分だったわ
404無念Nameとしあき22/03/17(木)02:09:19No.948735768+
>そこでこのような形の物をですね
天井ブチ抜けそう
405無念Nameとしあき22/03/17(木)02:09:55No.948735857そうだねx17
    1647450595444.png-(17271 B)
17271 B
耐震用に見栄えもよいのが必要な時代だね
406無念Nameとしあき22/03/17(木)02:10:44No.948735972+
>軸が壁際になるように設置するのが一番効果的なはず
ソースがない
407無念Nameとしあき22/03/17(木)02:11:30No.948736089+
>6強か…今回にぴったりだができればもう少し余裕が欲しいね
突っ張り棒の耐震強度いくつ以上とか言っても
天井のほうがそれに追いついてなきゃ意味なさそうである
408無念Nameとしあき22/03/17(木)02:12:15No.948736194+
311の時に棚がお亡くなりになってからフィギュア集めるのやめたので
としあきの気持ちはとてもよく分かるぞ俺
409無念Nameとしあき22/03/17(木)02:12:17No.948736198そうだねx3
棚は倒れなくても結局中身がシェイクされるんだよな
410無念Nameとしあき22/03/17(木)02:12:21No.948736204+
>>6強か…今回にぴったりだができればもう少し余裕が欲しいね
>突っ張り棒の耐震強度いくつ以上とか言っても
>天井のほうがそれに追いついてなきゃ意味なさそうである
震度7とかもう家の倒壊の方心配するレベルだしね…
411無念Nameとしあき22/03/17(木)02:13:26No.948736356+
なんとかして中空に固定できないものか
412無念Nameとしあき22/03/17(木)02:13:33No.948736374+
>棚は倒れなくても結局中身がシェイクされるんだよな
まあ床に叩きつけられるよりはマシだと思う
413無念Nameとしあき22/03/17(木)02:14:07No.948736449+
超ブキヤだけどどう対策すればいいんだろ
414無念Nameとしあき22/03/17(木)02:14:24No.948736488+
>なんとかして中空に固定できないものか
磁力か超電導使うしかないな
415無念Nameとしあき22/03/17(木)02:14:50No.948736547+
家が倒壊してもフィギュアと棚は無事でした!
とかなったら逆に怖いな
416無念Nameとしあき22/03/17(木)02:15:11No.948736608+
>なんとかして中空に固定できないものか
スタンド能力者になるしかない
417無念Nameとしあき22/03/17(木)02:15:14No.948736615+
>なんとかして中空に固定できないものか
プラモのキュベレイを天井から吊してるんで地震の度にゆーらゆーらしてるぞ
418無念Nameとしあき22/03/17(木)02:15:16No.948736624そうだねx9
    1647450916691.png-(10581 B)
10581 B
いっそ何かで埋めてしまいたい
419無念Nameとしあき22/03/17(木)02:15:21No.948736638+
>No.948722803
海賊版魔改造愛好家の真鍋さんじゃないっすか
420無念Nameとしあき22/03/17(木)02:15:33No.948736661+
>なんとかして中空に固定できないものか
天吊でもする?
421無念Nameとしあき22/03/17(木)02:16:28No.948736789そうだねx6
    1647450988054.jpg-(348482 B)
348482 B
調べりゃメーカーのページが出てくるやん
https://www.heianshindo.co.jp/howto/tsupparibou/earthquake-resistant/
422無念Nameとしあき22/03/17(木)02:17:38No.948736941+
>天吊でもする?
地震で揺れながら空中戦を始めるフィギュアたち
423無念Nameとしあき22/03/17(木)02:18:06No.948737005+
>軸が壁際になるように設置するのが一番効果的なはず
フレームに合ってないと振動で石膏ボード割るかもしれんからね
424無念Nameとしあき22/03/17(木)02:18:19No.948737035+
常にホバリングしろフィギュア棚
425無念Nameとしあき22/03/17(木)02:19:01No.948737120+
地震で揺れると倒壊防止の壁が飛び出て中身を守るのがあったな
昔発明大将軍で紹介されたのが商品化したのかな?
426無念Nameとしあき22/03/17(木)02:19:10No.948737136+
自分は地方だけど数年前の地震で上のレスにある
ジェルでコレクションしてるフィギュアーツ固定したな~
427無念Nameとしあき22/03/17(木)02:19:40No.948737203+
>常にホバリングしろフィギュア棚
磁石で浮かす!これね
428無念Nameとしあき22/03/17(木)02:20:05No.948737257+
家具を置かずに床に並べよう
429無念Nameとしあき22/03/17(木)02:21:05No.948737398+
>地震で揺れると倒壊防止の壁が飛び出て中身を守るのがあったな
そういえばフィギュア棚じゃないがキッチンの備え付けの棚は
大きな揺れがあると自動でロックかかるとか不動産屋が言ってたなぁ
430無念Nameとしあき22/03/17(木)02:21:14No.948737421+
>家具を置かずに床に並べよう
しまった床面積が足りない
431無念Nameとしあき22/03/17(木)02:21:27No.948737454+
大惨事になってて悲しみ
432無念Nameとしあき22/03/17(木)02:21:54No.948737516+
天吊りは震災クラスの地震だと天井に打ち付けられてむしろぶっ壊れる
433無念Nameとしあき22/03/17(木)02:22:05No.948737540+
空間があるから倒れるわけで
部屋をフィギュアケースで敷き詰めれば良いんじゃないか?
434無念Nameとしあき22/03/17(木)02:22:51No.948737641そうだねx1
    1647451371562.png-(426353 B)
426353 B
やばいなあみあみの鯖までおかしくなってもうた
ランキングシステムphpでwin鯖で動いてるのか
435無念Nameとしあき22/03/17(木)02:24:21No.948737847そうだねx5
    1647451461992.png-(26035 B)
26035 B
耐震用エフェクトパーツとかあったら面白そう
436無念Nameとしあき22/03/17(木)02:25:22No.948738003+
>空間があるから倒れるわけで
>部屋をフィギュアケースで敷き詰めれば良いんじゃないか?
もう箱から出さないでそのまま飾っておこう
437無念Nameとしあき22/03/17(木)02:26:18No.948738133そうだねx1
>部屋をフィギュアケースで敷き詰めれば良いんじゃないか?
それはもう倉庫なのでは・・
438無念Nameとしあき22/03/17(木)02:28:44No.948738460そうだねx1
    1647451724417.jpg-(135763 B)
135763 B
やはり寝っ転がってるフィギュアが最強…
と思ったけどこの強さの地震だと滑り落ちそうだな
439無念Nameとしあき22/03/17(木)02:29:34No.948738587+
GTMカイゼリンがびくともしなかった
それなりに自重あるから強い
440無念Nameとしあき22/03/17(木)02:30:04No.948738639そうだねx1
>やばいなあみあみの鯖までおかしくなってもうた
>ランキングシステムphpでwin鯖で動いてるのか
停電かなにかでサーバがそこだけダウンしたのかな
ディレクトリが見れる状態でのエラー表示はセキュリティ上あまりよろしくない作りな気もする
441無念Nameとしあき22/03/17(木)02:31:46No.948738866+
倒れても落ちても良い様にソフビとかゴム製のキンケシみたいなのだけ飾ればヨシッ!
442無念Nameとしあき22/03/17(木)02:32:17No.948738932そうだねx5
    1647451937669.png-(11076 B)
11076 B
揺れが強いとダメかもしれない
443無念Nameとしあき22/03/17(木)02:33:02No.948739031+
>揺れが強いとダメかもしれない
下からも引っ張って固定しよう
444無念Nameとしあき22/03/17(木)02:33:44No.948739116+
>揺れが強いとダメかもしれない
サイコ感が出るな…
445無念Nameとしあき22/03/17(木)02:35:11No.948739303そうだねx3
>下からも引っ張って固定しよう
たぶん牛裂きの刑になるぞ
446無念Nameとしあき22/03/17(木)02:35:37No.948739355+
>耐震用に見栄えもよいのが必要な時代だね
そういや昔ガチャで触手欲しかったのに見つけられなかった
447無念Nameとしあき22/03/17(木)02:35:42No.948739367+
    1647452142346.jpg-(220957 B)
220957 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
448無念Nameとしあき22/03/17(木)02:36:38No.948739488そうだねx2
>No.948739367
吸盤?
何もなくてもいきなり降ってきそうだな…
449無念Nameとしあき22/03/17(木)02:37:49No.948739632+
>やばいなあみあみの鯖までおかしくなってもうた
>ランキングシステムphpでwin鯖で動いてるのか
色々察せられるエラー表示だな
450無念Nameとしあき22/03/17(木)02:39:41No.948739850+
GフレとFixが倒れただけで済んだ
451無念Nameとしあき22/03/17(木)02:41:26No.948740064+
>>やばいなあみあみの鯖までおかしくなってもうた
>>ランキングシステムphpでwin鯖で動いてるのか
>停電かなにかでサーバがそこだけダウンしたのかな
>ディレクトリが見れる状態でのエラー表示はセキュリティ上あまりよろしくない作りな気もする
せやかてphpエラー出たサイトは大体こういう表示出る
隠せないのかな?
452無念Nameとしあき22/03/17(木)02:42:18No.948740164+
>ガラステーブルの角がちょっとぶつかっただけで粉々になる動画がテレビでやってたな
あれはねじれでガラスの弱点
453無念Nameとしあき22/03/17(木)02:43:03No.948740249そうだねx4
    1647452583432.jpg-(369163 B)
369163 B
3ヶ月かかった髪の毛・・・と呟いてた
3日前がこれで察した
454無念Nameとしあき22/03/17(木)02:45:35No.948740555+
>話題のシール結構強い
ネオさん!
455無念Nameとしあき22/03/17(木)02:46:02No.948740608+
>>そこでこのような形の物をですね
>6強か…今回にぴったりだができればもう少し余裕が欲しいね
7は 
家が
崩れる
456無念Nameとしあき22/03/17(木)02:47:49No.948740826+
震度7はもう部屋にいちゃいけないレベルだな
457無念Nameとしあき22/03/17(木)02:48:29No.948740891そうだねx1
>3ヶ月かかった髪の毛・・・と呟いてた
>3日前がこれで察した
どゆこと?
458無念Nameとしあき22/03/17(木)02:48:34No.948740901+
フィギュア部屋を家族におぞましいと言われ続けてきたが
他人のフィギュア部屋見ると感覚が分かったわ…
459無念Nameとしあき22/03/17(木)02:48:39No.948740908+
>震度7はもう部屋にいちゃいけないレベルだな
立てないから飛び出すのも無理だぞ
460無念Nameとしあき22/03/17(木)02:49:12No.948740962+
やはりフィギュアもとしあきも浮遊すべき
461無念Nameとしあき22/03/17(木)02:50:27No.948741095+
ドローンだ
ドローンしかない
462無念Nameとしあき22/03/17(木)02:51:23No.948741191+
震度7は(あ…これで俺死ぬわ…)って思う感じだからな。恐怖より無我に近くなる
物とかを気遣う余裕なんて無い
463無念Nameとしあき22/03/17(木)02:51:28No.948741203+
棚は固定してたから問題なかったけど棚の上部に置いてたのは落ちてきたわ
464無念Nameとしあき22/03/17(木)02:52:45No.948741342+
    1647453165259.jpg-(4794 B)
4794 B
>やはりフィギュアもとしあきも浮遊すべき
浮くフィギュア台座の出番か
465無念Nameとしあき22/03/17(木)02:54:06No.948741471+
>1647445762475.jpg
まさかここでオリオン街の名を目にすることになるとは
いいよね…
466無念Nameとしあき22/03/17(木)02:56:53No.948741724そうだねx7
    1647453413263.jpg-(31166 B)
31166 B
>3ヶ月かかった髪の毛・・・と呟いてた
>3日前がこれで察した
467無念Nameとしあき22/03/17(木)02:57:16No.948741757そうだねx2
>>3ヶ月かかった髪の毛・・・と呟いてた
>>3日前がこれで察した
>どゆこと?
壊れた可能性を暗示
468無念Nameとしあき22/03/17(木)03:04:07No.948742441そうだねx1
地震がほぼない県だから安心してフィギュア集めれる
469無念Name地震22/03/17(木)03:05:09No.948742525そうだねx1
>地震がほぼない県だから安心してフィギュア集めれる
ふーん
470無念Nameとしあき22/03/17(木)03:08:00No.948742804+
>>東北の被害は夜が開けてからが本番だしね
>ホビーショップのフィギュアとかもぶっ飛びまくってそう…
スケールフィギュアって秋葉の一部と全国ボークスの支店以外はもうどこも新品はうってないんじゃないだろうか?
471無念Nameとしあき22/03/17(木)03:08:40No.948742881+
そろそろデトルフ買おうかなと思ってて矢先のこれだから申し訳ないけど参考になる
472無念Nameとしあき22/03/17(木)03:10:00No.948743016+
東北には万代書店あるからなぁ
あそこ震災の時もフィギュア壊れまくってたな
473無念Nameとしあき22/03/17(木)03:11:46No.948743144+
>東北には万代書店あるからなぁ
>あそこ震災の時もフィギュア壊れまくってたな
壊れたフィギュアやプラモもジャンク品詰め合わせとして売るからたくましいよな
474無念Nameとしあき22/03/17(木)03:14:05No.948743332そうだねx1
>壊れたフィギュアやプラモもジャンク品詰め合わせとして売るからたくましいよな
津波の水没品まで売っていたのは恐れ入った
475無念Nameとしあき22/03/17(木)03:15:22No.948743441+
>そろそろデトルフ買おうかなと思ってて矢先のこれだから申し訳ないけど参考になる
揺れ方によるのかもしれないが意外と倒れなかった
頼む倒れないでくれという気持ちと倒れたらネタになるのにという気持ちが交錯する
476無念Nameとしあき22/03/17(木)03:20:08No.948743830+
>フィギュア部屋を家族におぞましいと言われ続けてきたが
>他人のフィギュア部屋見ると感覚が分かったわ…
詳しく
477無念Nameとしあき22/03/17(木)03:22:15No.948743981+
バランスボールみたく揺れを逃がすのはどうだろう
478無念Nameとしあき22/03/17(木)03:23:10No.948744055+
>>フィギュア部屋を家族におぞましいと言われ続けてきたが
>>他人のフィギュア部屋見ると感覚が分かったわ…
>詳しく
報告画像とか見て客観視したのでは
479無念Nameとしあき22/03/17(木)03:47:47No.948745800+
揺れなかった地域だけど悲しい
笑えない
480無念Nameとしあき22/03/17(木)03:49:13No.948745934そうだねx2
    1647456553704.jpg-(200676 B)
200676 B
こういう耐震マットをケースに貼っておいたら直下型でも耐えた
481無念Nameとしあき22/03/17(木)03:51:06No.948746067+
>報告画像とか見て客観視したのでは
しょうもないな
482無念Nameとしあき22/03/17(木)03:55:19No.948746294そうだねx2
あみで箱破損特価品が増えるかもね
欲しいものがあったら見ておいてもいいかも
483無念Nameとしあき22/03/17(木)04:06:28No.948746880そうだねx1
>こういう耐震マットをケースに貼っておいたら直下型でも耐えた
うちのTV幸い倒れて無かったけど貼っといた方が良さそうだなこれ
484無念Nameとしあき22/03/17(木)05:00:35No.948749422+
>>何が入ってたのかまったくわからんが
>>えらいことになってるのはわかる
>40キロあるのに倒れるのか…
300kgはある水槽でも動くぐらいだぞ
485無念Nameとしあき22/03/17(木)05:07:12No.948749635+
ガラス系の棚は留め具で止める転倒防止は大事だと思う
486無念Nameとしあき22/03/17(木)05:23:51No.948750142そうだねx1
>受け皿作っておいて良かったぜ…
キヨちゃんで笑う
487無念Nameとしあき22/03/17(木)05:31:15No.948750413+
対策しよ
ミュージアムジェル系と魔法のテープ系(低粘着or強粘着)どれがお勧め?
[リロード]05:58頃消えます
- GazouBBS + futaba-