古川陽明

4.1万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
古川陽明
@furunomitama
艮金光明神社宮司・八幡神社権禰宜・教導職・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元『古神道祝詞CDブック』第七刷発売中。宮司・斎主・顧問神主として毎日祈祷中。
宗教指導者艮 金光明神社・御影舎・天照御影講社・御影講note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

古川陽明さんのツイート

固定されたツイート
吉川八幡神社の芳村宮司様が所蔵されていた吉田神道の神道護摩壇を修復してくださいました! なんと神々しいお姿でしょう! 艮金光明神社 春の大祭は三月二十日(日)午前11時からに決定しました 神道護摩は12時からの予定です 貴重な御巫祭祀と神道護摩の祭儀、是非御参列くださいませ
画像
画像
画像
画像
3
27
142
不安な方は録音を聞けますので 何度でも聞いてください
引用ツイート
古川陽明
@furunomitama
·
不安な方も多いと思いますので地震鎮化、津波鎮化を祈る神道祭儀をスペースにて音声配信します 聴きながら一緒に祈り、不安を解消してください twitter.com/i/spaces/1vAxR
3月16日古川陽明
地震鎮化、津波鎮化を祈る陰陽行儀三元十八神道行事音声配信
録音を再生
4
21
不安な方も多いと思いますので地震鎮化、津波鎮化を祈る神道祭儀をスペースにて音声配信します 聴きながら一緒に祈り、不安を解消してください
3月16日古川陽明
地震鎮化、津波鎮化を祈る陰陽行儀三元十八神道行事音声配信
録音を再生
2
21
59

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

とりあえず地震鎮化、津波鎮化、国土安穏、国民安穏を祈るために急遽、特別修法をします 配信はしませんが一緒に祈ってください
4
13
232
大きな地震や津波が来ないように 鎮心経 を各自で唱えて頂くと良いと思います
引用ツイート
古川陽明
@furunomitama
·
道院の秘経である『鎮心経』を解説し出版なさった炁楽仙女さんのご著書『鎮心経』。Amazonで買えます。 一回で5〜6度読めば、災害を未然に防ぎ、起こってしまった災害を抑え、また自分自身の心も鎮め悟りを歩めるお経です。 皆さんもよろしければ天地と人々のために、祝詞と共に唱えてください。
このスレッドを表示
画像
画像
1
15
66
次回以降は神道護摩壇で線香で神道護摩でやるのが最良かも 実物見るまで色んな思考が湧いてきてとても楽しい
11
常に火箸で火を抑え気味にすれば大丈夫かな となると明日の護摩木の募集は中止した方が良いか 吉田にはないけど御幣を一本も燃やさないように火伏したら良いのか どう行うか考えると非常に楽しいものですね 貴重な神道護摩壇を修復してくださった吉川八幡神社の芳村宮司様には感謝です
画像
10
このスレッドを表示
これはもう買う以外の選択肢がない
引用ツイート
みょんみょん
@washou3956
·
メモ。伊藤聡・門屋温監修、新井大祐・鈴木英之・大東敬明・平沢卓也編『中世神道入門』(勉誠出版、2022年4月、4180円)「ダイナミックな発展を遂げた中世日本の神道がわかる、初のガイドブック!」。bensei.jp/index.php?main
1
2
11
今、シミュレーション的に護摩壇と同じ大きさの中華鍋に、七段の正式な形に護摩木を急いで組んだのですが、火を小さく保つ気持ちでやればうまく出来そうな感じがしてきました 今回は初回なので試行錯誤しますが、次回行うときは香木や護摩木を小さめにして火を抑える努力をすればうまくできそうですね
画像
1
1
31
このスレッドを表示
最低でも火を上げるとこの赤線の範囲は凄い熱になるので何も物は置けない 今は荘厳で神具が置いてるけど 実際に行うときは置かない配置 そうするとやはり前の鳥居はどけないと前に何も置けないな 頭の中のシミュレーションばかりが進む 後で三元十八神道をしてシミュレーションを重ねようかな
画像
1
16
このスレッドを表示
神職は、ほぼ焚き火の火焚神事とか、神道護摩という名のほぼ焚き火の火焚神事くらいしかしたことないので、密教や修験道の護摩や、本当の吉田神道の神道護摩は想像つかないのも仕方ないものだ 江戸時代までは神道護摩を修せる人はそれなりにいたと思うし、地方には護摩壇は残っているけど作法は失伝
3
30
参考までに神道護摩の火の勢いのイメージ図 修復した壇全体が燃えるという意味がお分かりであろうか 香木を出来るだけ小さくして 護摩木の数を抑えて 火を小さめに上げるのが良いかな
画像
3
32
金物は熱を持って、手で持てなくなる 蝋燭は熱でぐんにゃりと曲がって溶けて消える 御幣は全て燃える 鳥居は焦げる 火が上がると顔も焦げて火傷するくらいなので かなり小さい護摩木や香木を組むとしても それなりの炎になるよな 考えるだけでもとても楽しいけど 祭儀なので失敗は許されない
1
17
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
ライブ
宮城県と福島県で震度6強の地震 津波注意報も:気象庁
トレンドトピック: 地震大丈夫震度5弱
日本のトレンド
パニック
36,659件のツイート
旅行 · トレンド
東北新幹線
26,604件のツイート
Entertainment
ライブ
🎂17日は藤森慎吾さんの誕生日
ニュース
ライブ
ファクトチェックの専門家によるウクライナ侵攻の情報を検証する方法