Twitterより
<このツイートへの反応>
ホンマにあかんやつや…
流石にネタやろ?
そもそも背中に人が立つとこで開くな
これはダメです。理由わからない人はテレワークやっちゃダメだよ。
入社時に社内のセキュリティガイドラインとか研修受けないのかな…
IT系には信じられない、あり得ない光景。コワすぎ…
この足元の鞄に財布入っていそうですね。
情シスじゃないけど、これは常々気になっていました。
会社員がカフェとか電車で仕事するのリスク高すぎってわかんないのかなーっていつも思う
これは笑う。前の会社は、喫茶店で業務用のパソコンを開くことすら許されませんでしたよ。やってたけど。
画面ロックとかワイヤーロックもしてない。
もうどこからツッコミを入れればいいのか。
とりあえず、端末取上げて研修ですかね。
情シスは社員を信用していないが、社員も情シスを信用していない。不幸の連鎖循環…
(?)「実はこれダミーでロック画面なんすよ」
コレがあるから安易にリモートワーク推奨できないんだよな。電車内でPC広げて作業しとる奴も意味わからん。
そしてこれを見て何が悪いのか分からない人がいるからです
仕事してるノートPCをロック画面にもせず開けたまま離席とか怖すぎるお・・・
荷物もそのままだしセキュリティの認識がガバガバすぎませんかね・・・
日本じゃなかったら速攻でPCごと盗まれてそう()
STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン)-PS4 発売日:2022-03-18 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:7200 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
プリンセスコネクト! Re:Dive Season 2 1[Blu-ray] 発売日:2022-03-22 メーカー:Happinet 価格:9317 カテゴリ:DVD セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:33 返信する
- 1日遅れtwitter速報JINさん
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:33 返信する
- 政府のトップから民間企業の平社員までIT音痴とかマジで日本終わってんな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:36 返信する
- 作業中画面開いたまま離席でもアレなのに公共の場て
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:36 返信する
- こういう奴が東映にもおったんやろな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:36 返信する
-
こんな事してると
リモートワーク禁止になるわな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:37 返信する
- 撮る方もどうかと思うが
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:37 返信する
-
いやテレワークは家でやるもんだろ
これと同一視してはいけない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:39 返信する
- 自分で撮ったの?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:39 返信する
- これの何が悪いの?イミフ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:39 返信する
-
トイレやドリンクバー行く間ぐらいええやろ、って奴多いな
スパイにマークされてたら鴨もいいとこだわ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:41 返信する
- これは某社もロックを1分にしますわ仕方ないね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:41 返信する
- 盗撮するクズは良いの?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:41 返信する
- 何のためのテレワークか理解できずにお外でお仕事ごっこ( )してるからってこと?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:43 返信する
-
現場仕事してる俺でもその場で射殺するくらいの蛮行
チンパンジーは社員とは言わない
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:44 返信する
- パソコンやスマホにログインコードつけてない奴とか普通におるやろしな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:44 返信する
-
おお!知らんかった、これから離席時はWin+L押していこう
...事務所俺しかおらんけど
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:45 返信する
-
テレワーク関係なくね?
テレワークじゃなくてもIT系なら自分の業務用ノート配布される方が多いし、ただこいつのリテラシーが低いだけ
こんな事でテレワーク廃止の流れになったら俺が発狂しちまうよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:45 返信する
- 離席したら自動的にロックしたり出来んのかね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:45 返信する
- 尚、ロック画面スキップ、パスワード省略設定するおつむはある模様
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:45 返信する
- この建物丸ごと貸切してる大富豪かもせんやろ!
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:48 返信する
-
「とある喫茶店での出来事」みたいな一言添えといてくれ
この画像一枚だけじゃ、どういう場所かわからん
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:49 返信する
- 盗聴とかも厳罰化しないスパイ天国やし
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:49 返信する
- こんなやつでも就職できるのに自分は
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:49 返信する
- ボスが来たボタンはPCユーザーの基本だぞ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:49 返信する
- 会社の給料が低いなら俺は情報を、、、、
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:50 返信する
-
この絵が欲しいためにわざわざ自演したんすか?w
ワイも良く喫茶店でPC開くしそういうリーマンしょっちゅう見かけるけど
こんなんやってる奴見たこと無いで
ネタじゃねーなら余程アレなとこで仕事してる振りしてるアレな会社の下っ端とかやろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:50 返信する
- 離席するときに画面ロックするなんて入社時に言われるものと当たり前に思ってたけど、非IT企業だと違うのか?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:51 返信する
- スタバじゃよく見る光景だね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:51 返信する
-
情報セキュリティ講習とか定期的にやってるけど、講習受けたからって人間の根本は何も変わらないから無駄なのよね
やらかした時にクビにするネタに出来る位か
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:52 返信する
- クソッターに集うゴミ起業家もどきって息を吐くように噓つきやがるなほんま
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:54 返信する
- これ指導しても面倒がってやらなくなる奴が絶対でてくるんだよな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:54 返信する
- 敵は社員よりも契約切れ間近の契約社員
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:55 返信する
-
これは組織管理いれてない情シスがどれだけ無能かを指摘すればいいのか?
VBA使ってマウスミリで動かしてロック回避してる阿呆なら知らんが
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:56 返信する
- パソコンだけでなくスマホも置いたまま席経つ馬鹿いるよな。脳に障害でもあるの?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 12:57 返信する
-
画面のロックをしているしていないのレベルではなく
他人のいる環境で仕事をしてはいけないだよ
家族がいる場所でも同じ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 13:02 返信する
- 富士〇社員!! どうなってる!!
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 13:09 返信する
- 疲労とストレスマックスの時にこれに遭遇したらわーいdeleteかバックスペースと保存のコンボ決めたろ!(^^)ってなりそう
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 13:11 返信する
- ウインドウズボタン使ったショートカットって浸透全くしてないよな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 13:12 返信する
- 新幹線でも御社の会議資料とか予算関係の資料とか丸見えですけど大丈夫ですか?ってこと結構あるわ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 13:18 返信する
- こういうことやるのはIT系技術者じゃなくてイキッた意識高い系の営業マン
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 13:20 返信する
-
こういう輩はデスクトップ画面をスクショして壁紙設定してあげた上で開いてるアプリを全部閉じてあげよう!
いい年したオッさんが壁紙をクリックしまくりながらパニくる姿が見れるゾ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 13:22 返信する
-
リテラシーのガバい奴にやらせるとこうなる
流石にこのレベルのはeラーニングにすら出てこないな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 13:28 返信する
- 下手にロックかけたら今度はパスワードがわからんって問い合わせが殺到するに1ルーブル
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 13:32 返信する
-
ビジネス用途pcで前から人が離れると自動でって仕様があるけど
pc解説ブログで意味わからんって書いてるところがあったの思い出したわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 13:33 返信する
- 一度、ファンザで買った動画を垂れ流しながら離席してみたい。
-
- 83 名前: 庶民 2022年03月16日 13:35 返信する
-
日本人って・・・世界一幸せな国に住んでるんだなと、はっきり思うわ。
本人は不幸と思ってるかもしれんけど、世界で日本人が生きていける国は日本しか無いだろこれ。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 13:36 返信する
-
Win+Lは知らんかった
昔ながらにctrl+alt+del returnでロックしてるわ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 13:37 返信する
-
すまん、ぱっと見なんとも思わんかったわ…
情報漏洩したらヤバい仕事のPC持ってカフェで仕事してるって思わんかったわ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 13:45 返信する
-
そもそもPC持ち逃げされたら情報漏洩で最悪クビだからな
間抜けは他人の善意に甘え過ぎだわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 13:51 返信する
-
すみません気づきませんでした
Win+L勉強になります
今日から使います
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 13:51 返信する
-
日本人は情報の貴重さがわからんからな
闇金のほうがまだ顧客名簿とかしっかり管理しとる
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 13:53 返信する
-
うちの店はフロアに監視カメラ3台設置してあるから
こんなのいたら普通に映像に写り込んでる可能性あるな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 13:58 返信する
-
この手のは所詮次の企画の資料のPDF作ってるだけやろ
どうせ大したことない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 13:59 返信する
-
何がダメだの?って思ったらもうソイツは教育でどうこうなる段階を越えている
越えているというか情報社会に置いていかれているのかもしれない
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 13:59 返信する
-
IT土人に無理言うな。
どうせ今の土人国家に盗みたくなるような情報なんてねーよw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月16日 13:59 返信する
-
意味がさっぱりわからん
こんな知らない奴のPC見ようとも思わないし、PCに重要な情報が入ってようが犯罪犯してまで盗もうとは思わないし
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。