18時頃 水戸駅〜取手駅間で貨物列車立ち往生で運転見合わせ
常磐線、藤代〜取手間のデッドセクションを過ぎた取手側に貨物列車が停止中。 pic.twitter.com/uhul1JKxv5
— (@yucjk) September 6, 2021
JR常磐線は、茨城県の藤代駅と取手駅の間で、
貨物列車が故障して立往生しているため、
水戸駅と取手駅の上下線で運転を見合わせています。
現在、貨物列車に電気が供給できない状態になり、
別の車両が向かっているということで、JR東日本によりますと、
午後9時ごろの運転再開を見込んでいるとしています。

JR常磐線 水戸~取手 上下線運転見合わせ 貨物列車故障影響 | NHKニュース
【NHK】JR常磐線は、茨城県の藤代駅と取手駅の間で、貨物列車が故障して立往生しているため、水戸駅と取手駅の上下線で運転を見合わせ…
目撃情報・付近の駅の状況など
20時44分頃 運転再開
時刻表がわけわからなくなってる
— 〜のぎっち【低】Ranway〜漢字検定2級目指す (@RJAA_ranway923) September 6, 2021
常磐線、何があった?!? pic.twitter.com/04HERS2tB7