ゆるりといきましょう -テレ玉アナウンサー 荒木 優里のブログ-

アナウンサーブログ

2022.03.16

竹本ファーマーズ、サツマイモ作り!ついに完結!!!

 

年末の感動の大収穫祭、覚えていますでしょうか…?

これまでにないほどの大成功で、大きなサツマイモがたくさん土の中から出てきました!!

竹本さん、菅久アナとともに大喜びしましたよ♪

思わずイモの舞を踊ってしまうほど!笑

 

 

早く食べたい気持ちをぐっとこらえて、追熟させました!

土をつけたまま、直射日光の当たらない場所に置くことで甘みが増すのだそうです★

 

 

思い返せば、サツマイモの苗を作るところから始まりました!

 

 

たくさんの芽が出たので、茎が太くて元気そうなものを選抜し…

 

 

屋上のプランターに植えました!

なかなか作物の栽培には過酷な環境といわれる場所で、何とか頑張っておくれ…と見守っていました!!

イモたちにのびのびと育ってほしいという願いから、基本は放置プレイでしたけども^^

(菅久アナとの共同教育指針です笑)

 

その結果がこちらです!!

一つのプランターからこんなにも!

ずっしり重くて、立派なサツマイモがたくさんだあああ!!

うれしかったなあーっっ^^

 

 

どんなふうに食べようか…と迷いましたが、恵子先生のクックハンドレシピ「塩大学芋」を作りました♪

おいもがほくほくで、とっても甘くておいしかったです!

外はかりっと中はしっとりで、最後に振りかけた岩塩がさらに甘みを引き出してくれました!

 

 

スタジオで竹本さんとお侍ちゃんにも食べてもらい、「おいしい!」と太鼓判を押していただきましたよーっ☆

これから得意料理の一つとして、自信を持って作っていこうと思います^^

 

これまで数々の失敗もありましたが、今回しっかりと実を結んで本当に良かった♪

新人ファーマーズとして、1年参加できて楽しかったです!

ありがとうございました!!