道徳教科書の検定問題、文科省がネット上の批判に反論 「パン屋が和菓子屋に変更になったのは出版社の判断」


「パン屋」は「和菓子屋」に、「アスレチック」は「和楽器店」に――3月24日に発表された小学生向け道徳教科書の検定結果に、ネットが騒然としている。国や郷土を愛する心を育む上で不適切とされ、変更になったというものだ。朝日新聞などが報じ、ネットでは「戦前かよ」「さっぱり意味が分からない」など、批判と驚きの声が相次いでいる。


いったい何がどうなっているのか。キャリコネニュースでは、文部科学省初等中等教育局の教科書課に取材を申し込んだところ、担当者からこうした声が返ってきた。



「色々なことが言われていますが、文科省がパン屋を和菓子屋に修正するよう指示した訳ではありません。修正箇所はあくまでも出版社の判断に基づくものです」


■パン屋が相応しくないのではなく、書籍全体で「郷土愛」に不足があったと主張



小学校の道徳は2018年度から「特別の教科」とされ、成績評価の対象となる。今回の検定は、この教科化に伴い初めて実施されたものだ。


文科省の担当者は、ネット上の批判は誤解だと言い、こう説明する。



「道徳の学習指導要領では、最低限教えなければならない項目を学年ごとに19~22個定めています。パン屋が和菓子屋に修正された教材は、検定時に書籍全体として『我が国や郷土の文化と生活に親しみ,愛着をもつこと』という項目の、特に『我が国』の部分の記載が充足していませんでした。そのため、教科書全体を通してこの部分を記載するよう指摘したまでです。パン屋の個所が悪いという意図はありません」


この記事の画像

「道徳教科書の検定問題、文科省がネット上の批判に反論 「パン屋が和菓子屋に変更になったのは出版社の判断」」の画像1 「道徳教科書の検定問題、文科省がネット上の批判に反論 「パン屋が和菓子屋に変更になったのは出版社の判断」」の画像2
編集部おすすめ

当時の記事を読む

キャリコネの記事をもっと見る

トピックス

今日の主要ニュース 国内の主要ニュース 海外の主要ニュース 芸能の主要ニュース スポーツの主要ニュース トレンドの主要ニュース おもしろの主要ニュース コラムの主要ニュース 特集・インタビューの主要ニュース

もっと読む

今、あなたにオススメ
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』第92回 ひなたと桃太郎の痛みが止まっていた錠一郎...
2022年3月11日
「プーチン暗殺」ダークウェブに依頼続々 成功報酬は仰天5億円!
2022年3月11日
Windows 10を高速化する方法は?動きが遅い時、動作が重い時の対処法
2022年3月12日
ヒコロヒー、“はちきれバスト”で視聴者ギャップ萌え!「艦これ」コスの破壊力
2022年3月12日
【訃報】『東京ミュウミュウ』征海美亜さんが逝去 「早すぎる」「ずっと大好きです」
2022年3月14日
映画『大怪獣のあとしまつ』プロデューサーを直撃「予想以上に伝わりませんでした」
2022年3月12日
高田純次、トイレ譲って本出版「天使のような行動が結びついた」
2022年3月14日
プーチン大誤算! ロシア最強特殊部隊が米民間傭兵に全滅させられた
2022年3月12日
Kis-My-Ft2、デビュー10周年“模索”の日々を追う 北山宏光「ジャニーさ...
2022年3月11日
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』あんこのおまじない、あかにし…算太の記憶の断片が岡...
2022年3月15日
餅田コシヒカリ“黒髪のセクシー美女”に変身 メイク担当・ざわちん「もともと素材が...
2022年3月15日
モスバーガー50周年!日本初の「ライスバーガー」誕生のヒントと、具材が“つくね”...
2022年3月12日
伊藤沙莉の無駄遣い!? 『ミスなか』風呂光の“奇行”に視聴者落胆「役者は最高なの...
2022年3月14日
小林麻耶と離婚した元夫「麻耶ちゃんの父親が麻耶ちゃんに誹謗中傷を送ってきました」...
2022年3月12日
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』第20週 るい、突然現れた謎の振付師・サンタに“あ...
2022年3月12日
日本最大級! 「パンのフェス2022春」を横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催
2022年3月11日
安田美沙子、城田優との破局は“男性のお持ち帰り”が原因? 未練で酒をあおる姿も【...
2022年3月13日

社会ニュースランキング

社会ランキングをもっと見る
お買いものリンク