野獣(読み)やじゅう

精選版 日本国語大辞典「野獣」の解説

や‐じゅう ‥ジウ【野獣】

〘名〙 生の獣類。人に飼われないで、山野に成長する。また、野蛮、無法なことを行なうものをたとえていう。
※菅家文草(900頃)三・舟行五事「淼々無涯浪、未曾野獣蹊
※将来之日本(1886)〈徳富蘇峰〉八「唯彼のタルタルの曠原に野獣を逐ひ」 〔管子‐四称〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

故事成語の世界の動物たち

故事成語の世界で最も活躍している動物は、おそらく馬でしょう。「人間万事塞翁が馬」や「死馬の骨を買う」のように、「馬」という漢字が含まれているものもあれば、「驥尾に付す」のように「馬へん」の漢字を含むも...

続きを読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android