青山繁晴が森友問題で晒した醜態! 塚本幼稚園の応援宣言までしながら「知らない」、証人喚問では籠池氏から逃亡

 安倍昭恵夫人の土地取引への関与を示す「満額回答」手紙が明らかになり、昭恵夫人の証人喚問を求める声がより高まるなか、官邸は言い逃れに必死になっている。なかでも安倍首相は、寄付問題の追及に対して辻元清美議員へのネット上の陰謀論を振りかざし、ネトウヨ脳を全開にして抵抗するという下劣っぷりを見せている。

 だが、与党自民党の姑息さが目立つ国会において、もっとも笑えるのが、ネトウヨが「真の国士」と褒め称える参院議員・青山繁晴センセイが晒した"醜態"だろう。いま、ネット上では、籠池理事長の証人喚問の際の青山議員の態度が面白すぎると密かに話題を呼んでいるのだ。

 証人喚問の動画を見ると、たしかに参院予算委員会のメンバーとして青山議員は委員席の最前列のいちばん端に着座している。籠池理事長が座る椅子は質疑者の座席のほうを向いていたため、籠池理事長の視界に青山議員は入っていないと思われる。だが、青山議員のほうは何を怯えているのか、籠池理事長のほうに視線を向けようとせず、その上、質疑者のほうも見ず、ただ真っ直ぐ前を見ていた。他の議員が籠池理事長をじっと見つめるなかにあって、それは異様な態度だ。

 しかも、前列の議員が前のめりになっている一方で、青山議員だけが椅子に深く椅子にもたれている。この姿勢に対してネット上では「隣の議員を壁にしているつもりでは」と推測。現に、隣の議員が青山議員と同じ座り方をすると、「壁」がなくなって心配になったのか、すかさず青山議員は俯いて机の上の紙に何やら書き込みをはじめる。まるで顔を上げたくなくて必死のようだ。

 なぜ、青山議員はそこまでして籠池理事長の視界から逃げようとしていたのか。それは無論、青山議員は籠池理事長の"応援団"だったからだ。

 実際、青山氏は塚本幼稚園で講演会を行ったことがある極右論客のひとりだが、講演会のみならず、2011年3月に公開された「チャンネル桜」での自身の番組『青山繁晴が答えて、答えて、答える!』のなかでも、「愛国心と誇りをもった人間に育てるために推薦できる学校はどこか?」という質問に、こんなふうに大宣伝を繰り広げていた。

「大阪の塚本幼稚園。ここはまったくのフェアな愛国心を育てている幼稚園として推薦できます!」
「僕はそこに講演に呼ばれて、バカな僕は『園児に講演するんですか?』と聞いたら『違います、青山さん。父兄に話してください』ってことで、ごく普通の父兄がこられているのに、子どもたちが毎朝、『朕オモフニ』からはじまる教育勅語を熱唱すると。その教育の実をあげておられる塚本学園というのを応援します」
「何よりも、塚本幼稚園、塚本幼稚園園長、がんばってくださいね!」

 青山氏が強調するように「がんばってくださいね!」とエールを送った相手。その塚本幼稚園園長こそが籠池理事長その人だ。また、29日には菅野完氏がTwitter上に一枚の画像をアップしたが、そこに写っていたのは、籠池理事長と、陽気なアロハシャツを着た楽しげな青山氏の仲睦まじい姿だった。

 にもかかわらず、森友学園問題が発覚するや否や、青山議員は見事に手のひらを返した。『真相深入り!虎ノ門ニュース』(DHCシアター)では、「塚本幼稚園......だったと思うんだけど、この森友学園という学校法人、僕はこの事件ではじめて聞いたんですけど」(2月27日放送分)などと白々しさ満載の態度を披露。証人喚問が行われた3月23日の夜に収録されたという同番組(27日放送)でも、ネット上ですでに青山議員の異様な態度が指摘されていたことを知っていたのか、「朝から昼まで、ずっとメモを取りながら克明に聞いてました。なぜかほかの議員はメモを取らないんだけど」などと言い訳し、塚本幼稚園がHPで天皇が訪問したとでっち上げていた疑惑を取り上げ、「これは偽証にあたると思いますよ」「(籠池理事長は)虚言癖」「人間困った生き物」と徹底批判したのだった。

「困った生き物」と言うのなら、それはアンタのほうだろう。籠池理事長を「がんばってください!」と猛烈に応援し、広告塔のように宣伝していたのは、ほかでもなく青山氏なのだ。

 もっと言えば、青山議員は誰かのことを「虚言癖」と言えるような立場でもないだろう。昨年6月に「週刊文春」(文藝春秋)が報じた記事によれば、参院選で青山氏は選挙ビラで共同通信記者時代の"武勇伝"として〈「昭和天皇の吐血」など歴史的スクープ連発〉と謳っていたが、当時を知る記者から「青山氏の報道は全く印象に残っていません」とバッサリ一蹴されている。

 ほかにも、ニコニコ生放送の番組で"菅政権が僕を逮捕しようとした!"と言い出したり、"仕上がった原稿はウイルスで2回破壊された! 警察庁の外事情報部も関心をもっている!"と主張するなど、青山氏には「ホントかよ!」と言いたくなる話がわんさとある。2014年6月4日放送の『スーパーニュースアンカー』(関西テレビ)にいたっては、青山氏は「金正恩第1書記が独裁者になってからずっと安倍さんを『案外気に入ってるんだ』とか、人によっては(金正恩は安倍首相のことを)『好きなんだよね』と(語っている)」と語っていたが、一体どんなパイプを使ったら、金正恩が「安倍さん好きなんだよね」と言ったという情報が入ってくるのだろうか。

 ともかく、いくら普段は威勢のいいことを言っていても、いざ自分にとって都合の悪い展開となると、過去に応援していた相手と目も合わせないように小さくなって息を潜める人物であるということが、今回はよくわかった。こんな人物を「国士」と呼ぶのだから、ネトウヨにとってのこの国とは、なんと軽いものなのだろう。
(編集部)

編集部おすすめ

当時の記事を読む

安倍昭恵のプロフィールを見る
リテラの記事をもっと見る

トピックス

今日の主要ニュース 国内の主要ニュース 海外の主要ニュース 芸能の主要ニュース スポーツの主要ニュース トレンドの主要ニュース おもしろの主要ニュース コラムの主要ニュース 特集・インタビューの主要ニュース

もっと読む

「安倍昭恵」に関する記事

「安倍昭恵」に関する記事をもっと見る

次に読みたい「安倍昭恵」の記事

次に読みたい「安倍昭恵」の記事をもっと見る
今、あなたにオススメ
橋下徹氏とれいわ・大石晃子氏の裁判がスタート 〝無罪請負人〟弘中弁護士も参戦
2022年3月11日
「ウクライナ侵攻と同じ」と発言 知事選落選の山田氏、自民批判
2022年3月14日
石原良純、生放送で亡くなった母・典子さんとの最後の別れを明かす…「亡くなる前日ま...
2022年3月12日
春の訪れを告げる東大寺「お水取り」
2022年3月12日
【速報】河井元法相の選挙買収 検察当局が地元議員ら34人を起訴 検察審査会の「起...
2022年3月14日
馳浩氏、愛妻・高見恭子さんに感謝「涙声でした。気を使わせてしまいました」…石川県...
2022年3月15日
インテルとミランがミラノから出ていく? イタリアのスタジアム事情
2022年3月12日
安倍氏、一方的現状変更に反対を 中国念頭「深刻な脅威」
2022年3月12日
千鳥&松岡茉優“日本のドン”とトークで恐縮「刺激的でした」
2022年3月15日
石川県知事選に初当選した馳浩氏が一夜明けの演説 妻でタレントの高見恭子にも感謝の...
2022年3月14日
安倍派入りへ「手続き取る」=自民・片山氏
2022年3月13日
柴咲コウ「番組名変えた方がいいかも(笑)」環境特番のナビゲーター続投
2022年3月13日
若月佑美 薄井翠役で出演!「今回もギリギリを攻めた内容(笑)」
2022年3月11日
3度目離婚のいしだ壱成、トルコで植毛手術した最新ショット公開「フッサフサになって...
2022年3月15日
プロレスラー初の快挙! 石川県知事選当選の馳浩氏 猪木氏も成しえなかった道を切り...
2022年3月14日
松田聖子「批判覚悟」の活動再開…愛娘を亡くしても変わらない生き方
2022年3月11日
石原良純、母・典子さんへの思いを告白…「母は石原慎太郎の最大のファン…追っていっ...
2022年3月12日

社会ニュースランキング

社会ランキングをもっと見る
お買いものリンク