2019.04.15
街を彩っていた桜が散ってしまい、
まだ4月半ばですが、早くも一つ季節の進みを感じています!
今年は花が長持ちしたというものの、
あれだけの花が一瞬にして花吹雪となり消えてしまうと、なんだか切ないですね…
ただ、今年の春は、中継やロケでたくさんお花見できましたーっ!
幸手市の権現堂桜堤★
ソメイヨシノと菜の花を一緒に楽しむことができました!
淡いピンク色と黄色のコントラストがきれいでしたー♪
毛呂山町の鎌北湖☆
湖面に映る桜を眺めるのはとっても風情がありましたー!
木の下に腰掛けることができるのも、素敵ですよね!
秩父の羊山公園★
ちちぶだよりのロケで訪ねた際に満開でした!!
市内ではもう葉桜となっていた時期に見られた美しい桜は、なんだか感動!
そして、先日の中継で貴重な経験をしてきました!
なんと私、宙に浮いたのです!そう、飛んだのです!!
越谷市のフライステーションは、日本で唯一の屋内スカイダイビング施設。
誰でも気軽に、浮遊体験を楽しむことができるんです。
まずは、飛ぶためのスーツに着替えたら…
なんだか宇宙飛行士のような雰囲気になった!と一人で大喜び!!笑
最大時速360kmの風に乗って飛ぶ…
今までに味わったことのない気持ちの良さでしたよ!!
初心者でもインストラクターがとっても優しく教えてくれるので安心です♪
フライト時間は1分だったのですが、降りてきたあとは脱力感…
いい運動になりますよー!
身一つで人間も飛ぶことができるんですね!感動。。。
そして、体験中の動画を撮影してもらえたり、
体験後にはフライト証明書をもらえたり…
思い出だけでなく、記録としても残るのでうれしいですね!
私は何度も動画を見返して、あの爽快感を思い出しています!
今年度も新たなチャレンジがたくさんできますように★
頑張っていきます!!