2019.09.09
早いもので…もう9月ですね!
今年は梅雨明けが遅かったからか、
あっという間に夏が終わってしまったような気がします☆
8月も県内各地を駆け巡りましたよー!
志木市のご当地ナンバープレート交付式☆
カパルから直接、申込者にナンバープレートが手渡されたんです!
みんなうれしそうでしたよーっ♪
盗難被害の多発が問題となっているため、
カパルからもしっかり注意を呼びかけてもらいました!
そして、志木市のご当地ナンバープレートがこちら♪
市の広報大使を務めるカパルが手をあげているほか、
いろは親水公園エリアの山桜や新河岸川、富士下橋など市の景色が描かれたデザイン☆
これは、かぱいいー^^欲しくなる!
市役所で早速バイクに取り付けて、帰る人も!
カパルがいろんなところを旅できると思うと、なんだかうれしいですね♪
志木市がより多くの人に知ってもらえるチャンスになりそうです☆
また、朝霞市民まつり 彩夏祭にも行ってきました!!
前夜祭から3日間、堪能させていただきましたよー!
鳴子踊りの祭典「関八州よさこいフェスタ」は、とにかくかっこよかったです!
流し踊りでは、踊り子と観客の距離がとても近いので、
迫力も熱気も直に全身で感じることができました!
また、市街地で打ち上げられる約9000発の花火も美しかったです♪
フィナーレの総踊りは誰でも参加できるということで、
私も少し加わらせていただきました!
もっともっとしっかりと覚えて、練習して、踊ってみたくなりましたよー!!
笑顔いっぱい、エネルギーに溢れた空間で、最高の盛り上がりでした!
やっぱりお祭りって楽しい♪
とても暑い熱い3日間で、いい夏の思い出になりましたー^^