コメント
少なくともこの一件に関しては4stさんはよしみるさんと分かった後でも敬意やリスペクトがなかったのは残念です。
そこまで不思議な話ではなく、むしろ4stさんは結構突っ走っちゃう方なのでいままでどこにもぶつからずに来れたのがむしろ不思議なぐらいですよ。
今回はこだわりと自主取材から来る自負が暴走して悪い方向に行っちゃってますね。
というか生配信とか見てるとそもそも結構エキセントリックなタイプなんだとは思いますが、そこがまた魅力だと思うので難しいところです。
今回はこだわりと自主取材から来る自負が暴走して悪い方向に行っちゃってますね。
というか生配信とか見てるとそもそも結構エキセントリックなタイプなんだとは思いますが、そこがまた魅力だと思うので難しいところです。
この人、他のゲームでも明らかな嘘をさも本当の事のように話してました。(自分は関係者からイベントで直接伺った)
チヤホヤされて調子乗ってるのも大概ですし、こんな人を持ち上げる信者も底が知れるとしか思えません。
チヤホヤされて調子乗ってるのも大概ですし、こんな人を持ち上げる信者も底が知れるとしか思えません。
単純に「すごい人がこう言ってるから事実」で止まっちゃってて記憶違いとか、超失礼だけど大嘘こいてるって可能性まで考えが及んでないんだろうなあという印象ですね(よく陥りがちな罠ではあるけど)
ていうかライブプランニング(KAZe)だったらツイッターに中潟さんいるし、HAL研関係者(三津原さんとか)もツイッターにいるんだから聞きに行きゃいいのでは?と思うけど、同じ会社だからってだけで噛んでない人に聞きにいくなんてそれこそ素人考えですかね
ていうかライブプランニング(KAZe)だったらツイッターに中潟さんいるし、HAL研関係者(三津原さんとか)もツイッターにいるんだから聞きに行きゃいいのでは?と思うけど、同じ会社だからってだけで噛んでない人に聞きにいくなんてそれこそ素人考えですかね
ファンブックリマスターに,えばしさんがファミコン音源アレンジをされたと記載がありました。
よしみる氏の証言からLPがシステム開発に関わらない(関われない)ってのが本当なら(まあこっちが本当なんだろうけど)、そういう契約なんだろうし、逆に関わっちゃいけない領域で勝手なことした事になるからそっちの方が大問題だと思うんだけど。。。
ツイッターでは謝罪しているのに件の動画への対応は
概要欄の下の方に「昔の話だから事実と異なる可能性がある」と記載しただけ…
確かによしみるさんの方が勘違いしている可能性はゼロではないと思うけど
一時的に非公開くらいはすべきだろうに…
って本当は4stさんに直接言いたいんですけどね
如何せんあの方自分に歯向かう人を問答無用でアンチ認定するから…
まあそれが今回の事件を生んだワケでもありますが
概要欄の下の方に「昔の話だから事実と異なる可能性がある」と記載しただけ…
確かによしみるさんの方が勘違いしている可能性はゼロではないと思うけど
一時的に非公開くらいはすべきだろうに…
って本当は4stさんに直接言いたいんですけどね
如何せんあの方自分に歯向かう人を問答無用でアンチ認定するから…
まあそれが今回の事件を生んだワケでもありますが
twitterには書きましたが、一番最初のリアクションは、全く気付かずに「あーまたこういうのか」と反射的にtweetしたんですよ。
それで、後から「あれ?」と思って一旦、tweet削除したんですけども、消したら消したで何か言われるのがtwitterですから、自分のミスは認めて再度tweetしたという経緯です。
ですからこれに関しては私のミスなので何と批判されようがもちろん受け入れますよ。
これに関しては本当によしみるさんに申し訳なかったな、と思っていますから。
コピーライトの素材作る時にローマ字ではあったけど見ているはずが頭から完全に抜けていたのです。
そしてそれ以降の件も聞いてもらえればいくらでも答えますよ。私はtwitterでは判明した事実しか言っておりませんので。
私は間違いを認めないわけでもなければ頑なに修正を拒んでいるわけでもありませんから。
そして、コメント欄に私がウソを本当のことのようにはなしてましたというようなものが見受けられますが、IPなど情報開示をおろちさんにお願いできますか?
それで、後から「あれ?」と思って一旦、tweet削除したんですけども、消したら消したで何か言われるのがtwitterですから、自分のミスは認めて再度tweetしたという経緯です。
ですからこれに関しては私のミスなので何と批判されようがもちろん受け入れますよ。
これに関しては本当によしみるさんに申し訳なかったな、と思っていますから。
コピーライトの素材作る時にローマ字ではあったけど見ているはずが頭から完全に抜けていたのです。
そしてそれ以降の件も聞いてもらえればいくらでも答えますよ。私はtwitterでは判明した事実しか言っておりませんので。
私は間違いを認めないわけでもなければ頑なに修正を拒んでいるわけでもありませんから。
そして、コメント欄に私がウソを本当のことのようにはなしてましたというようなものが見受けられますが、IPなど情報開示をおろちさんにお願いできますか?
追記します。
> 少なくともこの一件に関しては4stさんはよしみるさんと分かった後でも敬意やリスペクトがなかったのは残念です。
こちらのリプライや私の別の方へのリプライをも全て引用RTされていたので、ちょっと不快だったのは事実です。
引用RTは切り取られた一部しか見ないであーだ、こーだ言ってくる人が多いので。まずは私と会話していただきたかったですね。
’宇田川’という人はいなかったと仰っていたので残念に思った部分もありますね。(開発内容のことは一旦置いておき)影で自分の作品に力添えしてくれていた人に対してそうなのか、と。これは貴方からしたらリスペクトのある表現でしょうか?
とはいえ、こちらが与えた不快感につきましてはお詫びいたします。申し訳ありません。
> この人、他のゲームでも明らかな嘘をさも本当の事のように話してました。(自分は関係者からイベントで直接伺った)
おろちさん、このコメントに関してはIP・リモホ等の情報開示をお願いいたします。
> ツイッターでは謝罪しているのに件の動画への対応は
概要欄の下の方に「昔の話だから事実と異なる可能性がある」と記載しただけ…
動画アップの段階で記載してあることで追記したものではありません。
前編・中編にも記載されています。
そして、今現在はコメント欄に追記として「メタルスレイダー部分は確認事項が出てきたので…」と記載してあります。
おろちさん、ご質問ありましたらお答えしますので何なりと。
影響力のあるサイトですからおろちさんも曖昧な情報は載せたくないと思いますので。
> 少なくともこの一件に関しては4stさんはよしみるさんと分かった後でも敬意やリスペクトがなかったのは残念です。
こちらのリプライや私の別の方へのリプライをも全て引用RTされていたので、ちょっと不快だったのは事実です。
引用RTは切り取られた一部しか見ないであーだ、こーだ言ってくる人が多いので。まずは私と会話していただきたかったですね。
’宇田川’という人はいなかったと仰っていたので残念に思った部分もありますね。(開発内容のことは一旦置いておき)影で自分の作品に力添えしてくれていた人に対してそうなのか、と。これは貴方からしたらリスペクトのある表現でしょうか?
とはいえ、こちらが与えた不快感につきましてはお詫びいたします。申し訳ありません。
> この人、他のゲームでも明らかな嘘をさも本当の事のように話してました。(自分は関係者からイベントで直接伺った)
おろちさん、このコメントに関してはIP・リモホ等の情報開示をお願いいたします。
> ツイッターでは謝罪しているのに件の動画への対応は
概要欄の下の方に「昔の話だから事実と異なる可能性がある」と記載しただけ…
動画アップの段階で記載してあることで追記したものではありません。
前編・中編にも記載されています。
そして、今現在はコメント欄に追記として「メタルスレイダー部分は確認事項が出てきたので…」と記載してあります。
おろちさん、ご質問ありましたらお答えしますので何なりと。
影響力のあるサイトですからおろちさんも曖昧な情報は載せたくないと思いますので。
4STさんの動画は初期の頃から視聴しており、Twitterでも相互のものですが、ゲームカタログWikiでのひと悶着を見てムムッと思い、近いうちに何か(悪い方で)やらかしそうと思っていたところでした。
具体的に思った経緯は敢えて書きませんが、いちファンとして希望することは2日間くらいゆっくり休んで、ゲームカタログWikiの件でも本件でも相手側の印象を悪くした理由について自ら気づき、今後改善して欲しいということです。
具体的に思った経緯は敢えて書きませんが、いちファンとして希望することは2日間くらいゆっくり休んで、ゲームカタログWikiの件でも本件でも相手側の印象を悪くした理由について自ら気づき、今後改善して欲しいということです。
天狗になって相手を思いやれなくなったんじゃない?
4STさん
率直なコメントありがとうございます。私が願っているのは記事に書いたとおりこの一件が「良い方向へすすむこと」でありまして、ここで私を含む部外者が4STさんへ何か質問したところで、事態が悪化することはあっても、良くなるとはとても思えませんので、ここでは何もしないほうがいいと考えます。
IP開示請求については個人情報となりますので、たとえ私が請求できたところで4STさんにはお渡しできかねます。コメント削除要請ならお受けできます。
率直なコメントありがとうございます。私が願っているのは記事に書いたとおりこの一件が「良い方向へすすむこと」でありまして、ここで私を含む部外者が4STさんへ何か質問したところで、事態が悪化することはあっても、良くなるとはとても思えませんので、ここでは何もしないほうがいいと考えます。
IP開示請求については個人情報となりますので、たとえ私が請求できたところで4STさんにはお渡しできかねます。コメント削除要請ならお受けできます。
おろちさん
承知しました。
ただここで誤解が広まる恐れがあることもご理解ください。
これだけは残しておきます。
事実となっていること
①宇田川さんはメタルスレイダー開発のヘルプとしてLPに関わられた。
②よしみるさんは指揮をとっておられた、システム開発はLPはしていない、LPの開発室には行っていないとおっしゃっていた。
ご本人からLPの開発室にはいらっしゃらなかったということをお聞きし、では、実際にLPの開発室にいた方に聞くのが一番確実だね、という結論を出したまでです。
中立的なLPの方にお聞きするのが双方ともに納得されやすいかなと思いましたので。
そして、動画の内容が100%正しいとも思っていませんし、頑なに修正を拒んでいるわけでもありません。
開示の件ですが、では恐れ入りますが、削除せずにこのままの状態にしておいてください。
何卒よろしくお願い申し致します。
承知しました。
ただここで誤解が広まる恐れがあることもご理解ください。
これだけは残しておきます。
事実となっていること
①宇田川さんはメタルスレイダー開発のヘルプとしてLPに関わられた。
②よしみるさんは指揮をとっておられた、システム開発はLPはしていない、LPの開発室には行っていないとおっしゃっていた。
ご本人からLPの開発室にはいらっしゃらなかったということをお聞きし、では、実際にLPの開発室にいた方に聞くのが一番確実だね、という結論を出したまでです。
中立的なLPの方にお聞きするのが双方ともに納得されやすいかなと思いましたので。
そして、動画の内容が100%正しいとも思っていませんし、頑なに修正を拒んでいるわけでもありません。
開示の件ですが、では恐れ入りますが、削除せずにこのままの状態にしておいてください。
何卒よろしくお願い申し致します。
少なくともよしみるさんは、宇田川さんをご存知ないのは、ライブプランニングは音楽面だけの担当なので、システム開発とのみ外部やり取りされる先生は、ご存知ないとおっしゃられたので、4stさんは、リスペクトないとの印象操作はやめていただきたい
4STさん
諸々承知いたしました。
皆さん
このコメント欄では建設的な議論を望みます。よろしくお願いします。
諸々承知いたしました。
皆さん
このコメント欄では建設的な議論を望みます。よろしくお願いします。
プロレスだったら4stでメタルスレイダーグローリーの番組やって手打ちじゃん。
岩田さんが作ったとされるグラフィックツール
これについて調べる事が出来れば
また違った情報が出てくるかもしれませんね
これについて調べる事が出来れば
また違った情報が出てくるかもしれませんね
こういうのは、多方面に取材するしかないかな。まあそうなると個人じゃ難しいだろうけど。
スポットが作品じゃなくて、個人だと、周囲にどうかと裏とるのは面倒になるだろうなあ。
まあインタビューぐらいがいいんだろう。
スポットが作品じゃなくて、個人だと、周囲にどうかと裏とるのは面倒になるだろうなあ。
まあインタビューぐらいがいいんだろう。
ファミコンの開発の話はどの話も面白く感じております。
当時の開発にかける情熱などが聞けるのは貴重ですね。
しかし、いかんせん昔話なので皆様記憶があいまいな内容も多いかと思いますので間違いがあっても仕方ないかとも思います。
一方で間違った情報が記録として残り続けるのもよくないと思いますので、正しい物に修正・もしくは追加される事を望みます。
当時の開発にかける情熱などが聞けるのは貴重ですね。
しかし、いかんせん昔話なので皆様記憶があいまいな内容も多いかと思いますので間違いがあっても仕方ないかとも思います。
一方で間違った情報が記録として残り続けるのもよくないと思いますので、正しい物に修正・もしくは追加される事を望みます。
4stさんの言い分もわかるけど、発売から31年間経ってもメタルスレイダーグローリーのことを大事にしている、作者のよしみるさんが否定してるのなら、一度受け入れて修正するべきだったかと思います。
回りから見たら、頑なに修正はしたくないように見えても仕方ないですよ。
回りから見たら、頑なに修正はしたくないように見えても仕方ないですよ。
12602.名無しさん
> 回りから見たら、頑なに修正はしたくないように見えても仕方ないですよ。
そういう意図はないので、この投稿後一旦非公開としますね。
ありがとうございます。
> 回りから見たら、頑なに修正はしたくないように見えても仕方ないですよ。
そういう意図はないので、この投稿後一旦非公開としますね。
ありがとうございます。
こういっちゃあなんだけどよしみる先生はコレで生きてるから絶対的に正しいよ
4stさんも宇田川さんに「よしみる先生から注釈が来ました」って言ってあげるのが良いと思う
宇田川さんが間違って言いふらす前に
4stさんも宇田川さんに「よしみる先生から注釈が来ました」って言ってあげるのが良いと思う
宇田川さんが間違って言いふらす前に
twitterで私に直接言ってもらっていいですか?
ここでのコメント合戦はおろちさんも本意ではないと思うので。
よろしくお願いいします。
ここでのコメント合戦はおろちさんも本意ではないと思うので。
よろしくお願いいします。
>Twitter見ましたけど、さすがにあの信者だらけの中で書く気はしないな~。
周りがイエスマンばかりだと増長して勘違い人間になってしまう、の典型ですね
ここまで露骨な例は久々に見たけど
周りがイエスマンばかりだと増長して勘違い人間になってしまう、の典型ですね
ここまで露骨な例は久々に見たけど
Twitter信者には全リプして少しでも苦言が入ってるのは完無視ってわかりやすすぎる
Music直下のArrangedなので編曲と思われ、だとすると間違いなくサウンド面かと。
俺も4st好きだったのに今回のツイッターでの対応にはガッカリ。記憶違い等は当然あるだろうけど、真偽は問うべき。でないと言ったもん勝ちになってしまう。調べた結果、ハッキリしなかったなら、わかるが。今回に至ってはハル研のプログラマーをバカにしたような内容だったので、尚更。いちいちめんどくさいとかあるんだろうけど、そこを手を抜いてはいけない。
いつも配信見てます
IP開示請求しといて管理人に迷惑だからってどの口で言ってるんだ
この記事消すように圧力かけてきそう
この記事消すように圧力かけてきそう
「お肌より 副反応で 若さ自慢」
狭いコミュニティだと情熱はより内向きになるし
反比例して意に沿わない意見への悪感情はより増す
仲良くしろとは言わんが議論とは関係ない個人攻撃は止めた方がいい
反比例して意に沿わない意見への悪感情はより増す
仲良くしろとは言わんが議論とは関係ない個人攻撃は止めた方がいい
IP開示しろって個人攻撃しちゃったからこの流れはしゃーない
宇田川さんの仰る具体的な作業内容も、何もないところから出ないと思うので嘘ではないと思いますね。プロジェクトチーム外の知識人にこっそり知恵を借りて、報告ではチーム内で処理なんてことは未だにあるしましてや開発中は昭和末期で意識が緩い面も否めない。よしみるさんは全体を見てるつもりでも全スタッフの一挙手一投足を監視しているわけでもなく、双方認識している事実に違いがあるってことかもしれないですね。
「ここで新たな証言が」とか書いとけば丸く収まるのに、チンケなプライドが邪魔してムキになっちゃったのかな?
ちっさい人間w
ちっさい人間w
4stの動画見ていたが、こんなイキってる人が作ってたんだな。開発者に敬意のかけらもないな。
今まで面白いと思ってたが、二度とみないわ。
今まで面白いと思ってたが、二度とみないわ。
とりあえず任天堂公式に残ってて今でも見れる
『ニンテンドウオンラインマガジンNo.27 秋だ!ゲームだ!ニンテンドウパワーだ!』
のメタルスレイダー開発者インタビューではそのような事は語られてませんね
第三者が参照できる情報はこれくらいなのかな?
『ニンテンドウオンラインマガジンNo.27 秋だ!ゲームだ!ニンテンドウパワーだ!』
のメタルスレイダー開発者インタビューではそのような事は語られてませんね
第三者が参照できる情報はこれくらいなのかな?
援護ツイしてる風で騒動大きくしようと煽ってるの笑える
本人気づかずに律儀にリツしててほほえましい
本人気づかずに律儀にリツしててほほえましい
メタルスレイダーグローリーというタイトルはその出来の良さや技術的な特出性のあまりにHAL研究所の倒産の元凶扱いされることもあった、ある意味風説が多いタイトルなので、制作者の方がファクトチェックや情報のすれ違いに敏感なのは致し方ないかなと思います。
宇田川さんへのリスペクトがありすぎるが故に当時HAL研に関わっていた人や内部の人達に気が回らなかった感はありますね。
池上通信機など外部参画の企業実績の境界がわからなくなってしまう例は結構あるので、個人的には双方に取材を試みた方が騒動的にも鎮火するとは思うのですが…。
宇田川さんへのリスペクトがありすぎるが故に当時HAL研に関わっていた人や内部の人達に気が回らなかった感はありますね。
池上通信機など外部参画の企業実績の境界がわからなくなってしまう例は結構あるので、個人的には双方に取材を試みた方が騒動的にも鎮火するとは思うのですが…。
すごいレスの数w
さすがはグローリーですなぁ・・・。
この動画は公開直後見てて、例のシーンで、よしみるさん、ホント苦労の連続だったんだなぁ・・・と思ってました。
なので、このオロチさんの記事見てビックリした次第。
自分も大好きだったので、ドラマCDからサントラ、ゲームはFC版、SFC版両方、コミックス関連、同人誌、画集、ファンブックス等、ほぼ全部揃えております。
この話題は沢山の人が触れてるので、自分は静観します。
それより、画像にあるファンブック、新しくリマスターされたのはオロチさんは持っていますか?。
私は持ってるけど、勿体無いので未だにビニール入ったまま未開封なので、中身確認出来てないのです(苦笑)。こうなったらもう一冊、買っておくべきだったなぁ・・・と後悔してます。
さすがはグローリーですなぁ・・・。
この動画は公開直後見てて、例のシーンで、よしみるさん、ホント苦労の連続だったんだなぁ・・・と思ってました。
なので、このオロチさんの記事見てビックリした次第。
自分も大好きだったので、ドラマCDからサントラ、ゲームはFC版、SFC版両方、コミックス関連、同人誌、画集、ファンブックス等、ほぼ全部揃えております。
この話題は沢山の人が触れてるので、自分は静観します。
それより、画像にあるファンブック、新しくリマスターされたのはオロチさんは持っていますか?。
私は持ってるけど、勿体無いので未だにビニール入ったまま未開封なので、中身確認出来てないのです(苦笑)。こうなったらもう一冊、買っておくべきだったなぁ・・・と後悔してます。
4STさん、高画質・高音質のスーファミを見分け方の動画で、動画内で起きてしまったタイトルミスをコメント欄で訂正してたけど、それすらも間違えてて、こうみえて作品に対するリスペクトが少ない人なんだなあって思ってたけど、こんなことになるとはな…。
そのコメント欄で訂正も間違えてるって指摘した人に、小さなミスを完全に無くすのは無理なので正直どうでもいい、と逆ギレして修正しなかったのも驚きだし、Twitterでの晒し上げするようなツイートも苦手で、動画を見るたびにどうしてもそのことがチラついて、気づけば見なくなっていたな。
直接言え、とは言うけど晒し上げられるのかなって思うと言うに言えないし、訂正も間違えてるって指摘してた人もタイトルを間違えてたから擁護もできなかったんだよな…。
そのコメント欄で訂正も間違えてるって指摘した人に、小さなミスを完全に無くすのは無理なので正直どうでもいい、と逆ギレして修正しなかったのも驚きだし、Twitterでの晒し上げするようなツイートも苦手で、動画を見るたびにどうしてもそのことがチラついて、気づけば見なくなっていたな。
直接言え、とは言うけど晒し上げられるのかなって思うと言うに言えないし、訂正も間違えてるって指摘してた人もタイトルを間違えてたから擁護もできなかったんだよな…。
4stはゲーム系岡田斗司夫
悪手に悪手重ねて草。デジタルタトゥーになっちゃったからもう取り消せないね。
今後はせいぜい心を入れ替えて謙虚に動画作る事だよ。でも岡田某やひろ某みたいに性根っていうのは一生治らない病気みたいなものだからきっとまた炎上するだろうね。それこそ自分を焼き尽くすまで。その前に果たして気付けるだろうかねえ
今後はせいぜい心を入れ替えて謙虚に動画作る事だよ。でも岡田某やひろ某みたいに性根っていうのは一生治らない病気みたいなものだからきっとまた炎上するだろうね。それこそ自分を焼き尽くすまで。その前に果たして気付けるだろうかねえ
オロチさんの仰るように、事実関係が明らかになることを願っております。
ここのコメ欄をTwitterに晒して、「4STさんは何も間違ってない!!アンチは酷い!!」的にコメントしてる信者、そういうとこだぞ。
4STさんの取材力や動画は本当に凄いと思いし、たまたま、よしみるさんのことを知らなかったのは仕方ないよ。すべてのゲーム情報を知識として持っておけ!!なんて思ってない。
問題だったのは、その後のムーブと発言なんだよ。
「謙虚であれ」なんて言わないけど、そう振る舞わないなら、その点を叩かれたり指摘されるのは仕方ないよ。
4STさんの取材力や動画は本当に凄いと思いし、たまたま、よしみるさんのことを知らなかったのは仕方ないよ。すべてのゲーム情報を知識として持っておけ!!なんて思ってない。
問題だったのは、その後のムーブと発言なんだよ。
「謙虚であれ」なんて言わないけど、そう振る舞わないなら、その点を叩かれたり指摘されるのは仕方ないよ。
>twitterで私に直接言ってもらっていいですか?
信者が守ってくれるTwitterじゃないとイキれない人なんだなあ
信者が守ってくれるTwitterじゃないとイキれない人なんだなあ
人のブログで人格攻撃とか5chでやりなさいよ
4STのスレでもあればいいんだけどね5ch
作ろうとしたら建てられなかった
作ろうとしたら建てられなかった
そんな事しなくていいよわざわざスレ立てなくて
可哀想だよ
可哀想だよ
ファンブックリマスターは持ってません!
なんか例のサイトの意図を感じざるを得ない取り上げられ方によって一部しか理解していない人たちの敵意が全部こっちに来てる感あるんですけど、ちゃんと自サイトでも経緯言った方がいいですかね?
↑
4STさんの中の人のツイートだけど、ここで言う“例のサイト”って、ここ(オロチさんのサイト)のこと?
なにか意図でもあるんですか?オロチさん。
↑
4STさんの中の人のツイートだけど、ここで言う“例のサイト”って、ここ(オロチさんのサイト)のこと?
なにか意図でもあるんですか?オロチさん。
何のことだかわかりませんがもし誤解をされているなら不徳の致すところです。
4STさん先月にゲームカタログwikiの住人とも揉めてたのよ
「ゲームカタログ@Wiki総合スレ10」ってググれば出てくるスレッドで
スレ内を「4ST」で検索すれば出てくる
この件では4STさんはどちらかっていうと被害者なんだが
対応っていうか態度がどうにも喧嘩腰で・・・
「ゲームカタログ@Wiki総合スレ10」ってググれば出てくるスレッドで
スレ内を「4ST」で検索すれば出てくる
この件では4STさんはどちらかっていうと被害者なんだが
対応っていうか態度がどうにも喧嘩腰で・・・
思ってたより面倒な人なんだな
動画の内容が面白いだけにとても残念です
動画の内容が面白いだけにとても残念です
動画内容の食い違いに関しては、全て個人でやっている故の限界が来てしまったのかなぁと
こういうゴタゴタさえ見えなければ動画自体は十分楽しめるので、Twitterのフォローは外そうかな…
こういうゴタゴタさえ見えなければ動画自体は十分楽しめるので、Twitterのフォローは外そうかな…
動画が非公開になった件でどこが確認事項か分からなかったので調べてみたところこのサイトに辿り着きました。
動画内の4STさんは温厚そうな方だったのでコメント欄やTwitterとのギャップで少し驚きました。
よしみるさんとのインタビュー動画など次の企画へと昇華して和解してくれたらいいなと願っています。
動画内の4STさんは温厚そうな方だったのでコメント欄やTwitterとのギャップで少し驚きました。
よしみるさんとのインタビュー動画など次の企画へと昇華して和解してくれたらいいなと願っています。
4STってだいしゅきホールドの三國仁みたいなこと言ってるな
よしみるさんにあんな失礼な態度取ってるのにインタビューして来いって酷いこと提案するな
最初は、製作者のよしみるさんとわからなかったのは、仕方ないが、その後すぐ謝罪するどころか、そのあとかなり失礼な態度なので昔からのファンとしては憤慨してしまいますね。結局勘違いだったんですねとツイートしてわかりましたとなっているが、先生が大人だから対応してくれたのをわかってないところがまた。
謝罪した後にここに降臨してIP開示だからね
ここがなかったら動画修正もしてなかっただろうし
俺様に恥をかかせおって許さんってことだろ
ここがなかったら動画修正もしてなかっただろうし
俺様に恥をかかせおって許さんってことだろ
>>こちらのリプライや私の別の方へのリプライをも全て引用RTされていたので、ちょっと不快だったのは事実です。
引用RTは切り取られた一部しか見ないであーだ、こーだ言ってくる人が多いので。まずは私と会話していただきたかったですね。
4͛S͛T͛@4STUDIO4 返信先:@yoshimiru_SSさん
来たリプに対して個人的な考えを言ったに過ぎないのでお気になさらず。
別にこんなの食い下がるようなこともないですし、自分から引用RTしてこの件をこれ以上発信するつもりもないですので。
実際、貴方とのやりとりは二つの質問で終わっています。
会話する気ゼロじゃねえか
引用RTは切り取られた一部しか見ないであーだ、こーだ言ってくる人が多いので。まずは私と会話していただきたかったですね。
4͛S͛T͛@4STUDIO4 返信先:@yoshimiru_SSさん
来たリプに対して個人的な考えを言ったに過ぎないのでお気になさらず。
別にこんなの食い下がるようなこともないですし、自分から引用RTしてこの件をこれ以上発信するつもりもないですので。
実際、貴方とのやりとりは二つの質問で終わっています。
会話する気ゼロじゃねえか
もう争点はよしみる氏への無礼だけではないよ。
件以降の全体的な態度へのヘイトに変わった。
『自分のTwitterに来るよう言ったんですけど来ないんですよねー。まぁ、ああいうところでしか吠えられない可哀想な人たちなんで、、』
とか書いてるじゃん、自身のTwitterで。
それに対して信者は、ゲームカタログからの嫌がらせとか僻みとか言ってる。
正直、全然自分は悪くないと思ってるだろ。
(ちっうるせーな)反省してまーす、って感じじゃないか。
件以降の全体的な態度へのヘイトに変わった。
『自分のTwitterに来るよう言ったんですけど来ないんですよねー。まぁ、ああいうところでしか吠えられない可哀想な人たちなんで、、』
とか書いてるじゃん、自身のTwitterで。
それに対して信者は、ゲームカタログからの嫌がらせとか僻みとか言ってる。
正直、全然自分は悪くないと思ってるだろ。
(ちっうるせーな)反省してまーす、って感じじゃないか。
◆問題となった2つの証言◆の件
「◆問題となった2つの証言◆」の元になりました動画に対し、2022年3月11日、以下のコメントを追加しました。
『メタルスレイダーグローリー・メインプログラマーの向井です。本動画内の「HAL研究所」「岩田聡」「メタルスレイダーグローリー」の内容は虚偽です。速やかに本件部分を動画内からの削除を求めます。①「ライブプランニング」ならびに「宇田川」なる人物に「メタルスレイダーグローリー」で使われているカラーパレットの転送プログラムの相談や依頼は行っていません。手直しした事実もありません。②ファミコンのカラーパレットはBG4/OBJ4の「8つ」でHブランク期間中に転送を行っています。③画面の特殊効果担当は羽生氏。当時・ハル研究所内で最も優秀なプログラマーです。羽生氏により1988年にはメタルスレイダーグローリーで使われている、カラーパレット転送を含む表示システムは完成しています。④ファミコンのディスクシステムで、お絵かきするツール「GAME MAKER」は向井が作成。「岩田社長」作はでありません。⑤メタルスレイダーグローリーの開発に使用したお絵かきツールは、「泣くような」セーブの失敗は発生していません。』
『メタルスレイダーグローリー・メインプログラマーの向井です。本動画内の「HAL研究所」「岩田聡」「メタルスレイダーグローリー」の内容は虚偽です。速やかに本件部分を動画内からの削除を求めます。①「ライブプランニング」ならびに「宇田川」なる人物に「メタルスレイダーグローリー」で使われているカラーパレットの転送プログラムの相談や依頼は行っていません。手直しした事実もありません。②ファミコンのカラーパレットはBG4/OBJ4の「8つ」でHブランク期間中に転送を行っています。③画面の特殊効果担当は羽生氏。当時・ハル研究所内で最も優秀なプログラマーです。羽生氏により1988年にはメタルスレイダーグローリーで使われている、カラーパレット転送を含む表示システムは完成しています。④ファミコンのディスクシステムで、お絵かきするツール「GAME MAKER」は向井が作成。「岩田社長」作はでありません。⑤メタルスレイダーグローリーの開発に使用したお絵かきツールは、「泣くような」セーブの失敗は発生していません。』
あのさぁ、ごたついてる中わりぃんだけど4STここみてっからな。
あれだけの取材とエンタメ、オマエラ提供できねぇだろ?
4STはすでにインフルエンサーなワケ。わかる?
テレビ放送も控えてる。全国よ?
たてつくんじゃねぇよ4STさんに。
4STさーんここみてるんでしょ?ぶっ潰しちゃって下さいよこんなマイナーゲー。
あれだけの取材とエンタメ、オマエラ提供できねぇだろ?
4STはすでにインフルエンサーなワケ。わかる?
テレビ放送も控えてる。全国よ?
たてつくんじゃねぇよ4STさんに。
4STさーんここみてるんでしょ?ぶっ潰しちゃって下さいよこんなマイナーゲー。
動画内容の事実関係云々よりも、ツイートがただ怖かった。
チャンネル登録してたけど、さすがにもう見ることはない。
チャンネル登録してたけど、さすがにもう見ることはない。
結局該当部分カットされて再アップされたけど
貴重な向井さんのコメントが消えてしまったのは残念
貴重な向井さんのコメントが消えてしまったのは残念
4st氏がよしみる氏に「『宇多川さんの誤認であった可能性があります』とtweetしときますねー」と返答してたけど結局やってないね。しかし宇多川さんがなぜあのような発言したかが不思議。
向井さん本人が来てますやん(゚Д゚)!
4STさんが今でもココを見てて伝わるといいですな・・・
4STさんが今でもココを見てて伝わるといいですな・・・
>2022/03/13(10:57) 12655.向井忠
向井さんが直接、件の動画にコメントした…という事で合ってますでしょうか?
この書き込みが向井さんご本人であれば、今回の事件関係なしに貴重なお話になるかなと。
向井さんが直接、件の動画にコメントした…という事で合ってますでしょうか?
この書き込みが向井さんご本人であれば、今回の事件関係なしに貴重なお話になるかなと。
向井忠 様
本ブログ管理人のオロチと申します。恐縮ながら、これは4STさんの動画に残したコメントの転送ということでしょうか?とても貴重な内容だと思いますので、もしよろしければ本記事内に掲載させていただきたいのです。大変お手数ですがfamicom.com@gmail.comに連絡をくださることは叶いますでしょうか。すみません。こちらからの連絡手段がないもんですから申し訳ございません。詳しいお話をお伺いできたらと存じます。
本ブログ管理人のオロチと申します。恐縮ながら、これは4STさんの動画に残したコメントの転送ということでしょうか?とても貴重な内容だと思いますので、もしよろしければ本記事内に掲載させていただきたいのです。大変お手数ですがfamicom.com@gmail.comに連絡をくださることは叶いますでしょうか。すみません。こちらからの連絡手段がないもんですから申し訳ございません。詳しいお話をお伺いできたらと存じます。
自分で取材して調べ上げたということに大きな誇りと自信を持ってる……のはいいんだけど、それに少しでも横槍を入れられるのはたとえ当事者だろうと絶対に許さないというのは何か違うんじゃないかな。ましてや多人数が関わったゲーム制作の話なら尚更。
個人制作を盾にして多少の齟齬や間違いがあっても仕方ないと自己弁護するのもだったらスタッフ増やすかしっかり投稿前に裏を取れとしか言えないよ。
個人制作を盾にして多少の齟齬や間違いがあっても仕方ないと自己弁護するのもだったらスタッフ増やすかしっかり投稿前に裏を取れとしか言えないよ。
偉大な先輩のキャリアに虚偽の「新たなXページ」を足すことは断じて許されません。しかも、真偽の判断が難しい、故人に対しての本行為は卑劣です。抗議の意味も含め、証拠が残っているオロチ様の掲示板へ転載させて頂きました。
4STさん、動画制作や取材、一人でやっている事はとてもすごいことだと思いますし尊敬すらしますが…
下手したら今後の活動にも支障が出るのではないかなと心配になってしまいます。
ご自身が不快に思ったことや相手に対しての仲間内での口撃や攻撃的な態度が、本来想定していた対象の物事、人以外にも伝わっていきますし…
なんと言うか、悲しい出来事です
下手したら今後の活動にも支障が出るのではないかなと心配になってしまいます。
ご自身が不快に思ったことや相手に対しての仲間内での口撃や攻撃的な態度が、本来想定していた対象の物事、人以外にも伝わっていきますし…
なんと言うか、悲しい出来事です
4STさんの対応は残念の一言。
LIVE放送の時にスパチャする程度には好きだったんだけども。。。
宇田川氏は、別のHAL研のゲームと勘違いしていた説は無いかと思ったけど、会話の文字をわざわざ色分けしているようなゲームなんてそうそうないしなぁ。
記憶違いや適当な事言ってたにしては仕様に詳しい気がするんだよね。
LIVE放送の時にスパチャする程度には好きだったんだけども。。。
宇田川氏は、別のHAL研のゲームと勘違いしていた説は無いかと思ったけど、会話の文字をわざわざ色分けしているようなゲームなんてそうそうないしなぁ。
記憶違いや適当な事言ってたにしては仕様に詳しい気がするんだよね。
ファミコインの時に住所調べて赴いて聞き込みしてたの見て「…ん?」って思ったけどやっぱりこういう人だったか
ここも何故かめちゃめちゃ敵視されてるね
ここも何故かめちゃめちゃ敵視されてるね
間違いについては記憶違いもあるし仕方ないよ。
そんな事は誰にでもある。
突っ込むべきところは、それを指摘された後の4STさん(SheNaさん)の発言や対応なんだよね。
当のよしみるさんや冷静な指摘や助言に対して、横柄な発言や含みのある発言をしたり。
ゲームカタログwiki問題で違和感を感じていた人等、潜在的に燻っていた4STさんへ負の思いが噴出したんだと思う。
そして、twitterでの信者の気持ち悪い擁護。
Vtuberの炎上でもよく見るけど、ファンこそなんでもかんでも容認しないで、悪いところは言わないと。
自分の好きなコンテンツを息の長いものにするためにも、そういうところはちゃんとしなきゃいけないよ。
そんな事は誰にでもある。
突っ込むべきところは、それを指摘された後の4STさん(SheNaさん)の発言や対応なんだよね。
当のよしみるさんや冷静な指摘や助言に対して、横柄な発言や含みのある発言をしたり。
ゲームカタログwiki問題で違和感を感じていた人等、潜在的に燻っていた4STさんへ負の思いが噴出したんだと思う。
そして、twitterでの信者の気持ち悪い擁護。
Vtuberの炎上でもよく見るけど、ファンこそなんでもかんでも容認しないで、悪いところは言わないと。
自分の好きなコンテンツを息の長いものにするためにも、そういうところはちゃんとしなきゃいけないよ。
4ST とかいうやつはここでもまだごねてんのかよ
もう白黒ハッキリさせないといけない段階に入っちゃってるかもしれませんね。
何より開発の中心人物であるよしみるさんと向井さんが一番ハッキリとさせておきたいでしょうし。
何より開発の中心人物であるよしみるさんと向井さんが一番ハッキリとさせておきたいでしょうし。
例の色替えのシステムがいつから実装されていたかわかれば答え合わせになるんじゃないか思っていましたが、
メインプログラマーの方が情報を書き込んでくださったおかげでスッキリしました。
メインプログラマーの方が情報を書き込んでくださったおかげでスッキリしました。
もう、4STさんは件のtweetを削除しているようですね。
アカウントも通常運転ですし、中の人物のアカウントもこれについて
触れていないので、この話はなかったことでということでしょうかね。
アカウントも通常運転ですし、中の人物のアカウントもこれについて
触れていないので、この話はなかったことでということでしょうかね。
4ST運営者のtweetアイコンも「何ニヤついてんだよ」って印象になってしまった。
4STのアイコンも、よくよく見ると鳥山明キャラのパクリに見えてきた。
これはいけないな。憎悪になっている。ブロックして離れなきゃ。
離脱します・・・。
4STのアイコンも、よくよく見ると鳥山明キャラのパクリに見えてきた。
これはいけないな。憎悪になっている。ブロックして離れなきゃ。
離脱します・・・。
4STさんの動画をいつも楽しみにしていたので今回の件、
特にアンチの心無い発言には心を痛めております。
ツイッター上でもごろりンの様な迷惑者が4STさんに対する
嫉妬心を隠すこともなく陰湿な発言をしていますがどう
か気になさらずに。
次回の動画でアンチ連中を驚かせる内容を見せてガツンと
挽回いたしましょう!
特にアンチの心無い発言には心を痛めております。
ツイッター上でもごろりンの様な迷惑者が4STさんに対する
嫉妬心を隠すこともなく陰湿な発言をしていますがどう
か気になさらずに。
次回の動画でアンチ連中を驚かせる内容を見せてガツンと
挽回いたしましょう!
ただ大問題なのはこういう炎上して
動画が消えたりするとその情報もろとも消え去るのがね
あとこういうことが起きると実際に取材した情報が
引用できなくなってしまい
数年経って消したりすると
その情報だけが残って都市伝説化してしまうし
他のジャンルでもあるけど
取材した人がやらかした影響で
貴重な証言ごと消えるのはほんと悲しいの一言
動画が消えたりするとその情報もろとも消え去るのがね
あとこういうことが起きると実際に取材した情報が
引用できなくなってしまい
数年経って消したりすると
その情報だけが残って都市伝説化してしまうし
他のジャンルでもあるけど
取材した人がやらかした影響で
貴重な証言ごと消えるのはほんと悲しいの一言
↓
このひとに聞きたいな。今回4ST側も心無い発言をしたわけだけど、それについてはどう感じたのかな。
↓
>
4STさんの動画をいつも楽しみにしていたので今回の件、
特にアンチの心無い発言には心を痛めております。
ツイッター上でもごろりンの様な迷惑者が4STさんに対する
嫉妬心を隠すこともなく陰湿な発言をしていますがどう
か気になさらずに。
次回の動画でアンチ連中を驚かせる内容を見せてガツンと
挽回いたしましょう!
2022/03/13(23:02) 12674.名無しさん URL 編集
このひとに聞きたいな。今回4ST側も心無い発言をしたわけだけど、それについてはどう感じたのかな。
↓
>
4STさんの動画をいつも楽しみにしていたので今回の件、
特にアンチの心無い発言には心を痛めております。
ツイッター上でもごろりンの様な迷惑者が4STさんに対する
嫉妬心を隠すこともなく陰湿な発言をしていますがどう
か気になさらずに。
次回の動画でアンチ連中を驚かせる内容を見せてガツンと
挽回いたしましょう!
2022/03/13(23:02) 12674.名無しさん URL 編集
>4ST運営者のtweetアイコンも「何ニヤついてんだよ」って印象になってしまった。
4STのアイコンも、よくよく見ると鳥山明キャラのパクリに見えてきた。
さすがに普通じゃないです…怖い
4STのアイコンも、よくよく見ると鳥山明キャラのパクリに見えてきた。
さすがに普通じゃないです…怖い
結局、☆よしみる氏への無礼な態度も謝らずに放置して
そのまま普通に次の動画作成に取り掛かるんですね。
そのまま普通に次の動画作成に取り掛かるんですね。
開発者であるよしみるさんへの無礼な態度もだけど、このブログに付けたコメントでも管理人であるオロチさんの名前を間違えたままなのも凄い失礼だと思った…
動画はいつも興味深く楽しく観てただけになんか凄い残念だ。
まあガチのコピー品であるクーリースカンクのカートリッジをネットで買ってた辺りでちょっともやっとしてたけど…
動画はいつも興味深く楽しく観てただけになんか凄い残念だ。
まあガチのコピー品であるクーリースカンクのカートリッジをネットで買ってた辺りでちょっともやっとしてたけど…
自業自得とはいえネットタトゥとして一生付きまとっちゃうな
こないだのハコヅメみたいに(メタスロの制作者に喧嘩売った)4stさんって
こないだのハコヅメみたいに(メタスロの制作者に喧嘩売った)4stさんって
4STさんのTwitterは結構アグレシッブで
ファンもそれに乗っかっちゃってる節もあり
やらかした時ヤバそうだなとは思ってたんですが・・・
今後の為にも多少の謝罪なりしないと
動画制作にも支障が出始めると思うので
かなり心配です。
あとそろそろこの記事のコメ欄閉じた方が良いかもしれません。
だいふ掲示板化してきてるので
ファンもそれに乗っかっちゃってる節もあり
やらかした時ヤバそうだなとは思ってたんですが・・・
今後の為にも多少の謝罪なりしないと
動画制作にも支障が出始めると思うので
かなり心配です。
あとそろそろこの記事のコメ欄閉じた方が良いかもしれません。
だいふ掲示板化してきてるので
ご本人や信者さんたちは指摘や批判が全部アンチによるものだとでも思ってらっしゃるのだろうか
もしそうだとしたら思い込みが激しいと言うか自意識過剰と言うか…
コンテンツをより良くしたいであったり、情報を正確にしたいであったり、貶める目的ではないことが大半であろうと思います。
痛いところを付かれたからといって全部敵認定した結果、勝手に火だるまになってるわけで
信者さんも4STさんへの応援メッセージをわざわざ書き込みに来たらむしろ逆効果ではないでしょうか、それこそTwitterなどでご本人に送ってあげた方がご本人も喜ぶことでしょう。
4STさんにしても信者さんにしても大切に思うものを守りたい気持ちはとてもわかりますが…
もしそうだとしたら思い込みが激しいと言うか自意識過剰と言うか…
コンテンツをより良くしたいであったり、情報を正確にしたいであったり、貶める目的ではないことが大半であろうと思います。
痛いところを付かれたからといって全部敵認定した結果、勝手に火だるまになってるわけで
信者さんも4STさんへの応援メッセージをわざわざ書き込みに来たらむしろ逆効果ではないでしょうか、それこそTwitterなどでご本人に送ってあげた方がご本人も喜ぶことでしょう。
4STさんにしても信者さんにしても大切に思うものを守りたい気持ちはとてもわかりますが…
ひとまず該当部分を一旦削除されたようで…
宇田川氏へのリスペクトからなのだろうけど、ディレクター直々の指摘なのに、意固地になられてるように見えていたので、一先ずよかった
(よしみる氏への、少なくとも明らかに失礼な対応だった部分については、謝罪するべきだと思いますが)
開発関係者に悪意を持って虚偽発言をしている人は居ないはずなので、良い形に収まりますように…
宇田川氏へのリスペクトからなのだろうけど、ディレクター直々の指摘なのに、意固地になられてるように見えていたので、一先ずよかった
(よしみる氏への、少なくとも明らかに失礼な対応だった部分については、謝罪するべきだと思いますが)
開発関係者に悪意を持って虚偽発言をしている人は居ないはずなので、良い形に収まりますように…
ネットリテラシーが厳しい昨今ですのでこの件で4STさんのTV出演が流れてしまわないといいですね
今回の件、宇田川氏はなんでダンマリなの?
特に岩田社長のグラフィックツールに関しては故人の名誉に関わる事なので事実関係をハッキリさせる義務があると思います。
特に岩田社長のグラフィックツールに関しては故人の名誉に関わる事なので事実関係をハッキリさせる義務があると思います。
↑オロチ氏をさんざん中傷しといて、今さら何言ってんのコイツw
確かに態度は良くなかったけど「開発者が言ってるんだからそれが事実」もじゅうぶん盲目よ。信者信者と他人を馬鹿にできる立場では無いと思う。
今必要なのはより詳細な事実の裏付けであって、故人の名誉云々も気持ちはわかるけどエモーショナルな焚き付けに感じるので申し訳ないけど現状ちょっとノイズに感じる。実際4STの立場からしても関係者に取材したものをいきなり嘘つき呼ばわりされたらたまらんでしょ。
あと個人的にはコメ欄でイキってる奴らが開示されたらめちゃくちゃ面白いなと。この件に関してはオロチさんの仰る通り良い方向へ向かって解決してほしいけど、他のコメ欄の奴らの人生はどうでもいいので。
今必要なのはより詳細な事実の裏付けであって、故人の名誉云々も気持ちはわかるけどエモーショナルな焚き付けに感じるので申し訳ないけど現状ちょっとノイズに感じる。実際4STの立場からしても関係者に取材したものをいきなり嘘つき呼ばわりされたらたまらんでしょ。
あと個人的にはコメ欄でイキってる奴らが開示されたらめちゃくちゃ面白いなと。この件に関してはオロチさんの仰る通り良い方向へ向かって解決してほしいけど、他のコメ欄の奴らの人生はどうでもいいので。
4ST氏、よしみる氏と和解後関連ツイート削除したけどここの書き込み晒した発言だけ残しててえぐい。
コメ欄でイキってる奴ってコテハン「4ST」ってやつですね分かります
ここに書き込んだ時点で同列なのに自分は偉いと勘違いしてるしツイッター上での暴言もひどいですしね
ここに書き込んだ時点で同列なのに自分は偉いと勘違いしてるしツイッター上での暴言もひどいですしね
この特徴的な文章、本人かな?
〉あと個人的にはコメ欄でイキってる奴らが開示されたらめちゃくちゃ面白いなと。この件に関してはオロチさんの仰る通り良い方向へ向かって解決してほしいけど、他のコメ欄の奴らの人生はどうでもいいので。
名無しさん URL
2022年03月14日 07:16 編集
〉あと個人的にはコメ欄でイキってる奴らが開示されたらめちゃくちゃ面白いなと。この件に関してはオロチさんの仰る通り良い方向へ向かって解決してほしいけど、他のコメ欄の奴らの人生はどうでもいいので。
名無しさん URL
2022年03月14日 07:16 編集
☆よしみる/メタルスレイダーグローリー31周年!@yoshimiru_SS 返信先:@h58echigoyaさん
うーん…
私も初めは他愛の無い話として受け止めていましたが、ここまで食い下がられると、ちょっとねぇ。
午前7:25 · 2022年3月11日·Twitter for iPhone
4͛S͛T͛@4STUDIO4·3月11日 返信先:@yoshimiru_SSさん
え、いやいや別に食い下がってないですが??
個人的にリプで聞かれたから自分の考えを答えただけで。引用RTもしてないでしょう?
☆よしみる/メタルスレイダーグローリー31周年!@yoshimiru_SS 返信先:@manabu_suさん
私はいくら噛みつかれても構わないのですが(笑)
ここまで食い下がられると、本気にならざるを得なくなって来ます。
午前7:35 · 2022年3月11日·Twitter for iPhone
4͛S͛T͛@4STUDIO4 返信先:@yoshimiru_SSさん
来たリプに対して個人的な考えを言ったに過ぎないのでお気になさらず。
別にこんなの食い下がるようなこともないですし、自分から引用RTしてこの件をこれ以上発信するつもりもないですので。
実際、貴方とのやりとりは二つの質問で終わっています。
午前7:52 · 2022年3月11日·Twitter for iPhone
このあたりのツイートを消されたんですね
こんなひどい対応をしたのに和解できたようでなによりです
うーん…
私も初めは他愛の無い話として受け止めていましたが、ここまで食い下がられると、ちょっとねぇ。
午前7:25 · 2022年3月11日·Twitter for iPhone
4͛S͛T͛@4STUDIO4·3月11日 返信先:@yoshimiru_SSさん
え、いやいや別に食い下がってないですが??
個人的にリプで聞かれたから自分の考えを答えただけで。引用RTもしてないでしょう?
☆よしみる/メタルスレイダーグローリー31周年!@yoshimiru_SS 返信先:@manabu_suさん
私はいくら噛みつかれても構わないのですが(笑)
ここまで食い下がられると、本気にならざるを得なくなって来ます。
午前7:35 · 2022年3月11日·Twitter for iPhone
4͛S͛T͛@4STUDIO4 返信先:@yoshimiru_SSさん
来たリプに対して個人的な考えを言ったに過ぎないのでお気になさらず。
別にこんなの食い下がるようなこともないですし、自分から引用RTしてこの件をこれ以上発信するつもりもないですので。
実際、貴方とのやりとりは二つの質問で終わっています。
午前7:52 · 2022年3月11日·Twitter for iPhone
このあたりのツイートを消されたんですね
こんなひどい対応をしたのに和解できたようでなによりです
まあこの件で分かったことは4STって人は自分の意見にそぐわないとたとえ製作者だろうとwiki編集だろうと場末の個人ブログ(失礼)だろうと自ら乗り込んで噛み付いてくる恐れ知らずの狂犬ってことだな
和解できたのならそれで何よりなんだけど、どこで食い違っていたのか真実は気になるな
よしみるさん、向井さん、宇田川さんその他多数の方に改めてインタビューをして再度動画を作ったら4STさんの動画また見ようと思えるかもしれないし
あとはTwitterや動画のコメ欄での否定的な意見に対する反応が変わってくれればいいな… 噛み付いたり晒したりしないでさ…今回の騒動の原因のひとつだし、動画を見なくなった理由はそれだから…
よしみるさん、向井さん、宇田川さんその他多数の方に改めてインタビューをして再度動画を作ったら4STさんの動画また見ようと思えるかもしれないし
あとはTwitterや動画のコメ欄での否定的な意見に対する反応が変わってくれればいいな… 噛み付いたり晒したりしないでさ…今回の騒動の原因のひとつだし、動画を見なくなった理由はそれだから…
>>12688
「開発者が言ってるんだからそれが事実」いやそれ4ST本人の方でしょ。そもそも皆が怒ってるのは、知らなかったとはいえ原作者に不遜な態度を取り続け、それに苦言を呈する者を全てアンチとみなし、開示請求しろと喚いた上、向井さんが出てきて旗色悪くなったところで都合が悪いツイート削除して無かった事にした。この一連の経緯でしょうが。情報発信者として「謝れない・訂正しない・リスペクトしない」はデマ製造機と変わらないよ。
「開発者が言ってるんだからそれが事実」いやそれ4ST本人の方でしょ。そもそも皆が怒ってるのは、知らなかったとはいえ原作者に不遜な態度を取り続け、それに苦言を呈する者を全てアンチとみなし、開示請求しろと喚いた上、向井さんが出てきて旗色悪くなったところで都合が悪いツイート削除して無かった事にした。この一連の経緯でしょうが。情報発信者として「謝れない・訂正しない・リスペクトしない」はデマ製造機と変わらないよ。
ツイッターの更新時間と、2022/03/14(07:16) 12688.の書き込み時間から考えると、あくまでも想像の範疇であるものの、以下の内容は本人の書き込みと思われてもしょうがなさそうな感じですね。
その仮定という前提ではありますが ~~他のコメ欄の奴らの人生はどうでもいいので。~~ というのは、やっぱり根底にそういうものがあるのかな。もし本人でなかったとしても、ファンの中の一人はそう思っているわけですよね。残念。
>
確かに態度は良くなかったけど「開発者が言ってるんだからそれが事実」もじゅうぶん盲目よ。信者信者と他人を馬鹿にできる立場では無いと思う。
今必要なのはより詳細な事実の裏付けであって、故人の名誉云々も気持ちはわかるけどエモーショナルな焚き付けに感じるので申し訳ないけど現状ちょっとノイズに感じる。実際4STの立場からしても関係者に取材したものをいきなり嘘つき呼ばわりされたらたまらんでしょ。
あと個人的にはコメ欄でイキってる奴らが開示されたらめちゃくちゃ面白いなと。この件に関してはオロチさんの仰る通り良い方向へ向かって解決してほしいけど、他のコメ欄の奴らの人生はどうでもいいので。
2022/03/14(07:16) 12688.名無しさん URL 編集
その仮定という前提ではありますが ~~他のコメ欄の奴らの人生はどうでもいいので。~~ というのは、やっぱり根底にそういうものがあるのかな。もし本人でなかったとしても、ファンの中の一人はそう思っているわけですよね。残念。
>
確かに態度は良くなかったけど「開発者が言ってるんだからそれが事実」もじゅうぶん盲目よ。信者信者と他人を馬鹿にできる立場では無いと思う。
今必要なのはより詳細な事実の裏付けであって、故人の名誉云々も気持ちはわかるけどエモーショナルな焚き付けに感じるので申し訳ないけど現状ちょっとノイズに感じる。実際4STの立場からしても関係者に取材したものをいきなり嘘つき呼ばわりされたらたまらんでしょ。
あと個人的にはコメ欄でイキってる奴らが開示されたらめちゃくちゃ面白いなと。この件に関してはオロチさんの仰る通り良い方向へ向かって解決してほしいけど、他のコメ欄の奴らの人生はどうでもいいので。
2022/03/14(07:16) 12688.名無しさん URL 編集
4STさんへの個人攻撃のようなコメントは本意ではありませんし、関係者様による貴重なコメントも書き込まれておりますので、ここで一旦コメント欄を書き込み不可とさせていただきます。
皆さんの建設的なご意見に感謝いたします。
―――――――――――――――――――――――
↓再開しました!!↓
皆さんの建設的なご意見に感謝いたします。
―――――――――――――――――――――――
↓再開しました!!↓
4ST宇田川治久物語3のツイートで向井さんに詰められてる
4STさんのスレできたみたいだから見てきたけど…
中の人シグマセブンの椎名一真って声優らしい
ってことは企業がからんでそう
素人にしてはよくできてると思ったよ
中の人シグマセブンの椎名一真って声優らしい
ってことは企業がからんでそう
素人にしてはよくできてると思ったよ
声優/ナレーター業ってほぼ個人業務だから、少なくてもYoutube上の動画に企業や事務所は絡んでいないと思うよ。わざわざ別名義で動画を上げているわけだしね。
それに事務所が絡むとまあ非常に面倒なのだ…。マネジメント料金取られるし、事務所絡んだチャンネルだと動画化難しいゲームもあるし…。
技術的な面で…イラストや編集で4STさん以外に協力者はいるかもしれないけど、いたとしても企業や事務所からっていうより4STさんとの個人的な繋がりでの協力者って形だと思う。
テレビ番組化が決まったのも、放送局と4STさんの個人的繋がりじゃないかな。全部推測だけどね。
それに事務所が絡むとまあ非常に面倒なのだ…。マネジメント料金取られるし、事務所絡んだチャンネルだと動画化難しいゲームもあるし…。
技術的な面で…イラストや編集で4STさん以外に協力者はいるかもしれないけど、いたとしても企業や事務所からっていうより4STさんとの個人的な繋がりでの協力者って形だと思う。
テレビ番組化が決まったのも、放送局と4STさんの個人的繋がりじゃないかな。全部推測だけどね。
出身地 京都府
ああ・・・・
ああ・・・・
流れ切って申し訳ないが、12656のコメントは許せないかな。
特に最後の一文はネタ煽りだとしてもダメだね。
>>4STさーんここみてるんでしょ?ぶっ潰しちゃって下さいよこんなマイナーゲー。
インフルエンサーだか、全国TV放送だが知らんが、それなら尚更、流す情報の扱いに気を付けないとね(*´ω`*)
特に最後の一文はネタ煽りだとしてもダメだね。
>>4STさーんここみてるんでしょ?ぶっ潰しちゃって下さいよこんなマイナーゲー。
インフルエンサーだか、全国TV放送だが知らんが、それなら尚更、流す情報の扱いに気を付けないとね(*´ω`*)
向井さんTwitterのアカウント作って発言してますね。
別に企業案件でもいいじゃん面白ければ
100ワニみたくステマしてても
100ワニみたくステマしてても
向井氏のツイアカは最近作られたものでこの騒動に関していくつかリプする以外全く発言してないのでこれが本人という確証は無い……けど最初のコメントやこの件に関してかなりお怒りなところからしても十中八九本人なんだろうなあ。
複数人の記憶と記録を突き合わせて新たな事実が明かされるなんて展開もあっただろうにつくづく残念でならない
複数人の記憶と記録を突き合わせて新たな事実が明かされるなんて展開もあっただろうにつくづく残念でならない
なぜ一時的に記事が見れなくなっていたのか説明が欲しいです。
単に記事内容の追記更新したからでは。
私は記事にある通り、今回の件をゲームの歴史にかかわる問題と捉えて良い方向へ改善されることだけを願ってこの記事を書きました。4STさんと敵対するつもりなんて毛頭なかったわけですが、コメント欄が荒れてしまってまるでアンチの巣窟のようになってしまったことが不本意でなりません。
したがってコメント欄を一時ストップさせていたわけですが、それと同時にこの事態の改善に向けていろいろと動いておりました。その結果が、今、twitterで起こってることと思ってください。一時消えていたのはその仮定の影響です。
いずれにしても記事は近いうちに消します。理由は、私の役目が終わったからです。
したがってコメント欄を一時ストップさせていたわけですが、それと同時にこの事態の改善に向けていろいろと動いておりました。その結果が、今、twitterで起こってることと思ってください。一時消えていたのはその仮定の影響です。
いずれにしても記事は近いうちに消します。理由は、私の役目が終わったからです。
アンチの巣窟も何も、今ツイッターで絡んでる向井さんが、4STにとっての最強のアンチじゃない?ご本人かなりご立腹のようだし。事実が確かになっていってるけど、4STさんにとってはかなり不利かもね
相手が故人だから名誉毀損もできないし、悪気はないって言えば法的に追求はできないしね。仮に全部記憶違いの間違いだとしても宇田川氏は悪くなく、情報を拡散した4STさんに責任あるわけだし、フォロワー数だけ、公開してた時間だけ拡散能力はあるという事実
相手が故人だから名誉毀損もできないし、悪気はないって言えば法的に追求はできないしね。仮に全部記憶違いの間違いだとしても宇田川氏は悪くなく、情報を拡散した4STさんに責任あるわけだし、フォロワー数だけ、公開してた時間だけ拡散能力はあるという事実
自分はオロチさん側かな
初対面であんなにヒントくれた人に
4stさんみたいにひどい事言えないので
初対面であんなにヒントくれた人に
4stさんみたいにひどい事言えないので