コメント
斬生 修羽
2022-03-17 02:22:21
現在9回の編集強行が見られます為、改めてお願い致します。記事内に批判を記すに充分と出来る根拠を提示してください。9回も編集強行を行える程のお手すきがあろうものかと窺えます為、根拠をご返答頂くのもそう厳しい事ではないかと存じます。
斬生 修羽
2022-03-17 00:33:09
議論拒否との旨、承知致しました。トップ画像を差し戻させて頂きます。コメント欄でならともかく、記事内で運営ないし特定人物への悪口をどうしてもお書きになられたいのであれば、他に話題を枝分かれさせるよりも前に早急に相応の根拠を挙げなさって下さい。お疲れさまでした。
おいおい
2022-03-17 00:15:51
話を枝分かれさせようとしているのも議論拒否しているのも感想しか書いていないのも全てご自分に返ってきていますね。
そうでないというのなら、せめて以下の私の指摘について反論をどうぞ。
【私が詳細を省いた箇所については『この(美国織莉子の)記事からは逸れる』と書きました通り、この記事において中心となるのはあくまでも『織莉子のプロフィール』についてとなりますので、 肝心のこの点を反論できないということは該当部の記述の削除は認められないという結論に直結します。他の話を出したのは私ですが、そこを置いても特に文言が覆るわけでもありませんので】
「『テキトー』と言えても仕方ない」と断言出来得る根拠を述べていないとのことですが、これを否定する文章もここにありますので。
今まで『斬生 修羽』氏に対しては言動のことを含めて何度か指摘をしてきましたが、反論も弁解も一度もいただけていません。
ついに相手の意見に反論することもなく編集強行を行う旨の宣言をいただきましたが、これは荒らし行為を行うことの宣言とみなされますよ。
斬生 修羽
2022-03-16 22:23:41
「『テキトー』と言えても仕方ない」と断言出来る得る根拠を述べないまま話を枝分かれされては議論が進みません。根拠をお願いします。現状あなたの感想にしか終始していません。また次に根拠をお答え頂けないのであれば、議論拒否をなされるとの事でトップ画像も差し戻しさせて頂きます。苦情・愚痴・悪口を書きたいのであればtwitter等でどうぞ。以上。
おいおい
2022-03-16 17:10:46
『斬生 修羽』氏は編集コメントにて釘を刺されているにも関わらず、それをも無視して同じ文言で編集強行を行っています。
こちらとしては編集コメントに書いている通り極力編集合戦は避けるつもりですが、
『斬生 修羽』氏は編集でもコメント欄でも一貫して相手の意見を無視することで自分の意見を通そうとしており、議論を無視した編集合戦を積極的に行うユーザーであることをここに記しておきます。
おいおい
2022-03-16 17:06:38
では、結局『最初の編集時のコメント以上の意見はない』ということですね。
力強く『以上』と締めくくられていることですし、本件の経緯の考慮含むこちらからの指摘を受けても何の言葉もないようなので、つまりは反論ができないと捉える他なくなりますね。
私が詳細を省いた箇所については『この(美国織莉子の)記事からは逸れる』と書きました通り、この記事において中心となるのはあくまでも『織莉子のプロフィール』についてとなりますので、
肝心のこの点を反論できないということは該当部の記述の削除は認められないという結論に直結します。
他の話を出したのは私ですが、そこを置いても特に文言が覆るわけでもありませんので。
反論が出来ないにも関わらず恣意的だ悪口だとごねられても感情論と切り捨てるしかありません。今の所あなたの言動はご自分にばかり返ってきていますよ。
斬生 修羽
2022-03-16 03:59:28
こちらから記すべき事は既に記しております。貴方が現状の主観や憶測に基づかずに『他のプロフィールや資料集においてもまだ矛盾はあり、更に否を認めず逃げ続ける公式の姿勢等、まさに『テキトー』と評されても仕方がないといえるでしょう』と断ずる事の出来る理由をお答えください。以上。
おいおい
2022-03-15 23:30:23
本件の順序として、最初に意見を添えて編集を行ったのは『斬生 修羽』氏で、私はそれに対して反論した上で差し戻しを行ったという経緯になります。
この時点で『斬生 修羽』氏へ向けた反論が一度しかないのに関わらず『似たお話』になるはずがなく、『似た様なお話を再度繰り返されましては同様の返答を致しますしかない』というのはまさに『斬生 修羽』氏に対して当てはまることだということは理解していただけますでしょうか。
この点に関して目を逸らしたまま話題を変えられていっては収集がつかなくなりますので、まずはこちらの意見に対する反論のほうをお聞かせ願います。
(仮名)
2022-03-15 16:45:36
おりマギエアプに関する苦情ならここじゃなくて公式に言ってくれ
斬生 修羽
2022-03-15 05:46:20
ご多忙の折お時間を割いて頂き感謝致します。同じ事の繰り返しで反論になってないとの事ですが、お言葉ながら此度の様に文字数は変われど、似た様なお話を再度繰り返されましては同様の返答を致しますしかないと言うのが正直な所です。此度で言う所の『恣意的』とは公式の是非の話でなく、あくまでも貴方の編集に於かれますお話です。度々話題がすり替わられては議論が出来かねます。ならびに現状のところ誤情報か否かを判断するのは公式であり、貴方ではないと言う事をご留意頂ければ幸いです。また『更に否を認めず逃げ続ける公式の姿勢等、まさに『テキトー』と評されても仕方がないといえるでしょう。』との事ですが、差し支えなければ貴方が現状の主幹や憶測に基づかずに『仕方がない』と断ずる事の出来る理由をお答えして頂いてもよろしいでしょうか。正直なところ有り体に言えば更に悪口が悪化してるとしか窺えません。お忙しいところ恐れ入りますが、何卒よろしくお願い致します。
おいおい
2022-03-15 00:58:57
最初の編集時と同じことを繰り返しているだけで、こちらの書いたことの反論になっていません。
『美国久臣の真実を知るまでの段階』では『強ち誤りとも言い難く、事実に反する記述ではない』というのは全てあなたの当時の主観や憶測に基づくものです。
原作~別編・新約未読者が織莉子に抱く印象については人によりけりで良いですが、
織莉子の態度の理由を『父親譲りの正義感』とするのは読了後で判明している実際の事実とは異なるというのは理解していただけているかと思います。
恣意的というなら既に書かれている情報自体がそうで、書いてあることをそのまま受け入れるしかない人にとっては、指摘がなければ中立は実現できないということです。
また、『マギアレコード関係には誤情報が含まれていることがある』の通り、最早この部分に限った話でもありません。この記事の内容とは逸れるので詳細は省きますが、他のプロフィールや資料集においてもまだ矛盾はあり、更に否を認めず逃げ続ける公式の姿勢等、まさに『テキトー』と評されても仕方がないといえるでしょう。
斬生 修羽
2022-03-11 22:57:49
誤:事実に反すると記述でもありません。→正:事実に反する記述でもありません。
斬生 修羽
2022-03-11 22:52:32
@おいおい氏
美国久臣の真実を知るまでの段階ではマギレコ内の解説文に於ける織莉子観も強ち誤りとも言い難く、事実に反すると記述でもありません。貴方が仰る様な『テキトー』と断ずるには早計かと思われますので該当箇所を削除させて頂きました。ここは曲がりなりにも百科事典である為に、あまり恣意的過ぎる記述もとい『単なる悪口』一歩手前か若しくはそれ同然である様な記述は褒められたものではなく、出来得る限り中立的な表現に留めておくのが望ましいものと存じます。
尾
2021-10-18 19:46:57
スパロボ30のミツバも生徒会長
(仮名)
2021-09-30 20:42:17
この辺の解釈を書いて共闘√作った二次創作がまどTASかと
おいおい
2020-02-11 13:37:54
両者では根本的なところで目的が違うので結局どこかで対立しそうな。未契約のままずっと守り切れるかもわからないし生きてる限り世界崩壊の危険はつきまとうから、それを織莉子が許容するとは思えない。ほむらも織莉子の真意に気づいたら許せないだろうね。
ハル*
2020-01-25 17:37:41
これ、ほむらの目的を知ってたら殺さなくて済んだんじゃ?(ほむらの目的はまどかの救済だから。)