• 【津波注意報】宮城県 福島県

  • 北日本沿岸の広い地域に津波注意報

  • 【速報】東北新幹線が白石蔵王・福島駅間で脱線 JR東日本

  • 【停電】東京電力 千葉県 市川市 2,110軒 浦安市 30,390軒 鎌ケ谷市 2,010軒 白井市 20軒 千葉市花見川区 ...

  • 東北、常磐、磐越自動車道の一部で通行止め

  • 【避難指示(宮城県多賀城市)】▼高橋東二区、鶴ケ谷、丸山、大代全区、桜木全区、八幡全区

  • 【避難指示(宮城県利府町)】▼浜田地区、須賀地区

  • 【停電】東京電力 神奈川県 伊勢原市 5軒 川崎市幸区 41,790軒 川崎市高津区 18,400軒 川崎市中原区 39,580...

  • 【停電】東京電力 東京都 板橋区 4,510軒 大田区 88,340軒 北区 35,720軒 国立市 3,030軒 江東区 64...

  • 【停電】東京電力 茨城県 阿見町 26,380軒 石岡市 14,250軒 稲敷市 60軒 牛久市 2,200軒 小美玉市 1,3...

  • 【停電】東北電力 福島県 福島市 13,600件 郡山市 2,600件 いわき市 500件 相馬市 21,400件 二本松市 9...

  • 【停電】東京電力 埼玉県 上尾市 21,400軒 伊奈町 5軒 入間市 5軒 小鹿野町 800軒 小川町 370軒 春日部市 5...

  • 【停電】 調布市 12,950軒 千代田区 4,250軒 豊島区 6,550軒 中野区 5軒 西東京市 8,000軒 練馬区 7...

  • 【停電】東京電力 静岡県 富士市 4,200軒

  • 【運転見合わせ】JR中央線(関東エリア) 甲府〜小淵沢駅間

  • 【避難指示(宮城県女川町)】▼沿岸部

  • 東北新幹線が脱線 車内に乗客約100人 白石蔵王〜福島間

  • 官邸に関係閣僚参集 岸田総理が被災者の救命救助など指示

  • 【松島町】沿岸部

  • 【七ヶ浜町】町内沿岸部

  • 【東松島市】沿岸部

  • 【停電】東京電力 群馬県 伊勢崎市 5軒 邑楽町 80軒 太田市 37,360軒 桐生市 29,240軒 高崎市 10,360軒...

  • 【停電】東京電力 栃木県 足利市 34,750軒 小山市 49,120軒

  • 政府地震調査委・平田氏「引き続き地震発生の可能性」

  • 岸田総理コメント「状況把握、救急救命など対応、的確な情報提供を指示」

  • 松野官房長官会見「救命、救助活動を最優先に応急対策に全力」

  • 【福島第一原発】震度6弱を観測 施設内を点検中

  • 【停電】東京電力 茨城県 6,570軒 栃木県 34,970軒 群馬県 30,350軒 埼玉県 130,920軒 千葉県 153...

  • 【速報】東北新幹線 白石蔵王〜福島で脱線 100人ほどの乗客

  • 【福島第二原発】震度6弱を観測 施設に異常なし

  • 【女川原発】震度6弱を観測 施設に異常なし

  • 【東京ガス】関東1都6県で設備の被害なし

  • 東京都内 「エレベーター閉じ込め」の通報が相次ぐ

  • 【停電】墨田区 53,510軒 世田谷区 27,840軒 立川市 21,260軒 多摩市 19,940軒 中央区 9,660軒

  • さいたま市岩槻区で火災 ポンプ車など17台出動

  • 【石巻市】石巻地区、河北地区、北上地区、牡鹿地区

  • 【仙台市】宮城野区 若林区

  • 【避難指示(宮城県仙台市若林区)】若林区

  • 【名取市】貞山堀東側へ避難指示

  • 【亘理町】高速道路より東側の区域

  • 【停電】東京電力 東京都 板橋区 4,510軒 大田区 88,340軒 北区 35,720軒 江東区 64,710軒 狛江市 6...

  • KDDIが災害伝言板を立ち上げ

  • 【被害】宮城県栗原市 けが人の通報4件

  • 【総務省】固定電話と携帯電話 被害状況を確認中

  • 【停電】福島・約10万軒 宮城・約5万軒 青森・約1万軒

  • NTTの災害用伝言ダイヤル 「171番」で安否を伝達

  • 【運転見合わせ】[秋田新幹線 上下線]運転見合わせ 秋田新幹線

  • 【運転見合わせ】JR湘南新宿ライン

  • 【運転見合わせ】JR総武快速線

  • 【停電】茨城・約22万軒 栃木・約12万軒 群馬・約8万軒

  • 【停電】東京・約70万軒 埼玉・約30万軒 千葉・約22万軒 神奈川・約30万軒

  • 【福島・田村市】「国道に2m位の石が落石」と通報

  • 【政府】官邸の危機管理センターに対策室を設置

  • 【被害】宮城県 登米市・石巻市で水道管が破裂

  • 【被害】福島市飯坂町 2か所で土砂崩れ

  • 【通行止め】秋田道(上下) 北上西IC〜北上JCT

  • 【通行止め】磐越道(上下) 会津若松IC〜いわきJCT

  • 【通行止め】東北道(上下) 花巻南IC〜白河IC

  • 【通行止め】東北中央道(上下) 天童IC〜米沢北IC

  • 【運転見合わせ】JR武蔵野線

  • 【運転見合わせ】JR東海道線

  • 【運転見合わせ】JR宇都宮線

  • 【運転見合わせ】上越新幹線

  • 【運転見合わせ】東北新幹線

  • 【津波注意報】宮城県 福島県

  • 北日本沿岸の広い地域に津波注意報

  • 北日本沿岸の広い地域に津波注意報
  • 【速報】東北新幹線が白石蔵王・福島駅間で脱線 JR東日本
  • 【停電】東京電力 千葉県 市川市 2,110軒 浦安市 30,390軒 鎌ケ谷市 2,010軒 白井市 20軒 千葉市花見川区 19,510軒 千葉市美浜区 6,970軒 習志野市 7,260軒 船橋市 85,380軒

  • 東北、常磐、磐越自動車道の一部で通行止め
  • 【避難指示(宮城県多賀城市)】▼高橋東二区、鶴ケ谷、丸山、大代全区、桜木全区、八幡全区
  • 【避難指示(宮城県利府町)】▼浜田地区、須賀地区
  • 【停電】東京電力 神奈川県 伊勢原市 5軒 川崎市幸区 41,790軒 川崎市高津区 18,400軒 川崎市中原区 39,580軒 川崎市宮前区 21,420軒 相模原市 5軒 相模原市中央区 28,960軒 相模原市緑区 4,960軒 相模原市南区 3,660軒 寒川町 2,290軒 茅ヶ崎市 10,070軒 平塚市 51,530軒 横浜市磯子区 1,650軒 横浜市神奈川区 17,120軒 横浜市港南区 15,690軒 横浜市港北区 20軒 横浜市鶴見区 3,600軒 横浜市中区 8,160軒 横浜市西区 5軒 横浜市南区 37,740軒

  • 【停電】東京電力 東京都 板橋区 4,510軒 大田区 88,340軒 北区 35,720軒 国立市 3,030軒 江東区 64,710軒 国分寺市 140軒 小平市 10軒 狛江市 6,660軒 品川区 30軒 杉並区 10,710軒 墨田区 51,950軒 世田谷区 28,090軒 台東区 5,750軒 立川市 21,260軒 多摩市 19,940軒 中央区 9,660軒 調布市 12,950軒 千代田区 4,250軒 豊島区 6,550軒 中野区 5軒 西東京市 8,000軒 練馬区 78,230軒 八王子市 4,830軒 日野市 27,710軒 府中市 42,560軒 文京区 58,040軒 町田市 42,010軒 三鷹市 2,320軒 港区 29,600軒 武蔵野市 30,870軒 目黒区 5軒

  • 【停電】東京電力 茨城県 阿見町 26,380軒 石岡市 14,250軒 稲敷市 60軒 牛久市 2,200軒 小美玉市 1,380軒 笠間市 200軒 かすみがうら市 170軒 古河市 18,380軒 境町 5軒 下妻市 340軒 常総市 13,000軒 筑西市 10,230軒 つくば市 36,780軒 土浦市 49,030軒 坂東市 22,180軒 美浦村 4,860軒 八千代町 5軒 結城市 24,420軒 龍ケ崎市 230軒

  • 【停電】東北電力 福島県 福島市 13,600件 郡山市 2,600件 いわき市 500件 相馬市 21,400件 二本松市 900件 田村市 4,800件 南相馬市 10,200件 伊達市 17,700件 本宮市 1,000件 伊達郡桑折町 7,000件 伊達郡国見町 5,300件 伊達郡川俣町 10件 西白河郡矢吹町 300件 田村郡三春町 8,400件 双葉郡双葉町 400件 双葉郡浪江町 1,700件 相馬郡新地町 4,400件

  • 【停電】東京電力 埼玉県 上尾市 21,400軒 伊奈町 5軒 入間市 5軒 小鹿野町 800軒 小川町 370軒 春日部市 5軒 川口市 9,180軒 北本市 5軒 越谷市 15,570軒 さいたま市岩槻区 890軒 さいたま市大宮区 30軒 さいたま市北区 20軒 さいたま市中央区 1,380軒 坂戸市 6,540軒 草加市 49,490軒 秩父市 16,220軒 鶴ヶ島市 1,750軒 ときがわ町 2,440軒 飯能市 20軒 東秩父村 1,560軒 日高市 8,060軒 皆野町 3,980軒 毛呂山町 780軒 八潮市 17,250軒 横瀬町 1,740軒 吉川市 5軒 寄居町 5軒

  • 【停電】 調布市 12,950軒 千代田区 4,250軒 豊島区 6,550軒 中野区 5軒 西東京市 8,000軒 練馬区 78,230軒 八王子市 4,830軒

  • 【停電】東京電力 静岡県 富士市 4,200軒
  • 【運転見合わせ】JR中央線(関東エリア) 甲府〜小淵沢駅間
  • 【避難指示(宮城県女川町)】▼沿岸部
  • 東北新幹線が脱線 車内に乗客約100人 白石蔵王〜福島間
  • 官邸に関係閣僚参集 岸田総理が被災者の救命救助など指示
  • 【松島町】沿岸部
  • 【七ヶ浜町】町内沿岸部
  • 【東松島市】沿岸部
  • 【停電】東京電力 群馬県 伊勢崎市 5軒 邑楽町 80軒 太田市 37,360軒 桐生市 29,240軒 高崎市 10,360軒 玉村町 1,590軒 前橋市 20軒

  • 【停電】東京電力 栃木県 足利市 34,750軒 小山市 49,120軒
  • 政府地震調査委・平田氏「引き続き地震発生の可能性」
  • 岸田総理コメント「状況把握、救急救命など対応、的確な情報提供を指示」
  • 松野官房長官会見「救命、救助活動を最優先に応急対策に全力」
  • 【福島第一原発】震度6弱を観測 施設内を点検中
  • 【停電】東京電力 茨城県 6,570軒 栃木県 34,970軒 群馬県 30,350軒 埼玉県 130,920軒 千葉県 153,640軒 東京都 356,310軒 神奈川県 301,990軒 山梨県 97,960軒 静岡県 4,200軒

  • 【速報】東北新幹線 白石蔵王〜福島で脱線 100人ほどの乗客
  • 【福島第二原発】震度6弱を観測 施設に異常なし
  • 【女川原発】震度6弱を観測 施設に異常なし
  • 【東京ガス】関東1都6県で設備の被害なし
  • 東京都内 「エレベーター閉じ込め」の通報が相次ぐ
  • 【停電】墨田区 53,510軒 世田谷区 27,840軒 立川市 21,260軒 多摩市 19,940軒 中央区 9,660軒
  • さいたま市岩槻区で火災 ポンプ車など17台出動
  • 【石巻市】石巻地区、河北地区、北上地区、牡鹿地区
  • 【仙台市】宮城野区 若林区
  • 【避難指示(宮城県仙台市若林区)】若林区
  • 【名取市】貞山堀東側へ避難指示
  • 【亘理町】高速道路より東側の区域
  • 【停電】東京電力 東京都 板橋区 4,510軒 大田区 88,340軒 北区 35,720軒 江東区 64,710軒 狛江市 6,660軒 杉並区 10,710軒

  • KDDIが災害伝言板を立ち上げ
  • 【被害】宮城県栗原市 けが人の通報4件
  • 【総務省】固定電話と携帯電話 被害状況を確認中
  • 【停電】福島・約10万軒 宮城・約5万軒 青森・約1万軒
  • NTTの災害用伝言ダイヤル 「171番」で安否を伝達
  • 【運転見合わせ】[秋田新幹線 上下線]運転見合わせ 秋田新幹線
  • 【運転見合わせ】JR湘南新宿ライン
  • 【運転見合わせ】JR総武快速線
  • 【停電】茨城・約22万軒 栃木・約12万軒 群馬・約8万軒
  • 【停電】東京・約70万軒 埼玉・約30万軒 千葉・約22万軒 神奈川・約30万軒
  • 【福島・田村市】「国道に2m位の石が落石」と通報
  • 【政府】官邸の危機管理センターに対策室を設置
  • 【被害】宮城県 登米市・石巻市で水道管が破裂
  • 【被害】福島市飯坂町 2か所で土砂崩れ
  • 【通行止め】秋田道(上下) 北上西IC〜北上JCT
  • 【通行止め】磐越道(上下) 会津若松IC〜いわきJCT
  • 【通行止め】東北道(上下) 花巻南IC〜白河IC
  • 【通行止め】東北中央道(上下) 天童IC〜米沢北IC
  • 【運転見合わせ】JR武蔵野線
  • 【運転見合わせ】JR東海道線
  • 【運転見合わせ】JR宇都宮線
  • 【運転見合わせ】上越新幹線
  • 【運転見合わせ】東北新幹線
  • 【津波注意報】宮城県 福島県
×

津波情報

津波注意報

宮城県、福島県

ウクライナ軍 森に潜伏“ロシア軍拠点”一斉攻撃…ドローン映像公開[2022/03/16 13:20]

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000248123.html

 ロシア軍によるウクライナの首都キエフへの攻撃が激しさを増しています。

 日本時間の16日未明から、キエフでは35時間の外出禁止令が発令され、緊張が高まっています。一方、ウクライナ軍が、キエフ郊外の森の中にあるロシア軍の拠点を砲撃するなど、応戦しています。

■市街地に「Z」装甲車…撃破の瞬間

 装甲車両の内部でモニターを指さしながら、ロシア軍を砲撃するウクライナ側の部隊です。

 市街地を移動していた次の瞬間、前方に車体に「Z」の文字が入ったロシア側の装甲車両が現れました。

 絶え間ない砲撃で、弾幕に覆われていきます。ロシア軍の侵攻に対し、ウクライナ軍は激しい抵抗を続けます。

■森に潜伏“ロシア軍拠点”一斉攻撃

 ウクライナ国防省が公開したドローン映像です。キエフ近郊で、ロシア軍が森の中に拠点を置き、兵士が潜伏しているといいます。

 その後、ドローンカメラがズームアウト。森全体を捉えます。

 すると、ウクライナ軍による攻撃で巨大な炎が上がり、空高くまで、煙が立ち上りました。

 さらに、この場所から5キロほど離れた森でも、ある映像が残されていました。

 木々の中を、緑色の箱を持って走り抜けるウクライナ兵たち。ロシア軍と戦闘の最中にあるといいます。

 箱の中から筒状の部品を取り出し、組み立てられたのは迫撃砲です。

 次々と砲弾が放たれるなか、1人の兵士が黒いドローンを取り出します。上空に飛び立つドローン。戦地となってしまった小さな村が目の前に現れました。

 ロシアによる侵攻が始まる以前の様子と比べると、至る所で住宅が破壊され、地面が焼け焦げてしまっているのが分かります。

 こうしたドローンの映像を利用し、攻撃の狙いを定めているのでしょうか。兵士らがリモコンやスマートフォンのような端末を手にする様子もありました。

■早朝に砲撃…市民犠牲「ひどすぎる」

 侵攻から20日目を迎えた早朝。まだ、太陽が昇る前の首都キエフの街が一瞬、赤く光ります。

 その直後、響き渡る爆発音。さらに10数秒後、もう一度。車の警報音も、鳴り響いていました。

 キエフ西部の地区で15日、複数の高層アパートが砲撃されました。外壁が焼け焦げ、黒煙が立ち上るなか、室内では炎が燃え盛ります。

 ウクライナ非常事態省によると、アパートのうち1棟では48人が救助され、少なくとも3人が死亡したということです。

 ロシア軍の攻撃で、増え続ける市民の犠牲者。消防士の男性は、感情を抑えることができません。

 消防士:「ひどすぎます。一番つらいのは、子どもたちが亡くなっていることです。彼らの人生は、これからなのに。こんなことになるなんて…」

■キエフ市長が“攻撃被害”SNS投稿

 攻防戦が激化するキエフ州では全域で、日本時間の16日午前3時から、35時間にわたる外出禁止令が出されています。

 14日に、集合住宅などが攻撃に遭った現場を訪れたキエフ市長は、自ら被害の様子を撮影し、SNSに投稿しました。

 キエフ・クリチコ市長:「ロシアが民間人にもたらした戦争が、これです。建物やインフラが破壊され、バスもロケット攻撃を受け、死者も出ています」

■ハリコフ 突然の爆発音…「逃げろ」

 ウクライナ第2の都市ハリコフ。空爆を受けた建物から救助された女性が身を休めようとした瞬間、異変に気付いた人たちが空を指さします。

 爆撃音が襲い、道路上には倒れ込む人の姿もあります。助け出された女性や周りの人たちは、急いでその場を後にしていました。

■“国外避難者”すでに300万人超

 国の南側で接するルーマニアとの国境、ドナウ川をフェリーで渡り、避難してきた人たち。子どもたちの姿も多くみられました。

 国連によると、故郷を後にしてウクライナから国外に避難した人たちは、すでに300万人を超えています。

(「羽鳥慎一 モーニングショー」2022年3月16日放送分より)

こんな記事も読まれています