Pinned TweetQuappa-El@quappael·Mar 14, 2021【日本刀モデル配布】 MMEなどのエフェクト不要でそれっぽい質感で楽しめる日本刀モデルを配布開始しました。MMDに読み込むだけでサムネと同じ質感になります。 HP:https://quappael.com/distribute-melee… ニコニコ静画:http://nico.ms/im107111806325586
Quappa-El@quappael·5mどうでも良いですがこのプーさんの画像、顔の向って左半分だけ見ると冷酷に相手をにらみつけるような顔つきで右半分だけを見るとなんだかしょぼくれた老人に見えますねぇ。
Quappa-El Retweeted読売新聞オンライン@Yomiuri_Online·18hロシア軍の将官、戦死相次ぐ…部下鼓舞のため最前線で指揮か https://yomiuri.co.jp/world/20220315-OYT1T50235/… #国際yomiuri.co.jpロシア軍の将官、戦死相次ぐ…部下鼓舞のため最前線で指揮か : 国際 : ニュース【ロンドン=深沢亮爾】ウクライナに侵攻したロシア軍の間で部隊を指揮する将官の戦死が相次いでいる。士気の低さが指摘される中、部下を鼓舞するために指揮官が最前線に赴いている可能性がある。 英紙ザ・タイムズなどは12日、南東55192346
Quappa-El Retweetedかわみなみ@kawami_nami·4hMMDではフレーム枠に表示するxファイルの名前を変更できます。 これ、割と長い間自分も知らなかったので。初級者の方向けに説明します。 例:MMDに標準で付いてるpmmファイル、通称「きしめん」では読み込まれたxファイルのアクセサリが判り易く名前を描き替えられています。ご参照を。 #MMD学会2526
Quappa-El RetweetedコスプレHの動画制作の中の人の呟き@nk9cmsub·6hReplying to @metchin_gbcoin>2014年から帝冠が付き・・・ ・ウクライナの親露派ヤヌコーヴィチ大統領の失脚 ・クリミア半島のロシアによる併合 ・親露派武装勢力によるドンバス地方戦争の勃発 などクリミア危機・ウクライナ東部紛争が立て続けに起こったあの2014年ですか…93213
Quappa-El Retweetedyhc00121@metchin_gbcoin·11h貨幣をみればその国が分かると云われるが、帝政を否定した国が1世紀を経て帝冠を付け直すという意味が正直良く分からなかった。先月下旬までは。17701,360Show this thread
Quappa-El Retweetedyhc00121@metchin_gbcoin·11hソ連崩壊後の貨幣に刻まれた双頭鷲には帝冠がない。確かに昔はなかった。ロマノフ皇帝を打倒した国が帝冠なしの双頭鷲を使うのはごく自然に思えていた。 でも最近の映像でみる国章には帝冠があるので調べてみると 2014年から帝冠が付き 2015年を最後に無冠の双頭鷲は貨幣から姿を消している。41,6373,340Show this thread
Quappa-El Retweetediwama@iPhone LiDAR@iwamah1·21h宿泊先のホテルに来たらiPhone LiDARをするのが礼儀(Metascan編) ノーカットノー倍速の2分以内で3Dモデルが作れるThe media could not be played.Reload135,43323.8KShow this thread
Quappa-El@quappael·1hむしろ法的には黒とは言えず、むしろゲーム会社が訴えるとカウンター出来ることを知ったうえでやっており、そしてお気持ち合戦に持ち込めば信者の数で有利であることまで知ったうえでやってるのだとしたらまぁ道徳は置いておいて商売上手ではあるのだろうなぁ感。3
Quappa-El Retweetedディオス@Diospada_009·21h漫画村に「漫画文化のために海賊配信やめろ!」って訴えるのと同じで、ホロライブに「ゲーム配信文化のためにスパチャ三店方式やめろ!」って言っても無駄だぜ。彼らは単に楽に稼げる寄生先を渡り歩く中で今はゲーム配信しとるだけで、配信禁止で文化を殺したら次の宿主に乗り換えるだけだ。Quote Tweet 赤 坂 @428_shiburin · Mar 15ホロライブの白上フブキのフロムゲー(スパチャ禁止)した直後に短い雑談枠取ってスパチャ稼ぐ三店方式、 フロムが「そうやって抜け穴作るなら配信自体禁止で」とか言い出しかねないから普通にやめてほしい。 目先の金のためにゲーム配信そのものを食い潰してるという自覚を持ってほしい。4364481
Quappa-El Retweetedだあでん@yyskRL·17hゲーム配信は再生数に応じてそのゲーム制作側にお金が自動でジャブジャブ入るのが当たり前ってシステムにならないかな………昨今のゲーム配信者って信じられない額の収益得るくらい盛り上がってるのにそれがゲーム制作側に直で行き渡るようになってないの単純におかしいと思う608690
Quappa-El Retweetedフリート横田@fleetyokota·Mar 15この老人の告白は、本音だと思う。戦後、生まれ変わったように見えた国も、引っ張っていく層には、引き続きこうした意識を持つ人々が相当数いたはず。 これは指導層から下級兵士まで数千人の戦争当事者に聞き取りをした保阪正康氏の著書から抜粋1294708Show this thread
Quappa-El Retweeted名も無き時代の通行人@NIKOLAI12345556·Jan 30Replying to @masahironishika日本という「ムラ社会」の住民である彼らの中には、「他者」など存在しないのでしょう。32
Quappa-El Retweetedmasahiro nishikawa@masahironishika·Jan 29「歴史戦」の件だけど、歴史修正主義者たちは国際社会が分かってくれないときには「我が代表堂々退場す」をやる気満々なんだよね。 人気爆上がりだし。5176333
Quappa-El RetweetedCheena@cheenanet·4h前例がない、技術的なハードル←後進国すぎて好きQuote Tweetライブドアニュース@livedoornews · 4h【ウクライナ打診】ゼレンスキー大統領の国会演説、日本政府が検討へ https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21838203/… 関係者によると、日本の国会ではオンライン演説の前例がないことに加え、スクリーンがないことなど、技術的なハードルもあるため、演説の実施方法を国会で検討していく方針だという。152,5014,253
Quappa-El Retweeteddeepthroat@gloomynews·4h読売◆「ロシア軍」を想起させかねない…チューリッヒ、企業ロゴ「Z」使用見直しhttps://yomiuri.co.jp/economy/20220316-OYT1T50008/… 「スイスの保険大手「チューリッヒ」が、企業ロゴに用いる「Z」がロシア軍を想起させる恐れがあるとして、日本法人をはじめグループ各社に使用見直しを求めていることが分かった」yomiuri.co.jpチューリッヒ「Z」使用せず 露支持想起を懸念 : 経済 : ニュース7444283
Quappa-El Retweeted雪野宮竜胆@異世界渋谷1、2巻、発売中@snowflowerpalac·Mar 15「ウクライナは降伏すればいい、命は助かる」論者に決定的に欠けているのは「その程度の事は彼の地の人はとっくに考えていて、その上で僕等には想像もつかない葛藤を経て徹底抗戦を選んでいる」という視点。 狂信的愛国者だから状況を解さず無謀にも戦っている、と思っているなら見下しが過ぎるQuote Tweetもへもへ@gerogeroR · Mar 15正直ウクライナの降伏すればいい。命が何よりも大切って言う人、「降伏してもそれなりの暮らしできるでしょ&十年くらいで再独立できるでしょ」みたいなクソ甘い常識を疑ってないような気がする。 ソビエト崩壊まで70年でこれでも短いほうで、一度侵略されて併合されれば数百年被支配民族の可能性も。202,2264,700Show this thread